X



【悲報】ママ友に「保育料8万円は高すぎる」と愚痴ったら「自慢?」と言われました…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 08:44:29.18ID:WRH38MP00
保育料で年収がバレる!? ママ友に「保育料8万円は高すぎる」と愚痴ったら「自慢?」と言われました…

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d402718a5fc796426b6320b279795b01358d6b2
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:22:54.76ID:uDlQp52T0
>>26
🤔
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:30:10.88ID:yrPk39SK0
税金高すぎと一緒やな
見るたびにじゃあ金捨てろよって思うもん
2023/07/13(木) 09:32:17.25ID:M/IQoROi0
保育園に8万って
そりゃ貧乏人が保育園で金持ちが幼稚園の構図になるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:33:20.51ID:JUOQUDzpM
それにしても高すぎやろ
子育てとかようできるわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:36:38.53ID:R4K9k3BF0
子ども預けるのに高い高い言ってなんなん
そんなんだから保育士の給料があがんねーんだわ
そら事故も起きるわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:41:43.93ID:LG7DMACNM
>>31
働くために預けるんやで
こんな高かったら働かず自分で面倒見たほうがええやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:44:07.20ID:wk/AMtrd0
保育園の時点で別に上級ではない
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:46:12.29ID:t1KexMA70
チクショー!
2023/07/13(木) 09:48:36.22ID:hv+hplzd0
500万500万でも1000万いくんやぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:48:41.52ID:gqp2Zg8Ba
>>31
子供一人から8万円も徴収しといて給料が上がらないのは完全に中抜されてるだけやろ
塾そんな高くないけど講師は給与ええで
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:48:48.38ID:kk/xgvmwa
>>7
さすがに共働きやろ
保育園は専業主婦やと預けられん
空きがあるなら可能やけど優先順位としては最下位になるからまず無理や
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 09:50:28.81ID:ykqqtgdrd
我が家も8万やんけ!
別に金持ちでもないんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況