X



敵「睡眠?1日6時間あれば余裕」←こいつズルすぎんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/14(金) 14:19:22.61ID:7D0QHyJxd
人生得すぎやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:19:56.96ID:XBRyWJhF0
ワイなんて9時間寝ても足らんわ
2023/07/14(金) 14:20:20.35ID:7D0QHyJxd
8時間以上寝ないと1日頭働かなくなるワイはどうやってこいつらに勝てばええねん
2023/07/14(金) 14:21:12.67ID:7D0QHyJxd
こういう奴らって早起きも余裕やろしほんまセコいわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:21:20.38ID:Gm40tYOpM
でも寝てる間が一番気持ちいよね?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:21:56.87ID:0oDNSj+W0
そいつに7時間寝させたら6時間睡眠で音を上げるようになるぞ
ショートスリーパーはガチのマジで迷信や
2023/07/14(金) 14:22:31.17ID:mB4bezsId
20代前半までは5~5.5時間でも余裕だった
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:22:45.64ID:UnaIS+JtM
十代なら八時間睡眠は割と普通
三十代後半のおっさんG民は6時間でいけるようになる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:25:58.56ID:VhfxYJyD0
コロナ罹患後1年経つけど未だに10時間寝んときついわ
前まで6時間で余裕やったのに
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:26:05.27ID:0oDNSj+W0
ショートスリーパー自称してるやつは間違いなくパフォーマンス低い
そら誰だって5時間しか寝てなかろうが一日余裕で過ごせるけど、お前が気付いてないだけで脳のパフォーマンスは落ちてるんだわ
で、お前は5時間睡眠がデフォルトになってるのでパフォーマンスが落ちていることにも気付いてないの
いい加減目を覚ませ
2023/07/14(金) 14:26:58.49ID:sctS7yCs0
ワイ無職9時間で満足
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:27:37.62ID:0oDNSj+W0
精神科医とか全員口を揃えて7時間睡眠しろって言うからな
お前が特別だと錯覚するな
人類には7時間睡眠が必要なの
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:29:05.00ID:Dn45bZQs0
ワイは6時間寝ても8時間寝ても12時間寝ても等しく日中ずっと眠いわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:29:20.67ID:F+3BNoGsp
11時間は欲しい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:29:53.03ID:Zq4yEwtz0
日中眠い時の対処法誰か教えて
2023/07/14(金) 14:30:17.22ID:zYe5pzQA0
ワイ平日は毎日4時間だぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:30:46.98ID:IuQ/Zsag0
そいつら自分と同じ沼に引きずり込もうとしてるだけやで
騙されたらあかん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:32:02.43ID:55k+FSy1a
ワイなんて毎日10時間寝てもまだ眠いんに
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:32:37.75ID:xGdjFt+qd
睡眠時間より質やで
いくら8時間寝てもアルコールで波が浅かったり、無呼吸やいびきで呼吸阻害されてたら意味ない
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:33:05.20ID:Zq4yEwtz0
睡眠不足は蓄積して慢性化するのに寝溜めできないの皮肉
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:33:14.53ID:x7YFC5QfM
言うて昼寝とか夕方の仮眠含めたら7時間時間は寝とるで
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:33:24.42ID:+WYYVdqd0
気抜くと40時間ぐらい寝ちゃう🥺
2023/07/14(金) 14:34:24.78ID:zYe5pzQA0
仕事資格勉強趣味娯楽やってると自ずと睡眠時間4時間になるが8時間以上寝てるやつは何してるの?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:35:25.30ID:Zq4yEwtz0
>>22
40時間/日は時空超えるw
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:36:24.07ID:7/1ZHgaZd
ワイ20くらいから5時間経つと目が覚めるわ寝たなーってなっても6時間くらいや
2023/07/14(金) 14:38:10.67ID:wHYFfh2xd
年取ると逆に寝れなくなるんだよな
若いうちのが睡眠必要やった
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:38:27.59ID:0oDNSj+W0
>>25
ワイも5時間で勝手に目醒めるけど立派な睡眠障害やで
病院行け
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:39:40.20ID:aY7WuJdDd
ぶっちゃけ寝てる時間自体は毎日6時間やわ
寝るまでにかかる時間、トイレで目が覚めて再び寝るまでの時間引けば大体6時間
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:39:48.90ID:/UY8cg100
ワイ「8時間も寝たわ」

昼飯食った後ワイ「zzz…」
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:44:15.34ID:kCHjXbCM0
寝る前に水がぶ飲みすると早起きできることに気づいたわ
マネしてええぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:14.96ID:ZE0y3NkQr
>>4
アラサーのおっちゃんやけど1時に寝て7時に起きるの毎日やってるわ🥺
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:31.10ID:GkV4RGfm0
9時間いると思ってたけど胃腸障害治したら6時間で平日は良くなったわ
なお胃腸障害はしょっちゅう再発する模様
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:47.77ID:RFZReGS/r
ワイは3~4時に就寝して9時50分にタイマーセットして起きたいのにほぼ毎日8時30分くらいに一度目が覚めるわ、なんなんやこれ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:39.57ID:MDmzj8080
ぶっちゃけ大事なのは寝付きの良し悪しやと思う
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:44.61ID:ONLDWdcH0
寝るまでに1時間かかるから7時間睡眠となると11時前に寝なきゃならない
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:49:32.34ID:SOA3AmHc0
ワイは家帰ってから2時間サイクリングして風呂入って8時間寝てるわ
めちゃくちゃ寝付き良いわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:50:20.26ID:GuMFkyjrM
>>36
社畜にそんな時間ないです…
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:51:16.94ID:h6dWNxD50
>>30
膀胱パンパン😱
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:51:42.33ID:SOA3AmHc0
>>37
ストレッチとか筋トレでもええぞ
2023/07/14(金) 14:52:36.24ID:oBUElq0U0
ワイは7時間30分がピッタしやね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:56.36ID:z5JckQhxM
4時間も寝ないし起きたい時間の前には必ず起きるわ
目覚ましかけたことない
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:04.38ID:ealaqqJq0
数学者とか芸術家とかたいていロングスリーパーなんよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:31.19ID:4V6dbKqX0
ワイのとっもにショートスリーパーおるけど3時間睡眠でどんなに肉体が疲労しても6時間しか寝られんわ
そんで体力全回復でランニングしたり外遊びしまくってる

別の生物ってぐらいエネルギッシュや
2023/07/14(金) 15:01:55.69ID:hNsIsu3Ar
起きた後が一番眠いってバグだろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:03:26.14ID:YN6TmiGtd
7時間は寝たいけどそこまで疲れてなくて精神状態も良い時は6時間くらいでいいやってなる
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:09.06ID:XpuGOJnR0
贅沢言わないから10時間寝たい
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:48.66ID:yBTZYuMUp
質の良い睡眠は15分が勝負やぞ
ここまでに寝付けなかったら終了
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:54.91ID:5Ic3stllp
ワイの同僚にショートスリーパーおるけど仕事はてんで駄目やで
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:49.79ID:YN6TmiGtd
リポビタンDX飲むと寝起きほんまいい
2023/07/14(金) 15:08:11.83ID:5SrAYedXa
8時間寝ないときつい定期
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:08:24.18ID:ZClfiQjna
ワイは寝て起きたらいつも4年経ってるわ
2023/07/14(金) 15:09:10.03ID:KI000Rc6a
理想は8時間前に寝て7時間以上は寝ることなんやがいつも過ぎるわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:29.41ID:cSWsN/xP0
6時間くらいやが寝落ちするは
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:45.48ID:ealaqqJq0
子供の多くがロングスリーパーやけど未知の情報を処理するのに睡眠がいるんちゃう
ショートスリーパー民は多分新しい情報とか触れないor触れてたとしても処理しないまま暮らしてる単細胞民や
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:56.74ID:XdhbRMbX0
8時間寝ても4時間しか寝なくても大して変わらんわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:57.37ID:KgqVqrT5a
7時間半でも短いんだよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:45.56ID:U+hjD/ZQd
>>54
ショートスリーパー嫉妬民
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:52.71ID:9w/WICTvM
ワイナポレオン、3時間で余裕
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:14:41.67ID:XJCsRWHBa
ワイは7時間
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 15:17:09.33ID:inFs+bwZd
何時に寝ても大体同じ時間に起きるわ
流石に1時間睡眠だったら寝過ごす事も多いけど早寝しても早起きできなくて12時間睡眠とかかましよるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況