X

ドラゴンボール超←こいつが人気でない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:18:12.94ID:/mz77W9o0
なんで?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:09.81ID:cwyAh99hd
>>312
GT←あらゆる意味でシリーズを一回終わらせてしまった戦犯
超←ドラゴンボールを復活させて現役作品に負けない一大コンテンツに成長させた
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:20.35ID:hIDDPPTPd
GTとかいう設定だけはぐう神な作品
2023/07/14(金) 17:57:29.36ID:pZ87WSFDr
絵がキモイ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:41.89ID:6yoz/M0r0
順番にインフレしてくのは仕方ないけどあれとこれ掛け合わせたらデメリット無しとかは萎える
界王拳ブルーって何だよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:43.68ID:lcb5GWrO0
ソシャゲでSS4使って金稼ぎするんやったらそろそろ超の世界線でも取り入れろ
変身するための設定はいくらでも変えていいから
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:04.29ID:/aq+wFLV0
アニメ超で唯一カッコイイと言える身勝手の極意“兆”を最終形態にしなかったことが悔やまれる
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:11.71ID:6NgPq7sA0
>>337
ジレンは例のセリフのせいでケチついてて可哀想やわ
漫画版の設定やと話の筋も通ってて好きなんやけどな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:20.52ID:0rTBF1SEa
GTの設定考えた人はマジでドラゴンボール好きなんだと思う
なお現場
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:21.83ID:VDiKfC1JM
GTはシンプルにおもんないからな…
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:40.78ID:hIDDPPTPd
ブロリーでのゴッドの活躍クッソ良かったわ
大事なのは勝ち星よりも魅せ方や
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:47.99ID:ANFpBP+10
>>341
ベビーとかあの辺の流れをアニメ以外で知ったワイ、ウキウキで視聴するもテンポクソ過ぎて投げた模様
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:59.69ID:iGu91Dby0
身勝手ってサイヤ人特有の変身じゃなくて界王拳的な技術なのに髪変わるだけってなんやねん
ビルスが使ったら全身白にでもなるんか?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:08.28ID:PrIxzjsx0
超って人気ないんか?
これ流してから終わりゆく過去の作品から過去5年で6000億稼ぐ超優良IPに復活したんやろ
この作品大きかったと思うけどなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:25.50ID:JaftxWL8d
まさかゴミやったGTを下回るとは思わんかったわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:38.71ID:syOBwK7/M
>>351
その話も漫画版でやっとるで
2023/07/14(金) 17:59:41.95ID:xLMYhMes0
誰か悟天とトランクスの学園編やってる漫画版のことも語ってやれよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:52.96ID:67hiGPC+0
ザマスとかいう超以降のドラゴンボールで唯一の極悪人の敵キャラ
今からでも遅くないから有効活用しないか?
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:56.50ID:ZnzfudAo0
アニメやってくれよ、声優が歳とか言ってもめちゃくちゃ働かせてるやんけ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:59.55ID:wJrxhH8z0
>>341
ドラゴンボールが敵になるって言う設定すき
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:02.81ID:/aq+wFLV0
GTって別に当時そこまで叩かれてなかったけどな
ピッコロ死なせたこととか17号の扱いとかポイントポイントでは文句言われてたけど
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:23.22ID:h/r+tveh0
吉井和哉の方のOP覚えてるやつ0人説

限界突破サバイバーが強すぎた
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:25.87ID:lcb5GWrO0
>>351
ビーストとかいう新形態も出てきたんやしサイヤ人が髪色変わる体質なんやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:34.27ID:akx0NPRV0
>>114
順調に伸びてたんやなぁ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:52.72ID:EjFYX4290
限界突破サバイバーのOPでスーパーサイヤ人から黒髪になるのカッコ良かったのに身勝手はガッカリやったな
ブルーとか界王拳ブルーとかは良かったんやけどゴッドと身勝手はちょっとな
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:02.61ID:hIDDPPTPd
ジレンはラスト2話で好きになったわ
2023/07/14(金) 18:01:05.72ID:sYB1oq6/0
>>360
知ってるんだぜ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:48.07ID:BPlNBihw0
GTの設定とキャラデザはよう出来てたことを再認識させられた
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:17.46ID:wJrxhH8z0
>>356
ヒーローズでちょっと掘り下げられたで
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:36.25ID:mGIXsh4Pr
>>359
DVDもZより売れてたしな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:37.69ID:aYp15Ehu0
>>364
良いキャラしてるよな
正義に振り切ってもないし悪に振り切ってもない
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:47.12ID:t6UsZHSW0
>>331
ゴッドベジータVSブロリーはまさにそんなかんじでカッコよかったな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:48.29ID:syOBwK7/M
GTのキャラデザ褒められてるけどベジータの格好はクソダサいと思う
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:11.22ID:KAD9WPG6d
>>368
GTの頃ってVHSちゃう?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:13.08ID:9p73QVLBa
イーシーロンと超17号は人気あるけど何かベビーベジータって空気じゃない?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:15.53ID:VDiKfC1JM
>>360
後悔とか限界とかないもーんwwwwww
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:31.91ID:3vaUTG/I0
>>345
ほんそれ
シンプルイズベストなんよ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:43.07ID:ZnzfudAo0
>>373
GTの敵キャラ自体人気あるか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:48.83ID:KAD9WPG6d
>>371
わかるおじさんベジータマジでかっこよくないわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:03.74ID:1FQ6WOVp0
https://media.tenor.com/4GncSyG8Jy8AAAAM/dragon-ball-gt-goku.gif
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:27.66ID:wJrxhH8z0
>>360
今レジェンズのガシャ画面で流れてるのが初見の人いそうやな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:32.36ID:K0CVu3e9r
gtはメインじゃない邪悪龍が無印に出てくる恐竜みたいなデザインなのがね
ろくに活躍してないベジータとか悟飯とかに倒させれば良かったのに
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:43.93ID:gTLLxBiZ0
全てがゴミ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:19.29ID:Zb4wcwH4F
我儘の極意ベジータさんの特徴
・ダメージを受ければ受けるほど強くなるというマゾ状態

対グラノラ戦(初我儘)
→ダメージを受け過ぎて敗北
対ガス戦(2回目我儘)
→ダメージを受け過ぎて敗北

これが今のベジータや震えろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:26.07ID:KAD9WPG6d
超17号って人気なんか?
スタイリッシュでミステリアスな17号が好きだったのに変なアゴのパワータイプになってショックやったんやが
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:26.43ID:yzngbqmMH
ハーフの女サイヤ人が弱すぎる件について
パン←超サイヤ人になれません
ブラ←戦闘すらありません
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:34.26ID:JX5MkyGK0
どうせ次作も新しい変身か合体やろ
もう飽きたわ
2023/07/14(金) 18:05:40.72ID:xLMYhMes0
モロ編とグラノラ編ってアニメ化したらボロクソ叩かれそうだよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:53.57ID:RYO6E1T4a
>>339
初登場鳥山がトーン貼って特別感演出したからな
テレビで出されても眉なしw言われてたわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:12.21ID:t6UsZHSW0
悟空と悟飯の親子がビーストにせよ身勝手にせよ2人とも銀色っぽくなるのなんか血筋をかんじる
https://i.imgur.com/aXoY2EP.jpg
https://i.imgur.com/y4IfhYv.jpg
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:18.75ID:67hiGPC+0
うまいことドラゴンボールを今流行りの異世界転生と絡められないか?
ドラゴンボールのファンがヤムチャに転生した話とは逆にドラゴンボールのキャラが異世界転生するんや
悟空じゃなくて悟天あたりを異世界に飛ばして暴れさせれば最悪コケても面目は保たれるだろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:23.31ID:0rTBF1SEa
>>373
GTのボスの人気人気は一星龍>ベビー>>>四星龍>>超17号>リルドぐらいのイメージだわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:36.15ID:lcb5GWrO0
>>382
身勝手と差別化しようとして失敗した感あるな
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:48.42ID:Z2w5mUNk0
>>387
眉無しはドラゴンボールらしくて好きだよ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:51.66ID:/aq+wFLV0
>>371
髭剃ってくれただけで許したわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:05.89ID:SPwCRb2PM
>>372
リアルタイムでは映画しかVHSで出とらんで
テレビシリーズが発売されたのはDVDの時代になってからや
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:36.38ID:K0CVu3e9r
ファイナルバウトとかファイターズとか一星龍なしでベビーいるゲームちょいちょいあるから人気なイメージある
実際どうなのはわからん
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:42.17ID:EjFYX4290
GTも序盤とか大概や
悟空トランクスパンのバランスはええけど話やバトル自体はグダグダし過ぎや
改めて観たら後半も大部分は微妙やったしな
子供の頃観たら何でも楽しめるだけやで
それでええんやけどな
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:48.19ID:hIDDPPTPd
モロ編はヤムチャが珍しく奮闘してる所とか合体ゲーにキレ出すベジータとか好きなところはあるにあるんやけどな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:00.80ID:/aq+wFLV0
>>373
超17号が人気ある…?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:04.94ID:II0Ef8BaM
鳥山は来月公開のサンランド?とかいうのもド派手にコケそう
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:13.12ID:KAD9WPG6d
>>394
ほーんそうなんか
昔ゲオでVHSで借りて見たた記憶あったわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:21.65ID:rZ1jM1uEr
>>382
まぁ練度の問題やなビルスも言ってたし
我儘の見た目好きだから強くなって欲しいンゴ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:24.00ID:ZnzfudAo0
>>399
ゲームまで出すの草
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:27.59ID:wJrxhH8z0
>>388
ビーストってアルティメット悟飯の進化系ってことでええんかな?
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:35.52ID:syOBwK7/M
>>386
モロ編は人気出るともうわ
何があっても超叩くおじさんには叩かれるやろうけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:50.91ID:hIDDPPTPd
>>350
キャラや設定だけ見せられるとクッソおもろそうなのにな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:11.31ID:KAD9WPG6d
身勝手の極意はネーミングセンスも良いけど
我儘の極意は見た目もネーミングもダサいよな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:37.95ID:t6UsZHSW0
gtはあの終わり方寂しくて好きじゃない
ドラゴンボールっぽくない
明るくなんでもありじゃないと鳥山ワールドっぽくない
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:54.52ID:v5qH3JePa
ゴボ爺しっかりしてくれや
世界で人気あるんやろ?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:21.63ID:K0CVu3e9r
グラノラって超版バーダックにんほりまくったエピソードでしかないからなあ
2023/07/14(金) 18:10:29.76ID:sYB1oq6/0
GTはキッズのワイでも見たいものではなかったからな
流石にテンポと戦闘デフレ感に不満があったんだろう
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:44.57ID:KAD9WPG6d
超って力の大会とブロリーとスーパーヒーローはアニメが先なんやっけ?
やっぱとよたろうにストーリーを考える力がないんちゃう?
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:55.66ID:EjFYX4290
ネーミングと言えばモロ編のスピリットってそもそも海外やと気の訳がスピリットちゃうんか
元気玉もスピリットボムなんやろ?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:59.63ID:oCEwoH3Br
全王でもデザインがカッコよければまだ受け入れられたやろ
あんな飴玉みたいなダサい見た目で最強とか言われても惹かれんわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:08.43ID:ocM0hssur
続編ものとしてはボルトの勝ちだよな
岸影がボルト書き出したら第1部神展開で終了して今2部開始待ちや
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:11.56ID:/aq+wFLV0
バーダック出すのは別にええんやけどキャラ変わりすぎでなあ…
2023/07/14(金) 18:11:15.96ID:3P2WwGn+0
ビルスとウイスと破壊神と天使と全王以外はええやん
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:05.27ID:hIDDPPTPd
>>389
悟空が死んでる間の話とかどや
オチは最終決戦で一瞬だけ超3っぽくなる感じで
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:15.73ID:E0WyxGJ2a
GTは大体ZARDのおかげよな
ドラゴンボールなんて中身より基本音楽や雰囲気で押し通せる程度の作品なんや
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:05.20ID:PrIxzjsx0
>>409
人気無かったら去年1449億も売り上げないやろ
これ以上稼いでるのポケモンやキティくらいちゃうの
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:09.83ID:t6UsZHSW0
>>403
鳥山いわく悟飯独自の進化、悟飯の中の野獣が目覚めた姿らしい
なんかヤバい姿らしいことは伝わる
https://i.imgur.com/9wzKM75.jpg
2023/07/14(金) 18:13:19.36ID:MEBJ/7Mad
>>416
ビルスは超人気キャラやぞ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:37.98ID:dZ1+8qVed
>>412
まぁ後付けやけどスピリット→魂 気→エネルギー的に分けてるっぽい
ベジータにしてもエネルギーは高いが魂スピリットは荒々しいから仙人的な落ち着きを修行させられたし
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:56.85ID:PrIxzjsx0
あああああ安価が―
すまん帰るわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:03.52ID:EyhXvACPd
>>399
しかも開発はあのイルカやからな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:11.09ID:eNJSem1Ya
>>416
悟空より強い存在がワラワラおって放置されてるのはあれやな
デザインは割りと好きやわ

他宇宙のサイヤ人のデザインだけはアカン
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:38.16ID:LT6Yn+9O0
そらZとかと比べると見劣りするよな
単純に作画の綺麗さだけではない差を感じる
2023/07/14(金) 18:15:02.36ID:sYB1oq6/0
>>420
シルエットはスーパーサイヤ人2の悟飯なんよね
そんで頭が妙に長い
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:22.45ID:Ht0KKs/Ha
GTが酷すぎたぶん相対的にマシだと思われてる感
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:25.27ID:Zb4wcwH4F
>>415
なんでや攻めに行った星に居たガキとナメック星人を他のサイヤ人や敵から守りつつ悟空ベジータが苦戦する相手に通常状態で勝っただけやん…
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:29.05ID:QtuCThMB0
作者が勝手に描いてるだけ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:31.17ID:pkrRT1ld0
>>420
悟空も悟飯も突然変異体みたいなもんやろか
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:17.41ID:B+U0zFab0
GTはつまらんと思わんかったけどやっぱ違うわ
原作者が誰とか知らん時の幼少ワイですらなにか違うと思って見てたからな
チビ悟空の超サイヤ人と4は好きだが
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:33.70ID:vSNUZhhl0
スーパーヒーローはブロリーより好きやけど他の超大作を優先して見て欲しいかって言われたらそうでもないわ
逆にブロリーはバトルエンターテイメントの最高峰レベルやと思ってるからバトル好きなら見ておけと思う
2023/07/14(金) 18:17:19.51ID:gtg70sFT0
もう終わったやろ?放送してんの?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:28.64ID:hIDDPPTPd
>>432
ワイもそこ好きやし要素はほんまええんやけどなGT
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:43.53ID:67hiGPC+0
>>426
デジタル作画とドラゴンボールは致命的に食い合わせが悪い気がするわ
超の後半は塗り方変えてマシになってたけど元々の色指定があかん
超サイヤ人になっても服の色がオレンジのままは迫力ないんや
色指定そのものを変えて発光してる感を出して欲しい
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:51.43ID:T9pN1lFY0
でぇじょうぶだぁ~
ドゥラゲェンベェーラぐぁあるぅ
2023/07/14(金) 18:18:18.63ID:sYB1oq6/0
ブロリーのやつはやっぱベジータの戦闘がすきやな
悟空やゴジータより見返してる
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:40.17ID:T9pN1lFY0
スーパーは神作画とゴミ作画の落差が激しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況