X



ドラゴンボール超←こいつが人気でない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:18:12.94ID:/mz77W9o0
なんで?
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:30:34.34ID:rKzLVM+pd
>>498
ここ見てると麻痺しそうだけど超の変身形態のがもう1〜4より人気だと思う
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:30:45.83ID:0xxhCMBO0
>>191
元からそういう設定やろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:30:50.37ID:Kd2dj31k0
宇宙が12個あるとスケールでかくしといて第7宇宙は人が住める星がたったの28個にスケールダウン
もう一体何がやりたいのやら
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:15.24ID:pkrRT1ld0
>>497
ブルーはブロリーで作画方法変えてかっこよくなったわ
オレンジは草生えたけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:40.27ID:DBm4BWSO0
Zは水曜日の夜7時からフジテレビで放送してたよな
アニメでいえば最強の時間帯にやってたよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:42.01ID:n82N/oYxM
>>504
ボッコボコに叩かれてたけどスーパー17号の方がまだ強さに説得力あったと思うわワイは
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:42.31ID:VlGC63600
ブウはとりあえず寝かしとくのなんや
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:49.29ID:7+uQS0PFa
破壊神が本気出すと宇宙壊れるのに描写弱すぎてゲームだとクソザコなの草
2023/07/14(金) 18:32:09.20ID:Z3r61fq30
とよたろうがどんどん下手になってくの何でや
ベジータとかオムツ履いてるみたいな下半身や
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:32:14.06ID:Kd2dj31k0
>>505
ねーよ
髪の毛の色変えるだけの能無しと失笑されてんのにw
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:32:44.11ID:hIDDPPTPd
悟空とベジータが一緒にいるのは色んな意味で高め合うのにちょうどええ相手なんやろな
ガチれば最強の悟飯はあんま修行やらへんし
2023/07/14(金) 18:33:00.03ID:rWtwU1ak0
>>507
この後付けひどいよな
それ以外はフリーザに滅ぼされたとかなんかね
ブロリー見た感じフリーザは相変わらず星の占領繰り返してるみたいやし宇宙征服完了間近やんけ
2023/07/14(金) 18:33:00.47ID:gtg70sFT0
>>491
仲間も師匠もみんな殺されて自分が強くなるしかないとめっちゃ修行した
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:33:28.11ID:lcb5GWrO0
>>511
再生能力と吸収能力のある味方は扱いが難し過ぎるから
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:33:36.84ID:Ht0KKs/Ha
>>510
それ以前に原作の時点で人造人間の時点で強さに説得力が欠けてたという問題が
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:33:58.26ID:/aq+wFLV0
悟空悟飯ベジータトランクスが敵ボスや取り巻き達と戦うけど悟空以外やられていって最後みんなが悟空に気を分けて倒すっていう王道の映画でいいんよ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:34:06.24ID:t6UsZHSW0
ヒーローズのバーダック悟空未来悟飯の異次元親子3代かめはめ波すき
https://i.imgur.com/tvu0BiY.jpg
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:34:06.85ID:Ht0KKs/Ha
>>516
ビルスのせいやろか
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:34:34.74ID:pkrRT1ld0
>>521
無茶苦茶で草
2023/07/14(金) 18:34:53.34ID:rWtwU1ak0
まあネット民がどう言おうと世間じゃ超もGTも神って意見がほとんどなんよな
力の大会編放送時とか当時高校生やったけどクラス中ドラゴンボールの話で持ち切りやったし
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:04.71ID:twFAeCJ9d
東映ってまじでセンスないと思うわ
色使いがやばすぎる
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:05.07ID:hsgcxu37a
ていうか超は鳥嶋が始めた物語なんやから当時みたいに担当編集やれよって話やわ
枯れたんなら枯れたなりに大人集めて本気で作れよ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:13.72ID:ZAE9S37BF
悟飯ビーストってブルーくらいやろ
ガンマがアル飯に手も足も出ない雑魚だからセルマックスもせいぜいブルーレベル
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:26.05ID:+PWl66dfa
つーか映画の動員って前作の評判がもろ影響するから
ブロリーがネットで言われてるほど好評じゃなくてもう次は見なくてええわ的な評価されたってことや
2023/07/14(金) 18:35:34.04ID:Z3r61fq30
>>471
本人は模様消さなかったの作画コスト高すぎて反省してたな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:50.23ID:I+nDFvaid
悟空がガイジ化したからや
悟飯が産まれた時知らないしキスについての話も酷かった
イメトレについての話も酷い
原作の頃の悟空ならどれもありえなかったガイジムーブで強いことしか魅力がなくなった
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:55.59ID:t6UsZHSW0
人造人間はいくらでも強くしていいからな
原作の時点でそうだったから
地球の科学者がいちばん強いまである
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:36:02.27ID:jQ5UVk6X0
>>516
これフリーザ軍どうやって商売しとるんやろな
2023/07/14(金) 18:36:55.79ID:sYB1oq6/0
>>503
子供時代のクリリンみたいな距離感なってるな
ベジータは後から参戦するから即落ちでも期待感があるんだが
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:36:57.79ID:bpPE0N5W0
>>526
フリーザ編の頃にはもう担当やめてる定期
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:10.29ID:iGu91Dby0
サイヤ人ナメック星人フリーザの細胞使ったセル以外の人造人間は原作から強さヤバすぎるからしゃーない
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:14.79ID:twFAeCJ9d
>>524
こういうの聞くとまじで時代変わったと思うわ
ワイが高校生の時ちょうどブウ編だったがアニメ見てる奴なんか誰もいなかったぞ
今の方があの時より内容子供っぽく幼稚になってるのに
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:17.35ID:jQ5UVk6X0
>>528
復活のF最高傑作理論やめろ😡
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:17.91ID:JaftxWL8d
https://i.imgur.com/M7fatfo.jpg
最低の回は悟空vsジレンの1時間スペシャルらしい
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:18.65ID:AKwT1/Ht0
かっこいい敵が悟空ブラックしかいない
そいつも中身があれだけど
2023/07/14(金) 18:37:19.54ID:Z3r61fq30
漫画版のナルトのスサノオみたいのダサいから嫌やな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:21.93ID:ZQdhM+gt0
>>526
すまん
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:37:25.84ID:ZAE9S37BF
スーパーヒーローは悟空ベジータが来てたら全員瞬殺しておしまいのクソ映画
令和のバイオブロリー
2023/07/14(金) 18:37:33.55ID:7GHkNcoNM
金色より赤とか青が強いのがおかしい
2023/07/14(金) 18:37:45.88ID:gtg70sFT0
ゴジータが時間切れにならずにブロリー倒せたの凄いけどなんでやろ調子に乗ることもなかった
2023/07/14(金) 18:37:56.03ID:3jMH28R0p
漫画で読むとめちゃくちゃ面白いわ
特にまだアニメになってない囚人編はモロの倒し方以外めちゃ面白かった
2023/07/14(金) 18:38:11.77ID:sYB1oq6/0
復活のFが見るに堪えない
もう一回作り直してくれ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:38:23.37ID:acZ9psutd
>>514
エコチェン起こしすぎちゃう?
ドッカンでもレジェンズでも超キャラは弱くてもめちゃくちゃセルラン良いんやで
他のシリーズよりキャラ愛で引かれまくってる
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:38:49.80ID:qj16NN1va
>>539
悟空ブラック最初はターレスオマージュかなとかワクワク感あったけどザマスでぐっちゃぐちゃにされたわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:38:59.10ID:DeCiUA5g0
>>530
普段バカっぽいけど本質は見えてるみたいなキャラだったのにね
麦らぁもどんどんガイジ化していったしアニメ制作側の意向なんかね
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:39:05.64ID:ofu35aD30
ちゃんと見たことないけど敵がダサい
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:39:07.26ID:ZAE9S37BF
>>503
純血サイヤ人はやっぱ地球の暮らしに合わんのやろ
在日外国人とか外国人同士でつるむやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:39:14.38ID:aYp15Ehu0
>>528
よし、ドラゴンボール映画最高傑作は復活のFだな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:39:16.01ID:jQ5UVk6X0
Vジャンのアンケでジレン人気やったけど今やとどうなんやろか
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:39:25.77ID:FkOSi2sG0
>>546
パトロールのジャコとかいうの存在抹殺してほしい
2023/07/14(金) 18:39:59.18ID:rWtwU1ak0
>>539
ロゼはホンマかっこええわ。まあ結局終盤でザマスと合体して未来トランクス編唯一の魅力さえ無くなったが
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:01.88ID:t6UsZHSW0
>>527
圧倒的に身勝手より強いしなんなら味方陣営でウィスとか除いてぶっちぎりに強いぞ
オレコロの時点で身勝手悟空に匹敵してるからな
https://i.imgur.com/vXzffqV.jpg
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:04.06ID:ZAE9S37BF
>>528
ゴジータvsブロリーとかそれ以上のドリームマッチないからな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:04.10ID:acZ9psutd
>>530
原作から性については無頓着なキャラ定期
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:04.31ID:kQZ3AOnoa
漫画はドラゴンボールとは別物のオリストとして読めば面白い
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:42.58ID:S7stO6VO0
4とか声デカいのがうるせえだけで言うほど人気無いからな
当時見てたらあんなもんカッコええと思えなくて当然やけど
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:42.65ID:+WTB3oWL0
レジェンズセルラン1位やんけ
イラストはほんと良いんやけどなぁ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:04.93ID:ZAE9S37BF
>>556
超シーズン2で身勝手が悟飯にボコられない限り絶対に認めない
2023/07/14(金) 18:41:10.16ID:xLMYhMes0
アニメ超のキャラはゴミって言ってるやつらグラノラ編見たら憤死しそう
あれこそゴミキャラの見本市や
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:43.93ID:jQ5UVk6X0
>>556
それはそれは拡大解釈やろ
オレコロ←ブルー
ビースト←身勝手以上

くらいやない?
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:47.84ID:PKyWwJPBM
>>530
悟空が過酷の意味知らないとか原作読んでたら絶対に出てこないセリフだよな
こんなクソみたいな脚本でも売れれば正義やと思っとるやつはドラゴンボールたいして好きやないやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:53.60ID:c05sxk120
ベジットブルーがザマスに苦戦したのホンマ糞で固め息
そしてそのザマスも不死身が厄介なだけでブルー界王拳でもそこそこ戦えてそんなに強いわけじゃないのがね
2023/07/14(金) 18:41:55.82ID:rWtwU1ak0
>>554
アイツは全然ええわ。ビルスとウイスが悟空とフリーザの戦い横から見てるの緊張感無さすぎたしあの二人こそあの場から消えてほしかった
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:55.98ID:wJrxhH8z0
>>556
アニメの力の大会までの身勝手だけじゃなくて漫画の身勝手よりも強いんか?
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:42:52.30ID:3jR/64WZd
>>533
半年で悟空やベジータレベルの人造人間を1から作れるとか修行するの馬鹿らしくなるわな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:00.45ID:UJSZ7cdAd
>>536
ワイ超放送時中学生やったけどアニメ見てるやつクラスに全然おらんかったで
ワイも途中から見るのやめたけど
2023/07/14(金) 18:43:07.43ID:rWtwU1ak0
>>566
どうせ合体解除される展開ならせめてそれまではボコらせても全然良かったよな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:18.37ID:VlGC63600
ブロリー全然合わんかったけどスパヒ良かったわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:59.16ID:0xxhCMBO0
>>556
書き方的にブルー前後くらいじゃね?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:11.15ID:twFAeCJ9d
>>503
確かにずっとベジータといるな
同じ師に弟子入りしてる訳だから仕方ないけど
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:12.05ID:I+nDFvaid
>>558
さすがにキスしたことないはないやろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:20.09ID:cFF4u5Q8d
>>567
大人気漫画呪術廻戦のラストバトルも同じやし現代ではポピュラーな手法なんやろ(適当)
2023/07/14(金) 18:44:31.68ID:rWtwU1ak0
>>251
悪のサイヤ人てなんやねん。元々悪やろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:33.40ID:eFwEqxn+0
どっちも追ってるファンとしてはBORUTOと比べたら全然人気あるし成功してると思う
あっちは半分きったようなもんやけど

>>530
本編確かに馬鹿ではあるけど
完全な馬鹿ではないんだよな
あんであんなガイジキャラにしたんやか
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:34.49ID:RYO6E1T4a
>>490
ムキンクス失敗形態言われてたしね
膨れ上がった筋肉云々
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:47.52ID:jQ5UVk6X0
>>565
あそこブロリーの数少ない汚点の1つ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:21.09ID:eFwEqxn+0
>>475
ワイもすこ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:22.72ID:FkOSi2sG0
超は悟空のガイジっぷりとかベジータの王子ネタとかネットのノリに変に影響されとるよな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:27.06ID:wJrxhH8z0
>>570
地域によって違うんかな
ワイも超のアニメやってた時中坊やったけどクラスの男子はほぼ見てたで
特にザマス編と大会編はみんなで先の展開考察して盛り上がってた
2023/07/14(金) 18:45:44.27ID:rWtwU1ak0
超とGTなら超の方がまだマシだけど超サイヤ人4とブルーなら4の方が好き
特にゴジータ4のデザインは神や
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:48.25ID:QHf36Uq/0
ピッコロ「ドラゴンボールで悟空並の力をお手軽にゲットしました」
これが許された理由
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:56.01ID:ZadCu02/0
>>530
ほんまにな
https://i.imgur.com/YCiTUeN.jpg
https://i.imgur.com/qVHEPjM.jpg
2023/07/14(金) 18:46:22.31ID:7GHkNcoNM
>>475
>>490
ホントは強かったとかとか、ピッコロ大魔王編が茶番になるような後付はいらない
あのときの武天老師すごいかっこいいのに
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:22.79ID:pkrRT1ld0
>>565
あそこはフリーザ相手にゆるい雰囲気がいいところやろ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:47.79ID:wJrxhH8z0
>>556
異形化して強くなったんやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:52.77ID:pkrRT1ld0
>>586
真顔で言ってるの草
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:22.26ID:PKyWwJPBM
>>588
それが目的なら他にやりようがあったやろ
あれでは原作エアプと言われても仕方がないわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:23.90ID:t6UsZHSW0
>>564
時系列的に身勝手悟空だろう
とりあえず
悟飯>ピッコロ=悟空
は鳥山的に確定っぽい
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:26.51ID:xbbrlLAw0
ドラゴンボールエアプが作った偽ドラゴンボールだから
2023/07/14(金) 18:47:30.58ID:sYB1oq6/0
>>582
あの辺今はだいぶ抑えられてはいるが
スーパーヒーローでもベジータのイメージトレーニングのシーンで痴呆晒してるから困る
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:01.20ID:PKyWwJPBM
>>582
ヤムチャのやきう回とか最悪やったな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:11.88ID:eFwEqxn+0
>>585
あいつ元々ドラゴンボールと縁が深いしまぁ

>>586
ベジータが完全に常識人になってんの草なんや
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:15.92ID:gWB5xdEUM
>>586
クソクソクソなんやねんほんま
制作側は悟空アンチかよ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:20.37ID:hsgcxu37a
>>578
BORUTOはNARUTOよろしく海外人気あるんやけどな
映画やって成功するかは別として
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:22.10ID:9KbH72Q70
超サイヤ人←体に負担かかります
超サイヤ人3←燃費最悪です
超サイヤ人ブルー←燃費悪いです
身勝手の極意←燃費悪いです

サイヤ人バカか?
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:33.59ID:ANFpBP+10
>>579
筋肉隆々な奴が敵をふん掴んで振り回すとかの画は逆に細身よりしっくりくるからちょこちょこやって欲しいわ
無双シーンとか怪獣みたいで爽快やし
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:42.59ID:UJSZ7cdAd
>>583
ワイの周囲はみんな進撃の話してたわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:56.56ID:xH8W0dys0
ドラゴンボール映画の最高傑作ってワイはボージャックの映画だと思ってるわ あの悟飯カッコ良すぎる
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:59.94ID:xH8W0dys0
ドラゴンボール映画の最高傑作ってワイはボージャックの映画だと思ってるわ あの悟飯カッコ良すぎる
2023/07/14(金) 18:49:06.17ID:xLMYhMes0
>>582
クズロットネタでキャッキャしてたニコ厨が制作側になったんやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況