X

ドラゴンボール超←こいつが人気でない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:18:12.94ID:/mz77W9o0
なんで?
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:53.60ID:c05sxk120
ベジットブルーがザマスに苦戦したのホンマ糞で固め息
そしてそのザマスも不死身が厄介なだけでブルー界王拳でもそこそこ戦えてそんなに強いわけじゃないのがね
2023/07/14(金) 18:41:55.82ID:rWtwU1ak0
>>554
アイツは全然ええわ。ビルスとウイスが悟空とフリーザの戦い横から見てるの緊張感無さすぎたしあの二人こそあの場から消えてほしかった
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:41:55.98ID:wJrxhH8z0
>>556
アニメの力の大会までの身勝手だけじゃなくて漫画の身勝手よりも強いんか?
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:42:52.30ID:3jR/64WZd
>>533
半年で悟空やベジータレベルの人造人間を1から作れるとか修行するの馬鹿らしくなるわな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:00.45ID:UJSZ7cdAd
>>536
ワイ超放送時中学生やったけどアニメ見てるやつクラスに全然おらんかったで
ワイも途中から見るのやめたけど
2023/07/14(金) 18:43:07.43ID:rWtwU1ak0
>>566
どうせ合体解除される展開ならせめてそれまではボコらせても全然良かったよな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:18.37ID:VlGC63600
ブロリー全然合わんかったけどスパヒ良かったわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:59.16ID:0xxhCMBO0
>>556
書き方的にブルー前後くらいじゃね?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:11.15ID:twFAeCJ9d
>>503
確かにずっとベジータといるな
同じ師に弟子入りしてる訳だから仕方ないけど
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:12.05ID:I+nDFvaid
>>558
さすがにキスしたことないはないやろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:20.09ID:cFF4u5Q8d
>>567
大人気漫画呪術廻戦のラストバトルも同じやし現代ではポピュラーな手法なんやろ(適当)
2023/07/14(金) 18:44:31.68ID:rWtwU1ak0
>>251
悪のサイヤ人てなんやねん。元々悪やろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:33.40ID:eFwEqxn+0
どっちも追ってるファンとしてはBORUTOと比べたら全然人気あるし成功してると思う
あっちは半分きったようなもんやけど

>>530
本編確かに馬鹿ではあるけど
完全な馬鹿ではないんだよな
あんであんなガイジキャラにしたんやか
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:34.49ID:RYO6E1T4a
>>490
ムキンクス失敗形態言われてたしね
膨れ上がった筋肉云々
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:47.52ID:jQ5UVk6X0
>>565
あそこブロリーの数少ない汚点の1つ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:21.09ID:eFwEqxn+0
>>475
ワイもすこ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:22.72ID:FkOSi2sG0
超は悟空のガイジっぷりとかベジータの王子ネタとかネットのノリに変に影響されとるよな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:27.06ID:wJrxhH8z0
>>570
地域によって違うんかな
ワイも超のアニメやってた時中坊やったけどクラスの男子はほぼ見てたで
特にザマス編と大会編はみんなで先の展開考察して盛り上がってた
2023/07/14(金) 18:45:44.27ID:rWtwU1ak0
超とGTなら超の方がまだマシだけど超サイヤ人4とブルーなら4の方が好き
特にゴジータ4のデザインは神や
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:48.25ID:QHf36Uq/0
ピッコロ「ドラゴンボールで悟空並の力をお手軽にゲットしました」
これが許された理由
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:56.01ID:ZadCu02/0
>>530
ほんまにな
https://i.imgur.com/YCiTUeN.jpg
https://i.imgur.com/qVHEPjM.jpg
2023/07/14(金) 18:46:22.31ID:7GHkNcoNM
>>475
>>490
ホントは強かったとかとか、ピッコロ大魔王編が茶番になるような後付はいらない
あのときの武天老師すごいかっこいいのに
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:22.79ID:pkrRT1ld0
>>565
あそこはフリーザ相手にゆるい雰囲気がいいところやろ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:47.79ID:wJrxhH8z0
>>556
異形化して強くなったんやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:52.77ID:pkrRT1ld0
>>586
真顔で言ってるの草
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:22.26ID:PKyWwJPBM
>>588
それが目的なら他にやりようがあったやろ
あれでは原作エアプと言われても仕方がないわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:23.90ID:t6UsZHSW0
>>564
時系列的に身勝手悟空だろう
とりあえず
悟飯>ピッコロ=悟空
は鳥山的に確定っぽい
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:26.51ID:xbbrlLAw0
ドラゴンボールエアプが作った偽ドラゴンボールだから
2023/07/14(金) 18:47:30.58ID:sYB1oq6/0
>>582
あの辺今はだいぶ抑えられてはいるが
スーパーヒーローでもベジータのイメージトレーニングのシーンで痴呆晒してるから困る
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:01.20ID:PKyWwJPBM
>>582
ヤムチャのやきう回とか最悪やったな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:11.88ID:eFwEqxn+0
>>585
あいつ元々ドラゴンボールと縁が深いしまぁ

>>586
ベジータが完全に常識人になってんの草なんや
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:15.92ID:gWB5xdEUM
>>586
クソクソクソなんやねんほんま
制作側は悟空アンチかよ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:20.37ID:hsgcxu37a
>>578
BORUTOはNARUTOよろしく海外人気あるんやけどな
映画やって成功するかは別として
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:22.10ID:9KbH72Q70
超サイヤ人←体に負担かかります
超サイヤ人3←燃費最悪です
超サイヤ人ブルー←燃費悪いです
身勝手の極意←燃費悪いです

サイヤ人バカか?
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:33.59ID:ANFpBP+10
>>579
筋肉隆々な奴が敵をふん掴んで振り回すとかの画は逆に細身よりしっくりくるからちょこちょこやって欲しいわ
無双シーンとか怪獣みたいで爽快やし
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:42.59ID:UJSZ7cdAd
>>583
ワイの周囲はみんな進撃の話してたわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:56.56ID:xH8W0dys0
ドラゴンボール映画の最高傑作ってワイはボージャックの映画だと思ってるわ あの悟飯カッコ良すぎる
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:59.94ID:xH8W0dys0
ドラゴンボール映画の最高傑作ってワイはボージャックの映画だと思ってるわ あの悟飯カッコ良すぎる
2023/07/14(金) 18:49:06.17ID:xLMYhMes0
>>582
クズロットネタでキャッキャしてたニコ厨が制作側になったんやろなぁ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:49:23.30ID:eFwEqxn+0
スーパーヒーロー基本すこやけど
あの有名なセルに悟飯いためつけられたコラシーンの発言覆す行動させたのは許してないぞ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:49:33.08ID:pkrRT1ld0
>>591
監修の原作者が原作エアプだからしゃーない
それもドラゴボらしいところやろ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:49:37.54ID:PfJ+TB9Yd
>>588
別の表現をすりゃええわ
原作やZの悟空なら言わないこと言わせるのがあかんねん
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:49:39.66ID:OP89C9Os0
悟空はイメトレ期なんてとうに過ぎてやっぱ体動かしたほうがええわってなっただけやろ
ベジータは今まで逆だったが結局元々悟空がやってたことが正解だった話
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:07.83ID:0OablB3BM
DB超はキャラの扱いとか見ててガチで不快になってくるからあかんわ
ただつまらんだけのBORUTOとか千年血戦篇のがマシや
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:08.37ID:eFwEqxn+0
>>598
海外人気もNARUTOに比べたらさっぱりないやろ
フィギュア集めてるからようわかるわ人気あるならとうにでてる
グッズもほぼBORUTOはスルーやぞ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:10.11ID:nPS6UvkId
>>585
これを悟空ベジータブロリーに使ったらやべーことになりそう
2023/07/14(金) 18:50:17.70ID:sYB1oq6/0
中学生は一番朝のアニメとか特撮見ない時期だったな
大学生あたりでまた話題にしてくるやつがでてくる
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:28.31ID:WgcjeHWU0
ブラックフリーザって天使と破壊神の間ぐらいの強さか?
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:33.61ID:wJrxhH8z0
>>604
女ブロリーとか見るあたり変にニコニコのブロリーミームに影響されてそうなんよな🤢
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:44.81ID:jq4A3UoU0
超にキレてるのおっさんだけやんけ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:48.19ID:jq4A3UoU0
超にキレてるのおっさんだけやんけ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:51:06.93ID:vVCzg68ca
>>586
お前らが悟空サイコパス説とか言ってネタにするからアニメスタッフが反映したんだろ
ヤムチャ祭といいそんなネット媚びネタばっか
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:51:30.17ID:CU0ZcHQC0
超の悟空が超サイヤ人で日常生活をして体を慣らしていくって考えた奴と同一人物とは思えん
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:08.83ID:akx0NPRV0
ルフィと超の悟空ってどっちが酷いんやろなぁ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:09.76ID:/IxUlxPId
>>610
最近やっと抜いたけどテレ東の売上がずっとナルト>ボルト(アニメ放送中)やったからな
いかに版権売れてないか分かる
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:14.86ID:nPS6UvkId
スーパーヒーローは悟飯がセルマックス見て何も言わなかったのがなんか引っかかる
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:15.14ID:syOBwK7/M
>>617
多分これは鳥山原案のシーンやで
漫画版でも律儀に再現してたし
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:18.07ID:eFwEqxn+0
>>617
反映したというか二次ネタみすぎて本気でそうやと思ってしまったパターンっぽいのがアレやわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:20.37ID:R03R5k3sa
セルマックスが第二形態だったのは悟飯がかつて失策で悟空死なせたのが第二形態の自爆だったから
スーパーヒーローは悟飯あの時の後悔にケリをつけさせるために第二形態やったわけや
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:48.17ID:eFwEqxn+0
>>609
BORUTOはつまらん上にあっちもあっちでNARUTOエアプかますぞまじで
原作の発言アニメで否定させたりするからあっちもアニメ糞や
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:49.65ID:c05sxk120
悟空ってあの世を満喫しすぎて生死観はイカれてるけど基本は冷静で合理的よな
なぜガイジになってしまったのか
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:53:58.29ID:qk5uSg4Sa
超って原作ブー倒してウーブと戦う前の話なんやろ?
これだけインフレした後にウーブ見てもがっかりしそう
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:17.72ID:RUxI8gBea
インフレするほど破壊神が強くなっちゃうんやから神と神で割合発言が邪魔やな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:19.87ID:nPS6UvkId
>>626
パンチドランカーやろ具志堅みたいなもんや
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:35.47ID:Ptc8C72T0
全王・天使・破壊神←こいつら全員消さないと緊張感が無い
全王2匹を対消滅させて大神官率いる天使軍VS悟空たちのvs天使編をさっさとやれ
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:40.08ID:t6UsZHSW0
悟空悟飯ベジータピッコロが動いてればそれだけで満足なんだよな
あとたまに未来トランクスとか参加させればオーケー
この5人でドラゴンボールになる
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:42.51ID:s2DTIdqed
>>619
さすがにルフィやろ
ふざけてる時は完全にギャグ漫画の住人や
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:01.50ID:Z4VjieOPd
悟空の魅力って強い所だけじゃなかったはずなんやけどな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:03.97ID:0OablB3BM
ワイは悟空のガイジ化よりもベジータの偽善者化の方がキツイわ
あんな歯の浮くようなセリフ表立って言うようなキャラじゃないやろ
直接言わせんことで善性が際立つんに超は一から十まで言葉にしてまうのがあかんわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:08.25ID:0ZPCr7vs0
GTとかでも悟空をチビにするやん?
でもチビで人気あるのは悟飯なんだよなw
超新シリーズで悟飯チビにするの始めたらいいんや
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:11.52ID:jq4A3UoU0
>>624
普通に鳥山のお気に入りだったからやぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:28.16ID:XkmHx/aCd
所詮は同人誌レベル
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:35.46ID:UvcKZd9B0
>>586
超のガイジ悟空と嫁子供大好きベジータほんと嫌い
原作だとベジータが本音出すのは今際の時くらいやし本人には言わんのがええのに
2023/07/14(金) 18:55:46.27ID:rWtwU1ak0
>>631
ワイもその五人がベストパーティやと思う。それに+クリリンと天津飯
2023/07/14(金) 18:55:48.13ID:sYB1oq6/0
>>618
あの辺りとか地球は若いやつになんとかして欲しいって言ってた頃の悟空とは違うわな
あの辺鳥山の当時の心境が出てる感じあるから今と違うのは仕方ないのかもしれんが
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:09.09ID:eFwEqxn+0
>>631
これはほんまそう
この辺が活躍してくれたらだいたい満足する

たまにクリリンも活躍してくれ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:14.97ID:wJrxhH8z0
>>621
セルとの因縁もっと描いて欲しかった感はある
あれだとタダのデカブツでしかないんだよな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:16.16ID:eCMWHrMgd
>>626
ドラゴンボール後半の悟空は合理的過ぎて人間味無くて怖いわ
もうサイコパスレベルやろ
べジータとピッコロの逆にいってる
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:42.81ID:OykYqa+Sd
>>626
いや基本はすっからかんでここぞという時は冷静になるキャラやろ
原作の日常シーンとか見直してみ?
2023/07/14(金) 18:56:48.81ID:gtg70sFT0
おめえらネットでおらのことガイジってバカにしたよな?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:58.26ID:IBGsUwnUp
>>627
そういう時系列なのか
っぱ超ってクソだな
ウーブとの最終回好きなのに
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:57:28.91ID:wJrxhH8z0
>>631
旧ブロリー1作目のメンツやね
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:57:45.19ID:kQZ3AOnoa
>>641
「なんで俺だけ…」
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:58:07.62ID:nbzVu4ma0
未だにゴジータ4が1番強いと思うとるんやが合ってる?
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:58:30.25ID:nPS6UvkId
>>634
普通にブロリー殺そうとしてたやん
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:58:31.76ID:0OablB3BM
地球人は今さら前線に駆り出す必要ないやろインフレがドラゴンボールの華なんやから
むしろ変に活躍させたらえっ亀仙人が通用しちゃうレベルの敵なん?ってなるだけや
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:58:37.44ID:YeY92OBUa
>>636
鳥山の照れ隠しに気付かないとか浅いね
2023/07/14(金) 18:58:47.31ID:rvhMAWgf0
https://i.imgur.com/tx0oItI.jpg
これが一番上手く表現できてると思う
超はもう主人公が別人なんよ
2023/07/14(金) 18:58:56.61ID:t/7b6oR70
ドラゴンボールは新作遅いのなんとかして

ガンダムみたいにどんどん新作投入は無理なんかね
好きだけど新作アニメないと離れてまいそう🥲
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:59:21.92ID:nPS6UvkId
>>641
セルマックス戦でガンマの自爆を太陽拳でアシストしたぞ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:59:29.77ID:1quUM/FSM
シナリオ評価 決定版

SS たった一人 絶望への反抗
S ナメック星編 セル編
A+ ブウ編
A 宇宙サバイバル編
​────良作の壁────

B サイヤ人編
C~D ベビー編 邪悪龍編 神と神(再)

​────以下ゴミの争い​────
E シャンパ編
F 超17号編 復活のF(再)
G 未来トランクス編
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:59:49.62ID:CS4gj64C0
未来編とかいい感じだったのにクソみたいな結末で最悪だったな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:00:41.01ID:8rs0qeYWd
今の悟空は普段すっからかんというレベルを超えてるわ
ただのガイジ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:00:52.80ID:nPS6UvkId
未来編悟空はザマス殺す気で戦ったりしたぞ
2023/07/14(金) 19:00:59.02ID:gtg70sFT0
>>653
まぁ人は変わるもんだ悟空も平和ボケしてんだよ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:01:08.40ID:n7ygsENe0
今日スーパーヒーローみたけどガンマ1号2号良かったよ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:01:21.74ID:kQZ3AOnoa
よく悟空の「ドラゴンボールで生きけえれる」がネタにされるけどブウ編の悟空ってシリアスだけど現実的な考えも出来てて1番カッコええと思うわ
2023/07/14(金) 19:01:58.22ID:sYB1oq6/0
>>657
開幕は少し期待したんやけどな
トランクスの野暮ったい色の変化で嫌な予感はしてたけどこんなことになるとは
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:02:12.45ID:wEQ9GaGpd
>>656
ナメック星とセルが同格なのは無い
2023/07/14(金) 19:02:33.81ID:t/7b6oR70
ドラゴンボールて全然新作アニメやらんけどなんで?😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況