X



君たちはどう生きるかを語れるやつ集合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:50:36.72ID:yLvWI3p4p
ポスター鳥だったけどマジで鳥だらけで草
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:51:07.17ID:yLvWI3p4p
とりあえずオウムは知能足りてないのは分かった
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:51:27.40ID:/8ggXwnt0
君たちは新海誠に勝てるか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:51:35.85ID:yLvWI3p4p
オウムじゃなくてインコだったかな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:52:01.74ID:9qHG9w+C0
オウムのパートなかったほうが綺麗におさまったんじゃね?とおもう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:52:05.34ID:wNmEruQ80
見たい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:52:38.44ID:OQGi0W8yd
駿すら自分でも分からんと言ってしまってるものを誰が分かるのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:52:39.79ID:+hjFtFyia
序盤きつくて寝てもうたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:52:44.78ID:SkFaiKmj0
素人は完全に難解すぎて眠くなる映画
まじで難解すぎる
頭空っぽでみると、めちゃくちゃな映画にしか見えない

これはクリエイター向けの映画
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:52:53.27ID:4Pud5UJj0
おにゃのこ可愛い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:53:35.55ID:yLvWI3p4p
ヒロインがママンなの草
まあ登場時から匂わせすぎてたが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:53:55.32ID:457Bgcf9d
なんでマヒトは自傷行為に走ったんや?
学校行きたくないから口実作りか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:04.67ID:OpZnKgRw0
>>8
精神科医やろなぁ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:06.16ID:2Z8zB3a+a
ゴミくそでも良かったからもっとストレートなの出してほしかったわ
それ期待してた人も多かったやろ

ジブリ頼みの綱の音楽陣、久石や米津やらも全くダメだった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:07.85ID:RVIgV2CC0
萌えキャラばっかやったな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:32.51ID:yLvWI3p4p
鳥のポスターからマヒトとヒミにするだけでだいぶイメージ良くなりそうなんだが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:37.79ID:4VHeL7QwH
>>10
確かに
解釈の余白っちゅーか遅い展開の割に?となるシーン多くて難しかったわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:38.62ID:kATYuWt+r
ツイッターとかも「自分は好き」みたいな
ああこれ大衆受けしないんやろなって察してるかのような感想多いわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:49.28ID:sTMRSA7z0
米津も微妙な曲やった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:53.03ID:GPVcXEbj0
前半1時間くらいリアル志向で後半はよくわからんファンタジーってシンエヴァみたいじゃね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:56:31.77ID:3IE0BJt5M
ジブリらしくて良かった
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:56:40.73ID:5HL+5GT20
君生きは往年のジブリファンが子供と一緒に観に行く作品なんだなと思った
正直、嫁さんと子供連れて観に行ったけど子供はなんのこっちゃ?って反応だった
でも帰りの車の中で息子に「これが言いたかったんじゃない?」って少し丁寧に道筋を示したらビックリするくらいストンっと飲み込んでた
たぶん独身の男や女が観ても理解できないと思う
これはジブリ作品で育ってきた我々3,40代が子供と一緒に観て子供にこの映画がどう写ったのかを話すことで完結する映画だから
初めてこんな映画に出会ったけど最後の最後に『やっぱりジブリはいつまでもジブリなんだな』と感じられて安心したわ
枯れることのない才能で年齢という限界に立ち向かう駿さんに勇気と感動を貰ったで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:56:42.41ID:+hjFtFyia
自傷行為→ホムンクルス的な第6感に目覚めるみたいな感じだと思ったら全然違ったわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:56:51.56ID:pLoJfKamd
宣伝工作に金かける価値も無いって鈴木敏夫が判断したということでええな?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:56:51.69ID:E0xmzv6A0
糞つまんなくて草生えるわ才能って枯れるもんやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:57:27.05ID:3m4N0GuL0
>>13
家に帰ったらケンカしたってバレる
大怪我することでパッパが変わりに復讐してくれるだろって考えたのかと思ったわ
あえて転んだって言って同情さそった
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:57:33.55ID:RVIgV2CC0
久石も良かったし米津も良かったよな?
時々流れてた悲しめなピアノ曲好きやわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:57:56.48ID:rZWCfnXL0
タイトル:君たち(ジブリ崩壊後のアニメーター)はどう生きるか

本編:パヤオの跡継ぎは血を引いた君にしかできない。どうだやってくれんか?
こんな大役…僕には重過ぎるよ…でも…でも やりm ドカーン!!
おや、色々邪魔が入ってどうやら崩壊の時がきたようだ。さらばジブリ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:57:57.93ID:tgu0Ngco0
ワシはここまで、あとは若いもんが引き継いでより良い世界を作っていってくれよドンッと渡してくる。重い作品です(´・ω・`)
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:07.58ID:yLvWI3p4p
前半見て風立ちぬみたいなんかと思ってたら
後半ファンタジー全開やったの草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:09.83ID:NDLKbCigd
今回音楽いいのかあったか?
そこも気になったわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:19.70ID:xTTM1eD80
>>13
この傷は穢れてるみたいなこと言うてたから
傷大きくしたら心配して貰えると思ったんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:26.84ID:19qH2DlJd
てか金曜ってのもあるけど客入らなさすぎやろ
あんだけ宣伝しなきゃ当たり前ではあるけどワイが見た回とかガチで10人しかおらんかったわ
他の新作は初日の金曜も8割埋まるのに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:27.55ID:xbzAYuB1a
>>23
おっさん煽りされるかもしれないけど
7歳の時もののけ姫を父親と映画館で見たんだけど
あまり内容は理解できなくてもとんでもないものを見てしまったって記憶が鮮明にあるけどこの映画を7歳の自分が見てもなんじゃこれっていう印象しか抱かないと思う
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:59:05.55ID:lAY0OoNz0
難解と言えば難解だがシンプルと言えばシンプルな映画やったわ
まあつまり難解な映画や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:59:26.30ID:L0OwNZbxd
子供連れてって喜ぶ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 16:59:29.51ID:RuK8a/g1a
>>34
客はいるとしたら仕事とか学校がおわるいまからの時間帯でしょ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:04.99ID:OQGi0W8yd
>「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。

 2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、「君たちはどう生きるか」の初号試写。米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、エンドロールが終わった瞬間、灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。

 客席から軽い笑い声が漏れた。
https://book.asahi.com/article/14953353
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:05.06ID:RuK8a/g1a
>>37
むしろ結構怖いシーンあるよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:08.88ID:xbzAYuB1a
>>37
喜ぶ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:14.03ID:yLvWI3p4p
パンフレット買おうと思ったら売ってなくて草
グッズもポスターの鳥のやつのデザインのしかなくてさらに草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:15.04ID:5iRoAGHw0
異世界に行くまでがちょっと冗長だった気がするんよな
時間どれくらいたったか気になったわ
パンフレット出たらもう一回見るかは悩む、伏線回収やないし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:18.43ID:hnh5kVOE0
まぁ作画はええしストーリーはシンプルで世界観をありのまま受け入れられる人なら楽しめると思う

ワイはもっとパヤオの説教やメッセージを期待してから肩透かしでぶっちゃけ微妙
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:40.13ID:Ik57nTEY0
>>37
わらわらまでがんばれたら
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:49.41ID:E0xmzv6A0
>>37
絶対辞めといた方がいい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:50.88ID:RuK8a/g1a
子ども連れて行きたいって人チラホラおるけども
割と怖いシーンあるよね
大人の自分でもなんかこえーなと思ったから子どもはもっとやないこ?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:59.01ID:eLIUJPB30
鳥けっきょく消えてしまったな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:06.69ID:5iRoAGHw0
>>37
未就学児ならやめとけ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:06.88ID:lrH2X45r0
年齢操作・時空もの大好きマンわい、親のロリ化というフェチ題材が「駿の発想すげえ!」に変換され泣く
歴史あるジャンルなんや……
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:24.43ID:xbzAYuB1a
>>43
青鷺
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:34.01ID:hnh5kVOE0
この映画で一番好きなシーンキムタクパパの息子を助けるために戦準備したり、息子がセキセインコになったってパニックになるとこや

キムタクの演技がまたおもろいわ2chMate 0.8.10.163/TINNO/C330/9/DR
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:35.02ID:L0OwNZbxd
めっちゃ二分してて草
小さい子はやめといた方がええか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:41.84ID:SDvtq+DnM
鳥が最後の指突き出しながら溶鉱炉に沈んでいったときはさすがに泣いた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:42.60ID:5iRoAGHw0
魚の解体とかグロかったわ
火事も怖いし
子供向けやないやろ、ワイなら連れて行かん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:43.73ID:sTMRSA7z0
>>28
久石も米津もあんま褒められたもんやないやろ
てか全体的に誰も得してない映画
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:45.21ID:457Bgcf9d
映像は一級品やからそれ目的で行くのはええかもな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:54.29ID:M2UInqpza
思い返せばパヤオのファンタジーって全部ダーク寄りやし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:57.14ID:cPQpCkSJ0
>>13
終盤で傷を悪意と表現しとるけど、単に学校行きたくないのが理由なら悪意っていうかずるさとか弱さになるんじゃないかなと思う
それ考慮すると復讐かな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:04.95ID:RuK8a/g1a
わりとポスターの鳥が主人公だと思ってる人たくさんいそうだよな
そこでまず肩透かし食らうだろうな
ワイもいつこいつはポスターみたいにかっこよくなるんだ?って思ってたもん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:06.15ID:19qH2DlJd
>>38
レスを読めよ
毎回新作初日のこの時間に来てるけど、他の新作は昼でも8割入ってるって話をしてるんやけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:08.48ID:yLvWI3p4p
宣伝なしで客結構入ってるしなんだかんだで恐らく100億超えるやろな
流石パヤオ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:10.23ID:wNmEruQ80
とりあえずNHKは製作ドキュメンタリーをさっさと見せろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:18.07ID:tbDH/MAOa
>>28
うそやん、ゴミ曲やったわ
ffといい米津もうだめだわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:18.63ID:lp3ug/QX0
米津玄師ってこんな同じような曲しか作れない奴やっけ?
才能枯れたんか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:27.06ID:lAY0OoNz0
リピート性あるかな?
あの少し単調な前半もう一回見るのはって思うとな…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:40.90ID:Sg2yV2u60
久石譲の音楽も割と酷かったな
ひとつも印象に残る音楽なかった

米津玄師は論外
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:55.03ID:5HL+5GT20
>>35
ワイも当時、銀幕でもののけ姫観た勢やけど同じ感想や
でも今の時代なんて『なんかとんでもないもの』はネットに転がりまくってる
当時とは環境が全然違うんやから仮に現代で『もののけ姫』を上映したとしても今の子供は「なんのこっちゃ?」でしかないと思うで
その点、この作品はワイら3,40代が歴代のジブリ作品を観た上で子供と観て楽しむものやと思う
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:55.59ID:OpZnKgRw0
>>39
どれも違う気がするな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:58.36ID:XxXBp0tn0
時代設定とかある?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:08.09ID:McFS4MBmd
>>72
風立ちぬはメインテーマはよかったのにな
完全に枯れたわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:10.12ID:zm0+PBa0a
あいみょん出てたってマ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:24.78ID:Kg9F705J0
>>34
ワイの行ったところは満席やったわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:42.38ID:YBNYn578a
>>76
WW2の日本
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:44.18ID:xbzAYuB1a
>>79
ヒロインがあいみよん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:44.28ID:d5bSi+mma
最後インコの王様が石積み上げようとして失敗してブチギレしてその積木ぶった斬ってたけど、あれまんま血縁関係ない後継者候補がジブリ存続させようとしたけどダメでした〜ってことでええんかね
パヤオからしたら他のアニメーターは所詮インコくらいの存在って思ってるならそれはそれで面白い
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:47.26ID:kATYuWt+r
良かった所

作画
キャラの声(あいみょん以外)
ヒロインが可愛い

他ある?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:05.59ID:yi2fEh3J0
求めてたものとちゃう
ジブリ期待してたのは子供つれていけるファンタジー活劇や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:10.50ID:rfzpAWm5d
インコはワイら俗物のことやろ
その王様は鈴木敏夫のことやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:25.79ID:tbDH/MAOa
ジブリって久石やユーミンの音楽でカバーしてたとこあったからな
その音楽が全く輝いてなかった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:27.54ID:xbzAYuB1a
>>85
たぶんあれは吾郎に向けてる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:36.68ID:yLvWI3p4p
最初の数分で映像が綺麗なのを見せつけるのは流石ジブリといったところ
まあ前半の展開は退屈なんやけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:38.88ID:OpZnKgRw0
>>64
通常の新作の初日は公開前に目一杯宣伝した結果だろ
この作品と単純比較はできん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:40.29ID:uvKmuNMc0
よく考えたらヒミ様出てくるの遅すぎて草
キリコいらんやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:41.64ID:JxcDv09ap
風立ちぬも大概だったけど
ユーミンのあれで全部許された問題作
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:41.78ID:nBl0Fgo7a
>>85
でも宮崎駿を介護しとるの庵野秀明やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:46.20ID:zm0+PBa0a
>>84
>>88
はえ~いやワイはまだ見てないねん

米津の主題歌はどうやったんや?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:46.26ID:rO6nupQ6M
>>37
難解とは言う人いるけどなんつーか絵本見たいな映画だから子供は喜ぶんじゃない。あと別に怖くはなかった、少なくてもいい歳した大人が怖がるシーンはない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:52.77ID:RuK8a/g1a
>>64
元のスレでは金曜日の昼って文言はないやん…
まあ宣伝せんかったのは大きいんやない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:08.11ID:yi2fEh3J0
まあ、

駿、晩節汚したな

って思った
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:13.75ID:LkxGzz+fa
>>58
生き死にめっちゃ意識してたからなぁ
じじいって死にそうになるとそういうこと考えがちだしまじでパヤオもう死ぬかもな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:24.19ID:ni6OdK1wa
>>91
でも制作にはがっつり吾郎いたやんか笑
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:29.62ID:3m4N0GuL0
子供とならこっちの方がええで
https://akumano-pooh.com/
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:33.15ID:iOKkdjXRd
有識者「あの部分は火の鳥のオマージュ、あそこはジブリそのものを準えていて……」

すまんこの間違い探しみたいな見方何が楽しいん?w
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:42.33ID:2c6dGAYba
岡田斗司夫がウォーミングアップ初めてそう
この大叔父とは宮崎駿自身なんですよとかドヤ顔で言ってそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:52.50ID:xbzAYuB1a
>>105
ジブリ継承はできなかったやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:52.97ID:zm0+PBa0a
米津の曲は微妙な評価なんやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:56.46ID:ARF6rVzWa
動きめっちゃヌルヌルで草生えたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:16.56ID:Ik57nTEY0
足で漕ぐとこよかったな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:24.55ID:9qHG9w+C0
最序盤の階段駆け上がるシーンで千と千尋み感じてテンションあがったのワイだけか?
そのあと随所に各作品のオマージュでてきて「集大成なんやなぁ…」と感慨深くなったが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:28.84ID:RuK8a/g1a
米津の曲そんな悪くなかったけどな
それより米津の曲使ったのが意外やったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:31.27ID:xbzAYuB1a
>>107
別に楽しくはないけどそういうの分かってないと意味すらわからないよねってこと
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:31.49ID:hnh5kVOE0
反戦メッセージもないし親子の愛や絆とも違うし自立を促すわけでもなくメッセージがあるとしたらパヤオ神話崩壊か自ら壊しにきた?
みたいなくらいかね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:36.25ID:aXvxv0Pl0
アニメの1話と6話と12話だけ見せられた感が凄い尺が足りない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:40.35ID:cPQpCkSJ0
なんか大人観るとメタファーとか考えだしてスレた観方になるけど、純粋に観るとほんと小学校高学年向けぐらいの児童文学ファンタジーって感じやからそのくらいの子供が観たら素直に面白いんじゃないかなと思う
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:51.57ID:xTTM1eD80
思ったよりエンタメしてて普通におもろかったわ
キムタクのいい男パパは、わいのお父さん思い出してトラウマ蘇りそうやったけど😥
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:58.87ID:6NgPq7sAM
パヤオ「(吾朗と敏夫)君たちは(私の死後)どう生きるか」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:03.18ID:AUlzf75E0
正直期待しすぎた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:09.82ID:RuK8a/g1a
>>114
意外なほどいろんな作品のセルフオマージュあったな
ああいうことはしないイメージやったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:12.37ID:X1evykmHp
面白い面白くないかで聞かれたら最悪だった
「未来のクリエイター達に向けてのメッセージ作品なんだ!」的な事言われてるけど
ワイはもっとシンプルで王道な作品期待してただけに残念で仕方ない
あと、所々でグロいシーン挟むな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:24.57ID:MIp6fcq2p
>>62
マヒトはパッパが権力使って復讐走ることも想定済みだったと思うで
かといってクラスメイトの個人名をパッパに伝えるほどの復讐意欲もない
自分に都合いいだけの状況を作り上げるためだけの行為だからまさに悪意や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:28.97ID:lAY0OoNz0
子どもに見せるならトットちゃん一択やな
令和の若おかみは小学生枠やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:29.84ID:oyVRAu0td
序盤ワイ「戦争で田舎に疎開する話か…風立ちぬまたやるんか?つまんなそうやな(呆れ)」

中盤ワイ「マッマは実は生きてる…!?この青鷺なかなか悪そうなやつやんけ!どうなっちゃうんだー!?(興奮)」

中盤ワイ「アカン…異世界行ってからおもんない…姉御肌キャラに明らかにグッズ売りたいキャラ…テンプレみたいなキャラしか出てこん(眠気)」

終盤ワイ「…積み木、石、そう(無関心)」

ラストワイ「これで終わりですか…(冷笑)」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:32.30ID:uj6o+8dYd
>>101
すまんな、そこはワイがガイジやったわ
ワイが今回わかったのは宣伝しなけりゃなんだってゴミみたいな動員になるってことだけ
>>95
だから元レスに宣伝してないとはいえ言うとるやんハゲ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:37.48ID:hukgIiiia
>>109
それだと積木が崩れてあーあで良かったと思うんだがな
あれを叩き切ったのが本心なら怖いところ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:44.04ID:7tEODIi4M
AIが脚本作ったか駿がボケたか
コクリコ坂並みにつまらなかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:54.52ID:xTTM1eD80
>>114
トンネル抜けてあの世界に入るのも千と千尋要素やね
ワイも男の子バージョンの千と千尋やなぁ思った
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:03.19ID:hpNc1xNnd
【悲報】評論家、君生きを酷評


前田有一 超映画批評
『君たちはどう生きるか』55点(100点満点中)

https://movie.maeda-y.com/movie/02289.htm
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:11.91ID:tbDH/MAOa
指名無しで入ったピンサロみたいなもんや
ワクワク感を買った
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:16.87ID:/xECnguhr
最高傑作やったね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:18.49ID:7H3Tvom5d
冒頭の真っ暗なのすごかったわ
あの暗さとその中の炎の鮮烈さは映画館じゃないと体験できない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:33.23ID:lAY0OoNz0
>>132
これまだあったんか…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:35.80ID:1Er7Ing2p
マヒト「ナツコさんは親父の好きな人です!」
お前そういうところやぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:51.16ID:hgiXyuJ/d
>>116
バックボーン知らないと意味を理解できない上に理解したとて何も面白くないとかどんな作品やねん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:13.49ID:xTTM1eD80
序盤の前置き長いなぁ思ったけど
マヒトの義理のお母さんへの複雑な心情とか丁寧に描かれて結果良かったと思う
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:14.46ID:uSnZSombd
chatGPTにジブリ映画見せて脚本書かせたらこうなりましたみたいな作品
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:16.06ID:8kHI4LrB0
大叔父=パヤオ 積み木=ジブリのこれまでの映画 ペリカン=アニメーター 青鷺=好きな創作キャラ(いつか忘れる) でええんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:16.46ID:OpZnKgRw0
>>128
言うたところで比較してりゃ同じやフサフサ野郎
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:28.20ID:RuK8a/g1a
映画見てるときは長澤まさみ出てるんやなと思ったけどクレジットされてなくて草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:30.86ID:vAh04tYpd
青鷺がイケメンなら女子を牽引できたろうに
というかセルフオマージュが散りばめられていたとか
ストーリーつまらんかったら何の意味もないわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:31.14ID:MIp6fcq2p
>>124
いうほどメッセージ性特化の作品でもないせいで
テーマを語ろうとすると「クリエイターがー」になりがちなのはデメリットやな
無茶苦茶色々詰め込んだわりにストーリーの枠は整ってたのは良かった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:34.56ID:7tEODIi4M
思い出のマーニーマザコン編~キムタクを添えて~って感じ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:40.67ID:cgYR0ECnM
説教っていうかメッセージがなさすぎるやろ
もっと説教しろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:41.97ID:xbzAYuB1a
>>132
こいつの批評は参考にならん
町山か岡田斗司夫の聞いた方がいい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:03.87ID:DulSYWLk0
松本人志のコメント来たな

「わけあって、見たんですよ、君たちはどう生きるかを。あの…いいですか…? あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。 あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな~と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?! なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。
簡単にパンチ入ってもうたみたいな。 だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。 みんなこんなんをええと思ってんの?
でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。 あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。」
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:13.96ID:DulSYWLk0
937 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-fbpp) sage 2023/07/14(金) 16:09:23.47 ID:qe0sB66f0
例のタイ人女性が好きな歌手に米津とあいみょん、気になる俳優に菅田将暉あげてたんだよなw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:15.34ID:Sg2yV2u60
有名評論家「ええっと、日曜日の夜から生放送やります。君たちはどう生きるかを語ります」

https://i.imgur.com/3rQVUJL.jpg
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:16.09ID:hnh5kVOE0
>>141
2週目見たら新しいマッマがマヒトに自分の子供を触らせるシーンとか違った見方になりそうだわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:18.43ID:lp3ug/QX0
>>143
最後あの積み木真っ二つに切り裂いた鳥は誰なんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:18.82ID:xbzAYuB1a
>>139
だから製作委員会方式取ってないやんやろ
ひたすら自分のやりたいことやった作品やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:46.77ID:xbzAYuB1a
>>155
アニメーター
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:49.41ID:9R2cYcRD0
無味無臭な映画なのか?
落ちとか爽快感とかワクワク感とかないの?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:51.53ID:6NgPq7sAM
>>150
押井守の批評が1番ええて
ニャニャしながらコケおろしたら当たり作品や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:10:59.45ID:OpZnKgRw0
>>146
そのセルフオマージュがいまいちピンと来ないんやが具体的にどこがどの過去作のオマージュになってるんや?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:07.00ID:E0xmzv6A0
大叔父がおる季節感も気候の違いも滅茶苦茶な植物一杯生えてる庭園ワイのマイクラの拠点かなって思ったわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:10.04ID:rO6nupQ6M
>>150
岡田斗司夫は1番ダメだろ少なくても町山智浩はジブリがBDBOX出す時に公式に解説頼まれてるしな。岡田斗司夫は煙たがられてる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:15.32ID:1Er7Ing2p
補足用にパンフ欲しいのに販売後日なのおかしいやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:27.66ID:BgT37dFR0
風立ちぬより良かったか悪かっただけ教えてくれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:36.25ID:YJHJeD12a
すずめも子供は怖いっていうやつおったけど子供舐め過ぎやないか?🤔
自分が子供の頃別にそんな怖がりちゃうかったやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:37.37ID:xTTM1eD80
>>154
ワイちゃんと見てたから覚えてるけど触った後マヒトの顔が帽子の影で隠れるんや
あの一瞬であー、あんま良く思ってないんやなとわかるのがジブリのスゴイとこやね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:11:44.79ID:rO6nupQ6M
>>163
鈴木敏夫が伯山カレン好きだったからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:12.09ID:kAA/O4sPd
なんかジブリの好き嫌いに関わらずこの作品を売れる映画として捉えてる人とは反りが合わないだろうなと感じる
ワイはくっそハマるけど9割の人間は見なきゃ良かったと思うやろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:13.95ID:lcPLqcx/0
まあ俺の予想通りだったわ
戦時中のなんか問題抱えた子供がメルヘンな異世界に行って
その異世界ではなんか支離滅裂なことが起こってよくわかんなくて
子供は精神的に成長してラストで唐突に人工物が崩壊して
現実に帰ってきた子供は成長して自分の現実を受け入れられました
異世界は実在してたのか空想だったのか曖昧であえて説明はしません
メッセージは駿からの「お前らもっと現実を見ろ」みたいな説教


こんな感じだろ?
あとはなんだ?黒いドロドロとか濃いババアとかちっこいマスコットとか戦車飛行機とか出てくる感じ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:17.74ID:lAY0OoNz0
>>168
風立ちぬは軸が分かりやすかったから風立ちぬの方が良かったんじゃね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:23.76ID:rO6nupQ6M
>>158
絵本とか童話とかの終わりに似てるてか江戸川乱歩の幽霊塔だろ?これ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:25.59ID:bVu4Otp+0
考察厨が好きそうな内容やったな
最後なんでお母さんと一緒の扉からババアは出てったんや?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:28.33ID:OpZnKgRw0
>>158
個人的にはクライマックスの会話が絶頂やったが何言ってるか分からなければカタルシスもないやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:30.00ID:uvKmuNMc0
映画評論家とか岡田斗司夫とか誰に需要あんだよと思ってたけど
お前らだったんやな😩
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:32.14ID:oyVRAu0td
>>166
パンフでネタバレされるの嫌ンゴォオオオオオってことなんやろうけど、隠すほどのストーリーやキャラ設定かと思う
声優もあいみょんとか菅田将暉は意外やけど完全シークレットにするほどなんやろか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:35.96ID:MIp6fcq2p
>>159
中盤までずっとクズやろあの主人公
物理的に冒険させられて苦労して義母の本音聞いてようやく覚悟生まれた感じ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:58.13ID:/xECnguhr
千と千尋のあれは売春宿のメタファーやってのを広めたのが町山だった気がする
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:26.50ID:XJ18oUVN0
さーて録画したナウシカ見るか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:27.87ID:rO6nupQ6M
>>176
あのババアは同じ時代のババアじゃなかったからだろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:28.89ID:bVu4Otp+0
>>37
無理無理
ガキじゃ最初のシーンの良さ理解できん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:41.55ID:OpZnKgRw0
>>150
ジブリに関しては岡田はウソを広めるとして明確に迷惑がられとるぞ
逆に町山はBlue-rayBOXで解説を任されるくらい信頼されてる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:45.34ID:+5uP3ciVd
お母さんのジャムパン食べるシーンでちょい泣いてしまったわ
あそこの音楽はかなりよかった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:46.56ID:VLJSvxI40
風立ちぬはパヤオの願望を描いた映画で君生きはパヤオの性癖を描いた映画やな絶頂に達したんやね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:48.98ID:VQvTwqMz0
伏線っぽいの適当に貼って考察させるタイプやろ エヴァやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:49.52ID:+5uP3ciVd
お母さんのジャムパン食べるシーンでちょい泣いてしまったわ
あそこの音楽はかなりよかった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:55.39ID:21093lMRa
>>183
それは公式で言ってる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:58.96ID:kGgK8iVd0
>>176
助産師もやってたんだろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:03.14ID:7H3Tvom5d
>>152
なんでもかんでもタイ人にこじつけて叩こうとするのみっともないわ
公開前はヒロイン役にねじ込んでるはずだ~!とか散々適当なこと抜かして外してるんだからもう黙っとけよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:07.53ID:MIp6fcq2p
暗くてグロい要素入れまくりつつも綺麗に爽やかにまとまる映画なのにな
情報隠す手法が似合ってるとは思えん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:16.07ID:bVu4Otp+0
>>186
あれ若い頃のババアやったんかい
なんで主人公はそのままなのにババアは若くなったんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:22.77ID:I9+NTFIwa
滝沢カレンてあれ誰役だったの?
マジで分からんかった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:26.05ID:4VHeL7QwH
>>181
ばあさんの飯食いながら「おいしくない」とバッサリのシーンは草
メルエムかお前はと
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:41.74ID:ShlZ2wIHa
ラピュタのテンポの良さ構成の上手さって凄かったんやな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:04.30ID:7tEODIi4M
楽しみやったのに終始真顔やったわ
みんな飽きてたし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:08.12ID:sr3o/x1ta
>>200
わらわら
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:10.97ID:rO6nupQ6M
>>199
若い頃のババアでババアは人形だったやんけ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:16.59ID:+hjFtFyia
この映画褒めてるやつは逆張りだね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:19.23ID:21093lMRa
>>199
ババアが若い時に迷い込んだ時の姿やから
時系列が交差してる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:21.52ID:d/Q7T1Ozd
映像しか価値ないから見るならIMAXやぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:27.90ID:xTTM1eD80
>>192
ワイは名前忘れちゃったけど
義理のお母さん助け出す時に「大嫌い」と拒絶されたあとに今まで「パパの好きな人」としか言ってなかったのに「お母さん!」言うてたのがグッときたね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:30.27ID:VLJSvxI40
>>150
そもそも町山と岡田で言い分食い違ってるからな、町山は千と千尋は湯屋(ソープランド)の暗喩と言ってるけど岡田はそれを否定してる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:31.33ID:I9+NTFIwa
>>199
えぇ…
マヒトとの会話でそこは説明されてたやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:43.08ID:p/S7/XS10
良くも悪くもサッパリと終わったな
後ろ髪を引かれるような別れのシーンになりそうとこも尺とか短かったし
母親も青鷺も
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:45.69ID:Ww+m1pe/0
完全自主制作でやりたいことやったからにはおそらく君たちはどう生きるかは観客よりアニメーターへのメッセージなんだろな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:46.80ID:MIp6fcq2p
>>195
ジブリっぽい要素たくさんあって話も綺麗にまとまってるからボリューム感はある
ワクワク感やら考察やらは微妙
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:13.91ID:3orojJz60
子供は怖がるとかつまんないとか考えんな
ワイだって千と千尋の神隠し見てから生姜焼き食えなくなったけど面白かったし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:17.77ID:I9+NTFIwa
>>206
それはわからんわ笑
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:18.81ID:1Er7Ing2p
墓の主人が起きるみたいな事言ってたけど全然分からんかったわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:21.37ID:sr3o/x1ta
>>217
天丼な
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:23.46ID:DynCBD95p
>>199
そんなことすら理解できてない奴が「考察厨が好きそう」とかアホかこいつ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:24.21ID:rO6nupQ6M
ワシからは江戸川乱歩読めとしかな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:36.27ID:tYHZwSGAd
面白いかどうかは置いといてジブリっぽさはあるの?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:38.49ID:7tEODIi4M
天丼のことか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:42.68ID:vAh04tYpd
>>179
菅田将暉主演ならシークレットの意味もあったかも?ぐらい
なおあいみょんヒロインは草生えた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:46.91ID:lp3ug/QX0
>>195
若い頃のパヤオ作品なのかと期待して観に行くもんじゃないと思う
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:16:47.79ID:CiCGksZ8a
>>212
それは公式で駿が言ってる
画像もどこかにあるはず
これは見たから間違いない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:08.72ID:xTTM1eD80
>>199
考察も何もめちゃくちゃ本編中で言うてたやんけ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:13.25ID:abUGDn+w0
>>211
そうか?
あのシーンまでに親しくなってる描写無かったから違和感感じたわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:21.41ID:bVu4Otp+0
>>222
黙って説明してみろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:24.41ID:fk660E9jd
最後の作品やろし初日に見たろ!とかいうワイみたいなのには呑み込むのが難しかった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:33.07ID:vAh04tYpd
>>195
途中までは面白い
インコ出てきてさらに大叔父出てきたあたりからつまらん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:34.06ID:7tEODIi4M
ずっとジブリっぽいよ
AIにジブリ学習させて作ったみたいな感じ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:34.73ID:Y4vGHl6Za
>>214
余韻が全くなかったな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:38.69ID:cgYR0ECnM
>>158
ガイジだらけだよ
マッマと会ってもあ、マッマだ。で終わりやし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:41.47ID:MIp6fcq2p
>>214
妄想や内心は現実のためにある!っていう終わり方やったし
現実重視で割り切るのは妥当や
大事なのは青鷺本人やなくて青鷺を通して知った友情という
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:42.55ID:kho2WNczd
昔松本がジブリをボロクソに貶してたよな
時代がようやく松本に追いついたんやな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:43.02ID:rO6nupQ6M
>>229
それ神田伯山の襲名披露宴の時の写真な
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:44.83ID:kX8rdNHJ0
>>229
東南アジア顔ほんま好きやなこのP.
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:53.09ID:kl+eSZkX0
>>229
やっぱんほってるんかな・・・
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:53.94ID:bJx028mEa
>>199
お前ずっと寝てたの?
流石にガキでも理解できるだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:08.92ID:OpZnKgRw0
>>232
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:14.40ID:E0xmzv6A0
>>224
おまえのいうジブリっぽさがどういうのかは知らんけどまたこれかよ😅みたいなのは多いで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:19.07ID:xTTM1eD80
>>231
親しくなるもなにも義母はマヒトに尽くしてたやんけ
マヒトが素直になっただけや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:34.30ID:cf1Rl03i0
パヤオの遺作になる可能性あるんやろ
見るか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:36.64ID:OpZnKgRw0
>>229
けっこうジブリの仕事してるんだよなカレン
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:42.34ID:NyeJg/J50
ヤフーの評価見てると世に出さない方が良かった作品に見えてくるな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:47.48ID:1Er7Ing2p
>>195
映像はマジでいい
パヤオの映画と言った感じ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:08.66ID:uQ7FIQRQ0
キャラデザとかどうなの?魅力ある?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:10.73ID:rO6nupQ6M
>>248
伯山カレンに出てたおかげやね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:18.25ID:sr3o/x1ta
なんかジブリパークの特集かなんかテレビでやってて滝沢カレンが行ってたけどそういうことやったんか!
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:19.24ID:OpZnKgRw0
>>234
えっ
この映画ってむしろそこからちゃうの
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:32.52ID:rO6nupQ6M
>>249
お前ヤフコメが世界の全てかよ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:34.02ID:xTTM1eD80
>>195
おもろいぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:34.02ID:XOKGXH30p
あの白い幽霊みたいな奴ワラワラ出て来た時9割くらいの奴が「グッズ出す為に生み出されたキャラなんやろなぁ」と思ってそう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:41.57ID:uvKmuNMc0
>>249
ヤフーの酷評となんGの絶賛
どっちが信用できるのって話でしょ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:58.34ID:gL7oPR/Ca
世間のジブリおもしれーって千尋までの評価やろ正直
ハウルとかポニョおもしれーなんて奴いんの?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:58.60ID:vAh04tYpd
作画でも遠方から駆けてくる時の姿とか小さい姿は手抜きかよって感じやったわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:19:59.44ID:yJATQegEa
>>252
それは解釈合ってる
単純に精子ってより作品の卵って解釈の方が正しいかも
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:05.76ID:JW3CqVUU0
ただの爺の心象風景
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:10.13ID:XdyKshCBr
圧倒的やったな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:21.68ID:qO3F+VDo0
大人向けに作ったポニョって感じ
千尋以降のパヤオは伝えたいことが自己完結しすぎてて分かりにくいわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:21.86ID:9qHG9w+C0
良家の子であるが故に母親恋しい気持ちや新しい母親を受け入れられないって口にだせず
ただ「はい」と返事することしかできないストレスと
庶民とはちがうっていうある種のプライドがボゴられたことによって傷付いたのと
いろいろ混ざって自傷に走ったけどそこには「自分がこういう目にあったら父親は学校のやつらのことただではおかないだろう」っていう考えが根底にあって
はっきりやられたと言わず、でもどうみてもこけただけじゃ付かない傷をつけて父親を焚き付けて、でも
「自分はこけたといったのに父親がはやまって報復した」って言い訳できるようにした姑息な部分が悪意ってことなんじゃね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:29.22ID:lYPHDFZyp
この映画良かった面白かったとか深いとか言っときゃ頭よく見られると思ってみんながこぞって良かったわ・・・とか言ってるよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:29.42ID:OhCU3AkQa
ufotable参加しててびびった
今までジブリに参加してた?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:38.02ID:OpZnKgRw0
>>259
なんGも絶賛はしてなくね
手放しで傑作と褒めてるレスは見たことないぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:40.12ID:tgu0Ngco0
>>247
遺作になると言うか遺作を作った言うか…。
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:20:40.57ID:lp3ug/QX0
>>258
ジブリパークからの刺客や
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:05.21ID:hnh5kVOE0
>>181
たばこくすねたり、学校の子と距離を置いてる感じなのは
クソガキ感あるけど母ちゃん恋しくて寂しくて自傷するのは思春期のやさぐれ範疇でわからんでもないしー

それに、自分なりに身を守ろうとして行動起こす強さや柔軟性高い好青年だなってなったりして急に大人になるの違和感感じたりしたわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:05.99ID:D8DkXOj+0
鳥好きのやつの感想聞きたいわ
とくにインコ飼ってるやつ
喜ぶのか怒るのか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:15.90ID:fzApR2vca
>>268
火のエフェクトってやっぱそういうことなんか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:22.48ID:1Er7Ing2p
あー
これは満席祭りですわ
tps://i.imgur.com/4GyDvU9.jpg
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:23.83ID:NOFeAI7o0
ストーリーうんちすぎやろ
これなら3時間くらいで作ったほうがよかったやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:27.35ID:7X1xMHSa0
くそつまらんかった
前半の遅すぎる展開と後半の駆け足
バランスへたくそか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:28.63ID:/KwbejMId
マッマは塔に入ってた一年記憶を失ってたのに、夏子マッマは明らか塔での内情や仕組みを知った上で自ら入って行けたのはなんでなん??
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:29.94ID:469N/w2kp
ジジイの説教くさい独り言なんかなと思ったら感想見てるとそこそこエンタメ寄りみたいだから見に行くか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:46.86ID:lAY0OoNz0
>>276
めちゃくちゃ手抜きで草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:02.53ID:9qHG9w+C0
>>162
産屋のあんた嫌い!って唐突な台詞はゲドのアレのオマージュやろ
ストーリー的にはマヒトを現実世界に返すための夏子の方便って解釈だけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:03.26ID:zPHcHsLUa
何でもいいけど少なくともジブリじゃなかったらヒットしないような映画ではあるんだな
栄華を極めていた頃はジブリにしては…って言われてたんだよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:03.60ID:KeRVjut10
>>276
誰がハゲたおっさんのグッズ欲しがるんだよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:08.23ID:xTTM1eD80
>>266
冷静に考えてみるとずる賢いよな
ボンボン生まれのくせに青雉と戦おうとするし
結構ヤンチャやわあいつ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:13.59ID:pB1wYslea
どうでもええけどお茶と一緒に出てきたお菓子がシベリアにしか見えんかった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:18.43ID:hnh5kVOE0
戦争があるのは必要やけど別に無くてもいい戦争が人の悪意の象徴なんやろうけど
別に戦争がなくても表現はできるしな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:21.36ID:7X1xMHSa0
龍に乗って泳ぐとか
魚に乗って渡るとか
なんか余韻に浸れるカットが全然ないよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:36.30ID:sr3o/x1ta
>>279
ロリママは真人が来るまでは塔におったんや
最後塔が崩壊する時に塔に入った一年後の世界に帰ったんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:41.51ID:DulSYWLk0
姉貴が死んだから妹を嫁にするか!って凄い時代だな
もはや小林麻央が死んで小林麻耶と結婚した市川海老蔵だろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:00.07ID:PYkAZz3Td
頭に自分で傷つけたのは構ってほしいからってこと?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:11.71ID:MIp6fcq2p
>>245
「ジブリっぽさ」を詰め込めば一応それなりのクオリティにはなるけど
「そればっかに頼っても限界あるぞ」って示してたと思うわ
ジブリぽいキャラ達のデザインに全然オリジナリティ出さなかったのは意図的やろうな
白いマルの生き物たちのデザインをもののけ姫の木霊のように仕上げなかったのといい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:12.01ID:sr3o/x1ta
>>279
ごめんワイがよみまちがえた
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:13.74ID:hnh5kVOE0
>>231
わかる、おそから急接近しすぎるから置いてけぼりなるよな間にもっと欲しい
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:17.46ID:ElQaeQjA0
ワイが好きなジブリ作品は
ラピュタ、ナウシカ、もののけ姫なんやが
見に行ったほうがええか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:21.41ID:lp3ug/QX0
>>292
あの時代なら割とあるあるなのが怖い
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:22.78ID:IvG4Kopi0
終わり方唐突すぎやろ
ED後何かあると思いきや何も無くて劇場ぽかーんなってたわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:39.83ID:xTTM1eD80
青雉が「俺はお前の友達でも仲間でもないから助けるのはお前一人でやれ」みたいなこと言ったあと
クチバシのフサギアナ気に食わんくてもっかいやらせるシーンわろてもうたわ
唯一のギャグシーンや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:41.03ID:pB1wYslea
>>291
ナツコの話やからヒミとは違くない?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:42.34ID:3qXkP3B/a
>>284
ジブリじゃなかったらって仮定は意味ないやろ
ジブリというものを作って世に作品を出してきた人の作品だからその文脈で受け取ったり語られるわけで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:42.58ID:LUt61JmV0
>>280
見て損はない
映画好きならホンマに演出のレベルの高さにたまげると思う
序盤の描写はホンマに無駄も隙もない面白くないんやけど
アート見てるような感じ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:53.53ID:rO6nupQ6M
>>292
昔はそう言うことはよくあったんだよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:57.42ID:gXTuEwH80
クレジットの原画マン30人も居なかったけどいつもこんなに少なかったっけ?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:12.89ID:745WXsird
>>279
劇中で真人が夏子は自分から行ったんじゃなくて誘われたって言ってたんやがワイは誰に唆されたのかがよくわからんかつわた
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:37.09ID:LUt61JmV0
>>294
すべて見たことあるような感じなんよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:38.55ID:kl+eSZkX0
まぁ押井も富野も庵野も最後の作品は糞つまらんもん作ってるもんな
庵野はまだ年齢的にまだあるけどシンカメ以上の醜態見せてくれないよな?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:44.54ID:PYkAZz3Td
クレジットに予告担当の名前あったからそのうち予告出るんか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:46.85ID:xTTM1eD80
>>279
それで言うなら青雉に弓打ってたしなナツコは
何かしら設定はありそうやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:47.74ID:UCqrIzKtM
途中で爆睡してもうた 異世界編あんまりおもしろくなかったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:08.78ID:LUt61JmV0
>>293
なにかしらの悪意があったから
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:11.48ID:yJATQegEa
>>311
大叔父ちゃう?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:21.05ID:wcFaYc+wd
君たちはどう生きるかのレビューざっと見たけど、作品名出されずに村上春樹の新作って言われても納得できるな


・何か、誰かを探しに現実から異世界に行く話
・訳わからん展開
・老成して過去の自作のセルフオマージュらしきシーンが散見される

最近の村上春樹じゃねえか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:25.76ID:yJATQegEa
>>311
すまん
多分青鷺やな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:30.78ID:+5uP3ciVd
>>304
あれが吾郎に対する駿の気持ちなんやろなってちょっと思ったわ
結局色々助けちゃうっていう
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:45.95ID:zXOCUeKsp
Gのスレッド見る限り
「ラピュタとかナウシカみたいなパヤオの王道冒険活劇求めてる奴は死ぬ程ガッカリする作品」で合ってる?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:46.04ID:kho2WNczd
松本「何がええか説明できる奴一人でもおんの?」


これが全てやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:48.43ID:EvkCfrTD0
今ちょうど見てきたわ。
ここまでの考察まとめてるやつおる?
教えてくれ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:53.44ID:EvkCfrTD0
今ちょうど見てきたわ。
ここまでの考察まとめてるやつおる?
教えてくれ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:54.64ID:Fuw0E27ca
パッパ一言目
ワイ「ん?キムタクじゃね?」
パッパ二言目
ワイ「やっぱキムタクじゃねーか!」
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:58.42ID:xTTM1eD80
>>322
青雉は誘ってない言うたけど あいつ嘘つきやったなそいや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:25:59.38ID:hnh5kVOE0
やっぱパヤオはパヤオって感じがめちゃくちゃ感じるからつまんないわけでないし金ローやレンタルで2週目するわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:10.30ID:LUt61JmV0
>>311
塔からの声はあの血筋じゃないと聞こえないって話してたやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:17.05ID:yJATQegEa
>>321
確かに
後村上春樹で消えるのは嫁とか恋人限定ね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:19.00ID:2/Sk1iQ2a
エンドロール見てたら
原作脚本監督宮"﨑"駿

宮崎駿の作品ではないらしい
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:32.87ID:MIp6fcq2p
>>273
冒険によって無理やり他者と交流しまくったおかげで急成長できた感じ
現実だったらあんな急成長できず主人公と義母の関係どんどん拗れてただろうから
「ファンタジーってのは現実のためにあるんだよ」ってことだと思った
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:44.01ID:kATYuWt+r
>>324
ラピュタを期待する層にも風立ちぬを期待する層にもがっかりされるような映画や
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:44.47ID:lp3ug/QX0
>>324
合ってる
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:45.38ID:LUt61JmV0
>>329
ところどころシャアアズナブルになってなかった?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:26:56.70ID:sIJTdYst0
大祖父だかがヒミに真人をいい子だから返してあげなくちゃって言った後に積み木積み立ててや言うてたのはどういう感情なんやろ
世界が壊れるのは嫌やけど継承はせんでええでみたいな感じなんかな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:05.06ID:gEvniutI0
ストーリー世界観展開がつまんねおもんね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:06.50ID:D8DkXOj+0
>>293
・学校行きたくない
・指示せずに大人の力使って報復
・構ってほしい

この辺全部クリアできる悪知恵ちゃう
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:12.12ID:0rGZTkOwp
駄作ではないけど駿の中では1番下よな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:14.59ID:lAY0OoNz0
>>339
最初の火事のシーンはガチでシャアかと思った
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:18.77ID:sr3o/x1ta
>>324
そいつらって30年近くがっかりし続けてるやん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:29.48ID:LUt61JmV0
>>324
王道の冒険モノやと思うけど過去作レベルのワクワクさはない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:27:48.56ID:1Er7Ing2p
キムタクの息子はセキセインコ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:01.66ID:vAh04tYpd
>>324
途中までは絵も含めてとてもファンタジーやし
古典文学、セルフオマージュも入れてて楽しいよ
後半は風立ちぬファンも含めてがっかりする
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:31.72ID:ofXYDtU30
やっぱ子供が見て楽しいのがジブリやから説教臭い映画はあかんのやろな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:44.24ID:7X1xMHSa0
深読みすると
ファンタジー世界の主が
妹に姉の旦那に迫るように言って身篭らせて男の子を宿らせて
こっちの世界に母子共に引きずり込んで後継者にしようとしたのを主人公に止められ、では君が後継者にと頼んで断られ崩壊やな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:47.94ID:LUt61JmV0
>>347
大声出すとちょ待てよ感が出てシャアの声優ってすげぇんやなってなった
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:52.22ID:9qHG9w+C0
途中まで本当にダークファンタジーへの期待感しかなかったのに
青鷺に矢当たったところから急激にコミカル路線にかわって作品入れ替わったんか?と思ったわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:53.55ID:0rGZTkOwp
>>354
どこに説教臭さ合ったんだよエアプ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:56.88ID:VLJSvxI40
>>313
庵野にはシン・ナウシカとシン・ガンダムとシン・帰マンとシン・ヤマトがまだ残っているぞ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:04.93ID:lAY0OoNz0
>>352
異界での記憶は失う定期
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:08.06ID:hnh5kVOE0
>>336
なるほど
ファンタジーというフィルターで力業解決させたってのわざとか
重要なのは困難な局面受け入れがたい環境と心境をどう折り合いつけて前に向けるかってことかね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:13.51ID:sr3o/x1ta
>>352
夏子は真人がカエルに覆われてるとき青鷺に向かって鏑矢射てるとこからなんか知ってるんちゃうかとは思った
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:17.75ID:jSpuitv00
高畑勲は有終の美飾っただけマシやったんやなと思わせてくれる作品
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:23.46ID:yJATQegEa
>>330
何回も言うけど
青鷺は火の鳥の未来編のオマージュ

青鷺=火の鳥やで

https://i.imgur.com/Eao1u9g.jpg
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:37.57ID:EvkCfrTD0
終わった瞬間、頭抱えてしまったわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:50.08ID:xTTM1eD80
言うて積極臭くは無い
メッセージ性を受け取るとしたら真人が選んだように「いずれ破滅するような世界でも友達や仲間を作って生きてく」ってことやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:30:11.87ID:kJzfPhDep
>>316
夏子が弓打ったのはマヒトの夢の中や
夏子という義母を受け入れられずとも「自分を守ってくれる存在」として甘える側面もあった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:30:27.22ID:R8gFIe7Y0
アニメのカッタ君物語みたいだな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:30:43.56ID:vAh04tYpd
せめて青鷺が最初の不思議青鷺のままなら
或いは中身がイケメンなら
もっと強制的にバディものの冒険ものになってたきがする
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:30:47.70ID:hnh5kVOE0
>>355
自分のオナニー維持させたいからってむちゃくちゃすぎやな

つか、あんだけ世界繋がってるのになんでマヒトの世界だけしか後継人いねぇんだよ!って思うのはヤボか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:30:56.88ID:1Er7Ing2p
>>365
パヤオかな?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:04.71ID:xTTM1eD80
>>368
そいやあの後に水に溺れるシーンから目覚めましな
多分その通りやわサンガツ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:08.05ID:OR0oMloT0
>>363
パクさんの映画であんま面白くなかったの山田くんくらいやわ
パヤオだとポニョくらいかな
今回のはなんか見に行かん方が良い雰囲気漂ってるわ、ポニョに雰囲気似てるようだし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:11.29ID:sr3o/x1ta
ほんまにキムタクはハウルの時より上手かったし池田秀一ぽさあったよな
古谷アムロキムタクシャアでファーストリメイクやろや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:12.26ID:D8DkXOj+0
>>366
説教臭くはないよな
宮崎駿がついにパンツまで脱いだって感じ
それを勝手にあれこれ解釈してるだけ

なお本人もよわからんらしい
ttps://book.asahi.com/article/14953353
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:16.79ID:rD/AQPyHd
>>341
こんなクソ見にくいUIの掲示板にいるガイジやばいでしょ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:19.45ID:kJzfPhDep
>>366
作中でレスバが全然なかったのは良かったわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:23.09ID:AGjbqyskd
あの墓の王ってなんだったんや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:25.99ID:3qXkP3B/a
セルフオマージュ的なシーンも沢山あったけど演出面でこれほんとに駿か?ってところたくさんあったし
若いスタッフに任せてる部分はけっこう多そうなんよね

推測でしかないけどさ
そういう意味でも若い世代へのバトンタッチなんかなと思った
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:36.96ID:LUt61JmV0
ファンタジーというより不思議の国のアリス並みのドタバタや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:42.39ID:1Nd4po5ma
>>366
終活のお爺ちゃんみたいな言い草やん
きっつ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:49.88ID:VbwEQjiYa
>>380
答えはパヤオの中にしかない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:59.67ID:D8DkXOj+0
>>371
イケメンだといいやつってバカは思っちゃうからよくわからん存在にしたかったんちゃう
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:15.21ID:lAY0OoNz0
青鷺がハゲ親父なのが凄いガッカリだったわなんでここでズラんや
ハウルのマルクルイメージしてたわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:19.47ID:kvpdKaWfd
すまん、Gレコの方が面白い
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:25.53ID:DIDNXmgPd
ここで実況したらは?で溢れかえりそう
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:25.81ID:1Nd4po5ma
>>381
リストラしといてそういう解釈もあるもんなんやね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:34.68ID:kiqmDGH4d
>>279
真人は石持って帰ってきてたやろ、青鷺の反応見るにあっちの世界のもの持ってないとそのうち忘れる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:48.60ID:MuNk/iMMd
>>199
こいつとか典型的やけどやっぱ考察厨とか言ってる奴って単純にアホで理解力がないから劣等感で拒否反応起こしてるだけなんよな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:51.06ID:yJATQegEa
>>380
ここでも何回も指摘されてるけど
先代のクリエイターたちだと思う

あの門に入るってこと自体がクリエイターを目指す=地獄に行く道を選ぶってことだと思う
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:56.46ID:3qXkP3B/a
アオサギのあのデカい鼻が途中取れてイケメンになるんかもしれんと思ってたやつも少なくないはず
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:01.81ID:CaCt+mZq0
しかし本当にババア好きだよな駿
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:02.63ID:xTTM1eD80
ペリカンが死ぬシーンもよかったわ
青雉もあそこあたりで真人心許し始めたよな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:09.79ID:sr3o/x1ta
>>380
なんかイメージはあるんやろうけど正解はないやろな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:25.29ID:LUt61JmV0
>>379
上手いのはそこやな
最低限の言葉だけで構成されてるから完成度だけはマジでいい
完璧に近いような構成してると思う
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:32.69ID:kATYuWt+r
>>382
アリスの異世界案内役がウサギだから
これはウを抜いてサギにしたんちゃうかみたいな考察あったな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:53.28ID:xTTM1eD80
>>394
最初また悪いババアやろなぁ~
思ってたら最後まで良いババア達で草
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:59.68ID:e0hIe9/9a
>>399
水先案内は間違いない
火の鳥やからね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:01.94ID:LUt61JmV0
>>380
なんも考えてねえやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:02.61ID:sIJTdYst0
>>341
一部の人がなんG民なんか目じゃないくらいイカれてるから怖くて嫌や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:03.49ID:rO6nupQ6M
>>394
パヤオのアニメに出てくる元気なババアはパヤオの母ちゃんだからな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:15.49ID:xwJca3TR0
なんか
今までの作品を切り貼りしてる感じがしなかったか?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:23.80ID:9qHG9w+C0
>>368
そのあと夏子の部屋に弓が実際にあったのと(部屋にいくまで弓を持ってることをマヒトは認知してない)
木刀が崩れ落ちたシーン見る限りただの夢ではないんじゃないか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:28.86ID:bgXEJ6+s0
初っ端から青ペリカン全力否定しだすマヒトくんだけは全く持って理解出来なかった。
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:29.78ID:1Nd4po5ma
>>341
専ブラあるんか?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:31.08ID:6uxRd6RLr
終始意味わからんし意味わかろうとしようと思える面白さもねぇわ
金払って観たのがアホらしいくらいだしジジイのオナニー観てやったんだから逆に金もらいてぇわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:49.00ID:kiqmDGH4d
>>392
なるほどな、じゃあ隕石落ちて塔になったてのはそれぐらいの衝撃で影響受けたってことなんやな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:08.70ID:bVu4Otp+0
>>391
アホはお前やでこのクソ馬鹿
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:09.11ID:OQH2J9rua
パヤオはおじロリおばショタが好きなんだよきっと
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:12.45ID:RVIgV2CC0
ジブリってボスとか嫌なキャラあんまいないよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:18.76ID:sr3o/x1ta
>>379
たしかに
ありがちな展開としては大叔父が世界を破滅から救うために1人を犠牲にする!真人「それでも守りたい世界があるんだあ!」やけど
そういうレスバはなかった
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:19.35ID:F7J2/fe90
>>378
専ブラ使ってるだろ
ここだってブラウザで見てたらキチガイやん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:26.76ID:LUt61JmV0
>>407
それはあった
間違いなく集大成やと思う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:35:31.99ID:akx0NPRVd
なんか終始薄味だったな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:12.38ID:88OGm5Bup
米津玄師さん、いよいよ才能が枯れ始める
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:22.85ID:xwJca3TR0
しかし真人って声がハクに似てたな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:26.18ID:xTTM1eD80
>>407
ワイは千と千尋がすきやから千と千尋要素多く感じたけど
他作品も感じるような作りになっとったな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:36.54ID:D8DkXOj+0
>>409
否定した分だけ向こうも攻撃してくるんやと思ったわ
信頼すると向こうもそうなる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:37.02ID:LUt61JmV0
まああのバカじゃ理解できんレベルの作品には落とし込んであるからエンタメとしてみたらあかんわ
アートとしてならジブリ最高傑作
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:43.17ID:EgUOIJ/00
隣の席の女が泣いてたけど
いうほど泣ける要素あったか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:55.39ID:yWXxAJG/a
>>287
ロギアと戦うのはヤンチャすぎるやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:36:57.72ID:7AS/4StxM
>>398
唐突オンパレードだが破綻はしてないし意味不明すぎだろって切れるほどもなく自己消化で済ませられる範疇つまり、薄味
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:00.04ID:eKsT4ol1d
>>132
>全盛期の監督ならば、この物語最大の秘密が明らかになるクライマックスのカタルシスは、もっともっと強烈なものだったろうし、塔の冒険の場面ではこちらをはっとさせる、アニメーションとしての純粋な動きの新鮮さや構図の美しさをいくつかは配置できたはずだろうと思う。

>そうしたものが無かったがために、超映画批評としてもこの点数しかあげられない。ここが最高到達点なのか、次は違うのか。いい意味で裏切ってほしいと切に願う限りである。


宮崎駿にまだ鞭打って働かせようとしてて草生える
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:00.78ID:lX3kqoYna
さっきスレで見たサギ猿田彦説ちょっと好きや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:09.18ID:tpxyM9Nkd
パヤオ版星を追う子ども
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:10.64ID:vAh04tYpd
菅田もキムタコも良かった
女優陣もさすが
あいみょんと米津お前らはダメだ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:23.48ID:sr3o/x1ta
>>425
それ原作の方でもあった話やな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:26.08ID:lp3ug/QX0
>>421
埋め尽くして〜ん❤で一回復活したけどその前から割と死んでたやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:31.94ID:gEvniutI0
前半の部分がシンエヴァの農場見てる気分
後半から異世界に入るけど前半から合った不気味さがなくなって拍子抜け異世界の奥深さや高揚が全く感じられない現実に戻ってきて一悶着あると思ったら何もなし展開に盛り上がりがない
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:33.25ID:lAY0OoNz0
集大成でこのとっ散らかってる感はちょっとヤバいでしょ
集大成なら面白くあれよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:41.76ID:RVIgV2CC0
>>427
マッマが死ぬとわかってても眞人生むために帰るところとか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:53.75ID:k4gQfUSg0
説明セリフが大量に出てきたりこいつ母親ですよの説明が何回もあったり演出が下手になっとるやろ
説明しすぎて作品クオリティが下がってる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:54.51ID:3Kt5A71kd
整理整頓されてない悪夢みたいだった
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:58.69ID:xwJca3TR0
BBAと森の中に行くシーンの映像とかまんまジブリだし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:59.07ID:9qHG9w+C0
>>408
第六感的なものでこの世界のモノではない異物感を察知してそれが嫌悪感になってたんじゃね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:02.34ID:ORHJ6tQXa
>>39
性欲型と諦観型は擁護ちゃうやんけ
好きな人もいるってのすら認められないのはもはやただのアンチや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:02.44ID:kJzfPhDep
>>381
キャラ同士の会話が妙に不自然だったな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:07.18ID:n2PXg0r20
バカじゃ理解できないじゃなくてまともに理解させるつもりの無い作品やん
こんなん説明せずに出したらあかんて
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:14.00ID:E0xmzv6A0
>>431
だからはなでかなのか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:18.05ID:gEvniutI0
異世界の世界観の統一性がない好きなものを適当に並べたようにしか見えない
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:28.31ID:D8DkXOj+0
>>409
つーか青鷺にもやけど
人間に対しても全拒否してたからな
転校先の人間、父親、義母誰にも心を開いてなかった
本読んで考えを変えたんやろな
そっから青鷺とも距離が近づいてった
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:31.60ID:xwJca3TR0
>>443
ジブリちゃうトトロや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:38:49.03ID:CqzoirZs0
逆張りして滑ったって感じ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:01.30ID:LUt61JmV0
>>408
ワイガイジやから気づかんかったけどあれって木刀持ってふらついてたのが夢ってことなんか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:10.52ID:q5a/tpJh0
なんG民みたいな顔したパワー系インコ出てきたの草
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:22.24ID:sr3o/x1ta
>>447
一から十まで全部説明しても意味ないねん
タイトル読めよ「君たちはどう生きるか」
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:32.25ID:IEE/KBEyr
やっぱり他の凡百のアニメ監督とは格が違ったわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:37.92ID:1Er7Ing2p
マヒト「友達出来た」
ヒミ→マッマ
サギ→鳥

...ええんか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:44.12ID:qO3F+VDo0
マヒトは最初から既に完成されてたよな、常にクールだしさ

千尋みたいな成長しなかった
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:39:55.63ID:uNGG73q2M
宮崎駿の夢日記を見てたような感覚だったな
終盤だけ映画として成立させようとしたけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:01.34ID:rO6nupQ6M
>>454
だって木刀は現実にはあったじゃん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:08.00ID:wOpG1d4ra
場面転換多かったから翻弄されたわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:13.11ID:7H3Tvom5d
蒼鷺(手塚治虫)に釣られてファンタジー世界に連れ込まれ
そこには既にファンタジーに狂った大叔父(高畑勲)がいて後継者になれという
最終的にインコの王様(俗物の王=鈴木敏夫)があんたの利益度外視のファンタジー作りじゃ世界(会社)が潰れるからどうにかしろ(吾郎を使え)と無茶やった結果
みんな崩壊して俗物である鳥は野に放たれましたとさ

こんな感じやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:15.90ID:kJzfPhDep
>>447
風立ちぬもそうだったけど「大物の遺作だからこういうのでいい」って感じやな
中堅がこんなんやったら普通にアカン
風立ちぬが駿自身の世界観で今回は後世に向けた世界観、ってことでおさまりはいいと思う
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:19.98ID:gRJPHmG70
もしかして駿の生涯を描いた作品なのか?
アオサギ(高畑)に連れられてアニメの世界へ
インコ王国(ジブリ)と出会って悪戦苦闘
最後はアニメの世界を脱出してウンコまみれになる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:26.78ID:LUt61JmV0
>>439
作品の完成度だけならズバ抜けて高えよ
実写レベルの台詞回しをファンタジーでやるからこうなるってだけで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:28.83ID:rO6nupQ6M
>>455
あれは高畑勲だろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:39.51ID:n2PXg0r20
序盤とか特にどうでもいい所はダラダラと長い癖にシーンとシーンの繋ぎが雑だから急にキャラの心情が変わって混乱するねん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:59.68ID:uI8BDXxqr
見終わって立ち上がろうとしたら後ろの兄ちゃんがねこぢる草って言っててワロタ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:11.77ID:btB1NUSla
米津はナウシカとかラピュタの大衆向けと深度に影響受けてたのにパヤオがこんなん作るから影響受けて微妙な曲になったんやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:14.81ID:k4gQfUSg0
セリフも変だったよな
そんな事口に出さんだろとかそんな会話せんだろみたいな違和感が多々あったわ
悪い意味で邦画的だった
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:16.75ID:btB1NUSla
米津はナウシカとかラピュタの大衆向けと深度に影響受けてたのにパヤオがこんなん作るから影響受けて微妙な曲になったんやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:17.34ID:0rGZTkOwp
>>465
ゴミみたいな考察辞めてくれよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:21.14ID:D8DkXOj+0
>>430
クライマックスのカタルシスっていうけど世界の崩壊が現実世界からみたらしょっぼい塔が崩れるだけってのをやりたかったんちゃうか?
宮崎駿の仕事を自分で客観的にみたらあれってことやろ

それものすごい迫力でドラマチックにしたらあかんやんて思うけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:29.50ID:gEvniutI0
>>468
これ大事なシーンは早流しするから気持ちが付いていかんよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:46.70ID:CaCt+mZq0
>>464
風立ちぬよりは普通におもろかったやろ
パヤオ映画にしては性の匂いが濃かったし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:56.91ID:KPq/VB8p0
>>419
うめえw
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:07.76ID:LUt61JmV0
>>450
急な変化に耐えられんかったし他の人も閉鎖的かお父さん以外感情出して接してくれんかったからや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:14.38ID:D8DkXOj+0
>>435
そうなんか原作知らんけどそんな感じしたわ
宮崎駿の友達感なんやろな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:14.80ID:cgYR0ECnM
自作の武器作るシーン必要あったか?山上を思い出したんやが
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:19.06ID:xTTM1eD80
似たような環境で育ったから真人にはゴリゴリ感情移入してもうたわ
あと夏子の「大嫌い」は真人を助けるためなのか、それとも懐かない真人に対してそういう気持ちがあったのかどっちなんやろなぁ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:32.24ID:acDztridp
パヤオの描くファンタジー空間ってあんま不快感ない物ばっかだったのに
今回はマジで熱出てる時に見る悪夢を中盤からずっっっと見せられてる感じして早く終わってくれ感凄かった
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:34.90ID:0rGZTkOwp
池袋グラシネでみたらちらほら拍手起きてて笑ったわ
そんな映画ちゃうだろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:35.19ID:6c/eO/Yaa
>>458
どうせ時原付きの田舎租界やからな現地で友達作ってもしゃーないんや
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:42.21ID:uI8BDXxqr
とにかくジジイがさよならって言いたいのは分かった
悲しいな~
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:42.33ID:xwJca3TR0
真人も色々受け入れるのが早すぎて
千と千尋みたいな感じでも無かったな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:51.98ID:3m4N0GuL0
追尾矢のチートはどういう意味やったんだ?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:00.21ID:kJzfPhDep
>>463
そこまで具体的な他者への当てつけではないと思う
自分の作った理想世界を無理やり他人に継がせようとしてもインコの王様(自分が撒いた種)に潰されるしょうもない末路だよ、ぐらいの
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:00.99ID:vAh04tYpd
>>478
風立ちぬの方が面白かったやろ
何でみんなそんなに風立ちぬに否定的なんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:03.53ID:LUt61JmV0
>>468
あの無駄のない場面転換は映画でもトップにしか出来んことやぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:07.07ID:NB6s9gECa
>>483
アシタカ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:34.18ID:7X1xMHSa0
>>484
そういうのも受けてに委ねて定めてない
深読みしたい人はどうぞの精神
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:36.91ID:xTTM1eD80
>>458
まぁその折々で友達作ってこうやってことや
なんなら記憶はそのうち無くなるしな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:50.76ID:LUt61JmV0
>>492
風立ちぬはわりかし感動ポルノやからがっかりした人は少なくないと思う
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:50.97ID:9qHG9w+C0
ワイは木刀とかカエルのシーンでマヒトの認知が歪んでそうなシーンに青鷺がでてきてたから
てっきりマヒトの妄想もしくはマヒトしか認知できないある種の平行パラレルワールドでの出来事なのかと思ってたらババアつれて塔に入ったからんん?となったわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:52.50ID:sr3o/x1ta
>>490
なんかあいつの羽やからあいつについていってしまうらしい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:43:55.47ID:/w2gpbpsa
イマジナリー岡田斗司夫が出現した
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:08.08ID:vF3K8gC4a
IMAXで見たけどエンドロール、ドルビーシネマだけ対応な感じか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:26.23ID:BqvTyFFHd
神話だったみたいなスレ建ってたけどなんだったの
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:31.69ID:RVIgV2CC0
>>492
声がね…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:36.38ID:0rGZTkOwp
>>497
お前感動ポルノ言いたいだけやん
そんな要素全くないし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:42.20ID:CqzoirZs0
マヒトの数多の修羅場を潜ってきたかのような冷静っぷりに笑ったわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:42.77ID:rO6nupQ6M
>>463
手塚治虫は友達じゃないだろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:44.93ID:vgedKlZEp
序盤のズボン履くとか靴持って上がるとかそういうどうでもいいとこ無駄に細かいから自称評論家にはめっちゃ評価されそう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:46.83ID:LUt61JmV0
>>484
そらいつまでも心開かんクソガキは嫌いやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:47.07ID:2jm2lVSS0
米津玄師っていつまでジェネリック海の幽霊作り続けるねん
壮大感に頼るな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:47.93ID:suGuKtv4M
エンディングで突然宮崎駿が話しかけてきたのにはビビったよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:50.49ID:wu+boHQ50
>>85
パヤオの希望はキッズなんやろか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:52.95ID:sr3o/x1ta
カエルとフナがおいでくださいおいでくださいいうの怖かった
海の下にも都があります的な
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:04.20ID:kJzfPhDep
>>478
>>492
風立ちぬと今回とは別々の方向性に振り切ってるから好み分かれて当然やと思う
遺作としてのパッケージでワイは両方好きやけど
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:07.45ID:xTTM1eD80
>>504
ワイもそこだけ見てもうたから 「神話か~」思って見に行ったら全然違くて草
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:08.16ID:KPq/VB8p0
君たちはどう生きるかって駿はこの死に方でええんか…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:11.79ID:rO6nupQ6M
>>497
言うほど感動する映画か?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:20.79ID:hePC26Gqa
火事の描写がピークやったな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:46.75ID:LUt61JmV0
>>506
あれはジジイが泣き落とすために作った作品やぞ
ええシーンは震災のシーンだけや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:45:59.44ID:k4gQfUSg0
大嫌いって言うシーンは本当に嫌ってるシーンやろ
そのために序盤で全く会話に応えようとしないクソガキを延々と見せてたんやから
助けるための方便ならその後に母さんって呼ぶ意味が分からん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:00.32ID:xTTM1eD80
>>510
ぶっちゃけワイもちょっと本音やったと思う
でもその後の「夏子お母さん!」に心動かされてからの「まひと逃げて!」やったんやろな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:02.16ID:lAY0OoNz0
>>504
勢いとノリや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:02.36ID:eLrGZBNVa
>>470
これは草
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:17.03ID:D8DkXOj+0
>>469
>>481
父親は一番遠い存在として畫かれてると思ったわ
自作自演で報復させる道具として父親を使ってるし馬鹿にしてるやろあれw
駿は父親に思い入れなさそうやしな

一番やべえと思ったのはジジババの前で飯をマズいって言ったとこやね
あのまま母ちゃんからの本読まず刃物オタクのまま成長してたら猫とか虐待する人間になってそう
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:28.74ID:0rGZTkOwp
>>470
わからなくもない
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:35.82ID:rO6nupQ6M
>>483
キッズは自分だけの伝説の武器をつくりがち
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:55.56ID:RVIgV2CC0
>>523
震災の声SEほんーーーま嫌いやった
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:19.51ID:n2PXg0r20
別にこの映画を否定する気は無いし考察大好きマンみたいな奴には特にウケる映画やと思うで
ただワイはこんな映画最後に出すなやって思うし実況も盛り上がらんと思う
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:21.34ID:xwJca3TR0
>>528
真人は自閉っぽいよな
なんか小さい頃のワイを見てるみたいだった
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:21.78ID:LUt61JmV0
>>503
武の映画論とかでも因数分解って説明されるようなテクニックやぞ
あれのおかげでよりストレスフリーに序盤を見れる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:35.35ID:ipcTrTHE0
暇やったから見たけどなんか時間の無駄やったな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:35.46ID:lZnzssXeM
チケット代2000円もしてビビったわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:36.77ID:eLrGZBNVa
映画本編は面白かったなぁと思ったけど米津玄師はようわからんかったな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:00.20ID:xTTM1eD80
>>528
父親も父親で優しいけど真人を理解してなさそうやったからなぁ
ただ真人側が大人になったやね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:05.74ID:Bjp9mxLRa
駿の孫に向けて作ったって聞いたけど、ジブリの後継にしたいという話?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:21.43ID:/VOgoPWka
大叔父と喋った後いきなり手錠で繋がれてたのはさすがにファッ!?!ってなったやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:21.41ID:CaCt+mZq0
>>535
小さい頃のお前はあんな行動派でもないし挨拶もできないだろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:26.34ID:SkFaiKmj0
冒頭だけ何回もみたい

あのまま戦争映画ヤッてほしかったなぁ。
まじでガッカリ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:28.53ID:xwJca3TR0
>>534
パヤオみたいな富と名声もある人間が最後に出す映画は興行とか考えず自分が作りたいものを作りたい感じになるんだろうな
仕方ないわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:35.73ID:dkysmU810
>>160
押井守は実は映画批評だけは上手いんだよな
たぶん映画作るよりこっちやってた方が良いくらい、それっぽく語らせたら天才
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:36.76ID:0NQ4lbX0H
今終わったが
説明回のねえファンタジーアニメみたらこんな感じたわ
そこ無視したらまあまあおしろい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:39.80ID:QbZM0mW7d
>>468
初めて母さんて呼ぶとことか音楽と作画で凄い良いシーンに見えるのに唐突過ぎて置いてけぼりやったわ
やろうとしてることは分かるんやけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:41.82ID:rO6nupQ6M
>>538
久々に映画見に行ったらクッソ高くてびっくりしたわ、そら映画産業斜陽になるわけやね
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:47.09ID:4XtS9q200
継母の色気があるだけの映画だった
映像気持ち悪い
話面白くない
ファンによると深読みしがいがあるらしいけど拗らせたオタク過ぎる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:48.08ID:0rGZTkOwp
>>538
IMAXプラスシートで5000円以上払ったが
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:51.43ID:zwgLF3MAa
>>542
あれ意味わからんかったなw
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:57.73ID:D8DkXOj+0
まじでしばらくスレ立つし適当に語れるから見といた方が得よな
内容気にいるかはともかくアニメーションはかなりクオリティ高かったし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:00.77ID:cgYR0ECnM
あの自作の弓矢で間違って夏子さんを殺めてしまい赤ん坊は助かったが…のほうが面白かったやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:07.48ID:lp3ug/QX0
めっちゃ久々に1人で映画館行ったけどTOHOシネマズのポップコーンMデカ過ぎてビビり散らかしたわ
あんなん1人で食えねえだろw
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:13.62ID:+A0A7gVrd
序盤が冗長でクソつまらない←これは満場一致だよな?
異世界行ってからが面白い訳でもないんだが
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:21.10ID:uNGG73q2M
ネタバレ見なくて良かったわー
見てても意味分からなそうだけどやっぱり初日の醍醐味やね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:21.20ID:LUt61JmV0
>>528
おとんはおかんおらんくても適応したからそれに真人がついて行かれんかったんや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:21.84ID:wu+boHQ50
>>321
セカオワと似たような奴やったよな晋作
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:23.95ID:ipcTrTHE0
宮崎駿のガチの戦争映画

これが見たくなった死ぬ前に作ってくれ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:42.41ID:suqlzRayp
賛否両論ということはそれだけ傑作要素があるということだな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:47.31ID:D8DkXOj+0
>>540
全く理解してないし眞人も父親に対しては特に思いいれはなさそうやったね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:48.12ID:cRT+UcVr0
話の筋以前にレイアウトが酷すぎてこれが宮崎駿の映画かよと思ったわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:48.15ID:kJzfPhDep
>>484
>>495
義母と義息子の関係性としては無難な王道の描き方だと思ったけどな
優しい義母を受け入れられず冷たい態度とるけど内心には愛着や甘え(悪夢の中で弓で助けてくれたり)もある義息子
義息子に優しく頑張って向き合うけど無意識に拒絶感もある義母
義母の義息子への「憎い!」も「逃げて!」もどっちも本音だからこそ義息子に響いた
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:50.07ID:+gbRnRTfM
冒険物って聞いて(0゚・∀・)wktkで行ったらいきなり日本で萎えた
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:50.33ID:xTTM1eD80
無駄に礼儀はちゃんとしてたよな真人
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:52.39ID:dmpaP5cPd
>>541
継承捨てて自由に生きるって話
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:58.38ID:dkysmU810
>>359
ガンダムを庵野風味にしてもぶっちゃけあんまり普通のガンダムとか水星と変わらん作品になりそう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:07.72ID:hbXP/uQxp
>>555
上映開始前に半分食っとけよ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:14.14ID:z4XKNS73d
Gレコ未満
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:15.26ID:hePC26Gqa
宣伝したほうが良かったんじゃ?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:18.10ID:wu+boHQ50
>>542
なんでママは良くてマヒトあかんのかったんやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:21.37ID:lAY0OoNz0
>>559
中々青鷺のところ行かないからな
行っても引き返すし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:23.18ID:7q1uOmJC0
ゼルダとFFに影響を与えたナウシカ
素直に2を出しとけば良かったのにな
チョコボなんてまんまトリウマやしな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:30.10ID:eHxfwTUaM
>>341
まだオルガいるのかよ草
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:42.49ID:+gbRnRTfM
ダラダラ進むからこれ途中で終わって続き物かと思ったわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:57.15ID:LUt61JmV0
>>574
禁忌破ったから
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:57.54ID:KeRVjut10
https://i.imgur.com/70iVQNs.jpg
パヤオに2億出せばボーイミーツガール戦車アニメ1年で作ってくれるらしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:15.50ID:sr3o/x1ta
全然関係ないけど宮崎駿も息子には期待してたんかな
絵は上手いんやしさ周りもさすが二世って思ってたやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:20.19ID:xTTM1eD80
>>566
ワイも実はこの映画で1番好きなシーンや
一通りの掛け合い終わったあとのカーテンの閉まる演出、今までにありそうやけど無い感じが良かったわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:22.71ID:35Bf8cyL0
これ今日公開なんやろ?
どう?面白かった?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:26.29ID:KeRVjut10
>>568
飯まずい言うてたぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:33.30ID:vgedKlZEp
唯一観に行ってよかったなってポイントは潜入感なく一からみれたことやな
おかげではっきりくそだったと思える
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:33.52ID:/VOgoPWka
>>568
あれはコミュニケーション取るのがめんどくさいから表面上だけ礼儀正しくして線引きしてるんやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:38.12ID:uNGG73q2M
それにしても原作というかタイトルの本は一応は販促に繋がりそうで良かったね
一時期タイトルだけ借りたとかいう噂もあったし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:40.69ID:v/bH0y+4p
パヤオはとうに内容のあるもんは作るのやめてるから
今回は自分の作品総集編的な意味合いがほとんどや
深読みしても意味なんかないぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:51:43.74ID:wu+boHQ50
>>463
私小説やん
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:03.28ID:sr3o/x1ta
>>574
ヒミは交渉材料にするって言ってなかった?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:04.70ID:LUt61JmV0
>>579
でもおとんの唯一のおかんの形見が真人やから仕事ほっぽり出してまで一番大切にしてるんや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:07.81ID:/VOgoPWka
>>574
産屋入ったからって言うてなかった?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:12.60ID:dkysmU810
>>576
ナウシカってあの辺りの世代に大体影響与えとるよな
創作やっとる奴で観てないのモグリ扱いやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:20.82ID:kJzfPhDep
>>528
マヒトからの父親への愛憎は薄かったよな
憎んですらない感じで
マヒトが成長したから父親の自分を想う優しさを尊重できるようになった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:21.99ID:xTTM1eD80
>>564
夏子にお見舞い行きなさい
言われても行ってなかったし婆さんに言われて初めて行ったもんな
案外パパともすれ違ってたわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:30.17ID:wu+boHQ50
>>594
あーそんなん言ってたわ忘れてた
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:37.88ID:EZ0Uvj1v0
ゴミ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:44.63ID:+gbRnRTfM
ヒロイン出たと思ったらお母さんだし
可愛い美少女ヒロイン出てもよかったろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:44.67ID:pwl+tfsip
ワイ「うおおお!冒険活劇か!楽しみや!」

戦 後 の 日 本 
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:45.66ID:wu+boHQ50
>>595
こっちや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:46.90ID:35Bf8cyL0
>>591
なにやっぱり説教臭いんか?
せっかくのジブリだし見に行こうとも思ったけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:49.01ID:5HL+5GT20
>>590
原作あるの知らんの?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:02.43ID:LUt61JmV0
>>584
面白いかどうかやとそうでもない
頭働かせてみなあかんから難しいぞ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:09.88ID:WVPacoTuM
>>565
これなあ
手間はかかってるけど凡百の映像やったな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:10.62ID:sr3o/x1ta
>>583
あれめっちゃ演劇チックやったよなあ好きやわ
最近少女革命ウテナ見たからなんかドンピシャやったわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:10.68ID:D8DkXOj+0
>>594
そういや仕事よりは優先してる描写はあったわね
父親もアスペなんやろな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:10.86ID:EZ0Uvj1v0
SNSのステマはいくら使ったんや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:11.83ID:uNGG73q2M
それにしても姉妹丼とか燃えそうなネタやなぁ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:11.93ID:w8R5SmuRM
色々考えてることとか隠し要素とかあるんだろうけど、それを読み解いてくれるだけの熱意ある観客が何人居るんやろな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:28.09ID:hnh5kVOE0
パヤオを感じたい餓えてるやつ向けやな小島監督と求めてる感覚的と同じや
パヤオ好きやないと素直に嵌まらないと思うのが一番の感想やな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:28.06ID:7NPNeTA/a
>>603
暗い…あまりにも暗い…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:28.81ID:KeRVjut10
>>605
説教要素はないぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:34.79ID:wu+boHQ50
>>528
ママ大好きっ子やからね
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:40.43ID:n2PXg0r20
面白かった?→面白かったで☺
どこが面白かった→…?🤔
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:48.45ID:dkysmU810
>>606
つーか普通に吉野源三郎の君たちはどう生きるかをアニメ化した方が良かったよ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:53.84ID:xTTM1eD80
ただ真人目線もお母さん死んだの乗り越えてないのに
いきなり前のお母さんに似た美人の嫁連れてきたら普通に嫌やろ
あいつよう考えたら姉妹丼しとるやんけ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:53.98ID:zwgLF3MAa
>>582
めちゃくちゃ期待してたやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:58.72ID:lp3ug/QX0
>>603
もうこの時点でテンション80%ダウンよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:02.32ID:0rGZTkOwp
>>606
にわかは黙っとけよ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:21.12ID:lAY0OoNz0
面白いか面白くないかで言えば
面白くない寄りの普通やな
色々考察読んでもう一回見たら印象変わるかも
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:26.02ID:kJzfPhDep
>>583
子ども時代の実母(義母にとっての姉)の呼びかけでは助けきれないっていうバランスもよかったな
あくまで現代の義母と義息子の問題だっていう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:36.50ID:EgUOIJ/00
もののけ姫みたいにわかりやすい面白さあるかつ深みもあるのが理想だったんやがやっぱパヤオレベルでも狙って描くのはむずいわけやね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:37.63ID:UukAci0Md
>>603
戦中やろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:43.99ID:zwgLF3MAa
>>582
関係ないってかこれが本質やで
多分大叔父=駿で息子=ゴローや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:54:44.33ID:Eh57awqC0
まあでもパヤオも新海、細田、庵野っていう後継者が出てきたんだし安心して逝けるでしょ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:00.67ID:zRF8GjXsp
親父「うおおおおおおおん!嫁が死んだンゴォォォ!!...せや!妹が確か似てたからそいつと再婚しよ!」

ええ...
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:06.57ID:UGjIGd9I0
ヤフー映画はボロクソになってるけど
フィルマークスだと点数結構高い
まだ完全な糞とは言い切れないようやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:09.28ID:sr3o/x1ta
ワイ辞書の姉妹丼のページにサイレンの宮田先生についで眞人パパも入った
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:11.31ID:64TmRjXbM
>>622
一理ある
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:13.34ID:ipcTrTHE0
思い出のマーニー
コクリコ坂から

この辺にはギリ勝ってるか?🤔
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:21.32ID:EgUOIJ/00
鯉とか蛙がいっぱい出てきたところはワクワクしたそれだけ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:22.63ID:cnznppmT0
岡田斗司夫がどういうとんでも解釈するのか楽しみ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:28.48ID:7X1xMHSa0
>>603
このガッカリ感
前の席の人が露骨にイライラしてた
ナウシカ2だと思ったんやろな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:38.09ID:zwgLF3MAa
>>632
片渕須直もね
この世界の片隅での監督で魔女の宅急便の監督やる予定だった
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:40.34ID:wu+boHQ50
>>632
細田庵野って最近微妙やし
新海かな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:41.08ID:xwJca3TR0
昔はパヤオもそこまで有名じゃなかったから興行のことも考えて大衆受けする分かりやすい作品にしないといけなかったってのもあるやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:44.60ID:35Bf8cyL0
>>607
ええーそんな感じかよ
まあタイトルからしてそうか
人と一緒に気楽に見よかな思ったんに
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:47.31ID:LUt61JmV0
>>607
そもそも夏子さんを取り戻しに行ったのもおとんが好きな人やからや
キスのシーンで自分よりも夏子を取ってると勘違いしてるとこから始まってるけど一旦帰ったシーンで夏子がおらんくても真人のことを心配して来てくれたから夏子を受け入れられたんやで
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:51.92ID:lAY0OoNz0
>>639
マーニーワイ結構好きやで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:55.20ID:7kz4cw1j0
産屋のとこわけわかんなかった誰か教えて😭
そんな深い意味ないんやろか

てかまだまだ新作作れるやろまた作ってや…
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:01.70ID:6c/eO/Yaa
出してもらったメシ素直に不味い言い放ったの清太超えるクソガキで笑ったわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:07.41ID:UGjIGd9I0
>>641
落合と同じで老害を絶賛するタイプだから評価高そう…
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:09.59ID:gRJPHmG70
>>563
不明な点が多いから解釈が合わないってだけで
総評としてはハヤオの遺作じゃなかったら酷評の嵐やろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:09.66ID:BTYhmqAB0
あの傷何の意味があったんや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:19.50ID:uNGG73q2M
>>651
あそこは笑った
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:21.61ID:Y7xSja9y0
>>606
あさい考察書いてるだけあって知識もねえな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:22.63ID:hnh5kVOE0
アオサギくるから扉閉めようとして閉まらないから新しいマッマと一緒に閉めるシーンみるとそこまで関係性悪くもないモヤモヤ感すき
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:25.67ID:LUt61JmV0
>>648>>599
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:34.13ID:35Bf8cyL0
さらっとスレ見てると今回の映画は暗いんかw
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:37.20ID:xTTM1eD80
>>633
そーら息子もなつきませんわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:37.59ID:7kz4cw1j0
>>639
マーニーなんで?おもろいやん
コクリコは見てないからノーコメント
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:41.28ID:DQH1mlDJp
クレジットに予告編てあったから今後広告する予定はあるんやろね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:44.60ID:zW9aRXvQ0
>>638
RRRみたいなエンタメ100%の映画はもう今の日本には作れんのやろか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:48.51ID:hePC26Gqa
>>633
昔はよくある話やろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:50.54ID:zwgLF3MAa
>>656
なんなんやろうな
多分なんか意味あるんやろうな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:58.28ID:F/+rpCXN0
>>633
ワイが真人でもクソと思うわね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:58.51ID:+gbRnRTfM
お婆ちゃんの数だけ他世界行くかと思ったら
そんなこともなく
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:56:59.20ID:kATYuWt+r
パッパ「学校まで車で乗り付けたろ!息子の同級生びっくりするやろなぁ……w」

パッパ無神経すぎない?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:00.08ID:kiqmDGH4d
>>638
もうすぐやるからバービー見ろよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:05.34ID:Q2MN1xLRd
米津はチェンソーマンみたいなガチャガチャした曲の方が合ってるわ
米津本人は壮大なバラードで美しい曲が好きなのかもしれんけどワンパターンでつまらんで
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:08.18ID:N8nfajzGd
積み木3日に1回ってのが3年おきぐらいに映画作ることに聞こえたけど
数字に意味はないのかな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:12.18ID:btB1NUSla
拗らせたオタクが持ち上げて拗らせたオタクが批評して一般人は「?」やろ
偉人らしい作品やね
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:14.40ID:LUt61JmV0
>>646
頭使わんとみたらマジでポカーンとなる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:20.87ID:4/Ptw6Ar0
なんで義母は帰りたがらずにあそこで産もうとしてたの?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:22.56ID:uNGG73q2M
自傷のシーンは引くぐらい血が出てたから何気にジブリ屈指のグロシーンかもしれん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:33.37ID:OpZnKgRw0
>>634
ヤフー映画って公開前から点数付けられるんやな…
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:40.90ID:hePC26Gqa
風立ちぬのほうがラスト感があって良かったわね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:42.08ID:4XtS9q200
俺があの父の息子だったら素直に尊敬するわ
金稼いでで美人の嫁すぐ見つけてきて男として優秀
息子に気をかけてて人格もまとも
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:43.06ID:TlMJ8bJzd
>>650
宮崎駿がアニメ界の何かしらの禁忌を破った結果アニメーターに総叩きされたってことや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:45.38ID:KPq/VB8p0
火事のシーン
魚とカエル
キムタク
トーストバタージャム

おわり
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:46.72ID:sr3o/x1ta
>>668
いうてあれも極右映画やからエンタメだけかと言われるとそうでもないで
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:51.57ID:kJzfPhDep
散々見てきたあのカッコつけた一枚絵が
視聴後だとくっそ笑えるようになるのは最高やわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:54.67ID:LUt61JmV0
>>651
あれホンマおばば見下してて草生えた
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:03.38ID:kiqmDGH4d
>>682
アレみて激怒するとか肛門小さすぎやろ父さん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:04.95ID:5tju4w4t0
ドラえもん、クレしんの既視感
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:07.20ID:9H/hjbR9p
風切りの七番だ!
なぜ弱点を知っている!
羽をちぎるぞ!
青鷺の羽?なるほどペリカン達がお前を食えなかったわけだ

???ってなるところ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:14.94ID:KeRVjut10
陽キャパッパとマッマから陰キャ息子
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:16.97ID:/VOgoPWka
>>633
疎開先の屋敷は母親姉妹の実家だしその近くでデカイ工場もつなら地主っぽい母親実家と繋がりないと厳しいやろし
戦時中なら軍需産業以外はジリ貧だろうから母親実家的にも父親側と繋がりたちたくないからWin-Winの関係なんやろ
たまたま姉妹両方美人でラッキーくらいの精神やろあの時代なら
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:19.19ID:WWO9Y8wcp
>>676
海の幽霊みてえな曲しか作んねえよなこいつ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:22.39ID:BTYhmqAB0
>>686
ロリコンやろなぁ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:31.49ID:35Bf8cyL0
やっぱジブリに求めてんのってファンタジーだよな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:38.60ID:q2Hlmi5pa
便意で集中して見れなかったし今から2回目見てくるわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:43.61ID:wu+boHQ50
>>676
ユーミンとか中島みゆきタイプではないな
初期bumpみたいな感じにしてほしい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:49.93ID:hePC26Gqa
凄いみたことあるような話だったのが残念やな
戦争の話そのままやってくれたほうが面白かったかも
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:56.27ID:LUt61JmV0
>>650
分からん
なんでインコのアホどもがあれ守ってたんかも分からん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:58.71ID:j2WEN34md
屋敷のシーンの尺半分でいい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:59.03ID:VpIAhKYQp
本人がわからんてこれパヤオ版ブレンパワードじゃん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:03.33ID:hnh5kVOE0
>>648
なるほど、確かにせやなそこからさらに成長してるのはそういう切り替え頭のよさなんやな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:04.78ID:z8NDzfdAH
>>698
海の幽霊は志向やろ
それ以降がずっと焼き直しなだけで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:05.94ID:xTTM1eD80
>>689
アオキジは全員嘘つきやからな
ほんま騙されたわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:13.57ID:hnh5kVOE0
>>648
なるほど、確かにせやなそこからさらに成長してるのはそういう切り替え頭のよさなんやな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:18.40ID:0rGZTkOwp
>>700
ファンタジーではあったやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:18.82ID:pLbwMNsup
>>692
そんなんで金取るな糞ジジイ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:28.76ID:35Bf8cyL0
>>638
トムクルーズさんがミッションインポッシブルを作っとるらしいから震えて待て
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:32.83ID:z8NDzfdAH
>>695
そういうのは「割り切ろう」ってなるとこやろ
何でもかんでも説明求めるのも違う
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:38.38ID:cRT+UcVr0
・完全に死んでるレイアウト
・今までのいろんな自分の作品をオマージュしながらカーチェイスシーンは老い故にもうできない
・もう作品全体をコントロールすることができないから話のぶつぎりを気にもしない姿勢
・そしてこの貧困なイメージを自虐的に見せるその品性
・挙げ句の果てには何か勿体ぶったことを言おうとしたけど結局宮崎駿という人間に思想はないから、愛弟子の庵野秀明と同じ着地

褒める要素あるか?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:38.44ID:zwgLF3MAa
>>650
多分男禁制だから
もののけ姫のたたら場やっけ?
あそこも男子禁制やったやろ
理由は女が神に近い?からとかそんな理由だった気がするけど
ジブリってそういう描写多いから関係ありそう

千と千尋も女しか風呂屋の仕事?できなかったやれ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:40.92ID:sr3o/x1ta
ワイはあの父親に宮崎駿自身も投影してると思う
学校に言うたったぞ!みたいなとことか吾郎がほんとはジブリに行きたくなかったかもしれんのに無理やり自分がそうと思いこんで連れ込んでしまったみたいな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:56.60ID:5tju4w4t0
緑の巨人伝を感じた
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 17:59:59.74ID:BVqiSFR00
賞賛しか基本ないツイッターですら面白いって意見が全部なくて草
みんなうーん・・・でやべーわ
宣伝しなかったのようやく理解した
鈴木も見てつまらんって思っちゃったんだろうな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:12.51ID:ulMpg+jN0
本職声優使ってくれたらもっと楽しめるのかもといつも思ううまいなと思ったのはサギ男だけ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:19.42ID:/VOgoPWka
>>674
まじもんの強者男性感あってすこ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:23.20ID:7kz4cw1j0
>>685
怪我したらめちゃくちゃ心配して仕事中だろうと帰ってくるし危機には刀持って乗り込む気概のある強男

ただ学校に賄賂渡したり戦争が進めば進むほど儲かるという描写が複雑な気持ちにさせるわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:33.07ID:LUt61JmV0
マジでパンズラビリンスというよりは不思議の国のアリスよ
あんな感じで淡々と進んでいく
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:36.73ID:5iRoAGHw0
>>542
あれ大叔父と話すの夢やと思ってたんけど違うか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:39.11ID:kJzfPhDep
ワイ「なんやこのブス漁師…ブスなのに尺使いすぎ…」
ワイ「え?あのお婆さんの若い頃の姿?ならえっか☺」
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:45.00ID:XP8xFo3wa
矢が追尾したの意味わからん
元の体に戻ろうとしてるんかと思ったけど部屋で試射した時も力が発生してたし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:49.33ID:IvG4Kopi0
>>603
ワイは風立ちぬ大好きやから逆に期待したわ、蓋開けてみたらファンタジーやったが
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:50.14ID:VpIAhKYQp
今回のキムタクはうまかったと思うぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:53.45ID:D8DkXOj+0
>>719
あのなんか会話してるようで全くできてない父と子ってのがリアルやったな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:00:53.79ID:kiqmDGH4d
>>722
7番目の風切羽ってそういう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:21.50ID:o9svdP14d
チェンソーマンで復活したと思ったのにやっぱり才能枯れてるわ米ちゃん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:26.53ID:wu+boHQ50
>>717
ワイはいいもの作りたいだけなんやあああああ
っていう風立ちぬで終わってたな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:41.46ID:YPsqkmlfp
鷺が汚いおじさんだったのと「眞人がセキセイインコになった😧」のとこだけ好き
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:47.45ID:LUt61JmV0
>>723
凄え顔曇らせながら夏子のことをおとんが好きな人って言ってたやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:49.41ID:ipcTrTHE0
なんやかんやあるけど総合的に父はようやってたよな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:58.88ID:p0pRRJjPp
青鷺の羽周りはちょっと説明なさすぎたよな
そもそもお前矢作る時に引き裂きましたやんて思ったし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:00.41ID:D8DkXOj+0
>>736
めちゃめちゃうまかった
あとわりとかっこいい役じゃないよな父親役って
それやってるのも驚いたわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:02.85ID:7kz4cw1j0
>>733
そのシーンで隣の爺さんがそういうことかぁ…って声出してて草生えたわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:06.55ID:uNGG73q2M
声優みたら想像以上に芸能人多くてビビった
ていうか全員?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:10.17ID:OpZnKgRw0
>>717
駿を庵野のレベルに引きずり下ろしたい気持ちはよく分かった
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:13.30ID:F/+rpCXN0
>>674
校門までとかでも息子なら嫌やのに朝礼してる目の前に車キキーッて止めたのもう逆いじめやんな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:18.39ID:CYjbIwgTM
戦争要素ってぶっちゃけいる?邪魔にしかなってへんか?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:24.98ID:cRT+UcVr0
>>609
光の神殿みたいなところのレイアウト愕然としたわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:33.36ID:LUt61JmV0
>>739
できねえよ
ちゃんとみたらわかる構成になってるし中山ドラゴンみたいになるのがオチやねん
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:33.86ID:xTTM1eD80
>>747

我慢せえ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:47.87ID:K6ezpP3Gr
千尋くらい面白いのが観たかった
もはや叶わぬか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:49.45ID:zwgLF3MAa
>>734
多分あそこは火の鳥のオマージュ入ってると思う
火の鳥も羽に不思議な力が宿ってたから
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:53.54ID:pr/zLNjS0
叔母さんはなんで異世界いったんや?
あの謎の部屋がなんなのかもなんであそこに入るのが禁忌なのかもわからん
帰りたくない言ってたのに最後勝手に自力で帰還してたし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:54.09ID:ewbd/5qKd
黒澤でさえ晩年はよく分からん作品作ってたし、そんなもんなんやな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:02:59.44ID:ZX0lfxTba
家族2人失踪したのに父ちゃん冷静すぎるだろと思ったら
ワイならあんなオカルト話始められたら怒る
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:00.28ID:5/LseVKz0
これがパヤオの遺作とか悲しすぎる
夢とまあだだよコンボを放った黒澤明もそうだけど天才タイプでも最後はあかんな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:00.37ID:YPsqkmlfp
>>733
萌えポイント上がったよな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:03.60ID:35Bf8cyL0
そういやこれ歌は米津なんか
やっぱり合わなそうやな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:08.81ID:D8DkXOj+0
>>743
言ってたけどワイはそれが嘘やと思ったってことよ
あくまで感想やし本当のところはわからんけどな
ワイが違うかもしれん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:20.47ID:vAh04tYpd
青鷺がハゲ親父
姉妹丼
インコ大量発生

これだけ分かってれば十分やろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:22.23ID:/VOgoPWka
>>732
弓や木刀もそうだけど
マヒトの夢の中だけの話なら他者と情報共有できてるのがどういう原理かわからんからややこしくなってんだろね
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:27.34ID:LUt61JmV0
>>734
知らん多分よく分かってない
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:28.26ID:zwgLF3MAa
>>751
いる
理由は駿は戦争大嫌いだけど戦争兵器が大好きだから
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:29.54ID:kiqmDGH4d
>>748
今までのパヤオ作品に出てた人じゃないの
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:34.48ID:kJzfPhDep
作中で最初にキャラが爆笑するシーンが
カッコつけてたキャラが実は「ハゲだった」ことへの笑いでええんか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:36.91ID:xTTM1eD80
>>744
ようやっとるよ
ただちょっとノンデリなのと真人の夏子への複雑な気持ちは分かってなさそうなのは玉に瑕や
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:46.60ID:hePC26Gqa
余韻なしはさすがに草
え?終わった?って感じ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:03:52.61ID:hnh5kVOE0
>>744
親の愛情の与えかた下手くそなだけでキムタクパパなりに真っ直ぐ向き合ってたってのが息子を救おうとするシーンで伝わるから好きやわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:02.66ID:cPQpCkSJ0
>>695
風切りの七番てのは鳥の羽の名前やで
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:19.59ID:I0qgU5Da0
ここじゃアンチが必死だけどツイッターでは

「宮崎駿の最高傑作」
「キムタクがキムタクってわからないぐらい上手い」
「わらわらが可愛い」
「あのおばあちゃんの小さい人形欲しい」
「ジャムパンが美味しそうだった」
「米津玄師の歌が流れた途端涙が止まらなかった」
「友達や母親を大事にしたくなった」
「明日から1日1日を大切に生きようと思った」

って大絶賛されてるけどね
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:20.99ID:F/+rpCXN0
>>733
わかる
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:24.99ID:LUt61JmV0
>>765
まあそっくりや言うてたからそうかもしれん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:33.05ID:0rGZTkOwp
>>762
まだ長生きするならもう一つくらいチャンスはある
イーストウッドとかバリバリ現役やし
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:38.47ID:D8DkXOj+0
>>758
戦時中に子供を生んでいいのか
しかも姉の夫の子供
本当に眞人の父親のこと好きなのかもわからんしそういう不安からちゃう?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:38.99ID:dkysmU810
>>668
日本って韓国やインドみたいな映画文化にないから超コスト掛けた大衆作品で採算取るの作るのめちゃ難しいんだよな
色々言われるけど韓国やインドは成功するまでにどんだけ映画コケとるかって話やからね
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:41.30ID:kiqmDGH4d
>>755
年寄りは小便近いから途中退席者も多いわね
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:47.51ID:GOdiR1Pxp
宣伝せんで良かった風潮あるよな
大々的に告知してこれ観たら本気でブチ切れてたと思う
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:47.91ID:zwgLF3MAa
>>770
キムタク
小林薫ぐらいか?
日野小平もそうだな
吹雪じゅんと大竹しのぶもやね
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:51.28ID:LUt61JmV0
>>762
やっぱ深作よ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:02.56ID:KPq/VB8p0
観に行く時は期待値を出来るだけ下げて行った方がええ
ワイは期待しすぎたんや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:10.27ID:LuzV9o680
>>639
コクリコかキミイキならコクリコを選ぶわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:11.89ID:7ukEm9mhM
>>775
あれしゃあ打ち切り漫画だよ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:12.25ID:9hiQYG+L0
Yahoo映画で一番役に立ったって意見にゲド戦記以外とか書いてて草
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:12.21ID:DWwPQq7hd
エッチなシーンはあるの?
それだけで観に行く価値はあるけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:16.01ID:x/WCzU9Ma
>>779
明日から1日1日を大切に〜

ってなんでやねん…観てへんやろコイツ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:18.28ID:xwJca3TR0
>>639
俺はマーニーの方が好き
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:24.20ID:9/c24HqN0
何だかんだ子供の頃からパヤオで育ったから感慨深かった
多分コレで年齢的に最後やろ?
過去作に似たシーンが出てきた時子供の頃の感情思い出して泣きそうになったわ
話は現代の創作としては凡庸だったかもしれんが、
ジブリ見てきた人が見たいシーン散りばめてくれてて良かったで
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:33.58ID:hnh5kVOE0
ワイの総評パヤオ求めてるなら見るべき作品やなってこの気持ちあれば観て後悔はない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:42.09ID:gm1ke9vha
パヤオ「お前ら俺が年取って動けなくなったから一作に10年かけたとか思ってるやろ。実は君生きの裏で原作ナウシカ劇場版3部作の絵コンテも仕上げてるんやで」

こうなる可能性ある?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:45.59ID:7kz4cw1j0
ワラワラ可愛すぎる🥰🥰飼いたい
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:48.01ID:ipcTrTHE0
ワイ「何人か下手くそな奴おるなエンディングで見たろ」

エンディング後
ワイ「え?あのキャラだれやってたんや?」

誰が何やってたかエンディングにあったか?🤔
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:05:51.30ID:xTTM1eD80
>>779
なんGでもワイが絶賛続けるぞ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:11.00ID:5/LseVKz0
>>787
キムタクとかあいみょんとか菅田将暉とかがバンバンTV出て宣伝してたらやばかったやろな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:12.18ID:wu+boHQ50
ギリもう一個作れる?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:15.80ID:I9kYv5hwa
説教くさい題名だな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:18.30ID:35Bf8cyL0
そこまでお前らが酷い酷い言ってると逆に観に行きたくなるわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:20.82ID:pr/zLNjS0
>>784
なるほどな
でも異世界のこととか行き方とか知ってたんか叔母さん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:21.59ID:OpZnKgRw0
>>783
イーストウッドは早撮りで有名やしアニメと実写を一緒にしたらあかん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:25.33ID:LuzV9o680
>>705
インコ「腹に赤ちゃんがいると食べられない」
ワイ「はえーなるほど」

ワイ「いやなんで身篭ってると食えないんや🤔」
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:25.40ID:zwgLF3MAa
>>802
誰がわからないの?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:27.11ID:dkysmU810
>>762
たけしの首はどうなるんやろうな
カンヌでは酷評されてたらしいが
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:27.27ID:5iRoAGHw0
ワイは内容にあんまり興味ないまま見たから不満ないんやな
しっかりしたストーリーとか伏線回収とか求めるならがっかりやろ
期待せんほうがええのはそう
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:28.43ID:QbZM0mW7d
>>744
日本刀持ち出すくらい心配してるのに従業員には家族探しより仕事優先させるの凄いなぁと思った
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:34.45ID:LUt61JmV0
一言言いたい
飯の描写は劣化しとるジャムのとこなんやねん戦時やからあんだけつけられるの幸せかもしれんけど美味そうに見えんぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:35.21ID:7NPNeTA/a
>>544
>>704
原稿に万年筆で君たちはどう生きるかと書き綴る中年男性
暗転して大阪外国語大学を繰上げ卒業の手紙を受け取った軍服姿の男性が九七式戦車に跨り俺は蒙古で馬賊の大将になる!とおどけて見せるシーン
これ…司馬遼太郎物語として売り出したら売れるんじゃ…
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:38.82ID:btB1NUSla
米津「この爺さんこれで終わらせる気か?」

「地球儀」は「君たちはどう生きるか」の為の曲であり、わたしが今まで宮アさんから受けとったものをお返しする為の曲でもあります。今まで映画を作り続けてくれてありがとうございました。そしてこれからもずっと作り続けてください。
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:38.73ID:YPsqkmlfp
>>808
まぁ普通におもろいで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:51.21ID:I9kYv5hwa
適当に生きるよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:06.80ID:5hJlmxswp
メシまずいは酷い言うけどあの時代の良家のおぼっちゃまならあんなもんだろ
むしろババアには心許してるから素直な意見が言えるんや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:10.53ID:xTTM1eD80
>>808
そんな否一色でもないやろ
おもろいぞ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:17.65ID:piaf8v84M
>>790
めっちゃハードル下げてたけど
さらに下回っててはよ成仏しろって思ったわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:20.39ID:epd9vBVrd
タイトルはこれで正解やで
冒険ファンタジーっぽい片仮名入ってたら余計評価下がってたわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:23.28ID:4/Ptw6Ar0
青鷺って結局大叔父の下っ端でええんか?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:25.09ID:I0qgU5Da0
>>797
既に鈴木Pとハヤオ体制で製作スタートしてる作品があるらしいぞ
長編アニメかは不明だけど
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:26.80ID:LUt61JmV0
>>797
小川の兄貴が富野とパヤオ焚き付けたらまだ間に合います
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:33.68ID:5/LseVKz0
>>789
なんやかんや言って深作は最後までエネルギッシュでいい映画作ってたな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:52.53ID:uNGG73q2M
お父さんがチョコレートをわざわざ懐中に入れたのに特に意味無かったのは個人的には笑った
考えすぎたわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:56.28ID:k4gQfUSg0
>>717
おまえが一番よくわかっとるわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:07:57.07ID:z8NDzfdAH
なんでチェンソーといいウルトラマンと言い
米津はタイアップ変なことになるねん
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:01.08ID:sr3o/x1ta
>>805
金ローで放送時にそこら辺みんなで米津の地球儀をリレー形式で歌うで!
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:29.28ID:BTYhmqAB0
飯不味いはしゃーないやろ
まっすぐな性格でマヒトなんやから

しかも「不味いやろ?」って聞かれてるんやから「うん!不味い!」ってだけや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:29.82ID:QbZM0mW7d
サギ男の声大河のムロツヨシにしか聞こえなくて菅田将暉って知ってびびったわ
あいつ凄いな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:36.88ID:rp4WZzIz0
夏子ブチギレで紙に追い出されるのは精子のメタファーってことでええんか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:38.72ID:sr3o/x1ta
>>812
インコちゃん達がいつも本当のこと言ってると思うなよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:44.01ID:5iRoAGHw0
>>833
人間らしさがあったな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:49.97ID:DWwPQq7hd
で?エッチなシーンはあるの?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:50.14ID:Xd+sDD7mp
面白くない(よくわからない)90%
面白かった10%

5chとかSNS見るとこんな感じ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:55.90ID:pr/zLNjS0
ババアが若返ったり擬人インコがただの鳥になったりするのはなんでや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:56.33ID:7nFPVPIba
>>833
エネルギーの塊やし美味いし見つけたら食べさせたかったんや😭
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:57.15ID:o1lpVQBKM
こんなつまらん映画でも信者達は涙するんやろな😢
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:57.77ID:+gbRnRTfM
すいません今からでもシンプルにもっと面白く創り直してください
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:08:59.73ID:hePC26Gqa
わらわら?かわいかった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:04.28ID:xTTM1eD80
真人のちょっとひねくれ加減は昭和ってより
今どきっぽい子な感じがしたな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:05.28ID:zvtFKoEip
米津とかいう逆神
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:16.03ID:D8DkXOj+0
>>809
姉(眞人の母)から聞いてたとか?
異世界から戻ったら記憶なくなるけど母ちゃんも何か持って帰って記憶があったのかも
それか夢で見たみたいなぼんやりした話聞いてたりとかしたんかも
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:26.76ID:LUt61JmV0
>>842
周りのはハエトリガミや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:39.11ID:z8NDzfdAH
>>802

ヒミやろ?あいつあいみょんらしい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:39.34ID:KPq/VB8p0
終 始 真 顔
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:40.72ID:lAY0OoNz0
え、これで終わりなのか…って困惑してたから予熱の曲頭に入らなかったよ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:41.48ID:3bw1x0Tgd
>>835
チェンソーはええやろ
米ちゃん久々の大ヒット曲やし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:45.83ID:I0qgU5Da0
>>845
父親と再婚相手がチュッチュするのを2階からのぞくシーンある
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:53.32ID:Q9uHuocg0
ジブリと米津って合わなそうなんだが…
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:53.57ID:vAh04tYpd
菅田将暉は俳優としては上手なのになぜ声優になったらド下手糞なんやと思っていたが
これまでのあれはなんだったのか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:09:55.64ID:kiqmDGH4d
>>835
基本バラードだからメインテーマになりづらいと思う
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:01.52ID:zwgLF3MAa
>>829
何回も言わせないでくれ

多分青鷺は火の鳥のオマージュ

大叔父は石に力をもらって新世界を創造した(火の鳥未来編のオマージュだと思われる)

石自身は2001年宇宙の旅であったり惑星ソラリスのオマージュやと思う(宇宙生物)
そう考えるとたぶん青鷺は石の使い?的な役割だと思う
だから青鷺だけ現実世界でも姿が変わらなかった
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:06.51ID:45LaQZMW0
菅田将暉・あいみょん・キムタク・米津

ジブリがもう芸能界の下請けになってんじゃん
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:09.40ID:D8DkXOj+0
>>817
ヒミが母親やからやろ
食事といえば生きることの象徴やし息子にはめちゃめちゃ食わしたいんやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:10.82ID:35Bf8cyL0
>>835
FF16もだぞ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:17.25ID:LUt61JmV0
>>840
あいつそもそもライダーでアフレコしとるし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:22.44ID:uNGG73q2M
>>848
あくまでも息子へのそういう優しさの象徴だったんやろな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:32.10ID:x/WCzU9Ma
ヒミちゃん下手やけど声可愛いわぁ😍

あいみょんやんけ!?

ワイだけやないはず
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:32.44ID:I9kYv5hwa
>>828
そうかもな 今までのとちょっと違うもんな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:33.88ID:z8NDzfdAH
アオサギは必ず嘘をつくと言ったこれは嘘かって質問のとこはありがちな話過ぎてこんなシーンいらんいらんってなった
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:37.14ID:uvKmuNMc0
どうしたんやお前ら😭
昼頃のスレはもっと絶賛されてたのに😭
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:46.61ID:m+sq731Ld
期待せずに見たけどだいぶ良いやんけ
現実パート長いのは子供にどうなんやろとは思った
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:51.30ID:LNpb8xeIa
キムタクだけクレジットに(特別出演)みたいなのついててけどどういう意味?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:53.15ID:xTTM1eD80
>>817
お母さんのメシだから上手いねん
お前お母さんのメシまずかったタイプか?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:12.30ID:+gbRnRTfM
お婆ちゃん数だけ他世界で冒険しろよ!あんなに無駄にババア出しやがって!
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:17.82ID:sr3o/x1ta
ヒミの下手ウマ感はなんかジブリぽいわ
というかプロ声優にやらせてもジブリぽくしようと思ってああいう演技なるやろ多分
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:25.32ID:uNGG73q2M
あいみょんは驚いたな
声はそんなに気にしてなかったけど
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:34.95ID:LUt61JmV0
>>864
そんなこと考えてないと思うぞ
ギリシャ神話のアトラスみたいなもんやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:35.93ID:uvKmuNMc0
>>859
まあ2期決まったらそうやね…
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:43.03ID:ccS+VTpCd
宮崎駿の映画だと思うと糞映画だよなガッカリ

これが宮崎吾朗の映画ならようやっとる
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:44.11ID:kJzfPhDep
余韻なく終わるのもこの作品には合ってたと思う
マヒト一家が戦中を無事生きてけるのかなあ…なんて想いは不要で
「はい!みんな元気に現実を生きてきます!ピシャリ!」っていう
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:45.98ID:CaCt+mZq0
けど古臭さはあんまりなくてだいぶ最近のアニメ映画の傾向に寄せて来てた感はある
若いスタッフの仕事だったのかもしれないけど
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:48.22ID:vAh04tYpd
7人のババアは白雪姫の7人の小人のオマージュやと思うてた
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:49.82ID:aeWIcbQ+d
>>195
ハウル以降で見たら一番面白いよ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:49.86ID:9CFzYeVc0
見に行ったけど、もう見ないわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:53.13ID:z8NDzfdAH
>>859
曲自体はええけど作品が、や
アンナチュラルとかは成功例やけど
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:11:58.85ID:x/WCzU9Ma
>>876
特別出演ってノーギャラなんやっけ?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:03.91ID:cRT+UcVr0
最後の映画のヒロインが自分の母親の若い時とかいう究極のマザコン映画やぞ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:04.47ID:ipcTrTHE0
正直人にあれ見たんやろどうやった面白いかどうか?って聞かれたら返答に困るよね😅
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:09.64ID:j2WEN34md
>>890
それはない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:12.85ID:0rGZTkOwp
>>890
監督で察しろよ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:24.40ID:hePC26Gqa
なんか聞いたことある声やなーとおもったらあいみょんやった
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:29.26ID:e9aT+u61p
母ちゃんの声花守ゆみりかと思ったわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:30.33ID:LUt61JmV0
>>867>>877
飯の描写が劣化してんねん
昔あんなんやなかったやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:35.15ID:uNGG73q2M
最初のマヒトが階段を駆け上がるシーンがエヴァっぽくて笑ったな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:40.37ID:sr3o/x1ta
>>876
他は鈴木敏夫のプロデュース
キムタクは宮崎駿がお願いして出演
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:46.08ID:SYo8N82Fd
>>835
海の幽霊とかいう映画も大コケやったな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:47.95ID:7kz4cw1j0
>>893
ドーラより綺麗に描いてきたわね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:48.58ID:vAh04tYpd
あいみょんは棒やった
逆に1人浮いてる下手くそ棒があいみょんで納得した
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:50.39ID:E0xmzv6A0
>>817
わかるわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:50.80ID:k4gQfUSg0
ここ良い絵だなっていうシーンがなかったよな
それこそ水星の魔女とかチェンソーマンみたいなテレビアニメでも良い構図印象に残る構図があるのに
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:51.01ID:5HL+5GT20
>>620
ある定期
>>626
原作あるやろ
>>659
読んでくれてサンガツ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:52.52ID:/BXCgFWh0
>>762
才能の絶頂迎える前にしぬよりは枯れてしんだ方がまだマシかもしれない
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:12:54.77ID:jFbyfpzAa
真人のキャラデザ髪剃らせることでだいぶ現代っぽいキャラになってるのは上手いと思った
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:02.25ID:cRT+UcVr0
>>876
実はハウルの時にパヤオが生のキムタクに会って「スターだ……」ってんほってる
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:11.36ID:7kz4cw1j0
>>901
え…?せんちひしか思い浮かばなかった
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:16.28ID:uvKmuNMc0
>>890
こっちより黒柳徹子のやつや
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:16.95ID:BTYhmqAB0
>>890
絶対つまらん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:17.65ID:LUt61JmV0
>>890
ラジャーとマリーのがおもろそうやった
監督そんなあかんのか?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:32.00ID:CaCt+mZq0
>>879
富野作品に出る声優の演技がそんな感じ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:38.59ID:jFbyfpzAa
>>915
これとゴジラだけ気になった
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:51.17ID:qAgnA1n0M
>>879
言うほどウマ要素あったか?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:52.24ID:kiqmDGH4d
>>886
直球それでいいと思うよ結び付けないほうが不自然でしょ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:56.78ID:xTTM1eD80
>>910
設定上は戦時中なのに
どこか現代と重なる部分がある映画やったね
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:57.36ID:LUt61JmV0
>>915
トットちゃんは良さそうやったな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:59.74ID:rO6nupQ6M
>>807
内容はいつもよりは説教臭くない
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:02.17ID:I0qgU5Da0
米津がジブリに合わせた結果米津の良さが消えてるし
ジブリが米津に合わせた結果ジブリの良さも消えたエンディングロールだったわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:04.03ID:gm1ke9vha
30:それでも動く名無し :2023/07/14(金) 08:18:26.47ID:LktS14450
これ実写映画だぞ
椅子に座って腕を組んだ宮崎駿が出てくる
「だいたい君たちはねぇ」って2時間説教を受けることになるよ


いうてこんなんとか見たいか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:14.59ID:h//uF3nCa
ストーリー、キャラ、音楽
何かは良いって期待したよな
全部凡やった
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:22.12ID:dkysmU810
>>859
タイアップ先が大体結果振るわないってことやろ
打ち上げ花火もノーサイドゲームもアンナチュラルもなんか米津がタイアップした作品全体的に微妙に跳ねずに終わるんよな
全体的に駄作と言うほどでもなく大コケってほどでもないのも特徴や
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:25.79ID:CaCt+mZq0
>>890
PSO2…
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:37.88ID:S155XXGC0
TOHO新宿というゴジラのお膝元で見たのにゴジラの予告編なかったんだけど・÷
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:38.10ID:gtg70sFT0
どう生きるかなんて現代人はみんな生きるので精一杯ですよ
映画なんて鬼滅とかマリオとかあんなのが求められてんですあんなのでいいんです
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:38.17ID:5hJlmxswp
>>890
つまらんとは思わんけどなんか無難そう
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:41.09ID:KPq/VB8p0
予告でウクライナのアニメ映画やってて
ウクライナってアニメとか作るんやって思いました
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:46.06ID:kATYuWt+r
>>926
こっちのほうがまだ面白そう
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:51.76ID:z8NDzfdAH
>>817
パン切るシーンは良かったんやけどな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:53.19ID:Lbs7LypZa
でも正直宣伝アンチになる気持ちはわかる
もう世界的に宣伝にいくら払うかバトルと化してるやん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:14:55.40ID:S155XXGC0
TOHO新宿というゴジラのお膝元で見たのにゴジラの予告編なかったんだけど・・
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:02.14ID:4XtS9q200
ジャムパンはただただ汚かったな
魚の解体シーンとかカエルやペリカン大量とか生理的にキツイシーンわざわざ見せてくるの嫌い
必要性を感じないし
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:07.87ID:kiqmDGH4d
>>926
庵野のドキュメントが大人気だったし…
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:15.93ID:SYo8N82Fd
>>926
糞映画見るよりパヤオに説教される方がええわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:17.13ID:sr3o/x1ta
>>926

見にいくわそれ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:22.89ID:aeWIcbQ+d
>>890
それはない
予告からつまらん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:36.00ID:7kz4cw1j0
コテコテのアニメ声に慣れてるアニ豚が声優叩くのだけが毎回うざい
話も頭に入らないぐらいの棒風立ちぬ以外はみんなようやってるわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:39.66ID:lp3ug/QX0
>>928
そっから即別世界に飛んで冒険始めんのかなと期待してたらダラダラ生活始まって「あ、そういう感じ違うんや」と察した
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:41.47ID:uNGG73q2M
新海誠の星を追う子どもを思い出しちゃったな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:47.81ID:EYd9QBfkd
>>926
これなら興行収入100億は堅い
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:48.56ID:kiqmDGH4d
>>937
あのへんもハイジとかルパンのセルフオマージュやないの
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:15:56.33ID:hePC26Gqa
生命への侮辱を感じるね
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:01.61ID:hnh5kVOE0
絶対もう1作品作ると思うわ遺作の匂い全然しないしもっとやりたいことあるやろ!パヤオ!ってなったわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:05.47ID:LUt61JmV0
何度も言うけど映画としてはバキバキに上手いぞ
お手本のような映画論で出来上がった作品やけど面白いかと聞かれると難しいから面白いかどうかは微妙やぞ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:06.69ID:hnh5kVOE0
絶対もう1作品作ると思うわ遺作の匂い全然しないしもっとやりたいことあるやろ!パヤオ!ってなったわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:11.00ID:fLHddv3K0
>>908
同名小説は原作では無いぞ
風立ちぬと同じで
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:13.63ID:uvKmuNMc0
>>945
鬼滅に負けて悔しいねえ🙏
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:14.15ID:CaCt+mZq0
>>940
解体シーンこそ(岡田斗司夫じゃない本物の)精神分析的にかなり意味がありそうやけどな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:21.13ID:fk660E9jd
途中で流れたマリー作品のほうがわくわくするかもしれん…
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:22.43ID:uNGG73q2M
>>949
なんかそんな感じは随所にあったな 
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:27.75ID:xTTM1eD80
アオキジさん、不気味な敵役からベストフレンドになってしまう
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:37.12ID:5HL+5GT20
>>955
そうなんか
スンゲー紛らわしいな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:45.99ID:5iRoAGHw0
>>920
ワイあんまりアニメ見ないからとりたてて下手とは思わなかったわ
声の演技の巧拙よくわからん人間にはそこまで違和感ないんちゃう
ウマ要素でもないけど
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:00.36ID:OIJkXQw80
これで今度のゴジラも戦後なの草
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:06.45ID:5hJlmxswp
作曲は米津だけど歌ってるのはキムタクだよな?
あいつの歌声でなんか余韻壊されたわ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:15.18ID:LuzV9o680
ていうか言うほど『君たちはどう生きるか』が主人公にとって大切なキーアイテムになってたか?
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:24.48ID:EYd9QBfkd
ナウシカとかもののけとか千尋やってる時がキャリア全盛期やろな

あのレベルはもう無理よ…山田哲人にもう1回トリプルスリーやってみろと言っても絶対無理だからなそれと一緒や
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:34.17ID:pr/zLNjS0
これ「君たちはどう生きるか」って本読んだら内容理解できるんか?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:35.06ID:7DNV/F4Ba
>>965
耳買い替えろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:39.68ID:GDNTMs4y0
広告会社に金払えばAI崩壊でも10億行くのが映画商界
意見は一般には関係ない興業収入の話ばっかり
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:41.70ID:IbVTtde0p
飯の不味いってのはあれだけ子供ながらに肩肘張って生きてる主人公が普通に思ったこと言える関係性って事やろ
不味いと言いながら他作れとか言わずにちゃんと食い切ってるしな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:44.30ID:uNGG73q2M
あいみょんの感じはこれこそジブリ声優感あって逆に気にならなかったな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:47.63ID:ejjemH+ha
>>967
あんまりなってないけど
駿自身が影響受けたから息子に向けてのメッセージやろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:55.66ID:xTTM1eD80
>>967
めちゃくちゃなってたやん
ママからのメッセージであれ読んだから大人になれた部分もあるんやで
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:02.12ID:sr3o/x1ta
>>920
下手ウマって上手くないんやけどこいつにしか出せん味があるみたいな感じで使ってたわ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:12.06ID:z8NDzfdAH
>>58
魚切って内蔵出んのはメイドインアビス感あった
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:15.53ID:/13VDDATM
>>945
別に声優にしなくてもいいからせめてまともな俳優女優を使ってくれよ
なんだよあいみょんって
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:25.14ID:LUt61JmV0
>>967
ぶっちゃけよく分からんかった
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:26.18ID:KPq/VB8p0
説明全然ないのにただ歩くシーンとかはしっかり描くからイラっとが募った
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:35.75ID:uPVd1XRsM
素人声優だから良いとか言う奴は実写でも素人の方が良いとか言うつもりなのか?
絵が上手いから成り立っとるだけで庵野がアクション監督の撮るアクションを否定したのと同じ話やで
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:41.66ID:jFbyfpzAa
>>967
あれ無かったら夏子捜索に加わってないと思うで
その前に夏子が森に行くの見てるのに無関心決め込んでたからな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:43.38ID:uI8BDXxqr
今は戦争を知ってる人間が作品作れる最後の時期だと思うわけ
ここんとこの戦争題材ラッシュはそゆこと
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:49.65ID:E0xmzv6A0
映像も今までよりやりすぎててキモかったわババアがモサモサ動くのもキモいし魚の解体もキモいしジャムもキモいし鳥の大群もキモい
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:53.40ID:LUt61JmV0
>>983
武映画なんだよなあ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:53.78ID:5HL+5GT20
>>968
ナウシカ~千と千尋まで1984~2001年だからキャリアハイ長すぎて神やな
天才of天才
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:54.53ID:1MWejNTkd
パヤオの説教を観たいのに
こどおじであるワイを説教してくれよ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:54.79ID:kiqmDGH4d
>>976
カバンに集まってるとこ芋虫みたいでちょいキモなんだ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:03.78ID:hePC26Gqa
むしろあいみょん一番よかった
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:06.94ID:sr3o/x1ta
>>969
まああれかなあ?みたいなのはあるような気がするけどもうパヤオの中で咀嚼し切って作品に落とし込んでるからわかりにくいかも
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:14.97ID:xTTM1eD80
>>972
ワイもクソガキってより肝座ってる子やなおもったわ
ああいう素を出してもババア達に可愛がられてたしな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:26.54ID:LuzV9o680
>>986
なるほどな
本を半分読んだとこで切り上げてるのはなんか惜しい気もするが
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:27.29ID:+gbRnRTfM
1000なら夢だった
ホントはワクワクドキドキする冒険活劇映画
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:34.84ID:uNGG73q2M
>>992
あそこわざと生理的に嫌悪出すためにやってそうやな
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:38.00ID:kJzfPhDep
>>975
大事なキッカケでありあくまでキッカケでしかないっていうラインやろうな
あの本読んで得た高揚感と勇気から冒険内での苦労を頑張ることこそが一番成長につながった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況