X

Jリーガーさん涙の訴え「助けて!サッカー放送がネット配信のみなの!地上波は放送をして!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:02:46.68ID:Dw0LKgHdd
https://qoly.jp/2023/07/14/266ysix2-kgn-1
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:03:13.96ID:Dw0LKgHdd
ヴィッセル神戸の元日本代表DF酒井高徳とMF扇原貴宏が、スポーツマネージメント会社『UDN Sports』のInstagramで対談を行っている。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:03:36.05ID:Dw0LKgHdd
酒井「サッカー人気が落ちたというよりも、それ以外のものに人の目が向くことがありすぎるだけかなと思う」

扇原「興味が減ったのではなく、単純に分散されている気がする。もう少し地上波でテレビ放送があった。それが減りすぎて。

オリンピックの予選ですら地上波で放送されていたし、興味がない人にとってもサッカーに触れる機会が今よりも多かった気がする。今はそれを見ようとしなければ見られない環境にある」
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:03:54.47ID:Dw0LKgHdd
酒井「DAZNとか、スカパーとかね」

扇原「興味を示していない人でも勝手に目に入ってくる時間がもっと多かった気がする。そこは寂しいなと思う」

酒井「地上波でサッカーが流れるようになったら、人気は一気に上がるんじゃないかなと思うけどね、俺は」
かつては日本代表のアンダーカテゴリーの試合も地上波で放送されており、サッカーファンのみならず一般の視聴者にも手が届きやすい状況にあった。ただ現在はそれらもBSやCS放送、あるいはDAZNやAbema TVなどネット配信が中心となっている。
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:04:08.50ID:Dw0LKgHdd
DAZNやスカパーなどで数多くのサッカーの試合が放送されるようになった一方で、地上波のテレビで流れる機会が減少。それが競技自体の人気を落としているのではないか…と危惧しているようだ。
2023/07/14(金) 19:04:10.86ID:eHe9hbE+0
税リーグに言えよ
ダゾーンに売ったんやから
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 19:04:12.98ID:xvg6rG220
ダゾンが買った時にウキウキだったじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況