ロボットアニメが廃れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:11:07.15ID:tsHWiBOq0 なんなん🥺
98それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:00.77ID:iiOKH2vVd いい加減大型ロボットに乗って戦うってのがアホらしすぎる
いつまでも変わらなさすぎやろ
いつまでも変わらなさすぎやろ
99それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:11.11ID:TqXZucwb0100それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:17.68ID:V3A4QRNo0101それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:20.27ID:hJfRXw4Z0 スパロボがヒットするまで
ガンダムもマジンガーも死んでたからな
タカラ>バンダイだったし
ガンダムもマジンガーも死んでたからな
タカラ>バンダイだったし
102それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:29.10ID:Hf92X2Al0103それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:29.48ID:+km8NHUG0 バックアロウおもろかったやん
104それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:38.99ID:nJMwJkJh0 ゾイド新世紀/ゼロみたいな対戦競技ものやってよ
105それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:34:41.66ID:XZDQjCSRa >>90
個人が超能力使うのは昔からなのでは
個人が超能力使うのは昔からなのでは
106それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:35:00.73ID:5ybmc1Oe0107それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:35:05.67ID:KKrXHKM+0 やっぱマニアックで無駄な合体機構とか欲しいよな
108それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:35:12.81ID:f+mCKHWi0 最近ダンバイン見てるんやが東京召喚以降めっちゃ楽しいわ
110それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:36:16.27ID:hIQoRfv50 ナントカガンダムじゃないと予算おりないから
うんこ
うんこ
111それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:36:32.25ID:B4j4C4oM0 ロボットアニメなんて一個ウケたらそれで終了じゃないの?
エヴァとガンダムで十分でしょ
一個じゃなかったけど
エヴァとガンダムで十分でしょ
一個じゃなかったけど
112それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:36:35.95ID:XZDQjCSRa114それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:36:47.46ID:YJWTF5+Z0 人型ロボ同士で白兵戦するのがおかしいだけで人型自体には意味あるやろ
ガンダムとか宇宙服の延長ってだけで充分や
ガンダムとか宇宙服の延長ってだけで充分や
115それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:36:55.90ID:Hf92X2Al0116それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:36:58.17ID:DeCiUA5g0 北米でガンダムWが人気とかフランスでグレンダイザーが人気とか大昔のネットの伝聞でホルホルしてんのいい加減悲しくならんのかな
117それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:37:06.91ID:Tnl5g1Aha ギアス終わってから爆死アニメ監督の道を15年間走り続けてきた谷口が復活したのがロボじゃなくてワンピなのが現実をよく表してる
118それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:37:23.21ID:5ybmc1Oe0 ダンバインは今なら
最強の『オーラ力』を持つ地上人の俺、異世界で聖戦士となり無双する
とかになりそうや
最強の『オーラ力』を持つ地上人の俺、異世界で聖戦士となり無双する
とかになりそうや
119それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:37:24.16ID:KoiGU1Na0 マブラヴはもっとちゃんと作って欲しかったわ
120それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:37:41.48ID:3Upc3zpY0 >>110
境界戦機と向き合え😡
境界戦機と向き合え😡
121それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:15.09ID:hJfRXw4Z0 バンダイは
戦隊ロボとガンダムにリソース集約してるからな
たまにオリジナルやるけど
全部失敗しとるな
戦隊ロボとガンダムにリソース集約してるからな
たまにオリジナルやるけど
全部失敗しとるな
122それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:21.29ID:5ybmc1Oe0 >>120
バリが監督で2期やるやんけ
バリが監督で2期やるやんけ
123それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:26.62ID:ppLQQpnb0 面白いのが新作ロボアニメ出せば古参がとりあえず批判しとけば気持ち良くなるんだよね
それを見た新参が消えるスパイラル
それを見た新参が消えるスパイラル
124それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:33.56ID:DmoxDBq20 >>16
1話は良かったけどあれゲームとのメディアミックス作品らしいし絶対尻切れトンボで終わるやん
1話は良かったけどあれゲームとのメディアミックス作品らしいし絶対尻切れトンボで終わるやん
125それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:36.59ID:f+mCKHWi0126それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:40.86ID:mq5zKBge0 っぱトランスフォーマーですわ
127それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:51.70ID:hIQoRfv50128それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:56.83ID:DeCiUA5g0129それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:38:57.06ID:WAL0ew4y0 >>116
でもボルテスは映画やるから…
でもボルテスは映画やるから…
130それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:04.11ID:pK5GGljpd ガンダムもお前ら貧乏ジャップより中国人さまにシフト変更しつつあるしな
131それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:17.96ID:UR+lBGBla オモチャ屋が商売にならないから
こんな根源的な理由を忘れていたわ
こんな根源的な理由を忘れていたわ
132それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:22.53ID:Fuw0E27c0133それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:27.00ID:ZIujZvSH0 マジェプリ以降なんかおもろいロボアニメあった?
134それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:35.53ID:XZDQjCSRa135それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:36.69ID:fe9ifMzG0136それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:39:42.86ID:TqXZucwb0 >>112
見ないための建前とかいう思考が意味不明やん
自分の感じとり方を全て説明できるやつがいたらそれ人間じゃないで
なんとなく好きなコンテンツは流行って好きになれないコンテンツは廃れる、理由なんて後付けや
見ないための建前とかいう思考が意味不明やん
自分の感じとり方を全て説明できるやつがいたらそれ人間じゃないで
なんとなく好きなコンテンツは流行って好きになれないコンテンツは廃れる、理由なんて後付けや
138それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:40:05.43ID:f+mCKHWi0 >>132
そこから立ち直るのがいいのにね
そこから立ち直るのがいいのにね
139それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:40:14.42ID:hJfRXw4Z0 今一番熱いロボットは
ダ イ ア ク ロ ン や ろ
ロボットベース欲しい
ダ イ ア ク ロ ン や ろ
ロボットベース欲しい
140坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/07/14(金) 20:40:14.71ID:YgYjLQdK0 「先回り」をされると子供は興味を失うっていう研究結果があるらしいからな
ワイの世代がロボットアニメ見て育ってきたって言うとダメなんやって
音楽でもロックとかがダメなのも同じ現象やろね
ワイの世代がロボットアニメ見て育ってきたって言うとダメなんやって
音楽でもロックとかがダメなのも同じ現象やろね
141それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:40:15.39ID:ZlxgCXxUa 変にリアル路線ではなくてスーパーロボットみたいに異星人と戦えばええんでないの?
142それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:40:59.71ID:VHeJLImzM 全般的に話のレベルが低いわ
シナリオ都合で謎のガイジムーブするやつが多すぎる
シナリオ都合で謎のガイジムーブするやつが多すぎる
143それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:41:05.84ID:mCPonUTzp ロボじゃないとか言われるやろけど実質ロボみたいなグリッドマンは映画も今ヒットしてるやん
元のファンなんて少数もいいとこやと思うし面白けりゃ人気は出るんやろ
元のファンなんて少数もいいとこやと思うし面白けりゃ人気は出るんやろ
145それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:41:37.96ID:5ybmc1Oe0 >>142
ガイジムーブ一切しないバトルモノとかあるんか?
ガイジムーブ一切しないバトルモノとかあるんか?
146それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:41:39.10ID:1gG8mPZS0147それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:41:42.24ID:cEW7nw3Wd148それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:41:54.34ID:4QoO3zUvp 今やっとるシンデュアリティってのはどうなんや?
149それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:08.16ID:cVI2MmKX0 >>3
草
草
150それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:11.36ID:ehqnCbI30 現実にドローン兵器とか出てきて、巨大ロボに乗り込むって設定がもう古臭くて
未来感が無くなった。トランスフォーマーみたいなロボット生命体とかはその辺上手くクリアしてる
未来感が無くなった。トランスフォーマーみたいなロボット生命体とかはその辺上手くクリアしてる
151それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:14.02ID:fe9ifMzG0 このスレでもそういう奴おるけどどうせ新規は〜みたいな奴多すぎやねん
そういうとこが新規が入りにくい要因の一つやろうに
そういうとこが新規が入りにくい要因の一つやろうに
152坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/07/14(金) 20:42:23.90ID:YgYjLQdK0153それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:27.79ID:1gG8mPZS0154それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:29.51ID:XZDQjCSRa >>136
つまり「〜に意味あるの?」とかいう主張の類はなんの説明にもなってないんだな
つまり「〜に意味あるの?」とかいう主張の類はなんの説明にもなってないんだな
155それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:33.57ID:ETKSODxNp >>142
これまさかコードギアスのこと言ってる?
これまさかコードギアスのこと言ってる?
156それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:38.05ID:mq5zKBge0 >>139
トリガーがアニメ化せんかな
トリガーがアニメ化せんかな
157それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:55.93ID:Fuw0E27c0158それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:42:59.36ID:C9qfqDiip アニメのロボが好きじゃないからや
メカゴジラとかはくっそ好きなんだけどね〜
メカゴジラとかはくっそ好きなんだけどね〜
159それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:06.31ID:XpuGOJnR0 >>60,83
なんか思ってたのとだいぶ違うけど、まあええか!
なんか思ってたのとだいぶ違うけど、まあええか!
160それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:18.77ID:hIQoRfv50 >>141
戦闘妖精雪風とか機動戦艦ナデシコの前半みたいに、相手を考えず大暴れOKみたいな設定とか良いと思う
戦闘妖精雪風とか機動戦艦ナデシコの前半みたいに、相手を考えず大暴れOKみたいな設定とか良いと思う
161それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:22.18ID:ZlxgCXxUa ダイミダラーの方向性で
162それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:24.78ID:HgKxh6Gba ムサシは途中までは良かったんやけどなぁ
163それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:31.77ID:f+mCKHWi0164それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:36.16ID:2MznT9/P0 >>118
現実世界がハードモード過ぎるからな。な
現実世界がハードモード過ぎるからな。な
165それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:44.91ID:XZDQjCSRa >>151
老害ガー喚く奴みたいだな
老害ガー喚く奴みたいだな
166それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:43:54.98ID:icaVt7dMp ロボアニメってあんまりロボに重量感感じないよな
戦隊ロボみたいなもっさり感がない
戦隊ロボみたいなもっさり感がない
167それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:44:05.55ID:WAL0ew4y0 >>137
無茶苦茶凝ってるの素直に羨ましい
無茶苦茶凝ってるの素直に羨ましい
168それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:44:14.69ID:DeCiUA5g0 >>147
こういうお人形遊び的な論法で自分の殻に閉じこもってるゴミ多いよな
こういうお人形遊び的な論法で自分の殻に閉じこもってるゴミ多いよな
169それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:44:23.22ID:1gG8mPZS0 >>129
ドラマだろ?
ドラマだろ?
170それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:44:46.97ID:C9qfqDiip それに単純に生身の人間が戦ってる方がかっこいいんだよね
ロボに乗ってる人間が「うおおおおおおおおおお!」とか叫んでても全然かっこよくない
ロボに乗ってる人間が「うおおおおおおおおおお!」とか叫んでても全然かっこよくない
171それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:44:54.41ID:n6E2Xl+ep 何言われようとガンダムがある限り廃れんよな正直
172それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:45:12.74ID:Fuw0E27c0 >>166
重量感て具体例はゴッドマーズでええんか
重量感て具体例はゴッドマーズでええんか
173それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:45:27.89ID:Uoh56KEH0 ガンダムが強すぎる
174それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:45:54.13ID:4PK/WcIG0 >>116
別にホルホルやないで
そういう事があったなってだけでワイはロボどころかアニメすらほぼ見んし
ロボアニメに関してはもうエヴァの段階で人造人間って事にしてメタ的なもんにせんと受け入れられなくなってたと思う
別にホルホルやないで
そういう事があったなってだけでワイはロボどころかアニメすらほぼ見んし
ロボアニメに関してはもうエヴァの段階で人造人間って事にしてメタ的なもんにせんと受け入れられなくなってたと思う
175それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:45:59.84ID:fQlPCbmea >>170
そうなるとジャイアントロボが最適解なんやろなあ😎
そうなるとジャイアントロボが最適解なんやろなあ😎
176それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:46:00.35ID:ZlxgCXxUa 主題歌だよ
もっと主役ロボの名前を連呼しないと
あと必殺技名
もっと主役ロボの名前を連呼しないと
あと必殺技名
177それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:46:29.17ID:TqXZucwb0 >>154
そらそうやろ、そう感じるってだけの話やもんカッコいいカッコよくないに明確な根拠なんてあると思ってるんか?
ロボットアニメは衰退して流行っていないという事実があるだけで
事実から逃げて見ないための建前だとか言葉遊びしてもみんななんとなくカッコよくないと思ってるんや
昔はみんながなんとなくカッコいいと思ってたのと同じようにな
そらそうやろ、そう感じるってだけの話やもんカッコいいカッコよくないに明確な根拠なんてあると思ってるんか?
ロボットアニメは衰退して流行っていないという事実があるだけで
事実から逃げて見ないための建前だとか言葉遊びしてもみんななんとなくカッコよくないと思ってるんや
昔はみんながなんとなくカッコいいと思ってたのと同じようにな
178それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:46:36.85ID:ZIujZvSH0 女の子ばっかのロボアニメ作ったら売れるやろなぁ…
https://i.imgur.com/q2oqqDt.jpg
https://i.imgur.com/q2oqqDt.jpg
179それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:46:37.71ID:DIjOihRJ0 水星の魔女ってガンダムやないん?
180それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:46:55.66ID:WAL0ew4y0 >>169
ドラマなんかそれであのクオリティとかしゅごい
ドラマなんかそれであのクオリティとかしゅごい
181それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:03.86ID:f+mCKHWi0 >>179
ウ…ウテナ…
ウ…ウテナ…
182それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:06.73ID:ZlxgCXxUa ジャイアントロボってロボットアニメなんか?
十傑集の話ちゃうんか?
十傑集の話ちゃうんか?
183それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:08.23ID:zZP57Fb30 ロボアニメが人気無くなったのでスパロボも人気が無くなった
184坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/07/14(金) 20:47:13.77ID:YgYjLQdK0 ロックやメタルがウケないのと似てると思うけどね
185それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:14.34ID:XZDQjCSRa >>177
でもお前は建前としての根拠を都合よく求めてるやん
でもお前は建前としての根拠を都合よく求めてるやん
186それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:31.46ID:Tnl5g1Aha 興収15億のプロメアもロボアニメなのお前ら知らんやろ?
どこからどう見てもロボアニメやぞ
どこからどう見てもロボアニメやぞ
187それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:34.22ID:hIQoRfv50188それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:36.64ID:Z2w5mUNk0 重量感のあるロボならバスカッシュやろ
189それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:55.43ID:XpuGOJnR0 ロボアニメはもっとロボ喋らせて
人間ドラマが見たいんじゃないねん、ロボと人間の交流が見たいねん
人間ドラマが見たいんじゃないねん、ロボと人間の交流が見たいねん
190それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:47:59.15ID:CrOZDuI/0 マシンロボ見たけど面白かったな
あーいうのじゃ駄目なんか
あーいうのじゃ駄目なんか
191それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:09.54ID:DeCiUA5g0192それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:11.44ID:YJWTF5+Z0 そもそも今はなんのジャンルが勢いあるんや
ミステリーもSFもオワコンやし萌えアニメも死んどるぞ
王道っぽい世界を冒険して謎を解くみたいなのもワンピースくらいしか売れとらん
ミステリーもSFもオワコンやし萌えアニメも死んどるぞ
王道っぽい世界を冒険して謎を解くみたいなのもワンピースくらいしか売れとらん
193それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:25.20ID:Uoh56KEH0 >>178
これがアイドルマスターゼノグラシアか
これがアイドルマスターゼノグラシアか
194それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:28.80ID:mq5zKBge0195それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:36.44ID:1gG8mPZS0 そんなに重量感が好きならビッグオー見てパラダイムシティの子供になっちゃいなさい
196それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:39.64ID:fT/03QOMa 結局チーズはモエモエ女が出てこないと見ないからな
で、モエモエ女出すだけでいいならわざわざ作画めんどくさいロボットなんか出さずにモエモエ女だけで適当にきゃっきゃしてれば良くねってなる
で、モエモエ女出すだけでいいならわざわざ作画めんどくさいロボットなんか出さずにモエモエ女だけで適当にきゃっきゃしてれば良くねってなる
197それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:41.54ID:TqXZucwb0 >>185
ロボットがカッコいいということが理解できないから
他に理由があるのかと思ってロボットであることの意味を聞いてるだけやん
それに対する答えがカッコいいからだからそれが理解できないと返してるんやが、アスペ丸出しやん
ロボットがカッコいいということが理解できないから
他に理由があるのかと思ってロボットであることの意味を聞いてるだけやん
それに対する答えがカッコいいからだからそれが理解できないと返してるんやが、アスペ丸出しやん
198それでも動く名無し
2023/07/14(金) 20:48:47.71ID:Y4ZvS38q0 >>189
そんなの勇者シリーズみたいなゴミになるだけやろ
そんなの勇者シリーズみたいなゴミになるだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★2 [パンナ・コッタ★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★3 [パンナ・コッタ★]
- 【京都】「死のうと思った」駅で包丁所持容疑、左手から流血のスイス人の男(29)を逮捕 [煮卵★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 元女子アナYouTuberが「覚悟しときな」… 殺害予告犯は即謝罪するもタダでは済まない法的根拠 「水面下で逮捕に向けて動いて参ります」 [冬月記者★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2222
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2224
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2223
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2224
- ハム専
- ソニーWH-1000XM6が2025年4月末〜5月に¥67,800で発売へ。人気ワイヤレスヘッドホンシリーズの最新作。竹中平蔵ネトウヨ [635630381]
- 【外交】トランプ、76兆円相当のレアアースを要求!ゼレンスキー、同意 [219241683]
- 米政府効率化省のハッカー「財務省決済システムのコード書き換えたれ」 [633746646]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 安倍晋三の大河ドラマ「美しい国」ありがちな事ってなんだ???? [804169411]
- 生活保護「米が10kg8000円越えて、食べるものがないです。助けて下さい」 [882679842]