>>905
言いたいことはわかるわ
「女が惹かれる男の特徴」と「道徳的に善とされる要素」は別よな
前者は恐らく本能的なものであるのに対して後者は文化的要素が強くて時代や文化圏によってコロコロ変わる
にも関わらず道徳的に善=モテるみたいに言われとるのはおかしいとワイも思うわ

日本では根本的に母性信仰の強いから、女性は道徳的にも善なる存在と考えがちで
その女性が選ぶ男も当然に善なる存在であるはず、って先入観がある気がするわ