X



NBA、謎のラトビア人選手と2年82億円の契約をする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:28:00.15ID:E7AqNNID0
2014-15: 63.065 mil
2015-16: 70.000 mil
2016-17: 94.143 mil
2017-18: 99.093 mil
2018-19: 101.869 mil
2019-20: 109.140 mil
2020-21: 109.140 mil
2021-22: 112.414 mil
2022-23: 123.655 mil
2023-24: 136.021 mil

10年で年俸倍以上になってるからね
カリーなんて昔は年16mでエースやってた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:28:07.72ID:lzCiIs0pp
ジョーダン・クラークソン(フィリピン代表)

ワイ「ファッ!?」
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:28:35.30ID:n7ygsENe0
>>44
ポポとダンカンにウェンビー仕上げてもらってウェンビーエンビのツインタワーや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:29:28.05ID:vERBdniX0
どうせチッチが付くんやろ!
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:29:32.19ID:8PK5KK4h0
🦄といえば大谷よりこっちのイメージやわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:29:53.78ID:bJmUoQmv0
>>49
ポポビッチさん5年契約延長したのちょっと困惑したわ
何歳までやるつもりやねん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:30:12.67ID:Pf4BWCFV0
>>47
八村の年俸ってもうヤオ・ミンの一番いい時を超えてるんよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:30:22.19ID:nm2WPVZ90
>>45
クソチームから脱出出来たしあいつはここから次第よ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:31:03.05ID:j/NN1fJE0
八村でさえあの契約ってインフレしすぎやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:31:19.96ID:ornVwX3A0
2年6000万ドルとかしょっぼ
リラードさんなんか1年で6000万ドルやぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:31:42.13ID:lzCiIs0pp
>>44
ゴベール
エンビード
ウェンバンヤマ
バトゥーム
フォーニエ
ニリキナ

強いな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:32:22.13ID:n7ygsENe0
>>46
ジェネリックノビツキー
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:33:02.35ID:j9Kv1OdN0
ほんま白人がすきなレイシストBOSやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:33:41.08ID:bJmUoQmv0
>>47
レブロンも4年6000万ドルとかでプレーしてたんよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:34:01.31ID:+lHiCX1f0
実力以上に給料上げちゃうと移籍するとき球団も選手も身動き取れなくなるよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:34:45.09ID:lzCiIs0pp
>>61
四大スポーツ初の有色人種ヘッドコーチってBOSのビルラッセルちゃうっけ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:34:51.80ID:nm2WPVZ90
>>58
フランスと同じグループだっけSGAとかマレーおるし楽しみやわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:35:26.87ID:Pf4BWCFV0
MIA時代のキングが4年67Mとか今見ると激安すぎる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:35:51.23ID:lzCiIs0pp
>>58
ナッシュのときのカナダ代表はクッソ弱いイメージやったけど今は結構いけそうやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:35:56.53ID:NiZy27db0
契約できる人数とか考えたら、ルイハチムラはいうまでもなく、
もしかしてユータワタナベって結構すごいのでは?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:36:05.37ID:E7AqNNID0
ディロンブルックス4年80m

どうすんのこれ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:37:28.78ID:OTO6jE+Id
>>68
現時点で二人とも日本バスケ史に名を残す
ガチレジェンドだよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:37:32.88ID:agdkm1DVa
ラトビアンレーサーはどこ…?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:38:15.25ID:E7AqNNID0
>>62
今じゃルークケナードが年15m貰える時代
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:38:55.40ID:T3npTzu/0
ワイ現役時代のジノビリを生で見たことあるがジノビリでさえかなりデカく見えたわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:41:24.57ID:E7AqNNID0
今の日本の3番手は馬場なのかな?

馬場がNBAにかすれるレベルまで育ってくれないと代表きついわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:41:58.27ID:b7zzu2F10
>>58
めっちゃデカいヤツどうなん?
前に見た時はだいぶノロそうやったんやが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:41:58.51ID:lzCiIs0pp
>>73
アレン・アイバーソン(183cm)
スティーブ・ナッシュ(191cm)
ジェイソン・キッド(193cm)
マナ・ジノビリ(198cm)
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:42:08.24ID:nJMwJkJh0
>>58
10年くらい前はNBAにジョエルアンソニーくらいしか選手いなかったのに
一気に増えたよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:42:40.32ID:3VSX7WcD0
このスポーツって身長3mあれば終わりじゃん😒
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:42:44.93ID:agdkm1DVa
>>74
このままいくと富永かジェイコブスなると思うわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:42:49.39ID:j9Kv1OdN0
>>75
イディは大学へ戻ったはず
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:43:05.25ID:lzCiIs0pp
>>74
八村塁
渡邊雄太
ジョシュ・ホーキンソン
がトップ3や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:43:30.79ID:ornVwX3A0
ウィザーズばっか言われるけどロケッツ地味に謎ムーブやない?
あとクリッパーズとサンズが地味に終わってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:43:44.66ID:eeuD35Bh0
NBAってなんで長期契約しないんや?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:43:57.55ID:jntYy/ifr
八村も高すぎだし終わってんなNBA
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:44:07.44ID:E5VLhSlh0
>>58
こういう黒人で勝って喜べるんかね
カナダ人やないやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:44:16.29ID:lzCiIs0pp
>>78
タッコ・フォール(229cm)「せやろか?」
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:45:57.97ID:nm2WPVZ90
>>82
アンチ乙理論上は最強だし優勝候補のはずだからなお
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:45:59.70ID:2RMwdN6V0
お前ら的にウェンバンヤマどうなん?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:46:06.19ID:m4a1JPGTa
>>85
何年前から来た人間よ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:46:32.67ID:xU6JC8U70
>>85
意味わからん
白人だって黒人だってよそからカナダに来たのは同じやんけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:47:13.24ID:j9Kv1OdN0
>>88
コネコネを禁止してディフェンスに集中させたら良さそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:47:27.13ID:Pf4BWCFV0
>>88
怪我で全休繰り返すようになる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:47:37.76ID:5JAWJMCY0
サンズは未来はないけど現時点では優勝候補には違いないし……
まあどうせ謎のセルビア人に勝てないけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:48:09.95ID:nm2WPVZ90
>>88
ゴベを超えて最強のリムプロになれるぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:49:52.68ID:b7zzu2F10
>>80
そうなんか
じっくり鍛えた方が使えそうやしいい判断やね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:50:32.19ID:5JAWJMCY0
>>96
ビール抜いてブッカーとKDにしてみ?
めっちゃ強そうなデュオやろ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:52:29.61ID:bJmUoQmv0
>>96
正直PO行けるか微妙なラインフラフラして業を煮やしたデュラントがトレード要求して解体ってルートのほうが濃そうやと思ってるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:53:36.06ID:ebc+74/s0
ウェンビーは怪我するかどうかが大きすぎてあんまね
怪我しないために筋肉つける量コントロールしてるみたいだしそれでフィジカル的におしこまれてた時もあったしNBAトップ層と争うには時間かかりそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:54:22.88ID:nm2WPVZ90
クリポ捨てたことで呪いから解放されて勝ったりしてな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:55:12.06ID:j9Kv1OdN0
ビールKDブックの内一番ブックが脂が乗ってて得点力あるのに
PGの真似事させてパス回しさせるの勿体なくない?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:55:12.86ID:pKq+lZ3+0
欧州産ばっかりやんけアメリカ人スターはよ出てこい
現状若手スター候補がジャ(改心)しかないのが辛いわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:56:00.53ID:ENTK99Fva
あの時のニックスは何がダメやったん?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:56:32.22ID:cYKjtgtc0
>>69
こいつマジで嫌いなんやけどこんな契約もらえるぐらい評価高いのかよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:57:00.58ID:SxmTLKdu0
今年入団した230センチくらいあるでかい人は
かつやくしてるのかな?
ジャンプしないでリングまで手が届くとか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:57:17.19ID:2RMwdN6V0
>>101
ビールは呪いの装備じゃないという風潮
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:58:39.55ID:bJmUoQmv0
>>103
ザイオンが怪我しなきゃええだけの話や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:58:55.68ID:XaCUauYAd
サンズ普通に強いと思うけどな
ビールってこんないい選手だっけってなる予感がする
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 21:59:56.40ID:OngitDG/a
ラトビアにとってはじゃがいも以外の貴重な外資獲得源やね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:00:23.91ID:pKq+lZ3+0
>>109
プレーしないなら🍢と同じや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:02:07.69ID:WBLB4yEK0
ポルジンギスってデカイ割には外角あるくらいでなんもなくね
スマート放出してまで欲しいか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:02:29.84ID:E7AqNNID0
若手でスター性あるアメリカ人はジャくらいだな
ブッカー、テイタムは人気無さすぎるわ
ザイオンはおでん🍢だったし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:04:25.08ID:fA9EyDoF0
バスケって人類の身長の伸びに合わせてゴール高くならんのかな
競技作った時はちょっと飛んだだけでダンク出来る集団の競技なんて想定してないやろうし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:04:30.75ID:Pf4BWCFV0
7' 4"の選手が怪我と無縁なわけない
スミッツ、サンプソン、ヤオミン、ポルジンギス、そしてウェンバンヤマ
動ける225cmなんて稼働率低くなるに決まってる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:04:51.36ID:ukQTCO8E0
>>115
ユニ売上は3位テイタム7位ブッカー8位モラント
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:05:39.77ID:xU6JC8U70
ワイらはアメリカ人じゃないんだからスーパースターがどこの国の人でもどうでもよくない?
むしろアメリカ人のスーパースターを作りたすぎてテイタムモラント程度のやつらがゴリ押しされてるのにうんざりするわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:06:07.87ID:bJmUoQmv0
そもそも何食ったら身長230cmとかなるんやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:07:15.24ID:ebc+74/s0
スター性あるが故に銃チラ見せ中流がダサイんだよなあ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:07:27.33ID:OngitDG/a
ラトビア人の主食はじゃがいもやしなあ
やっぱ末端肥大症だったりするんかな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:08:14.72ID:W8jlEg4Cp
シーズンMVP 謎のカメルーン系フランス人
MIP 謎のフィンランド人
新人王 謎のイタリア人
リバウンド王 謎のリトアニア人
スティール王 謎のイギリス人

NBAヨーロッパに蹂躙されすぎやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:08:15.97ID:E7AqNNID0
>>118
全体で3位なの?テイタムそんな人気あるんだ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:08:39.46ID:j9Kv1OdN0
アメリカ人スターが誕生しそうなのは次は26年ドラフトか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:09:19.48ID:nm2WPVZ90
キングが引退するまでに新しいのみつけてきてほしいNBA追う気なくなる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:10:16.71ID:bJmUoQmv0
>>125
そんなすごいのおるん?
ブロニーって最速で来年やっけ?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:10:24.74ID:ukQTCO8E0
>>124
ボストンが人気あるおかげでもあるけど
もちろん1位2位はレブロンカリー
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:10:49.48ID:fA9EyDoF0
モラントて言うほどゴリ押しか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:10:57.36ID:E7AqNNID0
ベテラン無しのアメリカ代表

ジャモラ
ブッカー
テイタム
ザイオン
アメリカ人No.1センター

強いとは思わんが優勝は普通に出来そうだな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:12:03.63ID:ebc+74/s0
テイタムは優等生すぎてあんまスター!って感じじゃないのと要所要所で跳ねてこないのがね
好きな選手の一人ではあるが一番好きな選手にはなりにくいというか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:12:40.90ID:hswbge290
>>131
いまアメリカ人ナンバーワンセンターってだれやろ
ドラモンドか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:13:00.97ID:ukQTCO8E0
>>132
持ってない田中マーみたいなもんやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:13:36.07ID:EJn/fOQaa
渡辺と八村がそれなりにやれてるうちに仕上がりそうなU19メンバーおらんのか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:13:38.89ID:HuIdqs9/0
>>133
C起用したAD
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:14:30.24ID:pKq+lZ3+0
>>132
これといったハイライトプレーがなくシグネチャームーブもないからね
キャラもあってひたすら地味やわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:14:58.48ID:j9Kv1OdN0
>>133
バム
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:15:43.67ID:EEWtx6qJa
>>135
ジェイコブス晶
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:16:04.24ID:5sAJMV2ap
>>133
AD
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:16:55.52ID:3MlVB07Wa
>>133
JJJ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:16:55.57ID:K81KgKAS0
>>123
そういや和製サンシャイン池崎はロンドン生まれやったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:17:26.47ID:p8nqH4cWa
そういえばJJJもおったな
こいつがNBAのスターになるのは無理があるけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 22:18:48.00ID:K81KgKAS0
水増しブロック野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況