X



君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 01:37:58.52ID:2pnaUcpg0
ポスター鳥だったけどマジで鳥だらけで草
※前スレ
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★2
tps://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1689326487
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689333149/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689338443/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689343098/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689346958/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689350559/
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:21:17.68ID:mQG6vtkd0
宮崎駿監督 密着カメラマンにブチ切れてしまう
https://youtu.be/Dgfyu5HiL3U

ムーミンに不要な戦車を登場させてムーミンの作者の逆鱗に触れた経験を持つ日本アニメ界の巨匠。
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:21:34.74ID:4ivQbFCm0
>>234
宮崎駿が憧れた人でフレデリックバックって人がおるんやけどその人のアニメがまさにそんな感じやから
ああずっとこういうのやりたかったんやなって思った
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:21:35.47ID:kt/fdHVP0
>>242
でもそれがウケてるわけやん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:21:45.10ID:Ch5EknBm0
>>204
草原を歩く主人公の背中のカットも風立ちぬのオマージュっぽいのあったな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:21:53.16ID:f7X5QTDzp
駿の一生映画だよなー
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:21:57.48ID:4oMEXCi00
>>234
2時間見せ続けて面白いと思わせるにはやっぱり理屈こねないとだめなんだわ
感性で金取りたかったら絵だけ描いてろって言いたい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:22:10.32ID:l20kdcPt0
>>247
まぁ簡潔にいったら
「会社の業績が黒字になる為だけの作業ですから」
みたいな感じにしかみえんからな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:22:23.15ID:9qdY2lBma
インコ大王がぶちギレこんなんに世界の命運がかかってたんか!スパッと斬って世界崩壊

大叔父はあれで良かったんか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:22:25.86ID:kfhzWCr60
>>179
言い様のない気持ち悪さだな
ゾッとした
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:22:29.47ID:U6hy2jHT0
>>237
というよりジャンプの読者層がおっさんばっかになっててそうなるとアンケート調査での順位がおっさん趣味になってむしろアンケート主義が害になるから害になりそうなおっさんがついてた超長期連載を終わらして作家と読者層の若返りを図ってた時期やろ、お前みたいなおっさんはもうジャンプにお呼びじゃないんやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:23:15.33ID:9GXRsxei0
宮崎駿作品のみ
1.もののけ姫
2.千尋
3.ととろ
4.ラピュタ
5.ナウシカ
6.魔女宅
7.カリオストロの城
8.君たちはどう生きるか
9.紅の豚
10.未来少年コナン
11.ハウルの動く城
12.ポニョ
13.風立ちぬ

かな。風立ちぬは一番下。不動や。揺らぐことはない。ポニョもドベ2。揺らがない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:23:18.74ID:NJr8TT6h0
駿のキャリアの最後がこれなのは満足やわ
風立ちぬでは小綺麗すぎる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:23:22.20ID:ivrJ2HZva
失われたなんちゃらって外国の小説がモデルなんやっけこれ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:23:46.53ID:4ivQbFCm0
>>251
冷めてんなあ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:11.09ID:XICTcqrva
なんかわかるやつにはわかるみたいな評価に落ち着きそうやな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:20.72ID:JtBIBzyKa
数千とか数ある漫画の中であの現象起きる前から鬼滅は売れてた方やで
そもそもジャンプって雑誌に載ってる時点で認知度が違うし
それはまさしくブランド力やん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:27.02ID:N53uyPPca
>>217
エンタメなんてむしろ供給過多なレベルやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:29.21ID:VBNwsLFj0
インコ大王は誰なんやろな
ジブリの後援スパっと切った徳間のお偉い人なんかな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:39.54ID:f1Rt+rOc0
>>259
トトロ高すぎ、紅の豚低すぎ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:48.06ID:ipjwEEB/d
主人公もパヤオ大叔父もパヤオなん?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:00.17ID:3jLTc7gpd
説教くさい映画は嫌だーとかみんな言ってるけど
鬼滅ってめっちゃ説教くさいよな?
炭治郎の正義論をめっちゃ押し付けてくるアニメやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:06.24ID:L7jACSeR0
>>263
まあ宮崎駿っぽくはあるな
最後の最後にこんな無茶苦茶なもん出して観た人間困惑させとる感じがなw
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:07.04ID:l20kdcPt0
てか今やふーの評価みたがマジかこれ
評論家にはジブリ信者が多いと思ったが
中々荒れるな今回わ
https://i.imgur.com/j2OAJ8L.png
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:08.96ID:kt/fdHVP0
>>262
君は何にそんな熱くなっとるんや?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:09.04ID:Cq55L74b0
>>259
寝食忘れて何かに打ち込んだことないし
自分の命より大事な人とがおらん人生やったんやね君は
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:09.21ID:PETcL0tP0
>>250
知ってはいるやろけどどちらかというと高畑やろバックは
あの人に会ってからあのセル調ではない鉛筆タッチ活かした周りに絵が現れていく画風の2作を作った
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:10.48ID:f7X5QTDzp
>>266
駿の世界を
壊した
インコ大王

だええだえろう
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:17.25ID:AvhKlsem0
>>248
ただのファンを推しって言葉で能動的になにかやってるように錯覚させたり人気投票を総選挙に変えたり秋元康って凄いよね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:20.56ID:KxMDW8Ed0
>>254
理屈より感性で売ってきたスタジオに今更それ言われてもな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:25:38.45ID:vlblbqo+a
頼むから、死後でもいいから
パヤオの性癖の全てを詰め込んだロリエロをぶちかましてほしい
映像作品としてなら残せるやろ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:02.47ID:4ivQbFCm0
>>272
好きなものにあつくなってる
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:03.58ID:9GXRsxei0
>>259
この映画は中盤から盛り返すからな。
序盤だけなら多分ポニョクラスか。
風立ちぬほどではないか。いやあるか。

とにかくこの映画は中盤から持ち直す。
普通に面白くなる。アリエッティとかと全然違う。
多分良作。声優の配役が嫌いだけど、それ以外は多分良作。また観たくなったからな。
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:24.74ID:U6hy2jHT0
>>261
失われたものたちの本な、ワシは江戸川乱歩の幽霊塔も入っとると思うがな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:27.71ID:OQn6Y8QZ0
単純に後半のファンタジー部分の駆け足感とカタルシスに欠けるラストでキッズお断り感がある
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:38.38ID:q4hIJnvY0
>>276
気持ち悪いわな
ハマってるやつは部活みたいな感覚で青春やと思ってるんやであれたぶん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:48.89ID:kt/fdHVP0
>>279
で?何に?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:54.54ID:r0z1oreba
>>278
宮ア駿のエロ絵って一枚も見たことないな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:09.17ID:Ch5EknBm0
パヤオって触手好きみたいやし
触手モノの超高クオリティポルノアニメ作ってくれぇ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:11.69ID:9GXRsxei0
普通に良作。これ面白いわ。
意味分からんけど面白かった。
あと宮崎駿普通に怖いわ。天才の人間だった。
普通の人間にはこの映画は作れない。狂人だった。
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:15.17ID:OmjpN7D90
幽霊塔今読んでるけど似てるん?
今猿しか出てこないが
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:26.76ID:yfCRgDqd0
カンヤダ要素無かっただけ良かったわ
映画としては駄作寄りだけど冒険活劇要素もありつつパヤオが伝えたいこと伝えられたみたいやからまあええんやないかとも思う
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:40.32ID:U6hy2jHT0
>>266
偉い人の象徴やろな、政治家だったりどこかの社長だったり英雄になりたがる迷惑なおっさん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:46.40ID:Fh91Cvxia
>>279
めちゃくちゃ推し活しとるな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:46.85ID:f1Rt+rOc0
>>285
いや映画に決まっとるやん
読解力身につけた方がええで君
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:04.61ID:tw8PnHNyd
>>271
1はまともな感想ではないわ流石に
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:06.62ID:VbVvACN50
>>286
こんなんが評価してんのかよw
クソやべぇな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:06.82ID:PETcL0tP0
>>260
泥まみれのアニメーター上がり監督がクソまみれ映画でしめくくるのはある意味かっこいいといえばかっこいいな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:07.51ID:kt/fdHVP0
>>296
きっしょ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:26.44ID:XFoUNRzEa
>>271
アニメ映画でこんだけ低いのって珍しいな
評価数が増えればもっと下がりそうや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:36.71ID:U6hy2jHT0
>>271
ヤフコメがお前の世界か?自分の頭で考えろ、ちなみにわしは途中寝てたわ🥺
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:40.98ID:8Un3ZxWu0
見てる時はテンポが気に食わなくてオチもどういうことやねんからの主題歌微妙だなとか思ってたけど何故かまた見たくなってきた
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:47.69ID:VBNwsLFj0
終わらせ方はここ10年見た中で最悪やと思うマジで
余韻もへったくれもない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:03.01ID:Cq55L74b0
ジブリは萌豚界隈から恨まれてるやろ確か
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:06.17ID:NJr8TT6h0
ヤフーってワンピとかスラダンでめちゃくちゃやらかしたクソサイトやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:09.31ID:9GXRsxei0
>>286
声優は菅田将暉がシャザムでめちゃくちゃやらかしたからな。あとはキムタクや米津玄師もあまり人気ない。菅田将暉が多分嫌われてる。
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:32.45ID:YH65RDaxa
>>269
ああいう直接的な説教ならむしろええんやないか
ワンピやって似たようなもんやし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:39.83ID:f1Rt+rOc0
>>300
チー牛評論家くん効いてて草
インコ帝国の大冒険とかクソつまんないレスしてるやつの方がきしょいでw
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:41.75ID:tw8PnHNyd
脳死で声優使えとかいうオタクいるからな😥
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:51.52ID:kRdmsi4qd
ヤフー映画って工作多すぎて7月末で閉鎖するのに参考にする人おるんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:54.55ID:lwu1TJ3Za
高畑勲が自分のやりたいことをとことんやり尽くしたかぐや姫の物語をみて自分もやりたいってなったんかな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:00.96ID:q4hIJnvY0
>>304
まさに射精したあとの賢者タイムやったわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:03.30ID:VBNwsLFj0
>>293
マッマに継マッマと幼マッマに満遍なくカンヤダのDNA振り分けられてたやん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:23.91ID:KxMDW8Ed0
今までの宮崎駿作品もホラーテイストを感じるとこあったけど
今回はさらにそこが特筆して良かった
序盤のアオサギとか、中盤のインコに食われそうなとことか
かなりハラハラした
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:43.51ID:9GXRsxei0
あとアシタカ最強だからな。
アシタカはジブリ作品の中でも別格に強いことが本作で分かる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:59.11ID:kt/fdHVP0
>>309
かわいそうやね…ビール捗るわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:22.99ID:+O5zrzNma
>>311
閉鎖するんか
ジブリ救われたな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:24.82ID:snayNQ0w0
死に際のペリカンの台詞はオッコトヌシ感あったな
飛べない子どもたちが生まれ始めた
わしの一族を見ろみんな小さくバカになりつつある
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:29.65ID:yfCRgDqd0
>>304
まあ流石にこれED終わったあとCパートあるんやろうなあ……
から無くてクソビックリしたわ
シンエヴァみたいに数ヶ月後にED追加版みたいなの上映し出す方が納得できるレベル
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:33.73ID:1F/hUMOe0
>>296
映画推しやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:42.59ID:hUxag6ywM
みんなオブラートに包みながら「つまらない」って言ってるよね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:55.52ID:4ivQbFCm0
>>295
ほんまやな草
我知らず推し活やってたわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:01.33ID:KxMDW8Ed0
>>286
人に流されて映画を見るダサさ
自分の好き嫌いぐらい自分感性で決めろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:10.81ID:q4hIJnvY0
>>321
アニメーターの質の低下か
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:11.06ID:Upj+yN51a
>>310
鬼滅以降そういう人増えたわな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:11.84ID:NJr8TT6h0
>>311
ヤフコメ最後の祭りで大騒ぎしてるんか、ほんま救えないな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:01.61ID:OmjpN7D90
いいかまだ観てないやつら
あんまり期待せずに観るんやぞ
それがこの映画を楽しむコツや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:01.69ID:VBNwsLFj0
>>325
ほんまなんGあってよかった
ツイッターじゃ処理しきれんかったこの思い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:03.89ID:z79I3wu1a
>>321
これもうわー国の事ぢゃん…新しい世代が生まれるにつれ何も考えず政府を支持するやつしかいなくなったし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:05.92ID:f1Rt+rOc0
>>319
いやチー牛はビール飲めんやろ、こどものビールかな?
なぁインコ帝国の冒険ってなんや?これのどこが君たちはどう生きるかよりセンスあるんや?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:18.00ID:rql052AZa
盛大にキャラメルポップコーンぶちまけてすまんなw

隣のおっさんにメーワクかけてもうたわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:38.65ID:BgHYbNPLa
ヤフーレビューというクソサイトがなんで今まで信用されてたんやろな
Filmarksや映画comの方が正確やろうに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:47.34ID:KxMDW8Ed0
>>311
じゃもう絶対やってんの広告代理店やろ
広告挟んでないから売れると広告代理店は相当困るって前々から言われてたしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:57.51ID:wXxbReB5d
マリオみたいな単純明快で老若男女が楽しめる映画をジブリには作ってほしかったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:28.30ID:5pkGJiQC0
>>334
ジジイキモくて草
警官殺し自慢してそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:31.61ID:0MA5yhYIa
>>332
少なくともゲドコクリコマーニーアリエッティ以上は期待してもええか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:36.72ID:9uW2PRqj0
普通に何も面白くなかったやろ
ストーリー雑過ぎやわ
マジでもう最後やろなって感じ、衰えてくると繋ぎが疎かになるんよな、
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:59.56ID:U6hy2jHT0
>>339
マリオでよくないか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:12.30ID:q4hIJnvY0
>>341
比べたら失礼なレベルや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:21.66ID:9GXRsxei0
主人公は外見がアシタカ並みにイケメンだからな。
主人公が弓を引くシーンがあるけど、みんな多分アシタカを連想しただろう。
全然そんなことはなかった。アシタカはジブリ作品でも別格に強いのが今作で分かる。
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:28.37ID:yfCRgDqd0
>>342
なんかわかるわ
富野のGレコも繋ぎ雑やったし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:41.40ID:8ji2/SPma
>>338
広告代理店挟んでない割にはテレビのニュースでよくやってたな
NHKでもやってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況