X



君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 01:37:58.52ID:2pnaUcpg0
ポスター鳥だったけどマジで鳥だらけで草
※前スレ
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★2
tps://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1689326487
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689333149/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689338443/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689343098/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689346958/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689350559/
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:48.89ID:kt/fdHVP0
>>279
で?何に?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:54.54ID:r0z1oreba
>>278
宮ア駿のエロ絵って一枚も見たことないな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:09.17ID:Ch5EknBm0
パヤオって触手好きみたいやし
触手モノの超高クオリティポルノアニメ作ってくれぇ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:11.69ID:9GXRsxei0
普通に良作。これ面白いわ。
意味分からんけど面白かった。
あと宮崎駿普通に怖いわ。天才の人間だった。
普通の人間にはこの映画は作れない。狂人だった。
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:15.17ID:OmjpN7D90
幽霊塔今読んでるけど似てるん?
今猿しか出てこないが
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:26.76ID:yfCRgDqd0
カンヤダ要素無かっただけ良かったわ
映画としては駄作寄りだけど冒険活劇要素もありつつパヤオが伝えたいこと伝えられたみたいやからまあええんやないかとも思う
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:40.32ID:U6hy2jHT0
>>266
偉い人の象徴やろな、政治家だったりどこかの社長だったり英雄になりたがる迷惑なおっさん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:46.40ID:Fh91Cvxia
>>279
めちゃくちゃ推し活しとるな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:27:46.85ID:f1Rt+rOc0
>>285
いや映画に決まっとるやん
読解力身につけた方がええで君
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:04.61ID:tw8PnHNyd
>>271
1はまともな感想ではないわ流石に
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:06.62ID:VbVvACN50
>>286
こんなんが評価してんのかよw
クソやべぇな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:06.82ID:PETcL0tP0
>>260
泥まみれのアニメーター上がり監督がクソまみれ映画でしめくくるのはある意味かっこいいといえばかっこいいな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:07.51ID:kt/fdHVP0
>>296
きっしょ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:26.44ID:XFoUNRzEa
>>271
アニメ映画でこんだけ低いのって珍しいな
評価数が増えればもっと下がりそうや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:36.71ID:U6hy2jHT0
>>271
ヤフコメがお前の世界か?自分の頭で考えろ、ちなみにわしは途中寝てたわ🥺
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:40.98ID:8Un3ZxWu0
見てる時はテンポが気に食わなくてオチもどういうことやねんからの主題歌微妙だなとか思ってたけど何故かまた見たくなってきた
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:28:47.69ID:VBNwsLFj0
終わらせ方はここ10年見た中で最悪やと思うマジで
余韻もへったくれもない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:03.01ID:Cq55L74b0
ジブリは萌豚界隈から恨まれてるやろ確か
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:06.17ID:NJr8TT6h0
ヤフーってワンピとかスラダンでめちゃくちゃやらかしたクソサイトやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:09.31ID:9GXRsxei0
>>286
声優は菅田将暉がシャザムでめちゃくちゃやらかしたからな。あとはキムタクや米津玄師もあまり人気ない。菅田将暉が多分嫌われてる。
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:32.45ID:YH65RDaxa
>>269
ああいう直接的な説教ならむしろええんやないか
ワンピやって似たようなもんやし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:39.83ID:f1Rt+rOc0
>>300
チー牛評論家くん効いてて草
インコ帝国の大冒険とかクソつまんないレスしてるやつの方がきしょいでw
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:41.75ID:tw8PnHNyd
脳死で声優使えとかいうオタクいるからな😥
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:51.52ID:kRdmsi4qd
ヤフー映画って工作多すぎて7月末で閉鎖するのに参考にする人おるんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:54.55ID:lwu1TJ3Za
高畑勲が自分のやりたいことをとことんやり尽くしたかぐや姫の物語をみて自分もやりたいってなったんかな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:00.96ID:q4hIJnvY0
>>304
まさに射精したあとの賢者タイムやったわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:03.30ID:VBNwsLFj0
>>293
マッマに継マッマと幼マッマに満遍なくカンヤダのDNA振り分けられてたやん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:23.91ID:KxMDW8Ed0
今までの宮崎駿作品もホラーテイストを感じるとこあったけど
今回はさらにそこが特筆して良かった
序盤のアオサギとか、中盤のインコに食われそうなとことか
かなりハラハラした
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:43.51ID:9GXRsxei0
あとアシタカ最強だからな。
アシタカはジブリ作品の中でも別格に強いことが本作で分かる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:59.11ID:kt/fdHVP0
>>309
かわいそうやね…ビール捗るわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:22.99ID:+O5zrzNma
>>311
閉鎖するんか
ジブリ救われたな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:24.82ID:snayNQ0w0
死に際のペリカンの台詞はオッコトヌシ感あったな
飛べない子どもたちが生まれ始めた
わしの一族を見ろみんな小さくバカになりつつある
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:29.65ID:yfCRgDqd0
>>304
まあ流石にこれED終わったあとCパートあるんやろうなあ……
から無くてクソビックリしたわ
シンエヴァみたいに数ヶ月後にED追加版みたいなの上映し出す方が納得できるレベル
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:33.73ID:1F/hUMOe0
>>296
映画推しやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:42.59ID:hUxag6ywM
みんなオブラートに包みながら「つまらない」って言ってるよね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:31:55.52ID:4ivQbFCm0
>>295
ほんまやな草
我知らず推し活やってたわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:01.33ID:KxMDW8Ed0
>>286
人に流されて映画を見るダサさ
自分の好き嫌いぐらい自分感性で決めろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:10.81ID:q4hIJnvY0
>>321
アニメーターの質の低下か
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:11.06ID:Upj+yN51a
>>310
鬼滅以降そういう人増えたわな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:11.84ID:NJr8TT6h0
>>311
ヤフコメ最後の祭りで大騒ぎしてるんか、ほんま救えないな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:01.61ID:OmjpN7D90
いいかまだ観てないやつら
あんまり期待せずに観るんやぞ
それがこの映画を楽しむコツや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:01.69ID:VBNwsLFj0
>>325
ほんまなんGあってよかった
ツイッターじゃ処理しきれんかったこの思い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:03.89ID:z79I3wu1a
>>321
これもうわー国の事ぢゃん…新しい世代が生まれるにつれ何も考えず政府を支持するやつしかいなくなったし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:05.92ID:f1Rt+rOc0
>>319
いやチー牛はビール飲めんやろ、こどものビールかな?
なぁインコ帝国の冒険ってなんや?これのどこが君たちはどう生きるかよりセンスあるんや?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:18.00ID:rql052AZa
盛大にキャラメルポップコーンぶちまけてすまんなw

隣のおっさんにメーワクかけてもうたわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:38.65ID:BgHYbNPLa
ヤフーレビューというクソサイトがなんで今まで信用されてたんやろな
Filmarksや映画comの方が正確やろうに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:47.34ID:KxMDW8Ed0
>>311
じゃもう絶対やってんの広告代理店やろ
広告挟んでないから売れると広告代理店は相当困るって前々から言われてたしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:33:57.51ID:wXxbReB5d
マリオみたいな単純明快で老若男女が楽しめる映画をジブリには作ってほしかったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:28.30ID:5pkGJiQC0
>>334
ジジイキモくて草
警官殺し自慢してそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:31.61ID:0MA5yhYIa
>>332
少なくともゲドコクリコマーニーアリエッティ以上は期待してもええか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:36.72ID:9uW2PRqj0
普通に何も面白くなかったやろ
ストーリー雑過ぎやわ
マジでもう最後やろなって感じ、衰えてくると繋ぎが疎かになるんよな、
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:34:59.56ID:U6hy2jHT0
>>339
マリオでよくないか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:12.30ID:q4hIJnvY0
>>341
比べたら失礼なレベルや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:21.66ID:9GXRsxei0
主人公は外見がアシタカ並みにイケメンだからな。
主人公が弓を引くシーンがあるけど、みんな多分アシタカを連想しただろう。
全然そんなことはなかった。アシタカはジブリ作品でも別格に強いのが今作で分かる。
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:28.37ID:yfCRgDqd0
>>342
なんかわかるわ
富野のGレコも繋ぎ雑やったし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:41.40ID:8ji2/SPma
>>338
広告代理店挟んでない割にはテレビのニュースでよくやってたな
NHKでもやってたし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:35:45.94ID:4ivQbFCm0
>>339
そんなんやってるんラピュタくらいじゃね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:20.03ID:l20kdcPt0
ほんまこんなカスゴミ久しぶりにみたわ
マジで遡ったら
もしドラの映画以来かもしれん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:20.08ID:VbVvACN50
観終わったヤツの良く言う「何を伝えたかったのか分からなかった」

いやそれ要る?親父の後妻を助けに行く異世界冒険活劇でしょ?
そこには謎の宇宙物質があって大叔父の作った世界があって
さぁ夏子さんを助けに行こう!やろ?

見てる人に何かを伝えたかったとかそういうアレがないと映画を見れないんか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:20.62ID:eQoEUOeWa
>>339
マリオほどじゃなくてもああいう路線でやって欲しかったわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:23.75ID:PETcL0tP0
何も情報なしのまま映画館で初めて新作映画を見るという最高の体験
こんな体験できる映画はこの先もおそらくまずない
そういう意味で今回の鈴木の興行プロデュースはマジですごい
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:32.80ID:ktBvJXSJ0
道中はまぁええけどあの終わり方はまじでやばいやろぶつ切り感半端ない
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:36.52ID:9GXRsxei0
>>341
コクリコ坂は今日興奮のままに観て消しました。来週のもののけは観る。
この映画観て興奮したテンションで観てもダメだったから吾郎作品は本当につまんないんだと思うわ。
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:38.84ID:VBNwsLFj0
スラダンみたいにDが世代ズブズブで勝手に取り上げてくやつやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:44.72ID:tw8PnHNyd
ストーリーは賛否あれどここまで映像で語れるのはパヤオしかおらん
山田尚子に期待しとるけど万人受けはせんからな😭
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:36:57.86ID:9MIC6Bxxa
Gレコも相当酷かったな
まず話が意味不明やしあれ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:04.81ID:Cq55L74b0
>>349
いうてもラピュタも謎の古代王国とかいうオタ向けの設定ありきやし
ポニョまで行くと用事全振りな感じするし
魔女宅くらいちゃうか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:06.17ID:+SlKa7NJa
どちらかと言うとかなり社会風刺的なものを感じたわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:08.77ID:kt/fdHVP0
>>335
何でワイにそんな噛みつくんか知らんがそんなに悔しいんか?
かわいそうやね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:27.21ID:VBNwsLFj0
>>353
惜しむらくはそれが超面白い作品でどうやって口コミで伝搬したろかとウキウキになれたら最高だった
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:29.59ID:+Q01yBsY0
>>351
そりゃ映画のタイトルが問いかけなんやからアンサー求めるのが普通じゃないの
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:33.18ID:wXxbReB5d
自分を産む前の母親に会うってSF作品とかだと自分が未来で消滅するみたいなんよくあるけど
君生きではそこのところ大丈夫だったの?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:44.55ID:U7JrkJUK0
風立ちぬ、ワイは何十回も見返すくらい好きやけど、人生の旬が過ぎたジジイには面白くないんやろうな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:37:58.68ID:81oO69o30
誰かの為に作ってないような映画を作って色んな人が語るってのは凄いことだね
これが最後の作品なんだろうってことも加味してもう一回観に行くわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:01.74ID:l20kdcPt0
これならポニョ2だして
そうたとポニョが中だしセックスしまくるのがよかったわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:16.54ID:U6hy2jHT0
>>354
自分1人で何もできないクソガキが、自分で身の回りのことができるようになった話や
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:31.83ID:W63TSBuQ0
>>360
飛べないペリカンって完全に現代の日本人だよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:34.94ID:9GXRsxei0
この作品は普通に刺激的で興奮するからな。
観たことないような映画。
宮崎吾朗の作品はジブリに熱を上げたら観ると落ち着かせてくれるからある意味作って良かった映画だわ。
宮崎駿作品は面白すぎる。今回凄かったぞ。
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:41.18ID:l20kdcPt0
>>368
嫌できてないやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:47.41ID:Cq55L74b0
>>363
どう生きるか?て聞かれてるんやから見終わったあと自分がこれからどう生きようと思うかが答えでええのにな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:57.72ID:Ch5EknBm0
何を伝えたいのか分からないは無いやろ流石に
あのシーン何?ってのは色々あるけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:59.05ID:9uW2PRqj0
>>347
物語作る時1番難しくて面白くないのがスムーズな話の展開やからな
これぐらい理解しろ、ってそこ適当にしてる感凄かったわ
ようは年取って忍耐力低下してる
自分の好きなとこ早く作りたくて適当やったわほんま
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:59.96ID:Ced9T8z7a
>>368
全く違うで君
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:39:14.46ID:c42XHd5C0
青鷺はなんで母は生きてると嘘ついて主人公を塔に呼んだんや?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:39:41.04ID:9GXRsxei0
>>376
分からん
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:39:43.66ID:imBYlWrma
>>373
ほんなら
君はこの映画が何を伝えたかったんか教えてや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:39:48.05ID:f1Rt+rOc0
>>361
いやすまん
噛み付いてるんやないんや
ワイはインコ帝国の冒険の意味が知りたいだけなんや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:39:57.68ID:W63TSBuQ0
>>365
死ぬ程おもんないやろあれ
男子はああいうの好きそうやなぁとは思ったけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:40:06.02ID:4ivQbFCm0
>>376
大叔父の血縁を塔に呼び込み世界の崩壊を防ぐため
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:40:07.06ID:5CHevPx+0
主人公が大おじとの問いかけで争いがあっても現実世界で生きていくみたいなスタンスはナウシカ原作版思い出したな
あれもセルフオマージュって解釈でええんか?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:40:12.54ID:OmjpN7D90
>>341
ゲドとコクリコよりはおもろいが
マーニーとアリエッティよりはちょっとあかん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:40:20.59ID:81oO69o30
ジブリの中で紅の豚が1位で2位が風立ちぬのワイですら今作は今んとこ微妙
こういう内容でこんだけ語られてるのは宮崎駿にだけ許された特権みたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況