X



君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 01:37:58.52ID:2pnaUcpg0
ポスター鳥だったけどマジで鳥だらけで草
※前スレ
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★2
tps://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1689326487
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689333149/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689338443/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689343098/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689346958/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689350559/
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:47:28.08ID:OmjpN7D90
昔は家同士の結婚やったからあったかもな
今の若い子たちドン引きかもな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:47:29.07ID:9uW2PRqj0
ほんまに宮崎駿が作ったんか?ってぐらい二次創作感すごかったわ
あとから実は私が作ってない、名前に騙されるなみたいなネタバレあってもやっぱそうかぁってなるレベル

千尋とかハウルにあったジブリ特有の不思議な雰囲気がまっったくなかった
ただ淡々とありきたりなストーリーが進んでた感じ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:47:33.47ID:/3fFd3xca
おめーらオタクの考察なんて意味ねーんだよバーカしたのって庵野やっけ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:47:41.38ID:2foqqeRD0
100億行けそうか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:47:45.76ID:U6hy2jHT0
>>432
ほんと不思議な映画よな、童話や絵本のようなそんなストーリーでな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:47:49.75ID:c42XHd5C0
下の世界は崩壊したけど、現実世界に何か影響あるんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:03.19ID:U7JrkJUK0
>>435
ホンマにそれやねん
なんの夢も持たずフラフラ生きてきた人間には理解できんねん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:09.54ID:5CHevPx+0
>>421
あの時代だったら現実でもあるあるな話なんか?あれ
あの感じだったら母親が病気になった段階から妹をキムタクに差し出す準備を母方の家はしてそう
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:12.79ID:ax/yQKWq0
>>414
感動してもらう為の映画は風立ちぬでやったし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:28.35ID:7Rn84+iJa
やっぱ歳取ると説教臭くなるんやなぁ
感性って劣化するんやな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:29.09ID:4ivQbFCm0
>>412
グリッドマンの映画は友達の話きくと丁寧につくっていい映画やったみたいやな
けどあのつまんねえアニメシリーズを2クール分楽しんで見てたやつの言うことやからあまり信用してないけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:46.66ID:U6hy2jHT0
>>434
悪いやつじゃないけど…って感じのキムタクだったな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:48:51.27ID:nQ96LmxR0
米津は大型タイアップ続きすぎて神秘性みたいなのが完全に損なわれたような気はする
少し前まで音楽界の幻のポケモンみたいな存在だったのに「また米津か」「米津はもういいよ」って言われるようになった
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:49:10.48ID:VBNwsLFj0
宮崎駿がこれを描きたいという欲より
ジブリ系アニメーターがこれを描きたい欲の方が強く見える映画やった
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:49:27.07ID:9GXRsxei0
>>440
行けそう
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:49:36.92ID:yfCRgDqd0
>>434
最後に名前呼びながら駆けつけるところで
先に夏子!言うて(あれこれ息子はどうでもええ奴か?)って一瞬ヒヤヒヤしたわ
つか普通あそこ息子の名前先呼ぶよな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:49:44.18ID:W63TSBuQ0
>>446
見てないの丸わかりで草
この映画に説教臭さなんて欠片もないで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:49:45.38ID:l20kdcPt0
>>444
まぁどんな行動が行われてたかは知らんが
こんなカスゴミみたいな時代にワイは産まれんで良かったわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:49:55.12ID:xBrWoshWa
>>438
宮ア駿ってどんな作品でも独特な世界観とかメッセージ持ってたけどそういうのもない感じなん?
ジェネリックジブリって言われてた米林のメアリみたいな感じなん?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:00.11ID:l9WVPu8j0
>>446
死ねカス
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:00.68ID:q4hIJnvY0
>>442
塔が壊れた
インコ出てきた
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:02.01ID:U6hy2jHT0
>>447
グリッドマン見てから誉めろよ、ちなワイはテレビシリーズが見る気にならずに見てない🥺
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:14.60ID:CpNH1iR8d
>>446
エアプしね
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:15.55ID:ax/yQKWq0
>>438
いやこのレベルの作品作れるなら余裕でパヤオの後継者やろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:16.98ID:c42XHd5C0
>>450
まじでエンドロールで安っぽくなっちまった
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:27.55ID:KxMDW8Ed0
説教されに行ったらファンタジー映画出てきたからな
電通は見てから書き込んだ方がええ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:28.69ID:cIiKgL7v0
大量のバターとジャムのパン今までのジブリ飯で始めて不味そうにみえたわガチで駿の腕落ちてないか?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:30.14ID:tw8PnHNyd
>>456
いいから見に行けよ🥺
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:39.41ID:9GXRsxei0
ジブリは声優ちゃんとしたん使えよなほんまに。
今作めっちゃ良かったぞ。本当に観たことない作品だった。プロ声優使えばいいんだわほんまに
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:40.32ID:QE0tYYAQ0
>>422
すまん生きとるってのはちがうな
裏世界行ったら会えるっていう意味や
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:48.06ID:U6hy2jHT0
>>450
言うほど幻のポケモンだったか?jpop界のピカチュウみたいなもんやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:48.69ID:9uW2PRqj0
どうせこんな映画作るなら米津とかあいみょんとか使わんといてほしかったわ
地味に若者ウケ狙ってるのが余計悲しい
しかもその若者ウケが年寄りが考えた感すごくて余計辛いわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:52.61ID:l20kdcPt0
>>462
エンドロール流れた瞬間ダッシュで帰ったワイは有能か
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:57.66ID:ktBvJXSJ0
むしろパヤオの説教くさい映画見たかったわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:00.89ID:KxMDW8Ed0
説教されに行ったらファンタジー映画出てきたからな
電通は見てから書き込んだ方がええ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:16.98ID:9GXRsxei0
>>463
これ。風立ちぬだと思ったら超ファンタジー冒険映画だったわ。
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:25.74ID:tAgLs6l50
作品自体は自分が作りたいもん作ったんやなぁぐらいの感じなんやけどこれ絶賛してる奴が「ワイはこんなにも宮崎駿を理解してるんやあああああ!!!」ってイキリ散らしてて叩きたくなるわ😰
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:27.41ID:ax/yQKWq0
>>464
ワイと一緒のやつおるやん
そうよなって思ったら作画監督ちゃうねん
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:34.10ID:yfCRgDqd0
>>447
ワイもアニメシリーズはクッソつまんねえなと思いながら見て
なんなら映画自体も途中までクッソつまんねえなと思って見てたけど歌流れ出す終盤面白すぎて全部許せたわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:40.22ID:c42XHd5C0
>>458
どうでもよすぎるやろ…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:41.84ID:U7JrkJUK0
>>469
これからの世代に託すって意味やろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:48.62ID:Gjlde9Ya0
アニメ制作のことじゃなくて、戦争に関する問いかけとしても成立するしそうしたら一気に「君たちはどう生きるか」というテーマの話になるよね
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:55.93ID:CVVUg4ms0
信者が無理矢理褒めてるだけなのが分かるな
褒め方も抽象的だ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:02.27ID:q4hIJnvY0
>>453
その前に1回眞人が外出てるのみてるからちゃうって考察もあるで
その後塔の中の描写長いから忘れてるけど父親視点からしたら一瞬なんちゃう
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:02.82ID:9GXRsxei0
>>473
ジブリ>ワンピースだから元々
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:12.75ID:VBNwsLFj0
説教してほしかったよな
全編通じてパヤオの諦観が見えて辛かった
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:13.94ID:9uW2PRqj0
>>456
なんか全部どっかで見たようなものばっかやねんこの作品

セリフの掛け合いも伝えようとしてることも
ほんまに何もかもあーよくあるやつや、って
んでそれを何個も詰め込んでるから全部浅いねん
だから二次創作感すごい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:19.86ID:aYtnca2JM
内容はよくわからんかったし音楽も微妙だったけど
声優は良かったぞ
キムタクって声やるの上手いんやな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:24.68ID:NJkk40xm0
出て来た食い物全部不味そうだったのは草
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:27.53ID:W63TSBuQ0
「説教臭い」とか言いたがる奴の大半って、自覚してる欠点を責めてる自分自身をその作者に投影してるだけなのなぁぜなぁぜ?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:42.29ID:l20kdcPt0
このジブリをみて
新海庵野はどう思うんやろか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:44.90ID:5wY1nLWpd
>>412
まあガキやろ
あんたには悪いが否定はできん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:48.47ID:ZJOojSGpa
あの棒ヒロイン母親あいもんやったんか
それまでは普通に見れてたけどあそこでズコーっ!ってなったわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:50.44ID:LSPbIzOE0
あの鳥のポスターみたらファンタジーになるの想像つくやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:52.28ID:Cq55L74b0
>>443
ほんまにそう
そんで君たちはどう生きるかもある程度そういう別れ方してると思う
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:56.14ID:JweCTt7IM
>>121
はぇ~
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:52:59.91ID:+Q01yBsY0
>>469
ぶっちゃけそこら辺の有名人使うなら素直に宣伝してもよかったのではって思った
使うだけで宣伝になると思ったのかも知れんけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:02.57ID:cIiKgL7v0
>>476
えっ駿がやってへんのか?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:06.24ID:JweCTt7IM
>>473
派手にすごい定期
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:13.33ID:Cq55L74b0
>>443
ほんまにそう
そんで君たちはどう生きるかもある程度そういう別れ方してると思う
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:27.99ID:4oMEXCi00
「墓の門を開けたやつがいる…!」
ワイ(なんかヤバい事が起きるんか!?)
→何も起きない

「人形には触るなよ」→あとで触る
ワイ(なんかやばいことが起きるんか!?)
→何も起きない

ふざけてんの?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:29.76ID:4ivQbFCm0
>>459
すまんなダイナゼノンは見てないけどグリッドマンの方はちゃんと最終話まで見たで
露骨な勇者シリーズパクリと雑なエヴァパクリで萎えたわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:34.27ID:q4hIJnvY0
>>478
現実世界におけるジブリを宮﨑駿が客観的にみたらあんなくらいのちっぽけな存在て思ってるんちゃう?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:40.90ID:9GXRsxei0
>>483
ジャンプ系の良いところは主要キャストにはちゃんと声優(プロ)を当てるところ。
ジブリがアホなのはそこ。
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:01.41ID:1CZLdKuka
>>469
じゃあ他に誰ならよかったんや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:03.60ID:5CHevPx+0
>>453
ワイも父親の優先順位みたいなもんが見えて悲しく思った
まあ主人公はそれでも現実世界選んだんやし大人になっていくんやろな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:07.94ID:jZ1TM9dTd
パヤオ...
お前に説教されたかったよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:26.08ID:JweCTt7IM
>>504
キムタク普通に良かったぞ?
お前本編見た?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:26.29ID:U6hy2jHT0
>>496
今回もう歳やしパヤオは絵コンテに専念して作画監督は庵野がシンエヴァに使いたかった人
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:28.60ID:U7JrkJUK0
>>493
君たちはどう生きるかは感想を語るのすらおこがましいって思ってしまうが
この映画に対してアンサー求めてるやつは一生受け身なんやなって思う
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:33.77ID:Cq55L74b0
>>485
まあ最後の作品がセルフオマージュなんはようあることなんやろな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:46.07ID:l20kdcPt0
この評価すっげーすき
どちら側でもないちゃんとした1部分の視聴者の意見やわ
https://i.imgur.com/8sgGkQB.png
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:54:51.14ID:tw8PnHNyd
>>499
人形触って現れた死にかけのペリカンは穢れや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:10.13ID:c42XHd5C0
>>499
これな、ほんまに何だったん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:10.56ID:q4hIJnvY0
>>503
普通にここに載らんのちゃう?まじで
ワイは面白かったが
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:15.46ID:ZJOojSGpa
>>499
いや墓の門はキリコ婆(若)が結界みたいなヤツで何とかしてくれたやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:16.42ID:5CHevPx+0
母親(ロリ)に炎属性があるのって火事で焼かれしんだ未来?があるからって事でええんか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:16.60ID:xZKwjLhX0
>>435
耳をすませばとかもそういう話よな
あっちはだいぶ青臭いけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:21.88ID:9uW2PRqj0
>>464
マジでこれ誰が作ったんや?
ジブリ飯はこの大げさ感だろう??
みたいな描き方やったよな
壮大にすべってた
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:32.04ID:4ivQbFCm0
>>477
見てないけどなんとなくわかるわ
トリガーって盛り上げ方上手いよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:34.85ID:HCVLnpWAa
>>485
セルフオマージュ多いらしいしわざとやないかなそれは
ジブリファンならあれみたいやなって思うのは仕方ないやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:44.44ID:9GXRsxei0
>>509
いや良かったよ。今回は好き嫌いは置いといて良かった。プロ声優使えば間違いないって話なんよ。
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:55:54.75ID:JweCTt7IM
>>503
ワンピースは超えるやろ
200億は確実だし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:56:28.96ID:tw8PnHNyd
性とか死とか嘘とかが汚いものとして描かれてたよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:56:34.08ID:U6hy2jHT0
>>513
言うほどパヤオの映画に複数人で脚本作るの求められてるか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:56:43.30ID:9GXRsxei0
>>464
美味そうに見えなかったな。
まぁ食事シーンは興味ないからどうでもいいわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:56:44.86ID:Gjlde9Ya0
>>520
無理矢理こじつければ日本神話風の話としても読めるでしょ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:56:55.17ID:HbPbil5oa
>>503
それだと圏外やろな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:56:57.63ID:9uW2PRqj0
>>513
これやわ
言うたら宮崎駿感全くなかった
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:57:06.56ID:QE0tYYAQ0
単純なボーイミーツガールはラピュタでやったし新海と同じやしもうやらんという気概だけは感じたわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 02:57:10.82ID:kt/fdHVP0
金曜の仕事終わりに行って良かったわ
休日に時間割いてまで行く必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況