X



君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 01:37:58.52ID:2pnaUcpg0
ポスター鳥だったけどマジで鳥だらけで草
※前スレ
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★2
tps://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1689326487
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689333149/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689338443/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689343098/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689346958/
君たちはどう生きるかを語れるやつ集合★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689350559/
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:34:14.15ID:IN0BM2uMa
>>730
庵野の真似か?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:34:31.96ID:isF0WbkY0
>>729
わりと核心つくから煙たがれてるんやろ
戯言言ってるだけなら相手にされないハズやし
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:34:46.70ID:U0le23/rM
>>734
ワンピと比べたら120はある
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:34:57.21ID:l20kdcPt0
>>735
ワイも上司の飲み会断ってこれやから
ほんまいらつくわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:35:06.39ID:usaHW1lGr
父親が軍事技術者で戦争にもいかないって富野由悠季みたいやなっておもったけど駿の親もそういう感じやったん?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:35:35.22ID:9uW2PRqj0
>>731
Twitterとか観ててもこういう層にはウケてるよな
ジブリ〜と思って行ったらマジで落胆するわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:35:45.78ID:isF0WbkY0
>>732
そんなに収益に貢献したくないなら切り抜きショートでも見れば?
今、切り抜きがショートめちゃくちゃあげてるから
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:36:13.95ID:NiPooQdPa
>>718
ワイもジブリは1人で見に行ったことないけどこれは空気が微妙になりそうやから悩むわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:36:31.55ID:5bL4M3fVa
>>385
すまんそんなの最後の方のシーン抜粋で初めから見た時争いのない世界と友達を作るってテーマでやって無いやろ結局主人公はそれを拒んだわけだし肯定派ってこんな読解力で絶賛してるん?似てるアニメでマジデスってやつあるから見た方がええで絶賛してると思うわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:36:32.22ID:HnTxpbakd
>>734
ワンピとマリオは所詮ファンムービーだから論外だな
すずめが100ならこっちは200
さすがに震災使ってなんの教訓も残さないゴミよりはマシ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:36:43.72ID:Cq55L74b0
>>728
めちゃめちゃおるやろ
なんやかんやである意味アニメ界の頂点まで上り詰めたし
あと宮崎駿自体は大嫌いやけどアニメ人としてめちゃめちゃ興味ある人間も結構おるやろうし
違う業界の人でもトップに興味ある人はおるやろからな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:36:44.36ID:1F/hUMOe0
>>741
戯言言ってるのに信者に担ぎ上げられて戯言が事実のようになっちゃうから煙たがられてるんやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:36:51.79ID:LSPbIzOE0
>>743
空想の世界(君たちはどう生きるか)はもう捨ててこれからは上司との世界に生きろってことが分かって良かったやんけ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:37:17.88ID:fGZU3W6ja
>>744
駿の父親は確か航空機工場の経営者やったはず
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:37:35.58ID:tw8PnHNyd
>>745
マジで君の言う「ジブリ」が分からんのやけど一番ジブリらしい作品はどれや?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:38:05.48ID:GIpn7HLma
>>745
意識高いやつとか自称インテリが絶賛してる作品って大抵つまんないよな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:38:27.30ID:HnTxpbakd
>>718
子供連れてっても喜ばんだろうな
パヤオなら千尋が最後だわ
ポニョは受けたんだろうか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:38:34.49ID:9uW2PRqj0
すごい悪口になるけど、この作品肯定してるやつって小難しい言葉並べて自分に酔ってる漢字のやつだけちゃうん?
ジブリってそんなんちゃうやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:38:35.09ID:isF0WbkY0
思いで補正でなんとなっとるけどナウシカやって最後は「は?」ってなるやろ
ジブリを知名度で神格化し過ぎてるヤツはこの映画観ても「は?」ってなるやろな
そもそもジブリは別に大衆迎合してへんから独自で解釈して楽しむ映画やで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:38:35.13ID:Cq55L74b0
>>744
富野の父ちゃん商売人ちゃうかったかな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:07.70ID:jfgXJIdCa
>>745
言うてナウシカやもののけ姫も内容的には子供にウケる話ではないのにウケてるからな
意外と君生きも子供にはウケるかもわからんぞ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:07.72ID:5bL4M3fVa
この映画本気で面白いと思えた人はマジデスも面白いと思えるやろし寧ろ幸せなんかもな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:20.63ID:mMkRXOL70
既に色々うろ覚えになってるんだが、義母のお腹にいた赤ん坊は親父の子なん?疎開したのは母親死んで一年後くらいなんだったっけ?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:24.59ID:CJyT3/YPd
君たちはどう生きるかってタイトルが地味に効くよな
確実にこっちにメッセージ的な何かを投げかけてるって気にさせるもんな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:26.79ID:tw8PnHNyd
>>757
一番ジブリらしい作品はなに?😡
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:36.79ID:isF0WbkY0
>>751
戯れ言でそんな影響受けてるなら訴えればエエだけでは?
それをしないってことはそうなんだろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:40:00.62ID:Cq55L74b0
>>747
わいは初めて一人でいったわ
 
>>756
ポニョは幼児にはバカ受けやったみたいよ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:40:09.95ID:Ch5EknBm0
行間を読む楽しみを否定されても困るわね
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:40:12.13ID:W63TSBuQ0
>>758
ほんまこれ
幼児期の思い出補正で「俺のジブリはもっと~!」って勘違いしてるアホおるよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:40:24.44ID:4oMEXCi00
テレビ放送しようがアマプラで配信されようがもう見る必要ないな
って分かったことに金を払った意義はあった
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:40:34.90ID:VBNwsLFj0
新海アンチの高尚系ジブリオタクだけがこの作品を持ち上げるやろな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:40:49.85ID:usaHW1lGr
>>753
調べてみたら完全に真人とおなじ生い立ちやったわ
母ちゃんしんで継母で親父は軍事産業の工場長で金持ちって
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:07.18ID:9uW2PRqj0
>>754
そうやなぁ、だいたい今までの作品はほとんどジブリやわ
一つのテーマがあって、その周りを綺麗にキャラ達が動いてて世界観も独特で不思議で素敵やねん

言葉にできないなんか良い感がジブリやけど、この作品どこ観てもどっかで観たようなセリフと雑なストーリー展開やん、全くジブリじゃないわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:26.22ID:Cq55L74b0
>>757
これがわからんやつはアホ
マリオでもみてろ!ってやつはそうやろな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:34.95ID:5bL4M3fVa
>>760
ナウシカとかもののけはテーマがシンプルだしエンタメとして盛り上がりポイントが明白だから子供にも受けるけどこれはややこしいし盛り上がりポイントマジで無いし無いと思うぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:52.52ID:yIvt/5wKp
もうこれを機に深夜アニメ乗り出してみてもええんちゃうのスタジオジブリは
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:57.23ID:j8y72084a
ワイ風立ちぬは一ミリも面白いと感じなくて苦痛やったんやが君生きは風立ちぬよりはマシよな?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:42:15.15ID:Cq55L74b0
>>757
これがわからんやつはアホ
マリオでもみてろ!ってやつはそうやろな
>>760
ちょっとテンポが悪い気がするな
もののけ姫とかナウシカと比べたら退屈になる隙が多すぎるわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:42:40.69ID:HnTxpbakd
>>772
新海はキモオタ映画だけやってりゃ良かったのにな
突然リアルの震災題材に手だしてアレだからほんまにドン引きしたわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:42:49.52ID:tw8PnHNyd
新海の宗教観って体系化された神道でパヤオの場合はもっとアニミズムに近いんよな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:42:52.48ID:lLXp+Stna
>>777
ジブリの作る萌えアニメとか見てみたいわ
絶対やらんやろうけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:43:11.19ID:OsDRjVVO0
この空気感、テネットの放映直後とそっくりやわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:43:29.28ID:5bL4M3fVa
>>778
どっこいどっこいだぞ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:43:36.83ID:LJ4agj1Kp
強烈なインパクトを残した最高の遺作やったな
マヒト剃り込みハゲ
青サギキモい
ナツコエロい
インコなんなん
キリト柴咲コウやん
親父のキムタクええやん
他にもファイヤー母ちゃんとかまだまだある

キャラがみんな立ってて最高やん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:43:36.94ID:jfgXJIdCa
>>776
トトロとかラピュタならわかるが、ナウシカやもののけ姫がシンプルは違くね?
君生きのインコ帝国とかは子供ウケ良さそう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:12.97ID:9uW2PRqj0
>>768
多分君みたいな層にはウケるんやろなあ
ちょっと賢い俺、みたいな人間にはウケる映画やこれは
それはジブリではないわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:21.06ID:Cq55L74b0
>>778
言いたいことは半分くらい風立ちぬと同じやと思うけど
演出や描写は冒険活劇に寄せてるから
その辺次第やな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:28.85ID:isF0WbkY0
なんにしてもこの映画は今までジブリを観て育ってきたおっさんなら観た方がエエで
これ観てなんも感じられなかったら生き方変えた方がええ
つか子供と観に行けよ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:35.78ID:k84P0yv9a
>>738
いい見方をすればそうだけどタイトルも原作も他人から拝借してる(ように思える)わけじゃん
さらには過去作をセルフオマージュして尺を埋めることまでしているのに収まりの悪さを指摘され続けているとなるとこれ以上の新しい創作は限界というメッセージ性も感じるな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:39.03ID:HnTxpbakd
>>778
何言いたいかの分かりやすさは圧倒的に風立ちぬ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:45.76ID:p2HdhfN3a
>>757
ジブリってもともとはエンタメど真ん中みたいな感じやったと思うけどゲドポニョ風立ちぬコクリコマーニーとかが続くうちに意識高い系に変貌した感はある
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:44:50.50ID:VBNwsLFj0
しかしツイッター、Zっぽい感想が皆無やな
全員老老としたニチャ付き方しとる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:45:16.49ID:bnSRZxQ0M
風立ちぬ好きな男って自閉症スペクトラムっぽい
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:45:39.70ID:k84P0yv9a
今度こそ最後の作品ってことでええんか?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:45:49.82ID:7Ht3a28La
Filmarks今見たら3.8で草
初日なのにこれは低いわ
これこの後ライト層が見に行ってどんどん落ちるな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:46:02.97ID:tw8PnHNyd
>>774
受け狙いすなーー☝
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:46:13.51ID:G2hz1y8Qa
>>794
Z受けは悪そうやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:46:25.99ID:hezHhdOR0
読解力自信あるから意味わかんなくてかなりへこたれたわ
最後の答え合わせでやっと息継ぎさせてもらった感じ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:46:35.32ID:QpXH0+3Ha
たとえばマヒトとばあさんが最初に下の世界に行った時に出てきた島って
ベックリンという画家が描いた「死の島」って絵とすごく似てるん

これも死の島と呼ばれてるけど、作者は夢の絵と話していたり
ヨーロッパでは広く葬儀の絵として知られてる

そういうこと考えると全編通して、終わりに対して考えてるよなと思う
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:46:46.83ID:5bL4M3fVa
>>790
子持ちのおっさんがこんな時間にマウント説教て親ガチャ外れすぎやろ😭ちな20
わいにもその子供の説明みたいに分かりやすく教えてくれや説明できるんやろ?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:46:48.21ID:9uW2PRqj0
>>790
ほらな、こういうちょっと自分は分かってます感出すやつにはこの映画はウケるねん
ジブリでそんなんやらんでええやん
エヴァとかガンダムとかでやればいいんやそういうのは
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:47:50.66ID:Ch5EknBm0
>>796
それはそう
二郎が明らかに自閉やし
自閉っぽい喋り方させるために庵野起用したんだと思ってる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:48:35.40ID:Cq55L74b0
Z受けは無理やろな
それこそ真面目にクリエイター志望してる子にしか刺さらんやろな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:48:48.08ID:0lIUC1BEM
>>802
ワイ脳外科医竹田くんでその絵知ったわ
だから墓の主って竹田くんやと思ってた
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:48:48.41ID:hezHhdOR0
笑えたって人多いけどマジ?
歪な家庭関係から始まってずっと死後の世界彷徨っててヒミが母親だってわかるまでずっと怖かったんやけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:49:18.45ID:JDO9M9GLa
絶賛しとる感想がニチャニチャした長文多い時点でヤバそうなのはわかるで
初日でこれやから三連休にライト層が大挙してどんな感想が返ってくるかで趨勢が決まりそう
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:49:25.61ID:isF0WbkY0
>>803
これがマウント説教に聞こえるならお前の耳が偏屈になってると思うで

>>804
そもそも過去の作品でも環境問題とか人権とか絡めて社会風刺してきたから元々そういう傾向ではあるやろ
ポニョとか山田くんしか観たことねーの?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:49:32.62ID:QpXH0+3Ha
>>808
その脳外科医竹田ってだれや…
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:50:15.88ID:9uW2PRqj0
唯一ジブリ感あって良いなってなったのはインコの所々の表情ぐらいやわ
包丁研いでる時とか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:50:21.26ID:isF0WbkY0
>>812
コロナで声だしOKの映画館なんてないやろ
いつの時代やねん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:50:27.28ID:5bL4M3fVa
>>803
そうか、それでこの作品のどういうとこが良かったのか具体的に説明してくれよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:50:31.64ID:7Ht3a28La
Filmarksで高評価してるやつは「ジブリありがとう!」みたいなのばっかやな
客観的に見たらつまらない作品なのは間違いないわこれ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:50:53.46ID:tw8PnHNyd
お前ら自分達がゆとりって馬鹿にされ続けてきたのにすぐZレッテル貼るの悲しいよ😭
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:50:59.55ID:ppb+MffDa
君生きの良さわからない奴はジブリオタやめろだの攻撃的なやつが多い作品やな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:51:06.57ID:QpXH0+3Ha
>>815
インコと白い妖精達はジブリのキャラデザを感じなかったわ

若い人たちに任せてる部分やろう
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:51:15.65ID:gfODF+A2d
最近のアニメ映画ってまじでつまらんわ
話題作全部見てきたけどおもろかったの君縄だけ
あとドラゴンボールスーパーヒーローの前半部分くらい
他は寝そうになるのばかり
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:51:36.44ID:tPaK8P63a
×考察
◯妄想、憶測

考察するには材料が足りなすぎて無理
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:51:43.00ID:0lIUC1BEM
いや普通におもろかったで
75点くらいはある
お前らが勝手にジブリというブランドで期待値上げてただけ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:51:44.63ID:hezHhdOR0
パヤオってワイと同じ汚れフェチだから千と千尋の腐れ神のシーンみたいなシーン期待してたんやけどぬかるみくらいしか無くて悲しかった
チンコもう立たんのかな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:52:08.57ID:Cq55L74b0
誰かと一緒に映画館に行きたくなる作品ではないんやが
そうしたのは他ならぬ宮崎駿やからしゃーないわな
この批判をどう受け止めるんやろ
ほなら最後にエンタメ作ったるわい(ブチギレ)になったらおもろいけどな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:52:13.19ID:/wTvT/7Fa
>>818
シンエヴァみたいな感じやな
ホンマしょうもないわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:52:21.86ID:jfgXJIdCa
パッパがインコの群れに万歳突撃して「眞人がインコになったー!?」のシーンは面白かったわ

宮崎駿らしいユーモア
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:52:22.08ID:4oMEXCi00
虚無映画
金とっといて来週のミッションインポッシブルでも見に行ったほうが遥かにマシ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:52:37.32ID:5bL4M3fVa
結局誰も具体的に説明できてない時点で歯茎ニチャのキモジジイが絶賛してるだけのアニメって丸わかりなんだよねこの時間で説明厨居ないなら日中居るわけないもん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:53:10.19ID:p1P2o4n10
ラピュタ、紅の豚、コナン、ハウル

パヤオであとこれだけ見てないんやけど順位つけるとしたらどんなもん?ラピュタは1位として
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:53:14.80ID:9uW2PRqj0
>>821
キャラデザはそうかもな
ただ毛並みと顔の表情は良かった
わたわた?やっけ、あれはマジで若者ウケ狙ってる感でてて辛かったな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:53:15.79ID:k84P0yv9a
佐野研二郎の言い分は正しかったよ
創作というのは世界は知らんが日本に限って言えばほぼ全般彼の言ってたことが根底にあるように思えるね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:53:30.06ID:4cTziCzma
>>822
鬼滅はおもろいやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:53:57.32ID:p1P2o4n10
タイトルの激臭を放つ説教臭さからの普通のファンタジー映画
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 03:53:59.76ID:5bL4M3fVa
>>829
そこはクスッとしたわ良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況