X



【悲報】「君たちはどう生きるか」 究極のマザコン映画だったwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:52:38.64ID:CxImNeop0
真人の自傷だったり、夏子が真人を拒絶するところだったり
本性を描きたいのはわかるんだけどもうちょっと他の伏線みたいなのも欲しいわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:52:40.37ID:5hqRY5TiM
あと、あれよ話の筋になんら関係ない飛行機の窓ガラスの下り
あれもパヤオが描きたかっただけだろ
まあ遺作になるから最後に好きなもん描きましたってことなんだろうけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:52:41.37ID:3+2O3Suj0
三大地雷作品の映画レビュー
・「〜の性癖がぁ〜!」とか擦られまくったワードを使うボキャ貧
・誇張表現使いまくる

あとは?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:52:48.09ID:q4hIJnvY0
乳のデカいいい女♪

マッマと同じ顔した他人…いややっぱロリ化したマッマ最高♪
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:53:09.65ID:XFStbQMxa
>>491
米津の地球儀が沁みないなら根本的に作風が合ってないんやろうな
たぶんめちゃくちゃヒットするぞあの曲
レコ大や紅白でも出てくる名曲
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:53:48.26ID:pT9KKzkKM
>>505
ヒエ〜ッ君キチガイか?
克己してる度合いの議論って何遍も何遍も言うてるやんけ
ワイは君が怖いよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:53:56.71ID:NJr8TT6h0
>>506
一番下手くそが主題歌までやったらイラつくからなしや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:54:45.56ID:dYQoPvwXd
あいみょんって誰の声やってたん?
若返ったババアか?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:54:47.56ID:zPtM9bQu0
鳥とメガネでてくるん?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:54:48.92ID:ybOV1ufz0
>>515
愛を浴びた言うならトースト食べたとこが1番愛やろ
なんでただの掛け合いシーンで愛浴びたからええわ!になんねん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:54:53.91ID:E2rEsmbMa
>>492
ええ曲やとおもうで
ジブリに男声が合わんだけで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:55:05.90ID:TEIXEuwFM
>>515
パヤオキモくて草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:55:10.75ID:NKdcyZmxp
マヒトが自分の頭割った時の血の量やばかったよな
ふとジャムパンのジャムの異常な量もフラッシュバックした
つまりパヤオの仕掛けだったと考察しなければならない
頭割った時の石の形と宇宙から来た石の形まで同じだったか思い出せないがこれも伏線だったら天才パヤオと言わざるをえまい
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:21.42ID:pT9KKzkKM
>>520
クリエイター本人周りのエピソードとか業界内部の議論にすり替えて過剰に私小説的な文脈にしようとするやつ
そういう読み方以外を認めないみたいな人はテクスト論とかは教わってきてないんかなって思ってしまう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:22.44ID:NJkk40xm0
結局、パヤオや富野とかあの世代の監督たちって
戦後に物凄く苦労して自分たち育ててくれた母親というものが
いかに今の女性と比べて立派で献身的で魅力的かを体感でわかっているから、より神格化してしまってるんだよね

「君生き」も母性に対する一種の宗教的なものを感じたよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:26.25ID:Jaq9hTsq0
地上波にまだ来てないのにここまで叩かれてるのが一番やばいよな
地上波にきたら批判しかなくなるやろこれ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:29.84ID:zHh2ziTMp
米津の曲が悪かったっていうより
余韻の尺が少なくスパッと終わった結末の直後に米津の声を聞きたくなかったな
映画に浸る間もないまま聞き慣れた米津の声が流れるのは「ほら!早く現実に帰れ!現実の米津だぞ!」って叱られた気分
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:38.67ID:XFStbQMxa
>>498
悪意有耶無耶にして許されておめでとうがエヴァの世界観、悪意認めてその上でどう生きるか考えるのが君生き

君生きは許されてないって点がエヴァと違う
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:44.18ID:q4hIJnvY0
>>530
石で殴ったのは死のメタファーで
ジャムだらけになったのは出産のメタファー

って岡田が言いそう
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:59.52ID:ybOV1ufz0
>>523
そもそも克己してる度合ってなんやねん
新母に向ける感情と本当の母親に向ける感情は別やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:43.08ID:NJkk40xm0
>>527
トーストのシーンは母親なんだと大きく明示するシーンやけど
肝心のトーストが不味そうで刺さらなかったわ
今回の飯どれも不味そうで草生えたわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:58:02.26ID:E2rEsmbMa
観たあとになんだったんだろうと思うのは分かるが駄作!つまらん!とはならん作品やと思うんやが
とっちらかってる話を無理やり風呂敷で包んで渡されたようなストーリーではあるけど少なくとも駄作と言いきれる作品ではないと思うんやが
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:58:34.80ID:pT9KKzkKM
>>533
パヤオ富野より世代ちょい上でガチの戦争リアタイ世代なのにそんな感じなかった高畑勲
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:58:59.69ID:5hqRY5TiM
パッパ「奥さん死んでもうた...せや!奥さんの妹孕ませて再婚したろ!」
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:11.83ID:Jaq9hTsq0
>>541
お前の最近つまらなかっ作品もそれで名作になるやん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:14.02ID:ah2Kjo4x0
>>535
あと地味にエンドロールが青一面やったのも微妙やったわ
地球を表現したのかもしれんけど、ラピュタとかせめて千と千尋みたいな一枚絵は欲しかったわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:29.33ID:E2rEsmbMa
>>540
卵焼きとかにしといたらよかったのにな
パンにバターとジャムどばー!で「お母さんの味だ…」って言われても共感できん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:35.35ID:q4hIJnvY0
>>540
生きるために殺すこと
魚のあとの料理がくっそグロかったのはわざとやろな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:41.44ID:ybOV1ufz0
>>543
そーら息子も生意気になりますわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:46.80ID:dYQoPvwXd
たしかにエンディング入るまでのラストシーン余韻全然なかったな
あんだけいろいろあって「東京に戻ることになった」の一言で終わってポカーンやったわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:56.09ID:pT9KKzkKM
>>538
そら別やろ
そんな当たり前のこと言われても困るンゴ全員わかっとるでそんなこと
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:56.62ID:bvsCjBbPa
実際人類全員マザコンやからええんちゃう?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:13.61ID:yUtBhttir
場面がコロコロ変わりすぎてつまらん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:27.12ID:xh/1C+b/p
何というか…マスコットキャラクター作るセンスはマジで死滅したんやなぁって思う
まっくろくろすけカオナシ生み出した人間とは思えない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:29.25ID:pT9KKzkKM
>>536
いや旧劇むしろ許されてなかったやん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:32.25ID:zHh2ziTMp
>>533
それは同意できん
昔の女性が偉大だったというスタンスなら今の紛争国途上国の母親賞賛に走ることになるし
時代性の問題じゃなく「母親」という存在自体への執着やと思うぞ
戦後の苦しい状況によってそういうマザコンが増えがちな世代だったのかもしれないが
現代でも幼少期が苦しかった奴は一生マザコン愛憎拗らせるんやし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:39.68ID:XFStbQMxa
>>499
カス姫は児童相談所の対応曲解したまま地上波で流して謝罪や訂正しなかった時点で擁護できん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:01:05.78ID:5hqRY5TiM
>>541
映像は文句なしにええし、別に難解なわけでもないしな
異世界行った直後の墓の辺は意味不明やったけど
そもそもジブリ作品に面白いストーリー求めるのが間違いやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:01:34.72ID:xr9AjEpoa
ワンピ、すずめ、スラダン、マリオと負け続けたG民がようやく勝つんか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:01:50.17ID:Jaq9hTsq0
シンエヴァも信者が感想よりも卒業連呼でうざかったからまじでつまらなかったんだろうな
監督忖度しないと駄作でしかない
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:09.65ID:E2rEsmbMa
>>556
いうほどママの血液味わう機会あるか?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:30.73ID:xr9AjEpoa
>>517
集大成とか使ってるやつ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:31.34ID:4ivQbFCm0
>>561
母乳は血液だべ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:35.29ID:pT9KKzkKM
>>561
母乳は血液混じってるやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:39.48ID:XS1oeISh0
面白くは無いけどファンタジーやし、ネタ多いし見て良かったわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:45.58ID:ybOV1ufz0
>>550
わかってへんからレスバになってんのやろ
マザコン乗り越える話や!って話に新しいお母さんに着いてくから克己してないって書き込んでたよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:02:45.73ID:zHh2ziTMp
>>545
青一面にするならもっと声の特徴少ない女歌手に歌ってほしかったな
そうすればまだ寂しい鎮魂歌っぽくもなったのに
青一面で米津の声は「はい現実!ここは現実!」と叫ばれてるようで辛くなった
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:00.27ID:XFStbQMxa
>>554
そうか?
こんな僕を許してくれてありがとうエンドやん
その上でアスカに気持ち悪いって罵倒されるのは庵野の趣味だからなんも言えんけども
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:08.63ID:vfvj4Aqr0
>>559
いや途中でシン仮面ライダーに勝ってるよね?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:13.54ID:pT9KKzkKM
>>566
根本的な意味でマザコンは乗り越えられてないぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:43.08ID:GKG5hR+Xd
>>559
逆に格上の強キャラとばかり戦ってる戦闘狂みたいでカッコいい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:56.20ID:pT9KKzkKM
>>568
許されない否定されるかもしれない怖いけどそれでも生きていきたいENDやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:56.79ID:E2rEsmbMa
>>563
>>564
母乳は血液からできとるけどバターが母乳の役割なんやろ?
ジャムの血液はなんやねんって話や
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:04:54.85ID:CxImNeop0
皆さんに考察で盛り上がってもらいたいにでパンフレット後日発売にしました
って鈴木敏夫が言いそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:05:17.05ID:pT9KKzkKM
>>574
ワイは科学的な蘊蓄披露したかっただけでそいつの意見は正直考えすぎやと思う
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:05:20.62ID:ybOV1ufz0
>>571
新しいお母さんに「バブみを感じておぎりゃてぇ」とか言ってたなら理解できるけどな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:05:29.60ID:XFStbQMxa
>>573
むしろシンエヴァはその方向性やね
結局シンジは悪意認めなかったけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:05:38.33ID:NJkk40xm0
>>555
俺は体感の話をしているだけだよ
彼ら自身が浴びた母親との思い出という体験が
今感じるものよりもウェイトが大きすぎたせいで、
母親というものの見方そのものに対して強い影響を受けているという話をしているのよ

例えばだけど宮崎駿が父子家庭だったらこんな作品は作ってないだろう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:05:39.32ID:Jaq9hTsq0
この糞作品も信者の妄想考察で名作候補までもってけるなら最近の細田作品も十分名作じゃね?
お前らそこんとこどうなん?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:16.72ID:zHh2ziTMp
>>566
お前ほんま怖いぞさっきから
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:33.76ID:4ivQbFCm0
>>574
そんなネタレス真にうけんなや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:36.00ID:RlTdfhwXp
異世界行くまではまだなんとかついていける
異世界入った途端意味不明だらけ
まずここどこやねんになり柴咲コウ出てきて誰やねんになりペリカンの大群なんやねんになり誰の墓やねんになったりで全く説明がないので置いてけぼりにされる
何回も見たらスルメ映画になるんじゃね
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:39.84ID:q4hIJnvY0
>>581
愛されてるか愛されてないかの違いはあるかもな
なんか好きじゃないから好意的に受け止める人が少なかったんかも
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:55.11ID:qK1QHt550
>>541
つまらんかったわ
この作品ならではのパンチも何もない凡百なんだもん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:58.54ID:E2rEsmbMa
>>577
正直で草
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:19.44ID:ybOV1ufz0
>>582
お前もマザコンちゃうって主張なんやろ?
新しいお母さんに着いていくからマザコンから脱臼してない、克己してない
あの映画みてこの主張納得できるんか?納得できるなら言うてくれや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:26.16ID:jyOqkAnQr
主人公のデザインすらどこにもないんか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:35.23ID:pT9KKzkKM
>>579
は?旧劇ちゃんと覚えてないやろ君
後半集中して見返してくれ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:42.27ID:XFStbQMxa
>>581
細田はデジモン、時かけ、サマーウォーズまで
デジモンと時かけは原作ありきだから、細田は脚本書かせないほうが良い
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:46.45ID:CxImNeop0
>>584
異世界行くまで長すぎてあかんわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:53.06ID:Jaq9hTsq0
>>585
やっぱ監督忖度で草
作品はやっぱ糞やん
むしろ監督贔屓でゴミ作品も名作とか言われるのやばいやん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:08:27.95ID:5hqRY5TiM
とりあえずワイが良かったと思うシーン3つ挙げるで

戦車
トイレの木刀が砕けるシーン
木の足場が崩れるシーン

お前らはどうや?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:08:31.03ID:4ivQbFCm0
>>581
細田守のアニメーションは名作揃いやで脚本があかんだけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:08:53.57ID:XFStbQMxa
>>590
そっちこそ美化しすぎちゃうか?
そんな前向きなエンディングに描けなかったからシンエヴァ作らざるを得なくなったって理解してる??
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:09:21.35ID:Jaq9hTsq0
>>595
君生きシンエヴァも脚本がゴミやん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:09:21.72ID:zHh2ziTMp
>>580
自分の思い出の中の母親という存在を
今目の前にいる現実の女たちより遥かに偉大に感じ理想化してるってことか
それなら同意する
そしてその現象はあの世代以降も表れておかしくないものやろうな
家庭で躓いた奴がクリエイターになればその要素は入り込んでくるし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:09:30.89ID:rySV3NiYa
細田って言っちゃ悪いけど演出だけやってりゃ天才みたいな男だからな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:09:50.23ID:5hqRY5TiM
>>584
多分異世界行った直後は何回見直しても理解できへんやろ
パヤオもわかってないんじゃね?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:03.29ID:RlTdfhwXp
>>589
右側頭部に剃り込みがあるイケメンやで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:08.56ID:q4hIJnvY0
>>593
いや今作みてるんよな
流石に宮崎駿ありきの作品やん
贔屓って言われてもな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:10.33ID:Jaq9hTsq0
>>599
だから君生きシンエヴァもゴミじゃん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:31.38ID:cREkXJ/Ad
>>594
池の鯉とカエルがわらわら出てくるシーン
ヒミを運んでるインコがここは天国だ~って感動してるシーン
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:36.75ID:pT9KKzkKM
>>578
ずっと極端な思考やね君
映画は基本的にグレーゾーンなところに着地するから君にはもっと他に見るの向いてる媒体があると思うで
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:46.24ID:4ivQbFCm0
>>597
ワイもそう思うそこは分けて考えてるから
ただ駄作はいいすぎやけどななんか普通やなってくらい
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:46.68ID:fOW5tASe0
ジブリアノン「これは○◯のメタファー」
糖質やん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:51.57ID:dYQoPvwXd
初日にパンフレット売ってたらバカバカ売れてたやろコレ
まあ映画は売れんくなるかもしれへんが
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:58.96ID:XFStbQMxa
>>594
冒頭の火事は現時点で最高のアニメーション
あとはカエル塗れ、内蔵シーンも秀逸
船漕いでる死人も千と千尋の電車シーンから進歩してた
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:11:04.20ID:Jaq9hTsq0
>>602
は?だったら細田作品も細田ありきの作品っていったら名作にいけるやんwww
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:11:22.93ID:ybOV1ufz0
>>605
極端な思考も何も
マザコンに該当するかどうかの話だから
言葉のニュアンスの話やろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:11:29.34ID:3D7RUkEsd
普通におもろかったわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:11:51.44ID:pT9KKzkKM
>>596
新劇作らざるを得なくなったのは普通に庵野がエヴァ以降ビジネス的に成功できなかったからだぞ
ユイとの会話シーン中心に見返すんやで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:12:04.51ID:NSvM8MrCa
>>599
細田は良くも悪くもテレビアニメ向きの監督や。その証拠に映画になるとどの作品も話が30分毎にぶつ切りになる。映画よりネトフリとかで10話くらいのアニメ作らせた方が名作生まれる気がするわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:12:08.63ID:q4hIJnvY0
>>610
細田ありきで細田に興味ないから名作になりえないんや
しょーもなで終わる
名作にしたいやつおったらどっかで熱く語ってるんちゃう
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:12:14.47ID:4ivQbFCm0
>>599
デジモン時かけウテナ辺りの演出やばいよな天才やと思った
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:12:32.67ID:pT9KKzkKM
>>611
パヤオがあの齢でこの映画作ってるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています