X



【速報】ツナマヨおにぎり、えんどう豆になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:19:34.58ID:nhBTX4La0
エンドウ豆がツナマヨおにぎりに 「植物肉」使って セブンイレブン新発売 値段は「同じ」で味は…

大手コンビニエンスストア「セブンイレブン」で新たに発売されたツナマヨおにぎり。包装には「えんどう豆加工品を一部使用しています」と書いてあります。

【セブンイレブン・ジャパン・木村好宏さん】
「使用しているマグロこれが非常に原材料の供給が困難になってくるであろう。
トップ売れ筋のツナマヨネーズ、お客様に愛していただけている商品をなくすわけにはいかない」


https://i.imgur.com/NfXqiDI.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce564947a691c26b8737595d6970aaceb9649f0
2023/07/15(土) 12:28:42.73ID:4ffxM4iJM
安倍ちゃんありがとう
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:28:57.67ID:LdKYAcoU0
えんどう豆さんはどうなさいますか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:01.10ID:iJOCD7+F0
出たよ
これぞセブンだわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:09.35ID:uUPrpzIq0
ひもじいなぁ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:17.85ID:BEBN5u070
育ちきる前のマグロすら乱獲しとるからどんどん厳しくなるで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:20.53ID:1/PHcbqfd
マグロ豊漁でウハウハって聞いたが
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:34.44ID:GzP/yVur0
おにぎり全体的に値段跳ね上が過ぎやろ
全品100円やってたのって何年前やっけ
少なくともついこないだまでは150円前後やなかったっけ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:50.99ID:PXxUaDYEd
>>55
開発費かかったから載せちゃうね
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:06.75ID:OsPPZen6a
新商品じゃアカンのか
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:14.01ID:pStvK4ci0
安倍さんのおかげでツナがえんどう豆になったよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:27.25ID:AyEsr7/6M
価格据え置きで豆の割合増やしていきそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:27.37ID:uUPrpzIq0
>>20
コンビニおにぎりで大騒ぎとか馬鹿馬鹿しすぎてどっちが負けなのかも分からん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:27.61ID:bNjxopN6d
ツナ風ソイマヨ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:27.82ID:TC/D2JAF0
こんなくっそ小さいおにぎりが151円www
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:39.27ID:7cEx0iTH0
これでツナマヨとか表記するの普通に詐欺やろ
エンドウマヨやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:30:51.17ID:O03cHxcKa
せめて値段安くしろよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:31:20.96ID:w/hsLbCT0
おにぎり桃太郎食うわよね普通
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:31:53.12ID:NJkk40xm0
ツナマヨ今150円するの本当に草
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:31:56.64ID:wl5NkxEfM
逆にえんどう豆がクッソ高くなったらマグロで代替できるんやろか
2023/07/15(土) 12:32:29.51ID:lqlO3waSd
おにぎりを3つとお茶をコンビニで買うと750円くらいする事実

ファミレスや定食屋と同じ金がかかる悲しみ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:34:35.62ID:N2JZ/VQDa
ツナとえんどう豆の割合はいくつやねん
2023/07/15(土) 12:34:55.46ID:iKWMyyck0
企業努力!
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:34:57.48ID:YtHnqynF0
ツナ要素は?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:35:03.69ID:bBZOa2BQ0
110円だった炒飯のおにぎりが今160円になっててビビる
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:35:40.49ID:7qztcLub0
ツナマヨ風おにぎりに変えろや🖕😡🖕
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:35:49.27ID:DBebNKI4d
おにぎり100円キャンペーンなんてもう二度とできないねぇ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:35:52.03ID:5y8rGYXP0
>さらに、マグロを輸入する際のCO2(二酸化炭素)を削減することで、持続可能な社会の実現に繋げることが狙いだといいます。


さすが天下のセブンイレブンやな
『自分が得をすれば他はどうでもいい』とか考えてる他の小売と違ってセブンイレブンは世界規模・地球規模で物事を考えてるんや
http://imgur.com/Clsxd0E.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:35:58.65ID:oUhTRzK/0
そういう上げ底で来たか…
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:36:01.57ID:qkEy7k2ua
原料不足と値上げの新時代について来れない奴は淘汰される側なんや
豆でも食ってろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:36:16.26ID:oYxizANpp?2BP(7000)
時間の問題だな🤗
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:36:37.62ID:VtyqjFSxa
ツナ入ってないのにツナを謳って販売するのはええの?
2023/07/15(土) 12:36:39.07ID:yjAOhjhk0
マメマヨでうまいならもうこれでいいんじゃね
2023/07/15(土) 12:36:54.93ID:Ow0LhfuRM
10年前はツナマヨ100円だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況