論理的には全く同じでも日常生活に当てはめるだけで全然正答率が違う問題




ウェイソン選択課題

4枚のカードがテーブルに置かれており、それぞれ片面にはアルファベットが、もう片面には数字が書かれている。

いま、A,K,4,7が見えている状態である。(ここまでは確認済みとする。)

このとき
「片面が母音ならば、そのカードのもう一方の面は偶数でなければならない」
というルールが成立しているかどうかを調べたい。

この時調べなければいけないカードを挙げよ