X



【速報】ナス、未だに嫌われていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:50.03ID:2NDYhSFx0
大抵の野菜好きだけどキャベツの臭いがマジで無理
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:54.70ID:qkQT9s3Pd
>>350
bingチャットにトマトは果物ですかと聞いたら果物ですよと回答されたで
いや野菜だよねと返してみても頑なにトマトは果物ったら果物だと意見変えへんかったで
AIは老害
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:10:03.12ID:+UF3A5LU0
>>355
かつおぶしドババババめんつゆビシャーでクッソうんめえのに
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:10:07.36ID:tyIU+NAea
>>301
きうり消え去ったらお盆に帰ってこられへんやろ👻
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:10:18.10ID:+UF3A5LU0
>>364
ポン酢もええな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:10:37.19ID:EablK1kfa
>>356
好き嫌いはあるだろうけど味ないは味障😅
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:10:46.40ID:VEp+kilK0
ナスなんて肉と炒めながら麺つゆかけたら美味いじゃん、というか麺つゆ有能
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:13.13ID:7OZlR9ned
ナス蒸すのもええけどやっぱ油ギトギトで揚げるのが一番うまいねんな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:14.44ID:ZggHJ0630
トマト←🤢🤢
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:28.41ID:lRPjthpo0
ナスとかきゅうりは昆虫が食うもんやろ
匂い嗅ぐとゲージに入れてた鈴虫とかコオロギ思い出して吐きそうになるわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:35.69ID:3KIkndbT0
>>359
好き嫌いはない方がええやろ
子供の食育とかする時に親が好き嫌いしてたらまずい
子供おらんけど😭
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:36.66ID:81Fhp0yE0
まあピーマンは100%育ってきた環境やろな
美味しく調理すれば苦味なんて全然ないし逆に苦いピーマン食わされまくったら嫌いになるわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:38.87ID:+0oUyJwl0
焼き茄子バチクソ美味いのに
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:39.49ID:GU8PXHfxd
>>369
美味しいから食ってんだよ
なんでも栄養栄養言うやつほんま
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:41.05ID:1BowkG4/d
きうりでも京野菜のこの白いタイプは歯ごたえカリってしてて美味しいんやで
やや先端苦みあるけど歯ざわりが凄い
https://i.imgur.com/1yCK4E0.jpg
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:41.73ID:TdjHyZd90
ナスって調味料を染みさせる為の可食スポンジみたいなもんやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:12:08.10ID:FDJXVXDO0
>>367
たしかにめんつゆで食ってたら好きになってたかもしれん
しょうゆはしょっぱくて不味かった
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:12:09.92ID:FNKLVWzx0
>>362
そういえばセロリがランクインしとらんな
空豆も春菊も入ってへんやん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:12:33.38ID:FrHa1YHmd
トマトはもぎたてが一番うまいからな
嫌いってやつは鮮度の悪いやつしか食ったことないんだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:12:44.08ID:1BowkG4/d
水ナスは生で食べてもほのかに甘いからスライスしておかかまぶしてサラダでいけるで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:12:54.50ID:3KIkndbT0
>>379
苦いピーマンのが美味いやん
ガキはあかんやろけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:08.89ID:nTbGxifn0
セロリって消滅した?
最近スーパーでもあんま見ない気がする
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:10.28ID:EablK1kfa
>>369
この理論マジでアホだよな
むしろカロリー低いからこそ食欲満たしつつ栄養の過剰摂取防げるんやから健康にはええんよ😅
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:10.56ID:81Fhp0yE0
>>386
食感がどうとかいう奴まじでぐにょぐにょのやつしか食べたことなさそう
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:14.17ID:l0rwzedm0
オタクが食わないから
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:15.76ID:1BowkG4/d
ピーマンより万願寺のほうが美味しいぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:23.42ID:S19V9Owi0
しいたけって1回具材として入ったら煮物全体がくっさい風味伝染してくるからタチが悪い
しいたけが入ったものはもう全部汚染物質なんだよ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:24.58ID:veQNfIZw0
なんでも食べられる男
あれが嫌いこれが嫌いと食べ物を残す男

どっちがモテるかは自明だよな
恥ずかしいことなんだよ食べ物の好き嫌いが多いのは
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:29.45ID:qkQT9s3Pd
>>383
高野豆腐好きなやつ全然おらんくて悲しい
可食スポンジ界のトップやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:34.96ID:IOP2Ng2ta
ハッタショがしいたけ嫌ってるってマジ?
いいこと聞いたわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:40.74ID:Jjmlqvri0
>>263
どう調理するんやろ
ソーセージとかの付け合わせなんやろか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:56.01ID:TdjHyZd90
上級野菜であるアスパラって貧民はそもそも食えないから話題に上がらんよな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:00.47ID:8CXKrF5Gd
別に大人になったら味覚変わって食えるようになるしええやん
ワイも子供の頃はこの中だとニラネギくらいしか食えんかったぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:07.45ID:H6s8b8Fmr
>>398
すまんな
ちなみにカービィの大ファンや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:16.13ID:3KIkndbT0
>>394
万願寺とうがらしもししとうも好きや😋
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:25.30ID:HZcSDLEv0
皮がやたら硬いきゅうりの匂い嫌いだわ
漬物にしても漬かりが悪いし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:31.77ID:FUHMiNNt0
ピーマンはにこにこぷんのポロリのせいで不味いもんやと刷り込まれてたから食わず嫌いやったわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:36.47ID:cSDbjqOta
いきもの係やってたからキャベツ見るとウサギ小屋のうんこ思い出してきつい
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:36.68ID:VEp+kilK0
年取ったら嫌いな野菜とかほぼ無くならんか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:51.44ID:7OZlR9ned
オクラのねばねばは食えんことはないけど未だに好きになれんな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:54.98ID:TdjHyZd90
>>397
好きやけどちゃんと出汁取った煮物とかじゃないと旨くないからね
雑に味濃いだけの調味料とはそこまで合わないやん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:58.41ID:EablK1kfa
>>398
マジ
ハッタショは感覚過敏も併発するから偏食になりがち
健常者はしいたけ嫌い殆どいないがハッタショのしいたけ嫌いは5割超えてる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:00.65ID:1BowkG4/d
>>400
アスパラもメキシコの輸入ならデカくて安いぞ
メキシコは農業ポテンシャルすごいんや
ぐろさつじんだけやないで
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:19.58ID:FQDlvUZf0
>>378
でも子供が食べたくないぃぃ!って泣いてるのに無理矢理食べさせるとか絶対できないわ
虐待やんもはや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:23.57ID:cK058Ed/0
>>280
これを刻んで味噌と混ぜてご飯に乗せて食わないと春が始まらない
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:26.05ID:GU8PXHfxd
ズッキーニを超える夏野菜は無いと思う
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:30.03ID:3KIkndbT0
>>400
アスパラベーコンとか定番やなかった?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:36.78ID:/6Wn+z5L0
ピーマンって結局不味い青い頃より赤だの黄色の頃に食べる方が食べやすくて栄養価あるみたいやな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:41.18ID:ZusnLFYo0
この中で嫌いなもんないけどピーマンだけは理解できるわ
ピーマンの天ぷらを最初に食べたらピーマンの苦手意識すら出来なくなると思うんやが
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:06.16ID:PiQAzu1Yr
麻婆茄子とかいう最強の食い物があるやろ
白米か進みすぎて食いすぎてまうのが欠点
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:10.82ID:FNKLVWzx0
>>407
空豆と春菊とセロリは未だに食われへん😫
臭すぎなんじゃい!!
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:19.00ID:EablK1kfa
>>413
まあ無理に食わす必要はないわな
好きなもん食わせてても成長したら好き嫌いなくなる
無理矢理食わせるほうが偏食がちになると思うわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:24.75ID:n+tzI/Su0
パフェとかに付いてくるミントは何なんや?
パセリ以上に許せんのやが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:52.81ID:tyIU+NAea
まずいから嫌い程度だと大人になったら勝手に食えるようになってると思うわ
かぼちゃは見た目が無理だから未だに食えない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:17:04.39ID:IOP2Ng2ta
>>411
そもそも好き嫌い激しい時点でアレなんやな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:17:14.34ID:cK058Ed/0
でもアスパラってその辺の皮の土手に生えてるから実質タダやん
くーねるまるたさんがアスパラぶっこぬいて食ってたで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:17:28.73ID:ORfWxIYkd
>>414
数株を庭に埋めとくだけで翌春には大量増殖してるからオススメや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:17:32.93ID:ZusnLFYo0
>>411
何でそれ椎茸だけなん?
他の野菜も癖あるのはたくさんあるやんか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:17:47.47ID:FUHMiNNt0
>>301
きゅうり単体ならええねんけど、ポテトサラダとかに入れられたら邪魔やわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:17:54.07ID:wsPWhKLRM
>>91
ニンジンは野菜ジュースの主の原材料だから最近の子は野菜ジュース飲んで育ってるからニンジンが嫌いな子が少ないんや
ニンジンジュースがフルーツ感覚になっとるんやで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:00.74ID:TdjHyZd90
>>431
そらこいつの妄想だからや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:18.10ID:IOP2Ng2ta
チー牛がナス嫌いってのもやっぱ関係あるんかな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:37.73ID:byfafWnya
嫌いってわけじゃないけど生野菜の良さがわからん
サラダ山盛り食うやつとかイカれてるよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:37.96ID:/6Wn+z5L0
>>429
日持ちしないからかなるほど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:39.85ID:GU8PXHfxd
>>432
確かに食感が明らかに浮いてるしな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:53.00ID:1BowkG4/d
トマトは夏野菜やから冷蔵庫入れると熟れずにブヨブヨなって腐るから気をつけろよ
きゅうりも冷蔵庫入れて冷やしすぎると苦み出て味落ちるで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:59.88ID:ORfWxIYkd
ハッタショ扱いされるのときのこ食わされるのとだったら圧倒的にハッタショ扱い選ぶわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:19:05.97ID:jJTo+Ejnr
>>436
黙れ💢
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:19:10.48ID:ZusnLFYo0
>>423
それパフェ食べてる真ん中くらいで食べちゃうわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:19:35.75ID:cK058Ed/0
>>430
毎年取れるポイント把握してるで😤
都内でウンチまみれじゃないところ少ないんや
でも田舎の畦道に生えてるやつと比べて小さいんよな
それだけが手間や
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:19:45.43ID:81Fhp0yE0
>>432
たまにあるパリパリ感がいいんだろ
ポテサラなんて食わず芋茹でて食っとけや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:00.54ID:HrhwD5kL0
キュウリの青臭い臭いまじであかんわ
冷やし中華とかもうキュウリに支配されてるんよ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:02.59ID:YD6CgBVX0
ナスは油とかがうまいだけやな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:14.28ID:3KIkndbT0
>>437
シャキシャキしてさっぱりしてて美味しいよ🥺
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:22.76ID:URX9QVwHd
>>437
わざわざ酢と油かけて無理矢理食欲増進させてまで食うもんじゃないよな🥺
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:35.24ID:EablK1kfa
>>431
特に椎茸(きのこ全般)が顕著ってだけ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:49.08ID:81Fhp0yE0
まあきゅうりダメな奴はウリ系の匂いがきついんやろな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:49.86ID:R6AD3W1Ta
美味いナスの食い方ある?
揚げ浸しよくやるけど油っこいから違うのも食べたい
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:51.71ID:rwdsnhyPr
>>437
おひたしよりよっぽど美味いだろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:54.12ID:1BowkG4/d
都会でも空き地の金網とかによく見たら山芋生えてるで
もうすぐむかご収穫できるからポイント把握しときや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:04.88ID:fXdLk15Ra
ナス嫌いなやつはオタクという風潮
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:05.93ID:SErYk/Uo0
ゴーヤとかクソまずいのに何でランキング外なんや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:14.34ID:qkQT9s3Pd
>>445
サラダに入ってるみかんとか酢豚のパイナップルとかみたいな感じやろ?
あれなんで嫌うやつおるんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:24.92ID:cBAYenKs0
ガキの頃はミョウガとか邪魔以外の何者でも無かったわ
今では乗ってるだけでテンション上がる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:33.04ID:83cv0IuHr
>>453
オタクはこれ見ただけでサブイボ立つらしいな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:33.10ID:TdjHyZd90
>>457
そもそも一般的に食べる野菜と認識されていない
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:42.33ID:1BowkG4/d
>>457
ゴーヤチャンプルーと野菜プレイにしか使われないから
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:52.60ID:7OZlR9ned
うちの犬も胃の調子悪そうなときそのへんの草もしゃもしゃ食ってるし
生キャベツ求めてるやつは胃腸の調子が悪いんやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:22:12.08ID:dZzrHKUx0
>>452
焼きナスに鰹節かけて生姜醤油で食うと美味いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況