X



【速報】ナス、未だに嫌われていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:58:16.94ID:FR50MwA0d
>>738
焼肉屋でエリンギの醤油バターアルミ焼きがあったら100%頼む
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:58:17.72ID:eYAb01Agp
キノコって実はタンパク質も炭水化物もカロリーも全然ないんだよな
タンパク質メインなのかと勘違いしてたわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:58:21.57ID:VYDPqEQUd
ナスって油染み込ませて焼くと美味しくない?
べしゃべしゃのナスの煮付けは個人的に微妙やけど
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:58:41.76ID:npJk/0vbM
【悲報】ワイ花粉症、トマトアレルギーだったことが発覚
食うと舌に腫れ物が出来る模様

トマトにはスギ花粉に含まれるアレルゲンと類似構造を持つタンパク質が含まれていると報告されており、スギ花粉症を罹患している患者さんは、トマトによりアレルギー症状を発症する可能性があります。
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:00.08ID:tMfqnXJIr
>>692
大根の苦みを無くして芋っぽくしたのがカブってイメージなんやが
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:04.19ID:dZzrHKUx0
ニンジンは料理に入ってたらしゃーないから飲み込むけど万が一味を感じたら最後なんよ
鍋いっぱいのカメムシをドロドロになるまで砂糖で煮て着色料とレモン汁を混ぜて固めたような味がする
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:08.66ID:ceqfMpbX0
カブ無理やったらお椀に餡掛けで出てきても食われへんやん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:20.23ID:PHIqOdjMd
>>765
アミノ酸と食物繊維の塊やで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:28.00ID:x+pXWEkg0
ナスの何が嫌って取り除いてもナス汁が分散してもうその料理は那須に侵されてること
ナスのミートスバゲティの那須も死ね
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:40.08ID:hWgmzhC8d
茄子嫌いってオタクじゃなくてカマホモだろ
オタクのアタシは焼いて生姜醤油で食ってるぞ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:42.87ID:Wuce3z570
ナスは天ぷらや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:50.87ID:iAQemQZ60
まあ1番ダメなのは梅干しなんやけどな
あれ人間の食い物ちゃうやろ
酒好きだけど梅酒だけはNGやわ
桜味とかも無理
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:52.07ID:KudGRcZB0
>>765
全身旨み成分やぞ
なお香り
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:52.73ID:cK058Ed/0
>>738
旨味がすごいから
エリンギは不味すぎて吐くけど
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:59.40ID:u93Yl4Eg0
>>763
60~70℃くらいで火を通してやるとすげえ出汁出るよな
マッシュルームとか特に
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:04.26ID:tMfqnXJIr
>>762
料理に果物混ぜるの好きなんやけどこれ結構好き嫌い分かれるよな
酢豚のパイナップルとかカレーに桃入れるのとか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:06.37ID:eYAb01Agp
なんG民って偏食も多いのにナスには基本好意的だよな
「オタクはナス食わねえだろw」のせいでナス好きは健常者のイメージあるけど
なんG好感度が高いせいで信用できない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:15.45ID:/tuN/+7Td
>>769
わかるけどワイは化粧品の味
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:17.34ID:kHxLxJcod
ナスは肉と一緒に炒めるだけでうまいからすき
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:26.43ID:BUmXzwRRx
>>703
食べた気がしないから食べる意味が無いって理由でキュウリ嫌っとる変わった知り合いおるわ
ちなモヤシとかカキ氷も嫌い
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:26.62ID:ReSIPNZC0
しいたけ死ね
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:26.62ID:mS87flN+M
しいたけなんかよりまいたけの方が臭いやん
ワイは舞茸のほうが嫌い
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:51.42ID:3KIkndbT0
>>776
南高梅でホカホカご飯食べたいよぉ🥺
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:00:51.89ID:f5NI9j7P0
ナスの皮噛んでる時キュピキュピいう音が生理的に不快
全身鳥肌が立つ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:13.17ID:FR50MwA0d
>>776
冬に熱燗にデカい梅干し入れて中でほぐしながら飲むのめっちゃ美味い
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:15.36ID:SNLZR7HQ0
>>767
ご愁傷さま

俺はスギ花粉症は軽症だからかトマトは毎日食っても問題なし。
何なら朝と昼にトマトジュースも飲む。

なおメロン食うと喉の奥が痒くなる。
これもスギ花粉症的にはあり得る症状。
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:32.70ID:BUmXzwRRx
>>600
博識G民
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:49.62ID:Wuce3z570
>>682
トヨタガイジ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:01:56.88ID:nCn52v5N0
>>769
まともな人間ならカメムシ食べさせられる経験しないからわからんわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:05.30ID:/tuN/+7Td
ピーマン←そのまま食べてもうまい
ナス←味を吸わせて誤魔化すと美味い

一緒にするんじゃねえ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:14.33ID:ceqfMpbX0
>>764
>>778
エリンギで割れてて草
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:16.87ID:HrhwD5kL0
ピーマンってここ最近でレベル上がった?
まじで全然青臭くない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:30.48ID:cK058Ed/0
椎茸って醤油を2てき垂らして焼いて
食べる前に塩をゴリゴリって振るとめちゃくちゃ美味いよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:30.67ID:KudGRcZB0
>>762
痴呆やん病院入れろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:02:45.69ID:u93Yl4Eg0
>>793
口腔アレルギーやな、花粉症に多い

ワイはメロンダメで桃でも喉が痒くなってスイカもダメになったん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:03.92ID:Mgec3diAd
>>696
はぇ~
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:04.96ID:SNLZR7HQ0
>>703
キュウリは青臭いだけ…
薄切りならいいけどサンドイッチに入るような厚切りは苦手 (´・ω・`)
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:05.94ID:x+pXWEkg0
ピーマンなんてく青い味しかしないよな
まあチンジャオロースだけでしか出合わないからいいけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:12.56ID:fhPuLjoSd
>>799
ガチで進化しとるわ
その分形も雑魚になっとる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:14.02ID:QwRBcf3la

オタク以外もナス食わねーよwwwww
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:22.31ID:BSSlEAhB0
ガキって玉ねぎも嫌うけどあんなん甘々でだいぶ子供にすり寄ってる部類の野菜やろ
キツイのは調理する方や
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:03:26.42ID:qEBzpcLlp
ナスの揚げ浸しとかいうナス料理軍の4番
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:02.06ID:3KIkndbT0
>>806
焼いて鰹節と醤油で食うのがうめぇんだ😋
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:11.54ID:ceqfMpbX0
>>811
君どっから来たんや
60代ぐらいか?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:29.13ID:KudGRcZB0
パクチーとかいうクソみたいな野菜
あれやべえよなカメムシやん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:31.71ID:S1ogN6spp
>>804
戦中は食糧がカボチャとサツマイモしかない時期あったから
その頃子供だった世代にはカボチャとサツマイモにトラウマもってる人多い
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:40.65ID:qxk4QzDt0
全部味付け次第やろ
ナス嫌いやったけどバター炒め食ってから好きになったわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:43.23ID:TyolH4YKa
ありがとナス
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:43.31ID:mupm30t80
不味いナスのゴムみたいな食感は嫌いやな
調理次第で丸々食える
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:46.70ID:cK058Ed/0
ゴキブリ→玉ねぎが好き
俺→玉ねぎ好き→ゴキブリ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:53.01ID:T3d9t1y0d
ナスは漬物がキシキシする感じがマジで気持ち悪い
あれを漬物にしてるのガイジやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:57.00ID:GU8PXHfxd
>>814
成分もカメムシと同じだしな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:08.23ID:7+wojkNqd
ピーマンアンチはなんか可愛いけど
ナスアンチは"本物"感あるよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:12.93ID:BUmXzwRRx
確かにエリンギは毎度マズさに感心しながら食っとるな
あんなにマズいのスゴいよ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:19.62ID:wvbwTcSh0
>>776
桜味ってクマリンの風味強いからカシアシナモンとかニッキも無理そうやな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:41.32ID:GpaQ1spy0
セロリ
パクチー
カリフラワー
ゴーヤ

ここら辺やろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:42.71ID:SNLZR7HQ0
>>809
スライスの水晒しが不十分だったときの辛味が子供の頃は苦手だった。
十分に火を通してある甘い玉ねぎはパクパク食ってたな。
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:43.78ID:cK058Ed/0
>>820
ワイはすこやけど理解はできる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:49.45ID:Am+Lk5x20
小松菜とかいうほうれん草の完全下位互換
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:50.07ID:ceqfMpbX0
>>819
ワイ→君
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:53.58ID:dboSmuIV0
>>814
パクチーハウス東京とかいうパリピにパクチーはガッツリ食うもんという印象与えた戦犯
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:54.84ID:u93Yl4Eg0
ナススレって毎回伸びるよな
好き嫌いが分かれるんかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:56.52ID:vJ7784lba
オタクは舌が子どもだから野菜全般苦手
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:02.87ID:fPcmuu+60
嫌いな野菜がそもそも無いわ
どうやって嫌いになるんや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:04.59ID:FR50MwA0d
>>819
ゴキブリはビールも大好きやぞ
というか酵母が好き
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:13.83ID:KudGRcZB0
>>821
マジ?
東南アジアのやつらの頭おかしいやろなんであんなん食うてんの
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:13.86ID:BUmXzwRRx
>>819
だったら玉ねぎ食えねー奴は犬かよ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:20.94ID:jM1tUJVc0
カボチャやろ圧倒的に
天ぷら以外では食えん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:26.68ID:3KIkndbT0
>>823
癖なさすぎて物足りんレベルやない?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:28.64ID:S1ogN6spp
>>809
疲れ果てたマッマが作るカレーの玉ねぎはジャリジャリしてて最悪だから
ガキはそのイメージに引っ張られる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:37.15ID:Ha7+bXM5a
きのこ類嫌いやけどえのきだけはすこや😋
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:56.35ID:dboSmuIV0
>>837
中国人も食うでシャンツァイや🥹
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:06:56.98ID:Kn+cervH0
高知やとナスのタタキってあるらしいけど普通にカツオのタタキ食った方が美味そう
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:08.68ID:u93Yl4Eg0
>>840
何の邪魔もしないからかさまし要員や
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:12.94ID:K2VJYcWJM
>>814
OR6A2遺伝子に異変がある人はマジで駄目らしいな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:31.78ID:wNnbboCSd
>>831
そもそも本場でも薬味なのにな
パクチー主菜で食うのは東南アジア人からしたらドン引きやし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:40.25ID:3OBl7IBu0
オタクが茄子食べないって何の根拠もないのに納得できるの草
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:44.76ID:ceqfMpbX0
>>600
こういうレスばっかやったら平和やのにな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:55.11ID:S1ogN6spp
きのこ全般大好きやけどエノキのバター炒めだけはほんま無理
エノキ自体は嫌いじゃない
エノキのバター炒めは昆虫と同じ味しかしない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:59.48ID:BUmXzwRRx
>>840
癖がないからこそなんかなぁ?スゴい臭いねん
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:08:21.52ID:39UuvXYq0
パセリとかいう99%捨てられるのに作られ続ける謎の野菜
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:08:39.91ID:FR50MwA0d
キノコ嫌いな奴はBBQの時にマッシュルーム焼いて逆さにして凹の部分にオリーブオイル垂らして食ってみろ
意識飛ぶくらい美味いぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:08:56.66ID:BSSlEAhB0
>>839
カボチャとかさつまいもみたいな体に良さそうな甘さしてる奴はあんま好きやないわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:08:57.66ID:iAQemQZ60
>>848
あの食い方は牛丼屋の生姜ガイジと同類やと思ってるわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:08:58.67ID:3KIkndbT0
>>855
ワイは乗ってたら食うぞ😡
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:09:02.30ID:dboSmuIV0
>>854
おっちゃんやん🥺
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:09:05.33ID:ceqfMpbX0
>>849
オタクは幼稚っていうイメージが根底にあるんちゃうか
親に甘やかされて味覚も未熟なまま体だけ育ってそうっていう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:09:36.98ID:GU8PXHfxd
パセリ農家に生まれなくて本当に良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況