https://i.imgur.com/sJfkwKb.jpg
前スレ
【速報】ナス、未だに嫌われていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689481007/
【速報】シイタケ、未だに嫌われていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/16(日) 15:33:27.70ID:5u5tmsogp373それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:47:46.95ID:FR50MwA0d そこそこ食われてるはずなのにキノコの話題で好きとも嫌いとも言われないなめこさん
374それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:48:25.97ID:HZV7OSqu0 大根の葉って美味すぎじゃね?
375それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:48:30.89ID:/lIEWGJ5d ブロッコリーは花やから隙あらば咲こうとして水分どんどん抜けてくから茎の部分薄くスライスして水につけとけばバキバキに仕上がるで
スライスしてあげないと茎の断面にかさぶたできて水吸わんから気をつけや
スライスしてあげないと茎の断面にかさぶたできて水吸わんから気をつけや
376それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:48:36.93ID:pg/G3SiF0 >>369
何歳や君レンコン食えないくらい歯弱ってるって相当なおじいちゃんやで
何歳や君レンコン食えないくらい歯弱ってるって相当なおじいちゃんやで
377それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:49:09.40ID:ceqfMpbX0 >>278
ほんまそのまんまやで
玉ねぎをスライスして軽く塩揉みしたのを水にさらしといてセロリの葉の部分千切ってお好みの酢ベースのドレッシングに投入(葉に付いてる細い茎の部分も皮の太い繊維のとこだけピピってとって斜めにスライスして投入)
そこに水切りした玉ねぎをペーパーで水抑えて投入
モミモミ→冷蔵庫に保管
その間に青魚の刺し身を好みの厚さに切る(ドレッシングとのバランスを考えて脂が乗ってないもの/のってるものを使い分けると良し※画像のは確かツバス)
冷蔵庫に保管してたセロリマリネを平皿に並べる
その上に刺し身を盛る
完成!
ほんまそのまんまやで
玉ねぎをスライスして軽く塩揉みしたのを水にさらしといてセロリの葉の部分千切ってお好みの酢ベースのドレッシングに投入(葉に付いてる細い茎の部分も皮の太い繊維のとこだけピピってとって斜めにスライスして投入)
そこに水切りした玉ねぎをペーパーで水抑えて投入
モミモミ→冷蔵庫に保管
その間に青魚の刺し身を好みの厚さに切る(ドレッシングとのバランスを考えて脂が乗ってないもの/のってるものを使い分けると良し※画像のは確かツバス)
冷蔵庫に保管してたセロリマリネを平皿に並べる
その上に刺し身を盛る
完成!
378それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:49:21.33ID:2RZQfBA/0379それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:49:22.09ID:1ZRr2lyk0 昔しいたけ嫌いな勝村政信と誰でも食べられるしいたけで克服できるか、ってのやってたな
380それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:49:36.91ID:HZV7OSqu0 >>373
みそ汁を台無しにする屑やぞ
みそ汁を台無しにする屑やぞ
381それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:49:46.08ID:ceqfMpbX0382それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:50:14.28ID:vy1N1NDp0 >>373
ネバネバ苦手やけど味はうまい
ネバネバ苦手やけど味はうまい
383それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:50:14.55ID:UH0iKRumM かわいそうに本物の〇〇を食べたことが無いんだな、に当てはまる野菜といえばトマトやナスなんかな
384それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:50:47.43ID:sRyRiX1o0 しいたけって思ってるより安いよな
385それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:51:26.14ID:2JJ5Oexfp きのこ全般無理やわ
386それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:51:34.06ID:rF1Lae+z0 好き嫌いじゃないが実は軽度アレルギーってパターンよくあるらしいな
嫌いならまだしも好きでよく食ってるけど身体にとっては異物を日々入れてるのと同じでだいぶ害出るとか
嫌いならまだしも好きでよく食ってるけど身体にとっては異物を日々入れてるのと同じでだいぶ害出るとか
387それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:52:03.17ID:G+ccfDW+d セロリ食ったあと口のなかにリンゴの香りがするのワイだけか?
388それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:52:03.58ID:IO99GoIBd キノコって菌の塊なのになんで食って美味いと感じるんやろな
389それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:52:47.04ID:VxqaNJ1kd >>388
発酵食品全否定で草
発酵食品全否定で草
390それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:53:23.52ID:pg/G3SiF0392それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:54:10.38ID:JZ0NhR8+0 ナスやしいたけは食感気持ち悪いからわかるけど
ピーマンは嫌う要素ないやろ
ピーマンは嫌う要素ないやろ
394それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:54:36.13ID:NAKQztjf0 なか卯の牛丼のしいたけショックは凄かったと思う
あの時の影響でずっと牛丼が弱いし名前まで変えたのにそれでも弱い
あの時の影響でずっと牛丼が弱いし名前まで変えたのにそれでも弱い
395それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:54:37.47ID:1eNmr2XAa ワイのパッパがナス嫌いすぎて一切食卓にでなかった上に小中も弁当の学校やったからガチでナス食わんまま育ったけど今はナス大好きだわ
396それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:54:50.13ID:LgX98ycaa >>385
自分もきのこ嫌いだが出汁は何故かいける。食感が原因なのかもしれない。
自分もきのこ嫌いだが出汁は何故かいける。食感が原因なのかもしれない。
397それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:55:17.99ID:4ChzDAs8r 遅発型(潜在性)アレルギーは、反応が出るのが遅いタイプのアレルギーで、原因となる食物を食べた後、早くて数時間後、遅いと数日後に症状が出現します。症状が慢性化することもあります。症状はそれほど激しくなく「なんとなく調子が悪い」「なんとなく疲れが取れにくい」など意識しなければ気がつかない程度のものが多いのが特徴です。
こんなん罠過ぎないか気付ける分の方がマシまである
しかも大人になってからも突然アレルギーの食材はいきなり増えるという激罠
こんなん罠過ぎないか気付ける分の方がマシまである
しかも大人になってからも突然アレルギーの食材はいきなり増えるという激罠
398それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:55:19.12ID:pg/G3SiF0399それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:55:19.22ID:rF1Lae+z0 遅発型(潜在性)アレルギーは、反応が出るのが遅いタイプのアレルギーで、原因となる食物を食べた後、早くて数時間後、遅いと数日後に症状が出現します。症状が慢性化することもあります。症状はそれほど激しくなく「なんとなく調子が悪い」「なんとなく疲れが取れにくい」など意識しなければ気がつかない程度のものが多いのが特徴です。
こんなん罠過ぎないか気付ける分の方がマシまである
しかも大人になってからも突然アレルギーの食材はいきなり増えるという激罠
こんなん罠過ぎないか気付ける分の方がマシまである
しかも大人になってからも突然アレルギーの食材はいきなり増えるという激罠
400それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:55:24.06ID:DKqbJAsi0 ホンマしいたけだけは大人になっても食べれないわ
401それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:55:32.75ID:XrGODEwg0 野菜は栄養の塊よ 体に入るものなんだからなんでも美味いよ
402それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:56:10.99ID:hWVwZ0/id403それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:56:15.93ID:QQ5gjHmu0 椎茸ワイ、今日も元気に生える
404それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:57:04.40ID:/lIEWGJ5d アレルギーといえばマンゴーにアレルギーあると地獄見るで
マンゴーってウルシ科やからアレルギーあるとぶっくぶくに水ぶくれになって痛み走るんや
漆かぶれする人気をつけや
マンゴーってウルシ科やからアレルギーあるとぶっくぶくに水ぶくれになって痛み走るんや
漆かぶれする人気をつけや
405それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:57:06.07ID:C3Mytl2Qa 年を取って嫌いだった物も食べられるようにはなったが、それでもきのこだけは食べられない。
406それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:57:08.76ID:wG/PUAe90 しいたけ食べたい
407それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:57:18.63ID:3GpS3CIM0 しいたけの匂いが無理
あと食感もキモい
あと食感もキモい
408それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:57:58.77ID:FR50MwA0d 昔ってスーパーの入口に野菜の種シリーズ必ず置いてあったよな
今殆ど見かけんわホムセンとかにはあるんやろけど
今殆ど見かけんわホムセンとかにはあるんやろけど
409それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:59:06.81ID:1eNmr2XAa 椎茸の味は好きだけど傘の裏はけっこうグロいからあんまり見ないようにして食ってるわ
410それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:59:07.30ID:GU8PXHfxd >>408
田舎のスーパーには今もあるで
田舎のスーパーには今もあるで
411それでも動く名無し
2023/07/16(日) 16:59:13.19ID:0QruhtKkM 不味い
ナメクジ
ナメクジ
412それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:00:03.59ID:NAKQztjf0 きのこ苦手やけど松茸ご飯とピザのマッシュルームとすき焼きのエノキは全く気にならんのは何でや
413それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:00:22.28ID:vy1N1NDp0414それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:00:39.95ID:XrGODEwg0 野菜苦手な人こんなにいんのか ナスも玉ねぎもしいたけもピーマンも美味しいのにかわいそう
415それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:01:21.59ID:pg/G3SiF0416それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:01:31.46ID:WAoyTcSXr >>383
トマトは高いのはマジで味違うわ
トマトは高いのはマジで味違うわ
417それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:01:44.56ID:3GpS3CIM0 >>414
きのこは野菜じゃないぞ
きのこは野菜じゃないぞ
418それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:02:14.60ID:PSCSCnAca 野菜なんてガキの頃から嫌いに感じたことなかったわ
豆腐とかおからは嫌いやったけど
豆腐とかおからは嫌いやったけど
419それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:02:29.30ID:Pp7rU8db0 農家からみたらナスは金のなる木だからしゃーない
420それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:03:09.52ID:r7Geox/K0 きのこ美味いやん
421それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:03:10.46ID:pg/G3SiF0 >>419
なんやそれ儲かるんか?
なんやそれ儲かるんか?
422それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:03:23.02ID:MCoD1WH+d >>417
スイカは野菜とか言ってそう、昔ばあちゃんがスイカの皮を漬物にしてたよね
スイカは野菜とか言ってそう、昔ばあちゃんがスイカの皮を漬物にしてたよね
423それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:03:29.50ID:ICPPF0/s0 シンプルに小松菜とか無理やわ
ほうれん草系はいける
ほうれん草系はいける
424それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:03:37.51ID:JGVU99ae0 キノコ食う時もしコレ毒キノコだったらって考えちゃうよ
425それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:03:46.84ID:/lIEWGJ5d 歯が悪くてれんこん食えないニキはれんこん買うときに先端の部分やなくて太い一番2番節の部分買うといいかもしれん
れんこんは成長したての先端部はシャキシャキ系で
最初に成長してきた一番節の太い部位はモチモチ系で食感変化するんや
れんこんは成長したての先端部はシャキシャキ系で
最初に成長してきた一番節の太い部位はモチモチ系で食感変化するんや
426それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:04:39.47ID:7oq+n88X0 ほかのきのこは食えるのにしいたけだけ無理
427それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:04:45.54ID:3GpS3CIM0428それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:04:53.94ID:U6YxVj150 マッマとバッバが味噌汁に入れててガキの頃大嫌いやったわ 煮物に入ってるのも ほぼナメクジやん
大人になって焼肉の時まるのまま焼いてタレ付けて食って初めて美味いと思えた
大人になって焼肉の時まるのまま焼いてタレ付けて食って初めて美味いと思えた
430それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:06:17.49ID:pg/G3SiF0431それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:07:27.73ID:pg/G3SiF0 >>429
ツバスって知らん魚やわ
ツバスって知らん魚やわ
432それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:07:28.07ID:3lOMZL3w0 ナス子供の頃からずっと嫌い
とりあえずミートスパゲティに入れるのやめろ
というか冷凍スパゲティ全てにナスは入れるな
とりあえずミートスパゲティに入れるのやめろ
というか冷凍スパゲティ全てにナスは入れるな
433それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:07:53.15ID:Pp7rU8db0 >>421
糞しんどいけど糞儲かるで
糞しんどいけど糞儲かるで
434それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:07:57.42ID:3KIkndbT0 >>423
小松菜の辛子和えうまいよ🥺
小松菜の辛子和えうまいよ🥺
435それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:08:09.36ID:ZnyOKNfNa 半煮えのタマネギ嫌い
完全に火が通ってたり逆にサラダとかなら普通に旨いんやが半煮えだけはほんまにすかん
完全に火が通ってたり逆にサラダとかなら普通に旨いんやが半煮えだけはほんまにすかん
436それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:08:09.72ID:p5sgb4gL0 キノコでしいたけだけはマジで無理
体が味を拒否する
体が味を拒否する
437それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:08:43.50ID:hOLB02TRa438それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:09:33.88ID:r7Geox/K0 >>431
ブリのガキやで
ブリのガキやで
439それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:10:18.20ID:6IEUbWBk0 これ「この野菜の中から嫌いなの選んでください」って選ばせてるだけやろ
グリンピースがいないのはありえない
グリンピースがいないのはありえない
440それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:10:28.74ID:MCoD1WH+d >>425
サンキュー、大丈夫な方の奥歯で噛めばイケるんや今度もちもちのレンコン試してみるで
サンキュー、大丈夫な方の奥歯で噛めばイケるんや今度もちもちのレンコン試してみるで
441それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:10:41.94ID:nvq0W1Rl0 虫がね🐛
442それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:11:20.49ID:pg/G3SiF0 >>438
イナダか
イナダか
443それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:11:40.63ID:6KqRh14z0 このランキング凄い
順位は違うけどワイの嫌いなベスト3やん
順位は違うけどワイの嫌いなベスト3やん
444それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:11:41.28ID:3KIkndbT0 >>439
最近グリンピース見ないからね🥺
最近グリンピース見ないからね🥺
445それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:12:04.76ID:ICPPF0/s0 >>439
嫌いだけど別におまけでしかないから言うほど気にならん
嫌いだけど別におまけでしかないから言うほど気にならん
446それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:13:36.37ID:vzBnMwld0447それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:14:30.00ID:XrGODEwg0 んほぉ~この半冷凍キウイアイス堪んねぇ~
448それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:14:38.38ID:pg/G3SiF0449それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:15:18.88ID:vCewHskYa 何かの食い物の軽度のアレルギーのことはあるやろうけどそれは味覚とはあんまり関係ないやろ
好物なのにアレルギーとかもあるんやから
食ったら体調が悪くなるから嫌いとかじゃなくて味や食感が嫌いなんやろ
好物なのにアレルギーとかもあるんやから
食ったら体調が悪くなるから嫌いとかじゃなくて味や食感が嫌いなんやろ
450それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:16:33.14ID:TU+rd/ji0 トマトは実質フルーツや
あんな甘くてジューシーな野菜そう無いで
あんな甘くてジューシーな野菜そう無いで
451それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:17:13.55ID:+bSvLI3W0 椎茸は海外ビーガンに人気出てるらしい
ステーキみたいな食べ応えで好評なんだとか
ステーキみたいな食べ応えで好評なんだとか
452それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:17:19.04ID:WUtcIFREr453それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:17:58.64ID:HcvDZd1Ud しいたけ茶ってお前ら的にどうなん
454それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:18:14.28ID:TRUhwzvfa やっぱり同じキノコでもえのきはクセ無くて汎用性高いからそんな嫌われてないんやな
455それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:18:20.04ID:ICPPF0/s0 高いトマトって青臭さないん?
マジで臭いが無理なんよな
マジで臭いが無理なんよな
456それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:18:24.47ID:3TawL1Qi0 美味いやつを焼いてしょうゆ食ったら美味かったで
新鮮さやななんでも
新鮮さやななんでも
457それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:18:32.92ID:IpX1b/Ocd >>448
そうなんや!覚えとくわ!サンガツ
そうなんや!覚えとくわ!サンガツ
458それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:20:49.37ID:FlccdldI0 出汁だけ出してろ
459それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:22:12.83ID:Ihp0lt3x0 ワイは野菜は嫌いだけど食べれなくはない
けどシイタケだけはあのくにゃくにゃした食感がほんとムリだわ
けどシイタケだけはあのくにゃくにゃした食感がほんとムリだわ
460それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:22:22.79ID:eRWBZq2d0 シイタケうまいやん
461それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:22:32.95ID:Zr2jmKE60 焼き肉のときのしいたけ🙅
えりんぎ🙆
えりんぎ🙆
462それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:23:25.45ID:MCoD1WH+d >>451
海外にはメガマッシュとかあるもんな椎茸はそれぐらいデカくなるんかね
海外にはメガマッシュとかあるもんな椎茸はそれぐらいデカくなるんかね
463それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:23:35.86ID:pg/G3SiF0 >>455
アメーラトマト食ったらええよ
値段も10倍するけどオリーブオイルかけたら1品やで
高級店なら2000円取られるけど
冷やしたトマトにオリーブオイルかけて1皿2000円だけどそれだけの価値はある
…んかなわからん
アメーラトマト食ったらええよ
値段も10倍するけどオリーブオイルかけたら1品やで
高級店なら2000円取られるけど
冷やしたトマトにオリーブオイルかけて1皿2000円だけどそれだけの価値はある
…んかなわからん
464それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:23:43.49ID:TU+rd/jia トマトは見た目と味と食感が全て合ってない
食べると違和感がある
食べると違和感がある
465それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:25:32.79ID:g3BfV4zYa シイタケは愛されキャラやろ
フォルムといい味といい香りといい神の使者では?
フォルムといい味といい香りといい神の使者では?
466それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:26:44.33ID:pPIfRhVs0 子供のとき嫌いやったけど今は普通に上手い食材の部類やわ
茶碗蒸しとかに入れへんの?
茶碗蒸しとかに入れへんの?
467それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:27:45.57ID:pg/G3SiF0 >>466
茶碗蒸しを家庭で作る猛者はなかなかおらんやろ
茶碗蒸しを家庭で作る猛者はなかなかおらんやろ
468それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:28:14.15ID:inj2DJEu0 シオタケ?
469それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:28:17.74ID:GAoh3dhoa ブロッコリーって意外と人気なのか
470それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:28:27.37ID:inj2DJEu0 >>468
😲
😲
471それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:28:29.03ID:ICPPF0/s0472それでも動く名無し
2023/07/16(日) 17:28:31.35ID:hMRdWlwp0 IEの閉じるボタン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NHK】26年大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表 豪華!信長役は小栗旬、お市役は宮崎あおい、家康役は松下洸平、光秀役は要潤 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶、レギュラーラジオで胸中吐露「俺は言いたいけど言わない」「歴史に残るとばっちり」 [ひかり★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- トランプ「え、ちょっと待って、メキシコの自動車に関税かけたらアメリカの自動車産業滅びちゃう」 [175344491]
- 石破「驕り高ぶり言語道断」 [196352351]
- 【安倍晋三】普通の日本人さん、中国人を日本に入れるなの大合唱😲 [923918146]
- トランプ政権「グリーンランドを割譲しないデンマークは悪い同盟国」 [175344491]
- 【悲報】日本人弱者男性、風俗で膣内射精を試みるも射精できず結局乳首舐めセルフ手コキでイッて残りの40分嬢とお喋りしただけで終わる [957955821]
- 【画像】エックス女性「そんなに産んで欲しいなら一父多妻にしませんか?大谷翔平の58番目くらいのトゥマになりたい」 [974680522]