X



【悲報】日傘さしてる男、ここ数年で爆増wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:32:57.68ID:yQStLYGaM
カマホモ増えすぎやろマジで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:53:06.71ID:jwM57Qygd
>>177
日本文化を知らないアメポチばかり
もう終わりだねこの国
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:53:07.69ID:0xDAkGAXM
>>15
丸太あったぞー!
2023/07/16(日) 17:53:07.83ID:mMrjHB/2a
まあこれも日傘やからな
https://i.imgur.com/PlS3aiz.jpg
2023/07/16(日) 17:53:18.27ID:9Cuxora90

195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:53:43.25ID:ZD9MIdja0
昔から手でパキパキ折るタイプの折り畳み傘は面倒で嫌いやから
ちょっと重くなるけど自動開閉の日傘買ったわ
たたんだ後短くするには両手必要やけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:53:46.49ID:kqe6ad4i0
>>194
かわよ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:53:51.98ID:6fX1sCeNd
この日差しのきつさで日傘や帽子してない方がガイジやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:06.48ID:9Y/9JBBL0
>>15
日本の機構に合わせて編み出された神アイテムやのに似た形状のものすら無いのはなんでやろな
日傘よりカマカマしくないやろに
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:07.34ID:x3REIhW80
40過ぎのチビ先輩が駐車場から会社までの10〜20mぐらいの距離を日傘刺してたの見てドン引きしたわ
そもそもお前既婚者やろ
何を気にしとんなん気持ち悪い
2023/07/16(日) 17:54:11.74ID:PgnQqsAOr
>>181
お前やられるやん😅
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:16.19ID:KhjmYJqT0
>>136
ほぼ洋物やな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:22.86ID:i97YIxBK0
去年あたりニュースでも検証してたけど体感温度全然違うんよな当たり前やけど
ワイはまだ使ってへんけどこの気候変動の時代に熱対策は欠かせん
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:23.97ID:NG5MthNZd
>>183
弱男ほどネトウヨ多いのと一致してますな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:42.71ID:KhjmYJqT0
>>198
コンプレックス
畳めない
2023/07/16(日) 17:54:47.60ID:GG3UwMdqd
>>136
今ささなくなったの何でやろう
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:54:54.29ID:nlpk5jXY0
弱男「弱男がさぁ」←これ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:01.00ID:TjTTTToc0
日傘邪魔すぎる
ちんさんならそこまで邪魔やないけどまんさんの日傘のとんがりちょうど目の部分やから怖いわ
2023/07/16(日) 17:55:01.12ID:PgnQqsAOr
>>198
バケハ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:19.03ID:4HbVLgi3M
ワイ肌弱いから差してたら不細工が調子乗るなとか言われて折られたわ
陰キャには辛いわね
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:32.24ID:NDSZxomv0
日焼け止めってテカったり白くなるから苦手だわ
お前らのおすすめ日焼け止め教えてくれよ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:36.69ID:TZF4JhHz0
サングラスはマジでしろ
ネラーって「芸能人でもない上にフツメン以下がグラサンwwwww」とか嗤うイメージやが
マジで日本の真夏の太陽光線は目にアホほど悪いし
きちんとしたサングラスをつければ眼精疲労も減る

あとマジで人によって顔面や瞳の色が東アジア人丸出しなのに「瞳の光への反応」は白人ばりに弱い人もおるからマジで曇り空見上げられない人とか真夏に帰宅すると目に違和感があるって人は医学的な理由からかけろ

特にお前ら草野球や野球観戦をはじめ
結構アクティブに外いるんやから

年一もせんがほんまのマジレスや
ワイはお前らの健康が何より大事や
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:38.25ID:DJq4yzxc0
朝起きて歯磨いて顔洗って化粧水塗って美容液塗って乳液塗って日焼け止め塗って日傘差してお出かけやろ😤
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:38.95ID:cWmIfmgL0
>>194
☀☂✊😄🎶
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:41.25ID:PgnQqsAOr
他人の身につけるものが気になって仕方ないカマホモさん…w
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:45.68ID:f32f9S6eH
サンバリアの大きめの使っとるわ
女性用のは小さい
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:53.20ID:9Y/9JBBL0
>>136
この頃は時代的に文明開化の音がするオシャレアイテムなんやろな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:55:55.67ID:0xDAkGAXM
>>193
名誉キモ笠
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:06.71ID:8cIomFpy0
帽子でええやん
さすがに日傘はキモすぎるやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:14.24ID:fV8ybzJS0
ワイ社会人やけど大学生の時から続けとる
マジで日焼けせえへんし暑くないしオススメや
2023/07/16(日) 17:56:14.89ID:4mRFsmcW0
何のテレビ見て決めたんカマホモ?w
お前ただ自我が無く誘導されてるだけやん偉そうにw
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:14.97ID:zrGEwVHRM
カマホモ「化粧水つけてぇ、乳液もつけてぇ、パックもやってぇ、暑い日には日傘もさしてぇ、ネイルもしてぇ、前髪でデコ全部隠してぇ」


すまん、こんなオカマが日本男児名乗ってるの鳥肌立つんやが
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:18.17ID:s6t3mbi30
あれマジできもいわ
男で長袖のやつとかも
2023/07/16(日) 17:56:27.72ID:2/yDWHUAM
そもそもいくら暑くても日傘差すなとな日帝しぐさの根性論やろ?
いくら暑くても運動中は絶対に水飲むなとかさぁ
そんなアホなことまかり通ってたの昭和までやで?
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:30.94ID:OBSa/hzXd
お前らも今日も男らしくマナー通りマスクつけて外を歩いた?歩いてないやつはハッキリ言うが日傘のカマホモと変わらないからキモいな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:31.83ID:EwlGzZ+W0
ポータブル日陰やぞ
最強の避暑アイテムやんか
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:32.51ID:87hpEp7yM
>>211
メガネの上にサングラスできねーだろ馬鹿
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:41.79ID:aXARrQdJ0
>>186
https://rocketnews24.com/2020/07/07/1390788/
軽くて持ち運びにええで
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:43.72ID:t2iYhcaq0
日焼け止めは使ってるわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:47.67ID:GJ5nvLI1d
ワイ多治見市民許してくれ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:51.82ID:MNV/+Jb70
どんだけ対策しようが早けりゃ30代でシミ出来まくるのにアホみたいに対策しまくってるやつはシミ出来たら美容外科にでも駆け込むんかな?対策しまくってるはずのまんさんが化粧でシミ隠ししてるの知っとるやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:52.71ID:6an8yKqN0
>>218
ハゲにとっては帽子のほうが都合良いのか
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:53.14ID:uAJL1jEU0
>>210
なんかYouTuberが日焼けしない日焼け止めランキング作ってたけどビオレが一位やったわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:56:54.00ID:SHSSz8mlr
スカートとか履いてそう
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:04.36ID:PgnQqsAOr
>>226
度付き買えや
それかsyamuみたいなオーバーグラス
2023/07/16(日) 17:57:07.70ID:iyEC6k030
否定派に限って、なぜか日傘をさすだけの事に一定以上の容姿を求めるのおもろいな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:08.20ID:WhIMI0nsd
なんGでカマホモ呼ばわりされたくないので日傘ささなかったら熱中症になりました

こんな滑稽な奴いつか出てきそう
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:21.56ID:TZF4JhHz0
日傘は男でもまあほんまに焼けたくない人用や

日傘までするよりかは日焼け止め塗って
夏場の化粧水や乳液を日焼けダメージケアするのを徹底した方がええと思うがな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:21.56ID:kqe6ad4i0
>>221
可愛いからええやないか
チー牛よりもそういう子が新卒で入ってきて欲しい
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:38.74ID:f32f9S6eH
>>226
最近のメガネは紫外線カット付きやから大丈夫やない?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:45.54ID:PgnQqsAOr
>>221
それらをしてない
お前も別に男らしくないやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:47.17ID:voG3kWMod
>>224
いや、普通に考えてつけるだろ
ワイの地元みんなつけてるぞ 
今日も公園で涼んだけど子供から老人までみんなつけてた
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:52.73ID:9Y/9JBBL0
傘って形状的にどん詰まりなんやろか
片手塞がるのめちゃくちゃ不便やからブレークスルー起きてほしいわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:54.16ID:TZF4JhHz0
>>226
度入りのを作ろうや
2023/07/16(日) 17:57:54.24ID:vhu7grhVr
東南アジアでも中東でも暑さ対策に服装してるのに
洋服を猿真似してる日本だけしょうもない拘りを貫く訳がない
ましてこういうのに反発するのはファッションに拘ってるわけでもないのに
衣服から一周遅れの権威だけを振り回すアホやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:54.59ID:G5YZT8QU0
>>185
瞳の色が黒い人は光に強くて
青の人は弱いんやで
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:57:55.12ID:4HbVLgi3M
ワイモンベルの日傘使ってたわ
おっさんG民はあれええでワイには少し小さかったけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:02.08ID:PgnQqsAOr
>>232
うーんこのソース
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:14.21ID:JmDGjPjad
基本チャリ移動やから日傘さすタイミング無い
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:19.90ID:ZggHJ0630
見た事ないけどいるの?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:30.17ID:II4XCJ6zd
なお日傘を差してないなんGが他人の陰口で盛り上がる1番女々しい男の集まりだという事実
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:38.98ID:1p/9CIHw0
ヤバすぎやろ・・・
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:45.06ID:ao5IXeAua
折り畳みのやつ買ったけどまだ使ったことないわ。
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:56.33ID:q8SkhG4OM
>>1
サングラスしないで日傘してるやつってアホだと思う
予防効果はサングラスの方が上なのに

開設だけで2500円🎁おいちぃいいいいい
東証上場のマネックス傘下だから安心👶

【iPhone】
画像保存してカメラロールで開きQR長押しで、
【Android】
画像保存してGoogleレンズで開けます!
↓↓↓
https://i.imgur.com/ZffxB68.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:01.90ID:fV8ybzJS0
>>249
都内やと結構おるぞ
若い子だけじゃなくて中年のおじさんもしてる
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:04.15ID:nlpk5jXY0
>>235
アフィカスに乗せられてるバカは救いようが無いわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:06.54ID:PgnQqsAOr
雨予報の日は雨傘と日傘両方持っていくん?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:06.69ID:VxVRvfPqd
>>242
雨傘ならともかく日傘はできそうやな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:15.18ID:Codh5bcl0
俺はこんな感じのつけてるわ

https://i.imgur.com/ImEf0e3.jpg
2023/07/16(日) 17:59:20.34ID:2/yDWHUAM
>>248
昔ママチャリで傘差しながら走れる器具使ってたけど確か今あれやると道交法違反になんのよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:29.20ID:Ja0LmlVGp
>>211
夏に街歩くとほんまに外人は高確率で掛けてるよな
ワイは去年つくった普通のメガネに少し色入れてるわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:42.71ID:DJq4yzxc0
>>250
...ったれw
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:49.50ID:kqe6ad4i0
>>258
なーんか冴えないモデルやなぁ
何やこの目つき
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:52.07ID:aIT9k8GF0
>>242
これなんで進化せえへんのやろ
折りたたみも50年前からずっと同じやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:52.21ID:S+XgQ2Mnp
もはや直射日光が痛いからしゃーない
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:59:59.52ID:ZD9MIdja0
>>256
持ってるで
hands+の晴雨兼用の買えばよかった
2023/07/16(日) 18:00:01.20ID:FaMUYLNad
たしかに耐えれないわ 折りたたみ傘持ってるからさそうかな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:03.36ID:ao5IXeAua
>>256
兼用のやつ結構あるで。
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:05.85ID:3OBl7IBu0
スポーツもせんくせにイチローに憧れて買ったオークリーええわ😎
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:06.93ID:ORrVQhHgr
どうせお前らは日傘なんてさしてない
2023/07/16(日) 18:00:11.38ID:Rb+xeQsCr
雨と兼用はそこまで暑さ凌げないよの
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:38.18ID:87DktZL30
傘もつのめんどくさいからフード被ってるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:46.32ID:Ii2iYLKD0
日傘がキモいんじゃなくておっさんがキモいだけだから日傘なくても叩かれるだけ
2023/07/16(日) 18:00:47.88ID:2pymiLH9M
若いやつは少ないけどジジイで日傘してるやつはめちゃくちゃみる
2023/07/16(日) 18:00:47.98ID:i49tWWm70
否定派は日傘=日焼け防止としか見てなくてそこからカマホモ呼ばわりしてるって事?
アホ丸出しやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:48.42ID:RT6znqQCa
>>258
冬ならバラクラバあるんやけど夏は無理やわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:52.11ID:EFC45GDYM
>>268
イチローってことは日常でレーダーロックとか使ってるんか?
ワイもユーザーやけどそれはちょっと笑うわ
2023/07/16(日) 18:01:04.59ID:aWcO1GfL0
サングラスも一度体感するとマジで違うね
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:01:06.51ID:Z9euPZQna
明治時代に日傘ブーム起きて老若男女みんな日傘してた時期あるみたいやで
https://i.imgur.com/ZbP7z4M.jpg
https://i.imgur.com/dxX3Dxv.jpg
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:01:17.18ID:aXARrQdJ0
>>246
mont-bellの折り畳み傘を先週イオンで見たけど5980や6980円とかばかりで
すぐ壊れたらショックだから高くて買えんかったけどすげえええよな

かと言ってダイソーのもまだ買ってないんだけどw
2023/07/16(日) 18:01:19.60ID:ccrv6bAw0
>>226
サングラス部分をワンタッチで通常のメガネに被せたり外したりできるやつあるで
ワイも買うつもり
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:01:23.30ID:JTBqmGRH0
暑いもん
さすがにさし始めたわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:01:39.86ID:XdVZkg3VM
ささなきゃ死ぬくらい暑いからしゃーない
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:01:51.13ID:gBFTWhIPa
日傘さして手帳型ケースのiPhone使ってトートバックに長財布
化粧水
2023/07/16(日) 18:02:01.51ID:iyEC6k030
そもそもスキンケアに気遣ってれば必然的に日傘さすようになるわな…
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:02.41ID:ZD9MIdja0
>>263
材質が軽量化&高性能化してると思うで
骨がカーボン素材だったりすると丈夫で軽い
最近のポリウレタンコーティング・ラミネートのやつは遮光性100%や
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:15.71ID:cWmIfmgL0
>>211
ワイ外国人トッモにサングラス貰って女トッモに日傘貰ってそれ以来夏場はどっちも付けてるんやが
吸血鬼か何かと思われてそう🤔
2023/07/16(日) 18:02:15.90ID:W9Cl6qqL0
>>270
日傘メインでおまけに雨もちょっとしのげるってやつ買うのがええんよ
100%カットってかいてあるタイプ
土砂降りとかには無抵抗で殺されるけどもしかしたら降るかも?くらいなら耐えれる
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:17.00ID:nvq0W1Rl0
体力奪われんねん
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:21.62ID:TZF4JhHz0
20年くらい前にみうらじゅんが日傘差して御婦人宣言してたのを他のタレントが笑ってたこと思い出すと時代って進むんやなと思う
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:23.12ID:lpP7NRc20
常時日陰になるんだから快適に決まってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況