X



【悲報】日傘さしてる男、ここ数年で爆増wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:32:57.68ID:yQStLYGaM
カマホモ増えすぎやろマジで
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:08:35.28ID:of6CM/Qw0
言うて都心じゃないと全然見なくね
関東の郊外住んでるけどまだワイ以外見たことない
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:08:47.96ID:TZF4JhHz0
>>331
白い明るい曇り空を一秒も目広げて見られない
とかならもう弱めよ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:08:54.36ID:EJIwfDuZ6
>>335
日傘はないけどマントとかで代用してるイメージ
2023/07/16(日) 18:09:20.93ID:Kgb14qKB0
テスト
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:09:44.58ID:KhjmYJqT0
>>335
体全身布で覆ってる
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:09:54.39ID:AEFFJDaga
>>311
ワイメガネ市場で調光レンズしたけどフレーム代に+5500円やったで
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:09:58.90ID:V5J6GLzB0
細身なのに日焼けしまくっててやけに色黒な男って気持ち悪いよね😒
2023/07/16(日) 18:10:17.49ID:yUx6uRwOd
目もちゃんと紫外線から守るんやで
今年から調光メガネにしたけどこれはいいぞ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:10:34.25ID:tElmiSsA0
帽子じゃ結局頭が暑いんだよね
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:10:37.85ID:Z9euPZQna
>>337
そもそも公害の人たちはクルマ移動だから日中外におらんやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:10:39.95ID:f+aKYxeQ0
>>72
キャッチャーはサインのためにネイルするやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:11:06.67ID:TZF4JhHz0
中東の人は湿度のある暑さに普通にめちゃ弱いって聞くな
日本の銭湯や温泉にあるサウナとか入ってられない人が多い
まあ逆にワイらは砂漠の暑さ即死やろうけど
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:11:09.75ID:f32f9S6eH
>>332
折りたたみ使うの面倒に感じるなら長傘タイプ買うんやで
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:11:14.60ID:pbqzgT/EM
高校野球とか暑そうやし日傘さしてやればええのにな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:11:15.03ID:fV8ybzJS0
帽子やと暑いし、髪のセットも崩れるんや
日傘が最適
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:11:25.87ID:AEFFJDaga
>>328
ワイゼネコンの現場監督やから通勤以外常に長袖やからそこまでしらんかったわ
たまにくる支店の部長は基本半袖ワイシャツやったし
2023/07/16(日) 18:11:57.57ID:PyeWLABc0
テスト
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:13.47ID:KGFrKEbl0
>>321
やっぱかっちょええのは高いねんな!

>>342
メガネ市場はあんま行ってないから調べてみる
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:13.64ID:v0XEwuRN0
ワイの弱者頭皮を守るためなら何言われても構わん
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:17.83ID:RT6znqQCa
空調服の全身スーツ版みたいなんほしいわもう人間で日中外出ていい気温じゃない
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:19.12ID:XaJ6F+me0
ワイ、サンバリア100をポチる
2023/07/16(日) 18:12:23.81ID:mG3e/FZNd
去年京都に行ったときはマジで日傘ほしかった
ちっこい扇子でがんばって直射日光防いでた
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:26.74ID:0NuWpxfXd
過去に習って三度笠とか流行ってくれや
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:27.38ID:JrOiJHBG0
ワイ暑がり、病的なまでの汗かく上に倒れそうになるから日傘して山鉾観に行くで
目に突き刺して失明しても許してな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:38.30ID:6KqRh14z0
ワイ毎日ウォーキングしてるから真っ黒なぞ
今は黒いとダサいのか?
2023/07/16(日) 18:12:41.34ID:aWcO1GfL0
しかし18時でも真っ青な空してんなー
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:57.38ID:Wv2UtK+Ea
思ったより日傘無用論者劣勢で草
ほんまにここなんGか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:12:58.64ID:Z9euPZQna
マトモな頭してたら日傘するよね
https://i.imgur.com/9e1OzlR.jpg
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:13:23.17ID:H7GN3lNQ0
正直羨ましい
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:13:31.71ID:Wv2UtK+Ea
>>364
はえーこんなちがうんやな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:13:33.87ID:AsMb3zDV0
https://shop.maehara.co.jp/shopdetail/000000000285/
ちょうど前原で良さげな日傘あったけど売り切れとるわ
ガチでブーム来てるんか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:13:34.74ID:TFkf8l+fM
うちのジッジも日傘使ってるで
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:13:49.93ID:JrOiJHBG0
zozoでサングラス買ったけど眼鏡屋に持って行けばUV大丈夫か確かめて貰えるかな?
目が死ぬでな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:13:49.95ID:Oig/mptXp
昭和生まれは知らんが
平成生まれだと普通に運動部男子は肌ケアしてただろ
「まともなやつは化粧水や乳液はしない」みたいな論者は40代〜ニキなんか
つか普通に会社員でもよほどズボラな人以外は明らかに洗顔後に何かしてるだろ
髭剃ったあと何ませず放置とか有り得んし
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:14:09.52ID:L+rd1QR40
ワイも日傘使ってるわ
涼しさ全然違うぞ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:14:10.16ID:RT6znqQCa
>>361
ダサいてか年取ると肌ボロボロになるてキムタクが教えてくれた
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:14:21.36ID:XaJ6F+me0
>>363
こんなアホみたいな気候で我慢してたら本気で死ぬからな🥵
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:14:34.15ID:SLCM8DCFa
長時間外にいるならわからないこともないわやけど
少し外出するくらいで日傘はカマホモでもしゃーないわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:14:37.09ID:JrOiJHBG0
>>367
ダッサ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:14:50.97ID:oA/yqu7C0
>>338
はえー
もしかして淳がサングラスしてるのもそういう事か
すぐ買いに行くわサンガツ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:15:02.57ID:kDDTLlf9a
明日の夜国際線でヨーロッパいくけど昼にニンニクマシマシ食ったら駄目っていう法律ないよな?
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:15:06.32ID:JrOiJHBG0
>>372
ならんわ
白やろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:15:06.93ID:ixmh1b960
日傘するほど太陽の下で歩かんわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:15:30.39ID:3fdkC3gt0
暑い通り越して痛いからなあ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:15:33.02ID:RVerfuTmd
陽射し暑すぎて日傘しようか考えてるわ
日陰が出来るとそれだけで体感温度が違う
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:15:36.95ID:Esr2MRM2M
ワイは最寄り駅までのバイク15分が暑すぎてしんどい
ヘルメット被ってても体が
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:16:18.61ID:f+aKYxeQ0
日傘はともかく紫外線は肌にヤバいから紫外線対策はした方がええわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:16:32.07ID:AEFFJDaga
>>354
zoffとかjinsでもあると思うよ
近場の眼鏡屋行ってみるとええで
調光やサングラスしてるだけで疲労感段違いやし
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:16:39.13ID:RT6znqQCa
>>378
あーあ😱
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:16:41.49ID:TZF4JhHz0
>>361
ダサいというか汚いって印象を持つ女性や若者が多そう

でもワイは肌が綺麗ならば別に褐色の逞しい男は素敵やと思うで🥰
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:17:17.97ID:6x9tq1T70
>>211
ワイは目茶色いからたまにサングラスしとるで
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:17:32.78ID:/NpAotlLM
普通に恥ずかしいやろ日傘とか
してるやつ見ると普通にきっしょって思うわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:17:42.57ID:t/LcvUlk0
皮膚がんやら考えたらさしたがええやろ
むしろ男らしい日傘を出すべき
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:17:45.43ID:9VvqANEzd
>>370
屋外運動部エアプなのか運動部自体エアプなのか知らんがどんなにケアしても屋外の部活やってりゃ肌荒れない男はいないんだよ
男性ホルモン+日光の前ではスキンケアなんか無意味だとみんな知ってる
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:00.58ID:JrOiJHBG0
>>384
安物はUVカット率雑魚そうで逆効果な気がするけどどうなん
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:01.92ID:JTBqmGRH0
>>364
脳みそ茹だっちゃうわ😨
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:18.61ID:omcET6rs0
ハゲ隠せるし便利やで
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:25.50ID:V0lDkqrV0
これ見て日傘さすことにした
https://i.imgur.com/ebOyzQ0.jpg
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:34.43ID:RT6znqQCa
今年はロエベとバレンシアガのサングラスがかっこええでセールで安くなっとるしおすすめや😉
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:38.91ID:JrOiJHBG0
>>385
服の色の話やと思ってたわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:42.88ID:h/CJXaaQ0
正直キモいよな
男が日傘とかハンディファンとか使ってんの
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:44.41ID:RVerfuTmd
折りたたみの日傘でええんか?
それよりしっかりしたやつ買った方がええ?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:51.44ID:dri84SAfM
>>361
弱男が集まるここでダサいか聞いても意味ないぞ
2023/07/16(日) 18:19:04.56ID:ONWlwFy5M
約20年、日焼け止め塗ったことすらない俺が去年から日傘始めた
こんなチートアイテムを女だけが使ってたと思うと腹立つわ
めちゃ効果あるやん!
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:30.18ID:7X8dMi8d0
恥ずかしさを取るか最悪熱中症パターンを取るかやろ
住んでる地域にもよるけどダサいとか言うとる場合やない
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:31.05ID:YcPYJcZJa
>>391
わい眼鏡市場しかしらんからなんともいえんわ
メガネ市場やとノーマルのレンズもuvカットやったそういや
2023/07/16(日) 18:19:36.84ID:W9Cl6qqL0
>>364
もっとこれ広げるべきやな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:42.51ID:TZF4JhHz0
>>370
してたけど当時はまあ普通に結構荒れてたわ
高校生くらいのうちに「肌をケアする習慣」とかは持ったほうがええと思うが
ほんでも最近の野球選手とか割と肌綺麗なやつ多いし屋外運動選手でも無駄ではない
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:47.33ID:KhjmYJqT0
でもムキムキの男が真っ白だったらキモいし
ガリガリの男が黒かったらキモイと感じると思うゴメンな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:55.50ID:KtG7RZBnr
元々傘の歴史からしたら数千年間日除けに使ってた訳でむしろ正しい使い方と考えられる
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:03.49ID:KhjmYJqT0
>>326
そこそこやな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:08.31ID:zBrc9kL7M
手持ちの小ちゃい扇風機回してる男だけは殺したくなる
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:09.81ID:tkYq4FXE0
>>398
折り畳みでええよ
大きくても顔と首回りしか守れんし
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:10.58ID:JrOiJHBG0
>>402
実際普通の眼鏡でもだいぶカットされてるからな
2023/07/16(日) 18:20:13.18ID:ONWlwFy5M
>>398
折りたたみがいいぞ
夏って突然の雨降るし
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:14.35ID:3OBl7IBu0
>>394
なんでそんな片方だけ日光浴びてたんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:21.69ID:wMhBlAFWM
>>205
戦争中にで一旦途絶えた
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:35.83ID:RT6znqQCa
>>396
シミとか含むから色はまだらになるやろな😢
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:43.05ID:N2R+Q4jY0
というかハゲこそ日傘させよ
髪ないとすぐ頭アチアチになるで
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:51.51ID:JrOiJHBG0
>>408
汗だくだくのむさ苦しい男がええとかホモかよ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:20:55.69ID:e3NrmMYX0
俺は日傘さしてるけど自分以外だと月に1人見るか見ないかだわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:02.33ID:KhjmYJqT0
>>412
お前は運転席の位置知らんのか
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:04.65ID:f32f9S6eH
>>398
折りたたみは畳むのめんどくさいから長傘タイプ使ってるわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:11.83ID:wowfSx7+a
>>405
ボディビルダーはあれ色塗ってるしな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:12.21ID:BYpRRoxsd
時代劇ではお侍さんが普通に唐笠装備しとるイメージやがいつからおばはんの標準装備になったんや
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:22.05ID:TZF4JhHz0
>>407
大事なのは目に良い意味のある加工をすることやから
きちんと眼鏡屋さんや眼科と話して作るのを勧める
別に安いのもいくらでもあると思うし
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:28.76ID:KhjmYJqT0
>>420
大変やな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:34.08ID:RT6znqQCa
>>408
ソニーの着るエアコンよりええやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:35.90ID:3OBl7IBu0
>>418
ああなるほど😅
2023/07/16(日) 18:21:40.50ID:zIk1+MoTM
>>412
左運転だからやろな
2023/07/16(日) 18:21:42.63ID:xIUBzP19d
カマホモ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:51.43ID:45jDMKLQ0
サンバリアが最強や
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:02.93ID:NWTWaRV40
恥ずかしいけど涼しくなって恥ずかしさがどうでも良くなるで
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:07.68ID:y2pJLkhW0
日本兵みたいな帽子欲しいわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:08.57ID:3OBl7IBu0
>>408
他人の持ち物が気になってしょうがないカマホモキモすぎて草
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:12.09ID:KhjmYJqT0
>>422
わい普段コンタクトなんやけどその上から使うサングラスを相談しに行ける?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:12.13ID:9VvqANEzd
>>412
トラック運転手という文字を読まなかった
トラック運転手がなぜ片方だけ日を浴びるのかわからなかった
ギリ健なのか
どれや
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:18.17ID:oGT6EbgVd
日傘さしてマスクつけてる男・女のブス率は異常
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:27.86ID:KGFrKEbl0
おーええやん眼鏡市場、普段JINSだったから頭の外にあったわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:27.98ID:5IImjQt+a
>>416
日傘よりマンコプター使ってる方がよっぽどキモいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況