X



【朗報】NVIDIA、メモリ16GB搭載のRTX4060Tiを7月18日に発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 17:52:57.82ID:Ws+mCWQG0
待望のRTX4060Ti 16GB版が7月18日に発売されます。

実質的なRTX3060 12GBの後継になると思われますが、価格はRTX4060Ti 8GBの$100高とかなり高止まりすることが予想されます。

日本での価格はRTX4060Ti 8GBが69,800円に対して、16GB版は88,800円と非常に高価なプライスタグが付いています。
https://g-pc.info/archives/32359/
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:50:59.85ID:7sJvYGsV0
1080から買い替え考えてるけど何買えばいいんだよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:51:46.38ID:UVwvJnLfa
ワイのエロCGレンダリング用に980tiから買い替えたいんだが3060tiの方が良さそうやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:51:58.40ID:DLLzg6hQ0
3060 12GBとかいう情弱御用達グラボ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:52:09.81ID:1aDfHDhg0
4070S出せや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:52:23.93ID:ojaoZ4O0r
>>97
高いの買っとけば問題なか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:52:40.07ID:eOKDykLp0
2070sから新しいのに買い換えたいけど80以外は性能の割に高すぎない?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:52:51.66ID:MY6X4Ide0
VRAMを自分で増設できるようにしてくれ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:53:34.19ID:162AX8rVM
306ti32gbのゲーミングPCあるんやけどなんかおすすめのゲームとかある?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:53:34.88ID:YwyQswqLa
これほんまに3060相当なんか?
1060からの乗り換えもうこれでええかと思っとるんやが

玄人志向がIntel Arc A750を2万2,000円で販売。コスパ最強?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1516516.html
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:53:42.54ID:HhJ1n2Sg0
4090買ったけど持て余してるわ
なんかいい使い道ないかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:53:44.78ID:sJ5zbJFda
AI向けのH100(450万くらい)でゲームベンチしたらゴミみたいな性能なの好き
適材適所やね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:54:07.03ID:BKOcefPp0
>>94
PCパーツ屋が死ぬまで
返品制度ないでしょ?
パーツ屋死んだら独占販売できる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:54:13.10ID:J5DcOmoNM
三木道三を社歌にしてる会社だろ?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:54:28.19ID:c3xA+etM0
>>104
ドラゴンボールザブレイカーズ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:54:36.63ID:RHJ9qbqN0
AI向けやけどさすがにスピードがうんちっち
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:54:54.94ID:703O4dsy0
>>104
elona
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:55:16.44ID:CG2S0JIQ0
4080のワイ高みの見物
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:57:10.93ID:F0g7iPB50
ワイの3070はあとどれくらい使えるんや?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:58:02.40ID:HaAVdao+0
970が4万で買えた時代に戻りたいわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:58:09.36ID:MY6X4Ide0
>>115
壊れるまでいけるやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 18:58:51.37ID:b1RpyPlQ0
4080ワイ、90と70tiに挟まれ居心地が悪い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:01:03.44ID:sJ5zbJFda
30世代でも今のCS機ではまったく届かない世界の性能なんやし4Kにこだわらんなら当分大丈夫やろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:01:04.70ID:gRplvJUF0
>>102
寧ろ4080が性能の割に値段が微妙やん…
4080買うなら4090買った方がええし
4080と同等の性能でVRAM24GB乗ってるRX7900XTXの方が安いし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:03:12.94ID:mVCr9wzQ0
今買うんなら3060tiじゃなくて4060tiなんかな🤔
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:03:19.05ID:te74O8nX0
1080から3070tiに替えれば後6年は戦えるんかな?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:06:50.78ID:CG2S0JIQ0
これから買う奴はVRAM10GB以上のやつ買っとけ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:09:02.17ID:8Ed3sYcDa
>>125
オンボで充分やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:11:20.50ID:QApe9OOs0
gtaの新作っていつ出るんや
それに合わせて買いたい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:11:30.13ID:c3xA+etM0
>>123
4070ti12g買ったわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:12:00.05ID:jL0XFfszd
3060tiからの乗り換え先って何がええんや
VRAM8GBが一番きつい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:13:57.03ID:Zc+Rfdwod
今時はTDPの方が大事やろ
ランニングコストが馬鹿にならん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:15:11.43ID:weQQjbbid
最近のゲームなにかおもろいのあるんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:16:57.94ID:t2iYhcaq0
もう個人向け製品はやる気ないやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:17:15.70ID:hqh8RG/L0
>>72
2k以上は帯域幅が重要だから3060tiと4060tiじゃ勝ったり負けたりやぞ
ただ省エネ性能では4060ti圧勝
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:18:31.77ID:wXMgz0x50
3年前に4万で2070S買ったが同じ価格帯の性能殆ど上がって無くて草
かと言って倍以上の値段出したくねえし5000でブレイクスルー起こらんかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:22:48.97ID:ENYkhGYO0
>>134
世代変わっとるのに負けとるのがおかしいんだよなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:23:56.89ID:r7Geox/K0
ンビデアって完全に足元見てるよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:24:52.33ID:6TtdVCJ70
とりあえずスタフィーとアサクリミラージュにはPC新調間に合ったわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:26:00.56ID:lQjYOrRF0
4070tiって12GBしかないゴミやん
エントリーモデルだから1440pと2160pで3080以下のゴミゴミアンドゴミ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:26:11.06ID:KDSut3r40
3060Tiやけどいつまで戦える?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:26:50.67ID:lQjYOrRF0
>>138
7900XTが20GBで出た時点でオワコンになったからもう終わり
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:29:54.37ID:N+CFpK+z0
1060ちゃんもっと頑張ろうね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:31:09.93ID:Zc+Rfdwod
円高になったらPC組むわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:31:22.63ID:3J3Yks4Y0
>>141
負けてるの4Kだけやなかったっけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:31:28.79ID:o7O045gD0
なんG民はRTX5000番代まで待つつもりなんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:32:44.01ID:F0g7iPB50
ワイのRyzen5700GとRTX3070でスタフィー遊べる?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:33:34.11ID:KKL8UEe00
4060って3060よりメモリ帯域が下がってるんだろ
なんで中途半端なことすんねん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:33:36.76ID:lQjYOrRF0
>>147
>しかし4070ti12GBはWQHDは大半のゲームで308010GBモデル以下のフレームレートとなっている。


サイトからの引用やけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:33:53.26ID:tj9mAbhv0
>>105
今900番台とかで繋ぎで買うならアリや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:34:22.37ID:q5APibhGa
グラボのメモリって重要なんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:35:31.56ID:lyBSOsSL0
もう限界や
12GBの3060買うわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:35:58.88ID:SR+7yy9w0
>>153
解像度高くするとメモリはその分必要になる
テクスチャをVRMAに展開する必要があるからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:36:07.49ID:lQjYOrRF0
>>153
クッソ重要やで
ゲーム、3Dグラフィックやるならむしろ最も優先すべきや
3060以下が多いのはそれ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:36:12.96ID:TxKJ6uRC0
60番代なんてゲームを妥協してやる人用で
2万前後だった時代に戻して
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:37:08.84ID:zf1DyyFv0
3060 12GBというAIブームを下支えした神機
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:37:33.12ID:sVwUkkmS0
>>158
arcくんがもっと頑張ってくれたらええんやけどなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:38:17.96ID:3J3Yks4Y0
>>151
今ググったレビューやと4Kでも勝ってるって言っとるわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:39:17.67ID:YuZ1ugWv0
競合がゴミすぎるからこのゴミがゴミなんだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:39:19.44ID:wXMgz0x50
グラボに10万円以上出す奴とか都市伝説やろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:39:27.27ID:XadNk0tad
そう…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:39:33.05ID:lQjYOrRF0
>>162
そのサイトがおかしいんやね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:39:50.06ID:UzGpUvBQ0
逆にAIやるなら買いか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:42:10.06ID:/aUAX9XAa
メモリ重要なのはわかったけど8と16でそんなに変わるんか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:42:20.54ID:ZMcaMo7I0
先週ちょっとだけ円高に傾いたけどそれでもぜんぜん円安圏やもんな値段は期待できんわ🥶
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:42:51.07ID:3J3Yks4Y0
>>166
いや3090級とか言われとるのに3080に負けてる方がおかしいやろ
1個やなくてどこ見ても3080に負けてるって話が見つからんわ
どのサイトなん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:44:26.90ID:jpdMhO8Q0
FHDでもVRAM8Gだと不足し始めてるのに未だに16GBは無駄って言ってる奴は何なん
数年使う事考えたら8GBとか最早不安しかないだろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:45:21.47ID:/zNwF36/d
5070でええやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:45:47.46ID:/aUAX9XAa
3060ti買おうかと思ってるんだがどうなん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:45:50.62ID:ENYkhGYO0
VRAMは急に増やさなアカン状況やけれど、RAMはどうなんや?
もう流石に32が標準的な量なんか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:46:25.37ID:1sIljdcza
vram16GBってゲーム層じゃなくてAI層に向けてるんじゃないの?
ゲームコスパ最強4070ti
AIコスパ最強>>1の4060 vram16GBで決定じゃ無いの?

そりゃ金出せば4090がゲームもAIも最強だけどコスパ考えたら良いんじゃねえの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:46:34.69ID:UfTmMR2j0
実質10万やんけ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:47:01.50ID:JrOiJHBG0
>>135
2070Sと3700Xとかいう史上最も攻守最強の組み合わせ
ワイのことや😄
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:47:18.55ID:wXMgz0x50
>>172
ぼったくりだから
スレタイの奴も5万だったら皆買うよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:47:22.89ID:Pp7rU8db0
はよ6000番台だせや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:48:01.91ID:KudGRcZB0
なあこのメモリってなんなんや
3060でも12とか8とかあるやんか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:48:05.79ID:hqh8RG/L0
>>171
比較動画で確認にしてきたけど2k、4kともに4070tiが10~20%ぐらい上回ってるから嘘やね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:48:06.51ID:gEI1hrRRd
7000シリーズまだ?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:48:27.06ID:9wLF6oTy0
16gbで9万とかクソ安いやん
こちとら12gbで12万やぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:49:00.06ID:lQjYOrRF0
>>171
クーダコア数は?
その時点で3090並ではないことがわかる
しかも4K性能が劣ってる時点で3090に及ばない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:54:01.26ID:ZMcaMo7I0
6000シリーズが神になることを祈る
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:54:42.59ID:xDvfokMw0
安い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:55:24.90ID:u2MD73usd
AI画像やらないならそんなメモリいらんのやろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:56:24.21ID:u2005kWxM
>>174
もうそろそろ在庫無くなりそうだけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:57:09.92ID:lQjYOrRF0
>>187
50シリーズは今秋やっけ?
4070といいうんちばかりだから50シリーズはマジ期待
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 19:59:42.98ID:9gVPyFuXM
60シリーズでこの値段まじで馬鹿だろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 20:00:08.85ID:JxYez4jb0
4Kなら3090Tiに少し負けるけど3090には勝つくらいだよ
意味わからんサイトは信用しない方がいい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 20:01:30.14ID:MyOjpbLDa
AIターゲット層でコスパ最強3060 vram12GBの後継としてコスパ最高じゃないの?
>>1の4060TI 16GB 90000円 
4080 vram 16GB 18万円ならゲームやらなきゃ良くね?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 20:01:37.36ID:fRdTnseH0
>>189
マイクラで遠くまでレンダリングできるぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 20:01:46.47ID:IQQULR2A0
今radeon買えばstarfieldもらえるで~w
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 20:02:00.98ID:hqh8RG/L0
スタフィーAMDに忖度するせいでDLSS無しやろ?ヤバすぎでしょモッダー頼むぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況