X



君たちはどう生きるかみたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 21:27:26.10ID:mhIJWr1md
これやばいやろ
完全に枯れてるやん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:18:22.09ID:ayHekXjn0
ペリカンもおったし他の鳥類も居そうやけどなんでインコが覇権取ってんのやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:18:36.46ID:mhCwN2Owx
>>226
みんな色々な解釈あってええな
ワイは夏子への嫌がらせやと思ったで

夏子が学校によろしく頼んであるってシーンをわざわざ入れてるし
夏子に返事しないのも母親だと認めてないし、母親の思い出がある東京から田舎に連れてこられてイラついてる所にみんなは何とか学習で農作業してるのに特別扱いで帰らされるからイチャモンつけられて喧嘩売られたしもう学校行きたくないから行けない程の怪我をすればええやろってバチコーンしたんやと思うわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:18:59.03ID:oy0ngCsz0
なんというか不思議な話だよな、マザーグース見たいなストーリーだなと
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:18:59.71ID:HVjaE1fp0
>>362
そうなるとクソ陳腐な社会との関わりは避けられない、書を捨てよ町へ出ようになるよね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:01.66ID:qV/rSgsG0
筋がようわからんものに対してメタファーの存在という合理性とかがないと不快に感じてしまうのが大人なのかね
金曜ロードショーでジブリを見てる時の自分はいつまでも子どもの頃のままのワクワクで見てる気がするわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:07.31ID:mhCwN2Owx
>>232
上手い
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:09.75ID:tGOOJQgla
>>361
まあわからなくなったらこのスレに書いてあること読んでくれたらいい
お前みたいな馬鹿に救いの手をボランティアで差し伸べてるからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:12.46ID:DJiP7Jtn0
82歳があれ作れるってやっぱり素直にすごいよ
普通は子供できたらもうそんなに自分のエゴ出せなくなる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:56.66ID:OFFlp520a
ドルビーアトモスってなんや?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:15.64ID:tGOOJQgla
>>367
まあこの程度の解釈しかできない奴が大半だからしゃーない
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:28.89ID:ThhnIJxId
宮崎駿「正直自分でもよくわかんない作品出来ました笑」
謎の勢力「ここは宮崎駿がこういう意図でやってるに違いない!この作品に込められた真意は〜……」

すまんアホちゃうか
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:38.92ID:gKd4nb/M0
マヒトくんのエッチ同人ください
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:41.59ID:DJiP7Jtn0
米津の曲が印象に残らん感じの曲だったのが意外やな
うすーいスープみたいな感じ
忙しすぎたのかパヤオに圧倒されちゃったのか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:47.94ID:oy0ngCsz0
>>365
ああいう使命感を振りかざして最後には全てを破壊してしまうのはカリオストロ伯爵っぽいんだよ、現実の世界に当てはめればトランプ的とも言うかもしれないが
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:52.87ID:tT/MrSZZa
>>369
それも1つの解釈じゃあかんのか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:55.06ID:rm5UERZSa
>>367
夏子への悪意はあったやろうな
結果的に現実逃避の引き金になったし
自分のせいだからこそ異世界から夏子を救おうと眞人は思ったのかもな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:21:42.25ID:qV/rSgsG0
>>366
なんかインコだけ鳥類の中でも異様にデフォルメされて人間的なのよね
青鷺もかなり人間的だし人間の狡さを獲得したら強くなるみたいな感じなんちゃう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:21:54.58ID:mhCwN2Owx
>>239
ワイはあの塔の世界が生と死の狭間の時空だと思ってるからあの扉の向こうは死者だけの世界だと思うわ黄泉比良坂みたいな
振り返ったらもう生の世界には帰れないんやろうなって
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:22:56.72ID:tGOOJQgla
>>383
全く違うで
喋らない方がいいレベル
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:22:57.97ID:HVjaE1fp0
>>380
いや解釈を否定してるわけじゃなくて、それでも別におもんないって話や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:23:20.67ID:oy0ngCsz0
>>226
悪意の象徴であるのも石で傷をつけたものだし、あの塔の中の世界も石で保ってるし、なにかと石がキーワード
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:23:32.56ID:rm5UERZSa
>>379
でもカリオストロ伯爵みたいに時針と秒針でプチッとか、ムスカみたいに目が目がぁ!ってしないところが、今までの悪役とインコ大王の違うところやね

勧善懲悪的な作品にしたくなかったんやろうな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:23:39.33ID:0WfbIBOh0
過去のジブリ作品と比べたらクソつまらんけどまぁそれなりには楽しめたかな
80歳がこれ作ったって考えるとすごいわ

でも、これが老いってことなんやろな
○○歳にしては凄いって理屈じゃないと褒められない感じ
イチローの晩年もこんな感じで無理やり褒められてたのを思い出す
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:23:43.09ID:/gKLSjxFa
>>378
米津でカバーしきれんくらい何見せられたんやこれは…?とかこれで終わりとか嘘やろ…みたいな気持ちが出てくるのがアカン
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:23:58.97ID:aGqar7wF0
>>226
正直出血量が異常に見えたから
割と途中までそれで朦朧とした主人公の悪夢なんちゃうかって疑ってたわ

出血表現とか、とにかく水の表現に拘ってる気がするなぁって見ながらずっと思ってた
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:24:20.18ID:SSyOVFkyM
>>327
塔が崩壊する事でちきうという新たなフロンティアに進出できたからあと結末も結果オーライなのかもな
まぁインコ共と普通の動物に戻っててネイションもクソも無くなったが
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:24:32.03ID:0WfbIBOh0
下の世界に行ってキリコさんと船漕いで魚解体してシチューとか食ってたあたりがいちばん面白かったな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:24:42.04ID:NNsPu3ir0
解説オナニーだけならまだしも、他の人がどう捉えたかまで否定するなよ
みんな楽しくなくなるから
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:24:53.50ID:F9FXgETwF
>>366
ジブリスタジオ周辺にインコみたいな外来種の糞害が多くて駿がキレたんじゃね?
三鷹って自然多めじゃん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:25:05.46ID:R2neFy6L0
>>367
夏子に構って欲しかったんやろ
父親や他の人に心配されてもどこか冷めた態度やったし
夏子に対しては新しい母親であるっていう戸惑いとある種の恋のような感情が入り交じってあんな態度になってたんやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:25:08.88ID:aGqar7wF0
ただの煽りカスやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:25:15.85ID:oy0ngCsz0
>>387
でも惨めな小鳥の姿になっていったしな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:25:16.05ID:OEUwfcNZa
>>383
みたいに明確に間違ってるからわいが親切に教えてあげてるのに
いや自分は正しいって意固地になってる奴が大半だから厄介なんだよね
間違ってるんだから間違ってるって認めればいいんだよ
はっきりいって1mmもあってないんだから
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:25:35.21ID:0WfbIBOh0
盛り上がりやわかりやすさには欠けてたけど最低限度の起承転結はできてたと思う
一つ一つのシーンのインパクトや映像の綺麗さはさすが宮崎駿さすがジブリって感じよな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:26:09.80ID:KP/6lCrSM
これはエンタメじゃないね
パヤオの最高傑作とか言ってる連中は詐欺師の類だと思っていい
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:26:43.20ID:sE8V4OOua
なんで末尾aイライラしてんの?キモくね?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:26:44.48ID:HVjaE1fp0
>>400
何なら自分の頭で考えるのをやめたやめてるからこの映画のメッセージすら読み取れてないからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:26:45.93ID:OEUwfcNZa
>>393
いやだから明確に違くてわいが答え教えてあげてるのに
自分はこうだからこれがただしいってなんのエビデンスもないのにここでレスしてるのがテロ行為
例えば初見の人がそういつやつのレスみて鵜呑みにしたらどうする?
間違ってる解釈は間違ってるんだからそれを吹聴するのはテロと同じ。
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:27:12.19ID:rm5UERZSa
>>397
パッパの肩にとまってたな
やっぱりあれは異世界のパッパかもわからん
権威に対する反抗やね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:27:16.81ID:DJiP7Jtn0
>>378
その点風立ちぬはよかったと思う
この映画に比べたら見終わった時にあー完結したって満足感あったし、ガチ勢じゃないワイでも考察も楽しかった
ポニョは考察読んでおーすげーって思ったけどわけわからん感強くて君たちはどう生きるかはそれをもっともっとひどくした感じや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:27:29.84ID:cdHz2EJdH
>>393
そもそも解釈に正解なんてないのに頭おかしいやつおるわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:27:44.26ID:14woNIrZM
末尾aガイジまだおるんか?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:27:48.33ID:OEUwfcNZa
>>401
イライラはしてない
全てのシーンに答えがあってわいがほぼほぼ補完してあげてるのに適当なこと言ってる奴が多いから指摘してるだけ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:00.73ID:qV/rSgsG0
>>399
独特の牧歌的かつ恐ろしさと死と隣り合わせの異界感はさすがにパヤオって感じがしたわね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:01.33ID:tT/MrSZZa
末尾aをNG登録したいけどワイも末尾aやからレスが見えなくなっちゃう😭
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:11.82ID:14woNIrZM
>>408
早く死ね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:15.11ID:oy0ngCsz0
>>406
金払って映画を見た以上は好きなように解釈はしていいわな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:37.63ID:14woNIrZM
>>410
ワッチョイあればええのに
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:46.41ID:sE8V4OOua
>>408
テロやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:48.79ID:HVjaE1fp0
>>406
まあ会話が通じるだけまだマシな方や
そういう人やと思っとこう
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:01.43ID:0WfbIBOh0
キリコさんとずっと冒険してたら名作になってた
ひみに魅力がないんよ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:06.85ID:lT9vp+mZ0
最後に駆け足で終わる感じもハウルオマージュなんか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:09.05ID:7BMEaz5d0
君たちはどう解釈してイキるかってのをパヤオがニヤニヤしてバカにする映画やんけ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:13.25ID:OEUwfcNZa
>>412
それは他の映画なら問題ないけど
この映画に関しては答えがほぼほぼ用意されてるから
その答えを教えてあげてる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:49.51ID:tT/MrSZZa
>>413
ほーんまそれ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:50.90ID:oy0ngCsz0
>>417
兄になって終わったな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:06.15ID:7V7kpcsF0
ワイはポニョが全く理解できなかったんだが
ポニョより難しいのか?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:25.13ID:OEUwfcNZa
例えばあの下の世界が死の世界だとしてなんのためにそれを表現したの?
説明できないだろ
説明できないのに適当に思い込んでるのは妄想と変わらない。
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:34.04ID:qV/rSgsG0
ラストに関しては尻切れトンボやがワイはあれでええと思った
戦後描写を足したら間違いなく考察大好きマンの結論が全部そこに持ってかれる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:47.91ID:mhCwN2Owx
>>273
ワイの解釈は
もう大叔父ではあの塔を維持するのは難しく新しい塔を作れる王を探してた
アオサギはあの世界で産まれた者ではなく現実世界と時空の狭間を行き来できる存在
現実世界から持ち込んだインコはあの世界では人型だったし話せてたけど現実世界に戻ったらインコに戻った
でもアオサギは戻らなかったやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:54.50ID:oy0ngCsz0
>>422
あれそんな難しい映画か?ポニョがそうすけスキーって言ってる映画だろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:31:02.38ID:OEUwfcNZa
>>422
ポニョの方が難しい

ポニョが10000だとしたらこの映画は100ぐらい
それぐらい難解ではない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:31:04.79ID:14woNIrZM
>>419
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:31:31.16ID:0WfbIBOh0
>>426
ハムエッグサンドとインスタントラーメンとスープが美味そうなだけの映画やしな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:31:36.74ID:jlQP3yci0
この末尾a公開当日からずっと火の鳥だのなんだの言って他人に知的障害言ってる奴やろ
どう見てもこいつの方が障害持ちよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:06.75ID:rm5UERZSa
>>423
マッマが戦争で死んでるからね
だからマッマに会うには死の世界行かないと
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:09.26ID:0WfbIBOh0
正直最初の戦争いらんかったよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:18.34ID:oy0ngCsz0
塔の中の冒険で地獄→煉獄→天国と行くのはダンテの神曲的だな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:26.32ID:A+mTGpPF0
>>425
大叔父は何らかの手段で世界間を行き来できるアオサギに主人公をつれてくる事を依頼したのか
なるほど🧐
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:26.85ID:DJiP7Jtn0
アオサギみたいなキャラめっちゃジブリっぽいよなあ
歯茎の気持ち悪さから一気に憎めないキャラになるのすげぇわ
そういうジブリならではの楽しさは存分に楽しめた
でも今回はそこまでご飯がうまそうじゃなかったかな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:30.23ID:OEUwfcNZa
>>430
わいは公開初日に見て金土日でほぼほぼ補完したからね
5.6割だけどだけどストーリーの説明はできる
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:33:00.34ID:HVjaE1fp0
ポニョ自体はともかくポニョ作ってるときのドキュメンタリーは超名作や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:33:57.38ID:HVjaE1fp0
>>425
なるほどね
最後みんな忘れるとか言ってたしあの世界側の存在なんやろうな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:34:55.26ID:0WfbIBOh0
>>435
キリコとが食ってたシチュー美味そうだったやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:22.87ID:/gKLSjxFa
>>435
今回のパンは「はいジブリ飯ですよー、これが美味そうなんやろ?」って感じが透けてたな
ワイは美味そうよりも流石にバターとジャム多すぎやろが先に来たし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:44.03ID:HVjaE1fp0
>>441
眞人のくっそ汚い食い方で草生えたわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:45.46ID:tT/MrSZZa
>>425
なるほど
最後はまた別の石の所に行って継げる人を探すんかな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:51.65ID:07wo3jVqa
ストーリーについてわからないとこのあったら解説するで
なんでも聞いてくれる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:37:11.45ID:SKeCerFV0
>>356
ワイフランス語出来るけどそれはducやな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:37:52.36ID:rm5UERZSa
あのジャムは頭のケガの際の出血とリンクしてそうやね
臨死体験で出血がジャムになったのかも
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:24.72ID:HVjaE1fp0
>>445
はえ~さんがつ
大した意味ないんかな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:45.15ID:d8DIhgW30
奉公ババアたちの頭デカすぎだろ!
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:55.34ID:DJiP7Jtn0
>>422
ネットに転がってる考察サイト読んでみるといいと思うで
合ってるかは別としてほー同じ映画見たとしても知識量によってこんなに解釈に差が出るんやなぁ…って感じれる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:57.29ID:qV/rSgsG0
最後にマッマが別の扉から元の世界に帰ったのは過去の現実世界ってことなんか?
ちょっと前にザフラッシュやらスパイダーバースを見たからそこら辺が逆に気になってもうた
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:59.24ID:oMgFkxYEa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:39:07.36ID:mhCwN2Owx
>>305
わざとなんやろうなって思ったわ
駿も今回表立って無いし
久石譲も表立ってしない事で新しい力で作った物を見せたかったんじゃないかな
ジブリといえば!駿!久石!みたいなイメージあるやろ?
そして安田さんという色彩監督がこの世を去られているから映像のイメージも全く今までとは異なる物になっとるしな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:39:27.18ID:oMgFkxYEa
>>450
それであってる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:00.57ID:DJiP7Jtn0
>>440
そう?そこまで描写に力入れてなくなかった?
眞人シチュー食べてなかったよな?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:30.78ID:0WfbIBOh0
>>441
ワイもや
まずバター多すぎで見てて気持ち悪かったた
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:32.58ID:oMgFkxYEa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:37.03ID:HVjaE1fp0
>>440
あれ美味そうだったか?
ビーツかなんか知らんけどやけに赤いし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:50.72ID:rm5UERZSa
>>450
せやね
マッマは子供の頃に神隠しにあったって婆さんたちが言ってだからその時間に行ったんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:41:29.23ID:DJiP7Jtn0
>>441
なんかあんまり魅力感じんかったんよな
ポニョのリサがほうれん草茹でてるシーンとかジコ坊のお粥ゆでるシーンとかすごい印象に残ってるんやけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:41:41.20ID:SKeCerFV0
つーか隣の席にいた女の子がかわいくて映画に集中出来なかったわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:42:34.81ID:0WfbIBOh0
>>460
ワイは隣のデブの鼻息にイラついてたんやが
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:42:44.48ID:qcgKV1XRa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:43:16.36ID:0WfbIBOh0
なんだかんだでインコの国の絵面とかは楽しかったやろ?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:43:40.54ID:d8DIhgW30
眞人の立ち小便シーン短すぎ
サービスシーン入れるなら入れるでもっとしっかり!
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:44:03.84ID:tT/MrSZZa
現実世界のキリコと塔の中のキリコとお守りのキリコの関係性考えたらよく分からなくなってきたわ
お守りが現実世界のばあちゃんズだったのも考えとるけど落とし所が見つからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況