X



君たちはどう生きるかみたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 21:27:26.10ID:mhIJWr1md
これやばいやろ
完全に枯れてるやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:32:30.23ID:OEUwfcNZa
>>430
わいは公開初日に見て金土日でほぼほぼ補完したからね
5.6割だけどだけどストーリーの説明はできる
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:33:00.34ID:HVjaE1fp0
ポニョ自体はともかくポニョ作ってるときのドキュメンタリーは超名作や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:33:57.38ID:HVjaE1fp0
>>425
なるほどね
最後みんな忘れるとか言ってたしあの世界側の存在なんやろうな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:34:55.26ID:0WfbIBOh0
>>435
キリコとが食ってたシチュー美味そうだったやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:22.87ID:/gKLSjxFa
>>435
今回のパンは「はいジブリ飯ですよー、これが美味そうなんやろ?」って感じが透けてたな
ワイは美味そうよりも流石にバターとジャム多すぎやろが先に来たし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:44.03ID:HVjaE1fp0
>>441
眞人のくっそ汚い食い方で草生えたわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:45.46ID:tT/MrSZZa
>>425
なるほど
最後はまた別の石の所に行って継げる人を探すんかな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:51.65ID:07wo3jVqa
ストーリーについてわからないとこのあったら解説するで
なんでも聞いてくれる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:37:11.45ID:SKeCerFV0
>>356
ワイフランス語出来るけどそれはducやな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:37:52.36ID:rm5UERZSa
あのジャムは頭のケガの際の出血とリンクしてそうやね
臨死体験で出血がジャムになったのかも
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:24.72ID:HVjaE1fp0
>>445
はえ~さんがつ
大した意味ないんかな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:45.15ID:d8DIhgW30
奉公ババアたちの頭デカすぎだろ!
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:55.34ID:DJiP7Jtn0
>>422
ネットに転がってる考察サイト読んでみるといいと思うで
合ってるかは別としてほー同じ映画見たとしても知識量によってこんなに解釈に差が出るんやなぁ…って感じれる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:57.29ID:qV/rSgsG0
最後にマッマが別の扉から元の世界に帰ったのは過去の現実世界ってことなんか?
ちょっと前にザフラッシュやらスパイダーバースを見たからそこら辺が逆に気になってもうた
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:38:59.24ID:oMgFkxYEa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:39:07.36ID:mhCwN2Owx
>>305
わざとなんやろうなって思ったわ
駿も今回表立って無いし
久石譲も表立ってしない事で新しい力で作った物を見せたかったんじゃないかな
ジブリといえば!駿!久石!みたいなイメージあるやろ?
そして安田さんという色彩監督がこの世を去られているから映像のイメージも全く今までとは異なる物になっとるしな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:39:27.18ID:oMgFkxYEa
>>450
それであってる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:00.57ID:DJiP7Jtn0
>>440
そう?そこまで描写に力入れてなくなかった?
眞人シチュー食べてなかったよな?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:30.78ID:0WfbIBOh0
>>441
ワイもや
まずバター多すぎで見てて気持ち悪かったた
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:32.58ID:oMgFkxYEa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:37.03ID:HVjaE1fp0
>>440
あれ美味そうだったか?
ビーツかなんか知らんけどやけに赤いし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:40:50.72ID:rm5UERZSa
>>450
せやね
マッマは子供の頃に神隠しにあったって婆さんたちが言ってだからその時間に行ったんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:41:29.23ID:DJiP7Jtn0
>>441
なんかあんまり魅力感じんかったんよな
ポニョのリサがほうれん草茹でてるシーンとかジコ坊のお粥ゆでるシーンとかすごい印象に残ってるんやけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:41:41.20ID:SKeCerFV0
つーか隣の席にいた女の子がかわいくて映画に集中出来なかったわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:42:34.81ID:0WfbIBOh0
>>460
ワイは隣のデブの鼻息にイラついてたんやが
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:42:44.48ID:qcgKV1XRa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:43:16.36ID:0WfbIBOh0
なんだかんだでインコの国の絵面とかは楽しかったやろ?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:43:40.54ID:d8DIhgW30
眞人の立ち小便シーン短すぎ
サービスシーン入れるなら入れるでもっとしっかり!
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:44:03.84ID:tT/MrSZZa
現実世界のキリコと塔の中のキリコとお守りのキリコの関係性考えたらよく分からなくなってきたわ
お守りが現実世界のばあちゃんズだったのも考えとるけど落とし所が見つからん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:44:28.49ID:WiD2tLU00
>>456
異世界の若い頃のマッマっていつ主人公が自分の息子って気づいたんやっけ?
そこ覚えてないわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:45:34.62ID:mhCwN2Owx
>>340
知っててもつまらなくなる事は無いと思うでたぶんこのスレで言われとるアオサギや

でも映画の中のアオサギとは少し違う
ワイはあれは若かりし頃のアオサギだと思う
希望と野心を持ってたんやろなって目や
映画の中のアオサギは歳を重ねて薄汚れた野郎になってしまったため醜くなってる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:46:16.08ID:tT/MrSZZa
>>463
インコがシンプルに怖かったわ
メイドインアビスのならず者みたいな不気味さあったわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:46:28.26ID:HVjaE1fp0
>>465
現実のキリコはお守りになってなかった?
あの世界のキリコは多分若い頃に塔の中入ってそのままなんちゃうかな
多分旦那の子墮ろしたかなんかで塞ぎ込んで塔行ったんやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:46:31.05ID:je995ZpCa
>>466
多分初対面の時から
主人公が若い頃のキリコをキリコだってわかったみたいに理由はわからないけど何故かわかるような設定になってる
特にそこに意味はない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:46:40.40ID:nGxLwZYL0
絵描きとか歳食ったやつは感動しとるやつ多いな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:46:50.10ID:lovCZZi5M
大物映画監督が酷評しててワロタ


わけあって、見たんですよ。「君たちはどう生きるか」を。あの…いいですか…?
あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな~と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。
みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:47:40.09ID:je995ZpCa
>>471
村上隆がツイッターで批評してたけど結構的外れだったね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:48:09.49ID:mhCwN2Owx
>>349
ワイもジブリなら紅の豚が1番好きや
ジーナの裏庭のシーンがオマージュされててあのシーン好きやから嬉しかったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:48:14.55ID:d8DIhgW30
>>472
ここにきてこれは正直草
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:48:43.07ID:WiD2tLU00
>>470
自分の妹が身籠ってやってくる世界やしそういうもんか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:49:22.74ID:tT/MrSZZa
>>469
現実のキリコはお守りになっとったね最後キリコと別れる時に受け取ってた
お守りになる条件とかあるんやろか?塔に1度入った事があるとかで今はもう忘れちゃったとかかな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:49:34.00ID:chybqDWna
>>476
そこはスルーでいいと思う
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:49:58.27ID:mhCwN2Owx
>>357
そう思うわ
メタ的な意味もあるやろうけどその見方をして欲しくなくてネタバレさせないようにしてたんやろうと思ってたわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:50:56.43ID:nGxLwZYL0
ようわからんが82歳にしてマッマに会いたいなぁって気持ちを描いた映画なんやと思ったわ
ワイはまだマッマが生きとるからピンと来なかったが
パヤオと同じ歳になったら理解できるのかも知れん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:51:26.92ID:u5CFrVAX0
才能枯れたとか言われるのは分かるけどこの歳になってもまだ挑戦的な作品作ったってのは素直に凄いと思うわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:51:28.54ID:14woNIrZM
お守りちょっと触ったのはセーフなんか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:51:36.89ID:qV/rSgsG0
>>465
そこら辺は細かいとこ考えるとドツボにはまる気がするけど無理矢理理由をつけるなら実はキリコがマッマの時よりも昔の若い頃にいなくなってたとかなんかねえ
キリコマッマ眞人の順で入ってそれが石の中の時空やと同時みたいな
キリコも明らかにあの世界では異質な人間の姿やし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:52:06.26ID:SKeCerFV0
途中でうんこ漏らしてた奴って結局死んだんか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:52:41.30ID:F6ZLnEP/a
>>480
まあそういうことなんだろうと思う
この映画ってシークエンスが繋がってないから
主人公=宮崎駿が夏子にお母さんって叫ぶシーンは母親に会いたいってことなんだろうね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:54:36.45ID:5F0maBsXa
ストーリーについてわからないところあったら解説するでなんでも聞いてくれ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:54:41.36ID:HVjaE1fp0
>>477
今思いついた適当やけどすでにキリコおるからちゃうか?
二人は無理なんやろ
他のババアお守りはまじの謎やが
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:54:56.65ID:WiD2tLU00
>>478
いつ息子って気づくんやろなぁとかどんな反応するんやろってちょっと楽しみにしてたんや
なんかいつの間に息子って知ってるし受け入れてるしであれ?って思ったんや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:56:15.03ID:HVjaE1fp0
>>488
ワイなら私がこの子のお母さんなの!?って気付いて急に母性湧いてくるエッチなシーン入れたい🥰
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:57:33.93ID:nGxLwZYL0
キリコがワイも同じ傷あるわ!ってしてたシーンの意味がまったくわからん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:58:05.92ID:0umFaUnLp
>>488
そういう違和感あると作品に没入できなくなるよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:58:35.29ID:tT/MrSZZa
>>490
実は同一人物かもってミスリードやない?
その頃名前も知らなかったし特に理由はなさそう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 01:59:53.53ID:HVjaE1fp0
>>490
むかし自傷したんやろ
リスカかもしれんし明らかに母性あるから墮胎かもしれんし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:00:22.39ID:SKeCerFV0
若キリコは最後ヒミと同じ扉で元の時間に帰ってた
婆キリコは塔の中で青鷺と会ってから下の世界に堕ちてそれ以降消息不明 おそらく死んでる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:01:01.92ID:mhCwN2Owx
>>434
すまんな
大叔父が依頼したんじゃないと思うわ
塔を作らなければいけないという共通認識がお互いにあったと言う感じが近いかな

大叔父の部屋付近でアオサギが大叔父と関わりたくなさそうにしてたやろ
あれはアオサギは新しい塔を作ってほしい
大叔父は塔を増やしてほしい
というズレのせいやろうと思った
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:01:21.94ID:DJiP7Jtn0
ヒミっていう名前はなんか意味ある?
緋色のひかな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:01:53.57ID:HVjaE1fp0
>>494
ラストお守りから人間に戻ってたやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:01:56.96ID:oy0ngCsz0
>>481
これだけ野心的な作品をたっぷりと金と時間をかけて作って公開できるのは名監督の特権だな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:02:25.55ID:mhCwN2Owx
>>443
希望はあるやろな
それが持ち帰ってきた石なのかもしれないし違うかもしれない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:03:06.07ID:WiD2tLU00
>>491
まぁあの映画の異世界いろいろ荒唐無稽過ぎて没入出来んかったな
このシーンもののけ姫っぽい!とかこれは多分○○のメタファーやなとか考えないと持たんわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:04:07.64ID:3hjDg5yO0
たぶん海外なら受けると思う
あいつら馬鹿だから
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:04:16.08ID:mhCwN2Owx
>>463
ワイもそう思うんやがミニオンぽくてかわいいやろって!でもあれ気持ち悪いって意見多いんや悲しいで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:04:31.88ID:NqAyHfyKa
枯れてるって言うけど制作開始の時75とかで今82やぞ

ニキらのジッジとバッバがその年齢の時は施設で寝てたんちゃうけ?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:07:37.39ID:1wNZTe650
なんかなんgで高畑勲再評価されてない?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:08:20.55ID:d3VdiHa80
日本エンタメの唯一の希望だったジブリがオワコンになった今ワイは何でホルホルしたらええんや
新海とか推しの子みたいなクソしょうもないアニメではとても誇りには思えん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:10:19.27ID:HVjaE1fp0
>>504
ワイみたいに声のでかい信者がおるんやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:10:49.02ID:DJiP7Jtn0
>>505
数年に一回はこうやって絵本みたいなアニメグダグダ考察したいよなあ
ジブリ以外であるのかな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:10:55.53ID:mhCwN2Owx
>>465
ワイの解釈だとあの下の世界は血筋じゃないと生きてる人間は入れないんや
だからキリコが沈むシーンはあっても落ちるシーンは無かったやろ
落ちた時にキリコの魂はこの世界の始めに戻り身体は人形に宿った
キリコが若いのはこの世界が大叔父が作った世界だからその時に会った年齢なんやろ
あの世界が崩落しキリコの魂は肉体に引き寄せられたんだと思うだから扉を開けなくても戻ってこられた。簡単に言うと仮死状態やったんかなと思う

星と契約したのが大叔父でその契約は血に繋がってるから血筋だけしか生きてる者は入れないんや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:11:31.34ID:WiD2tLU00
>>504
いや高畑は神やぞ
かぐや姫とか大傑作やん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:12:21.99ID:KZROlmy50
ついさっき元ネタとなった小説読んだけどストーリー丸パクリやな
著作権とか心配なるぐらい同じやぞ
その本によるとおばさん軍団はマルキシズムの小人でインコはマルクス主義者や
共産主義に対する反撥的と少年の成長が描かれてたわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:12:28.71ID:nGxLwZYL0
枯れたと感じるのはおわり方のせいやろ
サギが歯を出すシーンとかインコ王が階段ぶった斬るシーンはおもろかったもん
クライマックスにカタルシスがなくてぷっつり終わるから後味で損しとる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:14:35.48ID:mhCwN2Owx
>>482
あれはなー難しい所や

でも血筋の真人が触って大丈夫だと思ったら大丈夫って事なんだろう
一瞬戸惑ってはいるしな
あそこが色々あってこの世界を受け入れたって所なんかなー
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:16:24.97ID:PndPUV8s0
タイトルの時点で見る気せんが
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:16:32.68ID:0WfbIBOh0
>>509
言うほど傑作ではないかな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:17:48.66ID:lTHH6EIH0
序盤→火垂るの墓と同じで戦争ものかぁ、重くなりそう
喋るアオサギやカエルが出てきたけど眞人の母が亡くなった事による幻覚やろうなぁ

中盤→インコの国、わらわら、炎の使い手ヒミといいファンタジーものやん!

終盤→インコ大王が積み木を崩して世界崩壊、でも結局眞人や夏子が行ったあの世界ってなんやったの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:18:15.63ID:4hmk2v6s0
>>504
かぐや姫はゴミだったからな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:18:18.65ID:oy0ngCsz0
>>509
パヤオは自分の稼いだ金で高畑が好き放題映画作っていたのでプンプン怒っていた模様
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:19:06.82ID:mhCwN2Owx
>>490
ワイのは名誉ある傷や!お前のもそうやろ?的な意味かなーって思ったで
後暗い所がある真人には素直に答えられなかったのもそこやろなって
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:19:18.33ID:mmW7eP7b0
前作でユーミンの歌起用したセンスに感心したけど
今回の米ちゃんが流石に酷過ぎて終わった後一ミリも感動出来なかったぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:20:09.04ID:0WfbIBOh0
>>515
全体的に統一感がないんだよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:20:34.64ID:oy0ngCsz0
>>519
曲を採用すんのはいつも鈴木敏夫のセンスだぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:21:05.01ID:mhCwN2Owx
>>513
タイトルは気にしなくてええで
海外では違うタイトルや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:21:13.55ID:DJiP7Jtn0
考察に楽しさを見出すことはできるけど視聴中にすんなり飲み込めるくらいの説明の描写は欲しいのよなぁ
インコ王国以降置いてけぼりやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:21:23.16ID:0WfbIBOh0
火垂るの墓みたいな戦争モノかと思ったら
アリエッティみたいな田舎に移住する話かと思ったら
千と千尋の神隠しみたいな神話ものかと思ったら
猫の恩返しみたいな動物たちから敵対される話になってた

ちょっとついてけんかった
シーン切り取ってみたらさすが宮崎駿って感じ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:21:41.06ID:WiD2tLU00
>>514
あの良さ分からんとは…
もっと色んな映画観て目を肥やせ✊
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:22:52.78ID:oy0ngCsz0
>>522
調べたら少年とアオサギってタイトルらしいな、全然違ってて草
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:23:50.40ID:gpEP4qUo0
観たけど正直これより、数年間密着したプロフェッショナルの方が多分本編より面白いと思う
これだけ有名なアニメーターとか制作会社が協力してるし、揉めたシーンとかキレ散らかしてるところとか見たいわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:24:31.04ID:HhcuhKuN0
YAHOO映画の平均点が2.9に下がっているな
見に行った大衆の多くがなんだこりゃとなったんだろうな
公開前とかアンチが低得点つけて下がっているってのはよくあるけど
公開後数日してからさらに下がり始めるってガチで見に行った大衆がこの映画つまんねえってなってんだな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:25:11.76ID:rs6ZJp3Sp
風立ちぬは飛行機設計技師の話でパヤオが活き活きしながら作ったんやろなってのが伝わって来たなぁ
あれが遺作で良かったわマジで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:25:53.96ID:IUBTHu7k0
場面がぶつ切りなのが一番気になった
キリコに見送られて青鷺と出発する洞窟?→いきなり森→インコ家→急に炎出てきてヒミ宅
てな感じでついていけんかった
正直楽しめはしたがジブリファンタジーの中では最駄作
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:26:26.74ID:mhCwN2Owx
>>496
たぶん姫巫女の略だと思う
大叔父(この世界を作った神)
それに仕えてる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:28:44.33ID:YVRfBzxCp
ポニョレベルやね
しかもポニョと違って記憶に残るような曲も歌も無かった
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:29:52.38ID:IUBTHu7k0
ベタやけどいろんな世界に繋がってる館とか死ぬのが分かってる母親とお別れするシーンとか良い素材あったのにどうしてこうなった?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:30:06.31ID:0WfbIBOh0
まぁ今回の映画見てまず思ったのは「今まで名作を沢山作ってくれてありがとう。お疲れ様」やね
枯れた枯れた散々言われてたけど今回はマジで枯れた
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 02:31:07.30ID:0WfbIBOh0
例えば宮崎吾朗が君どう作ったら多分「結構面白い」って評価に落ち着くと思う
このレベルで叩かれるのが宮崎駿の凄さなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況