>>71
匿名で使えるということで最初から無法地帯ちゃうんか
それが10年ほど前からスマホが普及してネットに顔出して金儲けする人とか現実では歯が抜けてて呂律が回ってない人が有識者の真似事したりとかで壊れたんやろ
昔はネット使うのに一定の知識が必要やったから口が悪いだけで話の通じる人間は多かった
まぁ何が言いたいかって批判まで誹謗中傷として受け止めとる人は最近ネット始めたからネガティブな意見が飛び交うネットの環境に適応できなくて怒っとるだけや
ネガティブな意見全部禁止になったら言論統制と変わらんで