X



【朗報】自民党支持率20%台に転落wwwwwwいよいよ政権交代か?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:55:17.00ID:Df+Zsw1r0
朝日新聞世論調査
政党支持率

自民党 28(33)
 立憲民主党 4(4)
 日本維新の会 7(6)
 公明党 3(2)
 共産党 2(2)
 国民民主党 2(2)
 れいわ新選組 2(2)
 社民党 0(0)
 政治家女子48党 0(0)
 参政党 1(0)
 その他の政党 0(0)
 支持する政党はない 46(41)
 答えない・分からない 5(8)

※括弧内は前回調査
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:56:15.74ID:v4DvlBYdM
維新って立憲より上なんか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:56:23.78ID:Sy2KXsc1a
朝日とかw
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:57:08.07ID:b07RBXEh0
教会が選挙アレして何とかするから問題ない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:57:49.66ID:N7aoGEaQd
他が全部ゴミカスみたいな数字でほんまに草
そら安泰だわw
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:58:07.47ID:GAf6kGBE0
自民がどんだけクソで売国奴のうんちだとしても他もカスだから無理なんだよね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:58:10.48ID:3AZAexNh0
自民党支持してる人達だけ増税して欲しい気持ちはある
自民党支持者は増税望んでるし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:58:12.43ID:M6RGH8BYa
よくこんなんで解散しようとしてたな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:59:06.73ID:mbLWhVgpd
朝日はネトウヨ新聞
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:59:47.90ID:DNLEecNu0
>>6
中国父さんも言っとるようにどう考えても自民の衛星政党やもんな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:59:49.46ID:GX/2Hcg90
維新と組まざるを得なくなって増税停止圧がかかれば国民にとってはええ事よ
公明党の影響力も相対化されて薄まるし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:00:43.37ID:pNdRIIWud
全有権者の28%がマジで自民党に入れたら議席の2/3は確保できる計算やからなあ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:01:29.92ID:cKu5EChiM
>>11
まあ維新が拒否るやろ
連立組んだら勢い削がれて自民党に吸収されるだけや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:01:35.12ID:oJc6e+ypa
公明は宗教法人税触られたくないから、消費税とか所得税の増税には賛成だもんな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:01:59.60ID:BJx1YftV0
死ねよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:02:10.85ID:019oOgkSa
進次郎入閣とかでどうせ支持率戻してまうんやろ
アホやからこの国の人々は
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:02:31.81ID:pNdRIIWud
>>11
逆じゃね
むしろ維新が強くなって立憲共産が弱体化すれば自民党にとっても今よりさらに有利になる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:03:15.44ID:qvRa5XnIM
何しても政権安泰なんやからはよ増税すればええのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:03:21.40ID:/Bh14U0sd
岸田首相になってから増税しかしてないのにまだ支持してる奴がいることが謎すぎるわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:04:03.23ID:rgltIMFdM
>>17
立憲とかいう政権取る気ゼロの自民党サポーターより政権取るって明言してる維新のほうが自民党にとって嫌やろ
大阪では自民党再起不能になってるし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:04:16.25ID:/VViKEkOa
維新は既存野党と違って自民の票削ってくるから厄介やぞ
相手が+1になるだけより自分も-1されて2票縮めてくるのは怖い
それで大阪の自民党はズタボロにされたし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:04:28.51ID:1gzVIJTX0
クソ暑いのに頑張ってるなぁ
俺たちはもう夏休みモードなんやけど
総選挙は早くても10月なんだから今月来月の支持率なんかどうでもいいよ
これで統一教会への解散命令、内閣改造で支持率戻されたら無駄の努力だぞ?
お前らはいつも早漏だから負けるんだよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:04:35.37ID:NUKK9Jevd
そもそも28%が低いという感覚がすでにかなりおかしくなってる
最大自民支持4割とかいってる時あるけどあれとかまさに自民党一強状態やからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:05:21.06ID:W8QT/35+p
自民党も格安で動かせる統一信者がいないと過半数取れないからな
カルトから離れられない理由や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:05:26.20ID:PBgs8sq8M
>>22
支持率が一番高い自民党の政策ベースで違うとこが少しあるのが維新って感じやからな
真反対の政党よりめんどいやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:05:27.84ID:U3c4kdPrd
>>21
維新は全国組織がないから政権取るのは立憲以上に無理やろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:05:47.64ID:86DSuLSw0
れいわはすっかり社民党のポジションに取って代わったな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:06:16.81ID:W2GRTw+la
嫌儲さんとここでタッグ組むとき来た?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:07:34.17ID:AdU6CP3z0
圧勝定期
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:07:37.10ID:pjOoxDX90
自民と維新って何が違うんや
支持母体が一緒なんやから「政策がー」とかネトウヨ騙すため以外の何者でもないやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:07:47.92ID:+jxlu9N00
参政党が当たり前のように選択肢にいるのが怖いんやけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:08:15.42ID:U3c4kdPrd
tps://i.imgur.com/OEQ1Pw4.jpg

ちな維新執行部は全員統一と接点ある
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:08:17.93ID:/VViKEkOa
支持者が高齢化してて夏場に動き回るのはしんどい
解散延期は公明党への配慮なんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:08:29.43ID:SY4BxANH0
NHKがぼったくり価格で女子サッカー放映権買ってくるのを阻止する会って政党作ってくれたら入れてやるのに
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:08:57.77ID:pjOoxDX90
>>32
なんで?
勝共連合の同志やぞ?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:09:02.48ID:GX/2Hcg90
>>25
なんGの安倍晋三いじりをガチに信じたアホの末路
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:09:06.35ID:4N8IQ8iLH
立憲維新国民の連立政権とかどうや?
少くても泉のままじゃないと厳しそうやが
うまく行けば公明もひっついてきそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:09:10.32ID:JHtP5GBRM
公明党って関西の6議席維新に取られるのほぼ確定みたいな感じになってるけど大丈夫か?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:09:52.78ID:Ht2L23eKa
>>33
統一ガーとかネガキャンとしてもう効かんのにまだやってて草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:10:03.02ID:dnE+sAiYd
>>38
一度はこいつら+共産で組んでた時があったという事実
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:10:18.77ID:1gzVIJTX0
増税増税言ってるのは前フリなのに気づいてないらしい
これで自民党が選挙公約で「来年は増税しません!
2025年の増税もタバコ税のみ!」って言ったらまるで得したような気分になるだろ?
大事なのは緊張と緩和だよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:10:24.53ID:Df+Zsw1r0
>>39
愛知東京埼玉の新選挙区である程度相殺できるから問題ないで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:10:43.23ID:pjOoxDX90
>>39
公明は議席取るためにやっとる訳やないからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:12:34.45ID:g4OP/A+G0
まだ支持してる奴は頭おかしいんか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:13:45.62ID:vmUbGkgI0
NHK以外の世論調査に価値は無いぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:14:25.38ID:mF1xFAUw0
維新だな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:14:30.07ID:/ZuwEx4Ed
>>45
代わりにどこ支持してるの?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:15:10.33ID:3iL71vRx0
自由を訴えるくせに気に食わない意見や表現潰そうと必死なうえに統一叩くくせに反日思想はかたくなに守ってる人たちは論外として
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:16:30.50ID:pjOoxDX90
>>49
みんな連合の仲間や!
共産主義者と戦うぞ!
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:16:49.49ID:g4OP/A+G0
>>48
どこも支持してないけど維新入れるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:17:52.88ID:mbLWhVgpd
候補者がゴミだろうが維新しかねぇな
統一教会の教義と真っ向から対立する夫婦別姓推進してるのもポイント高い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:18:09.55ID:bCl88p9P0
前回の民主が政権取った時みたいにメディアが煽らないと政権交代は絶対に怒らない

ネットでいくら騒いでも、実際に投票に行くジジババはほとんど見てないしな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:18:28.03ID:Q9vMRJavp
最大勢力 
支持政党はない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:18:32.40ID:dnE+sAiYd
>>51
公務員労組含んでる連合にとって維新は最大の敵やぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:19:39.53ID:0f2p7NHAM
>>54
自民よりは壺濃度薄そうではある
というか自民党が濃すぎ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:19:53.93ID:1xfHBzEcr
よく言われる他も゙酷いから自民ってのも意味わからんな
どこも酷いならまともにならなきゃ与党から落とすぞって脅しかける意味で別の所投票するだろ
不満続きで好き勝手やられるなら一度落とせばいいのに馬鹿じゃないのか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:20:15.53ID:Jx24XulC0
高すぎる定期
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:20:36.46ID:Xw1mlZR9d
なんで右翼さんが自民支持しとるんかわからんわ
なんなら共産党の方が右翼しとるやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:20:47.43ID:DhUYZDPBd
あと10年位したら年寄り議員だいぶ減るだろうし勢力図一変せんか?
自民が強いのは変わらんだろうが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:21:19.86ID:Df+Zsw1r0
>>62
既存議員が年寄りになるやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:21:39.40ID:ZdXyIMnW0
自民あかんから民主や民主あかんから自民や出来てた10年前の方が賢かったという現実
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:22:11.80ID:bAN8MtTD0
割とマジで野党はしっかりして状態なんだよな
まともならとっくに政権交代してるやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:22:38.32ID:mbLWhVgpd
>>61
天皇制廃止、自衛隊解体、共産主義が右翼ってマジ?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:23:34.23ID:bRyMxKxd0
内閣支持率+政党支持率が50切るとアウトって言うからもうちょい行けそうやな
調査しとる所によって変わるけど今60~70くらい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:24:47.82ID:GX/2Hcg90
山上をヒーロー視してるアホって実践倫理宏正会の件とか知らなさそう
父親が自殺した理由は立憲についてるこっちの宗教団体が理由やぞ

党そのものがカルトの共産公明以外、宗教団体と政治団体なんかどこも関係ある

どーでもいいそんな問題より政策で選べ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:26:08.54ID:mbLWhVgpd
>>61
右翼のフリした売国奴と、もとから堂々と国体解体を叫んでる左翼では
騙されて前者を支持する人が多くなるのは当然では
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:27:10.24ID:ulNeg6G0d
政治信条が韓国が嫌いってだけのネトウヨ的には統一問題は手のひら返しするには十分な要素やったんやろな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:27:37.12ID:PPjVnzcaM
維新も万博のやらかしで沈みそうという事実
今必死に政府に責任押し付けようとしてるけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:29:55.83ID:pjOoxDX90
>>66
まぁ戦後民主主義の打破って意味では極右と極左は近いんよ
自民維新立憲社民なんかは根本思想が統一と同じやから
憲法や自衛隊や議会制度に関する認識も一緒やし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:31:45.15ID:pjOoxDX90
>>68
政策は支持母体と官僚が決めるんで
宗教国家であるわーくにでは政党やなく宗教で選べ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:31:50.80ID:EX/xKE730
支持する人たちは選挙行く
支持しない人たちの大半は選挙行かない
国政選挙なのに投票率6割ないんやで?政治の話はタブーという風潮は着実に身を結んでいる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:32:43.42ID:r5KC74LW0
維新と自民で潰し合えばいいのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:33:04.89ID:mbLWhVgpd
>>70
俺たちが信じてきた自民党がそんな事する訳ない!
せや!共産主義者の嫌がらせに違いない!
って現実逃避してるだけだから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:33:23.90ID:YyCrAdke0
民主党系と共産の支持者もジジババ率が高いからそいつらみんな死んでいって
時間が経てば経つほど民主党系と共産は苦しくなるんだよな
そうなるとやっぱり自民か維新かって話になるんだろうけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:44.56ID:1gzVIJTX0
持続可能うんぬん大騒ぎしてる世の中で万博という半年で終わるイベントのために2000億円使おうとしてる頭のおかしな自治体があるらしい
3兆円使った東京よりはマシだが
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:35.23ID:mbLWhVgpd
>>72
結局右翼左翼関係なく戦後の日本における保守的思考はゴミやね
革新か復古がよい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:05.30ID:ZdXyIMnW0
>>75
支持して無いのに選挙行かない奴は自民支持者定期
ネット投票があればとか言ってるけど今の選挙制度で投票行かない奴はネット投票出来てもしないわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:17.63ID:sKmMC+yX0
>>66
国家神道とかいうカルトより前の日本に回帰するなら割と右翼っぽい主張だよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:24.86ID:pjOoxDX90
>>81
反共って1点のみで繋がった集団やからね
天皇とか伝統とか政治体制とかはどうでもええんよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:40.65ID:oW4cl/3px
   ∧_∧
  (_ _ ) ぺこっ
   ヽ ノ)
      」」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:38:42.67ID:s7rTYdCq0
投票率50%の3割取るだけで勝ち
今は消去法ですらないんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:39:05.22ID:KKDIiafl0
立憲民主党とかいうくさったしたい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:39:06.90ID:AGHIvv670
維新は万博で爆死するわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:39:38.20ID:lWxWp6Go0
自民も立憲も今選挙やったら維新に食われるだけやし選挙したくなさそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:40:17.50ID:AGHIvv670
>>89
それにどうせ維新は所属議員がガイガイムーブしまくるん目に見えとるしな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:40:43.60ID:PPjVnzcaM
>>88
岸田がこのまま沈んで菅が復権したら国が税金注ぎ込んで万博やるからまだわからんぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:41:29.09ID:lWxWp6Go0
河野高市とかはガチでヤバいから岸田に頑張ってもらうしかない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:41:33.31ID:YMuQvi7M0
>>21
維新が政権取る気ないやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:41:54.55ID:pjOoxDX90
>>83
国家神道はカルトとは逆や
イギリスみたいに国教制度にすりゃ簡単だった訳やが教派神道の介入を嫌って国家に関する部分を切り離したって流れよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:42:09.70ID:/lBR7mJld
シンプルに自民党の全てに反対する政党があって欲しいんだけどないんだよね
立憲も共産も自民党シンパやる時代
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:13.63ID:EX/xKE730
>>82
あくまで世論調査で自民党を支持しますと答えた人の話やから
選挙行かない人たちは支持政党なし、分からない、答えないの51%に入ってそう、政治に興味なしってことやろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:33.47ID:60/o3ep60
支持政党ないが大正義なんだから解散しろよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:04.01ID:b0Jiscsp0
>>95
みんな国民(自民)の声を聴いてて偉い!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:40.54ID:AGHIvv670
>>91
菅復権て維新野党第一党よりもっとなくない?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:57.54ID:YZ1c/2PK0
カルト!独裁!糖質!

うーん…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:46:43.42ID:K2UxBGpaa
ワイ普段選挙行ってなかったけど今回は流石に自民党に投票しに行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況