X



【朗報】自民党支持率20%台に転落wwwwwwいよいよ政権交代か?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:55:17.00ID:Df+Zsw1r0
朝日新聞世論調査
政党支持率

自民党 28(33)
 立憲民主党 4(4)
 日本維新の会 7(6)
 公明党 3(2)
 共産党 2(2)
 国民民主党 2(2)
 れいわ新選組 2(2)
 社民党 0(0)
 政治家女子48党 0(0)
 参政党 1(0)
 その他の政党 0(0)
 支持する政党はない 46(41)
 答えない・分からない 5(8)

※括弧内は前回調査
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:13.63ID:EX/xKE730
>>82
あくまで世論調査で自民党を支持しますと答えた人の話やから
選挙行かない人たちは支持政党なし、分からない、答えないの51%に入ってそう、政治に興味なしってことやろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:33.47ID:60/o3ep60
支持政党ないが大正義なんだから解散しろよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:04.01ID:b0Jiscsp0
>>95
みんな国民(自民)の声を聴いてて偉い!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:40.54ID:AGHIvv670
>>91
菅復権て維新野党第一党よりもっとなくない?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:57.54ID:YZ1c/2PK0
カルト!独裁!糖質!

うーん…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:46:43.42ID:K2UxBGpaa
ワイ普段選挙行ってなかったけど今回は流石に自民党に投票しに行くわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:50.01ID:dobqPwRMM
>>88
自民党が色々やらかしても選ばれてるように維新も大阪ではもう盤石やろ
対抗の大阪自民が夢洲にディズニーランドじゃ無理だ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:00.37ID:mbLWhVgpd
>>99
訳分からんことモゴモゴいってる陰気なジジイが復権とか有り得んわな
自民党が選挙に弱くなる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:48:14.82ID:uV6CpCLF0
立憲共産が消えたら自民維新で政権交代の緊張感出てきてマシになるやろ
さっさとポリコレフェミ消えて欲しいわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:07.61ID:mrivIN6Ld
自民党だろうがなんだろうが財務省が悪の根幹なんだから何しようが同じ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:32.71ID:b0Jiscsp0
>>104
まるで朝鮮労働党と朝鮮社会民主党のような理想的国民議会が生まれるんやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:36.92ID:/lBR7mJld
>>98
なんか全会一致してんの腹立つんだよね
たとえどんな法案であろうと絶対に自民党の提案に反対する輩が1組くらいあってええやろと思う
なんで立憲やら共産やら自民党に乗っかって厳罰化万歳してんのかわけわかんないんだよね
国民を統制したい自民党はともかくお前らは死んでも反対しろよと思う
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:47.33ID:2lm/dF8wd
維新は大阪万博が大失敗ほぼ確定で大阪の経済潰しそうやし今がラストチャンスやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:57.50ID:EX/xKE730
投票率推移で検索すると総務省のページが出てくるけど
全世代投票率76%、60代投票率87%とかの時代ってどれくらい政治の報道があって国民同士で政治の話してたんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:06.64ID:f09BXGw+a
参政党伸びてて草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:33.67ID:PPjVnzcaM
>>99
菅本人が再登板は無いけど菅が後見の保守傍流政権誕生は普通にありえるから
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:45.80ID:h6F+/+BDM
>>108
オリンピックがあれでも世間では成功ムードぽくなってるし万博もそうなるよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:51.15ID:3pUD5DK30
立憲降ろす為に維新入れとくわ
自民はなんとか踏ん張るやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:02.21ID:u1gHwWznr
それでも消去法で自民党
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:22.49ID:mQ7GZN+ua
朝日で28%ならまだまだ安心だろうな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:32.14ID:boF/GGPd0
自ら家畜になることを喜ぶ国
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:35.91ID:dxvIkU51M
立憲民主党はもう駄目やろ
内ゲバしてるぞあいつら
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:43.96ID:2lm/dF8wd
>>113
万博は参加国の0やぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:51:54.25ID:KKDIiafl0
政治家と経団連が諸悪の根源て下級国民にも知れ渡ってもうたからな
インターネットが悪い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:52:01.75ID:3pUD5DK30
>>113
そもそも東京の経済死んでないから説得力ゼロだよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:52:06.45ID:mvrXBr6Fr
自民 現状を招いた
公明 創価
立民 ゴミ
維新 自民の犬
国民 ゴミ
共産 共産主義
その他 有象無象


どこになっても終わってるからマジで詰んでるよな
改善する方法が存在しない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:01.22ID:/1+dcBx00
いま岸田を引き摺り下ろしたい人は1人もいないからしばらく岸田政権は続く
そういう体制を作った岸田の勝利やな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:11.23ID:boF/GGPd0
>>122
自分の選挙区で自民以外の受かりそうな対立候補にいれるくらいしかできんわな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:33.30ID:KKDIiafl0
>>122
そら弱男テロが増えるわな
今の政治家とかよう平気で新幹線乗ったり出来るよな
ワイなら怖くて無理や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:40.84ID:+vqTLe9Z0
悪夢の民主党政権を思い出せ!
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:45.49ID:boF/GGPd0
>>123
岸田はちゃんと「国民の責任」言ったからな、しゃーない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:54.33ID:/lBR7mJld
>>104
ポリコレフェミと自民党はぶっちゃけある程度重なってるんだよ
AV新法も性交同意年齢の引き上げも不同意性交罪も侮辱罪の厳罰化も自民党は反対しないでしょや
むしろ自民党と統一教会の目指す純潔教育と仁さん率いるフェミニストたちの目指す方向は中身は違っても結果的には同じ
だから今の自民党はポリコレやフェミニストにとって都合がいい
立憲も共産も自民党いいじゃない!賛成!賛成!でだーれも反対しないでしょ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:53:55.69ID:b0Jiscsp0
>>109
一般層の政治の話はネット社会の今とは比べ物にならんで
今だって日常会話で政治の話なんてタブーやし一般人の情報源だって新聞一択やった
投票率が落ちとるのも民主主義としては問題でも立憲主義としては理想的なんや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:23.84ID:Cn9CWtoU0
参政党なんて党の名前がなんかそれっぽくて良いってだけで支持集めてるやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:56.54ID:Xwb30g4na
未だに支持しとる奴らはなんなんや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:10.88ID:mbLWhVgpd
>>122
幹部自衛官の愛国者達が永田町掌握するしかねぇわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:17.83ID:xl13SyT4d
>>125
弱男テロが増える?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:39.97ID:PPjVnzcaM
>>123
対抗馬になりそうな河野が政権で一番足を引っ張ってる構図になったからな
偶然やろうけど岸田は運がええわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:06.04ID:IWTnTGCs0
>>75
政治の話いうてなんG政治スレはレスバばっかりやから政策の知識は身につかんな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:13.92ID:uf8vc0o40
朝日じゃなあ
でもさすがに次は自民には入れないつもり
どこに入れるかはまだ考え中
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:29.80ID:boF/GGPd0
>>130
街頭演説の中身のなさビビるで
政治をDIYや!私達は立ち上がりました!を薄っぺらく引き伸ばして延々と語ってるだけやからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:32.85ID:EX/xKE730
>>129
昔はとにかく新聞にジャーナリズムが根付いていたのかもしれんな
当時にもし軽減税率の議論があったらどう反応したのか気になる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:32.99ID:b0Jiscsp0
>>132
三島由紀夫「はぁ?愛国者?」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:45.79ID:PPjVnzcaM
>>132
ビジウヨに洗脳されてるアホどもに何が期待できるんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:56:46.09ID:/1+dcBx00
>>134
次の人事で河野がどう処遇されるかは注目やな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:02.80ID:KKDIiafl0
「NHKを完全国営化して金の流れをガラス張りにします」
この主張する政党が現れたら無条件で支持したるのになあ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:18.78ID:bp1QA6eq0
ヤバすぎやろ・・・
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:22.09ID:boF/GGPd0
>>141
マイナンバーでどこまで干されるんやろうか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:57:52.00ID:/lBR7mJld
マジで全てに反対して欲しいんよね
そうしないと全く対立政党としての体をなしてない
活動家がバックについた時その意見によって自民党に賛成したり反対したりする
共謀罪に反対してた共産党があんなガバガバ開示できる侮辱罪の厳罰化には賛成してるんだから愚かだよ
活動家に左右される政党なんぞ信用できようもない
共産党は統一教会切れとか言う前にお前らが活動家切れ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:11.25ID:+xWhUWKX0
ワイも自民の恩恵受けてる方の企業やけどずっと自民には入れてないしせめてもう少し議席バランスよくしてほしいわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:33.76ID:/1+dcBx00
>>144
閣外に出したら出したで来年の総裁選で対抗馬になって来そうやし悩ましいわね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:34.36ID:Ya8QMEANd
普通に岸田政権は安倍菅に比べて政策立案能力実行力共に秀でてるからこのままでいいんやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:35.79ID:doeY6rtQ0
割とマジでじゃあどこに入れたらええの?
立民、共産に入れるガイジ以外教えてくれや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:46.02ID:mbLWhVgpd
>>139
敗戦からの冷戦真っ只中の高度経済成長期だからしゃーないけど
昨今は右翼思想故に自衛官になった人も多いし可能性0ではない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 15:59:22.06ID:IWTnTGCs0
維新も共産もれいわも参政も煽動しそうな雰囲気あるから与党なるにしても長期政権は嫌やな
そういう意味では立憲が安定かもしれんけど独裁政権が悪用しそうな開示を積極的に利用しとるのやめてほしいわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:00:04.90ID:1pBIjYNVp
増税やめてよーやめてよー
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:00:50.44ID:uV6CpCLF0
>>149
維新入れて立憲共産潰しでええやん
民主主義がどうちゃらこうたら言ってるポリコレフェミ左翼の断末魔一緒に聞こうや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:06.43ID:SclYEv+c0
自民がガチ統一系(別姓反対、LGBT反対)とそれ以外で分かれるくらいしか可能性なくね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:09.49ID:boF/GGPd0
>>149
自分の選挙区の一番受かりそうな対抗馬
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:24.77ID:I/1VDQed0
自民党のお灸を据える!で非自民政権誕生した結果どんな惨状になったのか
もう忘れている老害いるからなあ、日本が衰退するわけだわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:40.53ID:EX/xKE730
>>135
ワイもなんGで政治の知識が身につくとは微塵も思わん、でも一応「へえ選挙あるんか、話に加わるために投票行こうかな」くらいは思うやん
分からないから投票にも行かないというのはそれもこの国では個人の自由やけど理想を言えばできるだけ多くの人が投票くらいはした方がいいのかなあと
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:48.33ID:B6yuQ48E0
大多数の人がとりたてて支持してないのに多数派になれるとか民主主義って欠陥だろ
こんなの昔から分かってることなのになんで民主主義なんて取り入れたんすか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:56.86ID:WJ6CJN3X0
自衛隊がクーデター起こして高度国防国家建設が望まれるな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:11.16ID:mbLWhVgpd
>>140
頭ཽかཽらཽつཽまཽ先ཽまཽでཽ洗ཽ脳ཽさཽれཽてཽるཽわཽけཽでཽはཽなཽいཽでཽ
反ཽ自ཽ民ཽ党的ཽなཽ思ཽ想ཽのཽ人ཽ間ཽはཽはཽ割ཽとཽ多ཽいཽ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:14.42ID:miSRMBub0
ヘゲモニー政党制定期
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:17.02ID:IWTnTGCs0
どこだろうと政権交代自体に意味はありそうやけどな
すぐ自民戻ったとしてもあと20年で数回は変わってええやろ
政権交代に慣れようや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:31.49ID:b0Jiscsp0
>>150
右翼思想やったら属国部隊の自衛隊に入隊しようとは思わないんや
組織レベルで"民主化"されとるから国軍とはとても言えない集団なんよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:14.74ID:bp1QA6eq0
一体どうなってまうんや・・・
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:16.13ID:uf8vc0o40
>>163
せやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:21.82ID:KKDIiafl0
>>160
アメリカがゴーサイン出さんと無理やしアメリカがそれやらせるメリットほぼ皆無や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:22.42ID:B6yuQ48E0
>>38
野党共闘はこの10年間で全く成果上がらんかったから無しや
無能な味方が増えただけやった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:24.75ID:SclYEv+c0
>>132
ビジネス右翼に感化されてる底偏差値のバカに何ができんねん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:44.17ID:tTNkGK5Da
どっかにまともな政党ないのかよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:04:09.18ID:66IdCtDl0
どこがやっても大して変わらんから気にするだけ時間の無駄や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:04:24.35ID:clE+7Ev1a
統一に一番ダメージ与えるにはどこ入れたらええんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:04:49.70ID:KKDIiafl0
そもそも日本にはまともな政党も政治家も無いんよ
日本人に民主主義は向いてなかったとしか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:04:56.74ID:9CO9WOM3H
自民に入れ続ければ6公4民時代来るで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:05:03.45ID:WJ6CJN3X0
自衛隊には国家の存亡の危機の際に政府を打ち倒す力が今のところあんまないな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:05:03.86ID:PPjVnzcaM
もう色々なところで指摘されてるけど今旧民主党に一番近いのは維新やな
改革派の看板と勢いに比べて人材が追いついてないのもそっくりや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:05:17.85ID:uye1b4vK0
はよ滅べ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:06:08.82ID:bw6C0D890
誰でも望めば出来る安楽死制度やってほしい
可能性あるの維新くらいか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:06:59.06ID:0CFqI91OH
この際非自民なら維新でもええわって思えてきた
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:05.02ID:SqB8xrAQH
維新が多数とって一応政権運営したことがある民主系が脇固めたらけっこうイケそうと思っとるんやが甘いかな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:12.32ID:MYJO2GKx0
高すぎる...
まじでどんだけ増税好きなんこの国民
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:21.95ID:mbLWhVgpd
>>169
流石にMARCHレベルはあるやろ
政治家もアホバカだらけでその上国賊やからな
今まで通り舵取りだけやってメンテは官僚に任せれば失敗せん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:25.92ID:WJ6CJN3X0
アメリカは弱体化してるんやしリスクも考えたら自前で総力戦体制作れたほうがいいやろアメリカもやる事減るしアメリカにも多少メリットある
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:44.88ID:PcLl6jTC0
支持する政党はない(自民支持)
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:45.24ID:JjJd6/uFd
日本自民共和国
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:52.06ID:SpTZwSWB0
>>158
統一「自民に入れてね!選挙は行かないとダメだよ!☺」
創価「よく分からないなら自民に入れよう!民主主義のためにも選挙に行くべき!☺」

国民8割「はえーじゃあ消去法で自民!☺」
国民2割「いやいや政策とか見て決めようよ😥」

□自民圧勝!国民の8割の声の代弁者自民!

統一「自民に入れて!選挙行って!」
創価「自民に入れて!選挙行って!」

国民8割「はえーでも面倒だから選挙行かない!☺」
国民2割「いやいや政策とか見て決めようよ😥」

□自民敗北!選挙動員失敗!民主主義の敗北!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:53.55ID:bw6C0D890
>>176
どう見ても財源ない100兆円ベーシックインカムが民主党の埋蔵金の再来だよなあ
公務員敵視してるから官僚と上手くやれると思えん
0188ケービータイト
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:57.76ID:R0rqXiFPd
>>68
もしかして壺?
0189ケービータイト
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:02.21ID:R0rqXiFPd
>>68
もしかして壺?
0190ケービータイト
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:02.32ID:R0rqXiFPd
>>68
もしかして壺?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:05.54ID:ndGvSxWQ0
>>163
こんなわけわからんこと言ってるやつが
>>135
こんなん言ってるとかきつ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:13.63ID:+cirX4d+0
共闘してた立憲共産党の支持率がね
単純に足したとしても一桁
交代無理よ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:40.27ID:p3F12r8QM
維新は今の京都みたいになってた大阪を立て直したのは評価したいけどベーシックインカム政策がどうも引っかかるわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:53.67ID:WJ6CJN3X0
やっぱり日本には破壊的な変革が必要やな自衛隊に期待
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 16:10:58.10ID:uOFtbA2xp
自民はカルト維新は反社他は空気すぎてわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況