週休3日制「反対」57% 30代以下は賛成6割
週休3日制の導入の是非について日本経済新聞社の郵送世論調査で質問した。「推進すべきだとは思わない」が57%で「推進すべきだ」の37%を上回った。
年齢が若いほど肯定的で、30歳代以下では6割以上が推進派と賛否が逆転した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA055860V00C23A1000000/
探検
【疑問】40代以上、週休3日制に反対してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/17(月) 23:23:14.13ID:zzlmm1YQ0562それでも動く名無し
2023/07/18(火) 00:59:06.61ID:Yex9FOvAr 定年間近の奴は座ってるだけで高給もらえるからな
563それでも動く名無し
2023/07/18(火) 00:59:38.26ID:/2JgZayS0 年収2割減って考えると悩ましいな
1500万→1200万ならええか?
1500万→1200万ならええか?
564それでも動く名無し
2023/07/18(火) 00:59:49.29ID:6MbO+51K0 40代で週3でいいとか言ってるやつはリストラ候補だろ
若いうちは仕事振られてないだけやん
若いうちは仕事振られてないだけやん
565それでも動く名無し
2023/07/18(火) 00:59:50.26ID:ECht5/ee0 完全週休2日…2/7週休み
祝日…16日
有給…20日
この条件なら【平均週休2.6日】です
有給使ってけよ、お前ら
拒否されたら訴訟すりゃええやん
しないのはお前がビビりなだけ
祝日…16日
有給…20日
この条件なら【平均週休2.6日】です
有給使ってけよ、お前ら
拒否されたら訴訟すりゃええやん
しないのはお前がビビりなだけ
566それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:00:16.59ID:zK8E+Zb8M 40代になったらわかるで
家の居心地の悪さがな
どんなに仕事してなくても職場にいると「認められてる」感があるんよ
まあ若者にはわからんやろなあ🥲
家の居心地の悪さがな
どんなに仕事してなくても職場にいると「認められてる」感があるんよ
まあ若者にはわからんやろなあ🥲
567それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:00:23.38ID:ntMNhabP0 その分大型連休はなくなるな
568それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:00:47.00ID:5ZHCVDql0 氷河期世代とかいう日本の足を引っ張る事しかできない世代
570それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:02:00.10ID:OvoCgGGjd 3日休みあっても金ないなら意味ないねん
571それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:02:01.71ID:ePrbOlaG0 お前ら明日も仕事やろ
そろそろ寝なくてええんか?
そろそろ寝なくてええんか?
572それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:02:03.84ID:WCVesiIra 休み増やして可能な時間外増やせば?
普段は休めて忙しい時期には時間外勤務稼げるとかええやん
今の体系で割り増し無しで無理して身体ぶっ壊す方がマイナスや
普段は休めて忙しい時期には時間外勤務稼げるとかええやん
今の体系で割り増し無しで無理して身体ぶっ壊す方がマイナスや
573それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:02:33.78ID:+/aOLwQup574それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:02:56.41ID:9ZU8vLZ90 馬鹿いってねえで働け
575それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:02:57.85ID:gKi5PSoMd576それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:03:01.31ID:wuK+rE0M0577それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:03:04.69ID:zK8E+Zb8M 家でゴロゴロして白い目で見られて無休
会社でダラダラ仕事してそこそこ敬われて有給
そりゃ40代は反対するわ
メリットがない
会社でダラダラ仕事してそこそこ敬われて有給
そりゃ40代は反対するわ
メリットがない
578それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:04:00.35ID:sv1K5sPI0 お前らに聞きたいんや
今、転職で悩んどるんやが
朝8時半始業で夕方5時半終業で週休2日
朝8時半始業で夜19時半終業で週休3日の職場とどっち選ぶ?
同業でどっちも残業はない、有給も無理やり全消化させられる
額面は変わらんが前者の方が支給実績自体は高い
今、転職で悩んどるんやが
朝8時半始業で夕方5時半終業で週休2日
朝8時半始業で夜19時半終業で週休3日の職場とどっち選ぶ?
同業でどっちも残業はない、有給も無理やり全消化させられる
額面は変わらんが前者の方が支給実績自体は高い
579それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:04:26.40ID:46Sf23+z0 残業ゼロすら出来てないのに休み増やすなんて無理に決まってんだろ
週休云々を議論できるのは残業が無い人だけ
週休云々を議論できるのは残業が無い人だけ
580それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:04:41.29ID:tzVYxvuo0 仕事が捌ききれんってことか?
なんとかなるやろ
なんとかなるやろ
581それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:04:50.88ID:pXCvZmKTd 何も考えずに言うだけでいい層と
対応しなきゃいけない層じゃそりゃ違うやろ
対応しなきゃいけない層じゃそりゃ違うやろ
583ネパール人カレー職人
2023/07/18(火) 01:04:59.74ID:Nb4as1L/0 多分40代って、仕事がちょっとずつ減っていって楽になったから週5でも全然いいんちゃうの
584それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:05:21.12ID:zK8E+Zb8M585それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:05:41.13ID:0+Kl7ee30 45歳定年説で中年になったら優秀な一部社員残して他はどんどん切ろうって方針も出てきてるし40代以降大半の人は低賃金での再就職しかなく結局多く働くしかないとかになりそう
586それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:05:56.82ID:yBymmL0B0 お前ら勘違いしてるけど週休3日になって得するのは大手民間や公務員様だけで
中小企業やブルーカラーはまず変わらんぞ
中小企業やブルーカラーはまず変わらんぞ
588それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:06:53.09ID:OvoCgGGjd589それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:06:57.57ID:isqN1flqp >>586
むしろ週休3日の企業に振り回されて残業が増えることも考えなあかん
むしろ週休3日の企業に振り回されて残業が増えることも考えなあかん
590それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:07:17.93ID:FKo4VCDt0 役職持ったら成果が全てで勤務時間とかあってないようなもんになるから?
591それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:07:35.79ID:R+SlWUo70592それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:07:38.98ID:tzVYxvuo0 まぁ、昔に比べてPCやらの普及で仕事の効率自体はあがってるのに時間はかわってないからな
おかしな話よ、仕事自体の量は3倍になっててもおかしくないやろ
おかしな話よ、仕事自体の量は3倍になっててもおかしくないやろ
593それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:07:55.02ID:/xW3JqZv0 少なくとも5chやSNSで吠えるだけじゃいまの日本が変わることはないな
かといって自分が立ち上がろうという気にもなれない
もうわいは死ぬしかないだろうよ
かといって自分が立ち上がろうという気にもなれない
もうわいは死ぬしかないだろうよ
594それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:08:33.49ID:gUOEh+Xu0 はっきり言って週4勤務になったらもっと効率落ちるだろ 週5の今ですらこの体たらくw 週5出できないことを週4で出来んの?出来ないだろ?無駄だよ
595それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:08:33.87ID:f+IMp77j0 なんで仕事の効率上げるかっていったらそら仕事を詰め込むためよ
596それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:10:55.80ID:FtO+SxGxd 生産性の効率化向上に自信ニキはネットに沢山おるけどこいつら何で普通に勤めてるんやろな
独立しろよ
独立しろよ
597それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:13:18.06ID:i1Fk9Quh0 労働生産性だけで考えるなら労働時間が少ないほど生産性は伸びるぞ
実際日本の労働生産性が低いのも長時間労働が理由だし
まあ労働生産性だけで全てが語れるわけではないが
実際日本の労働生産性が低いのも長時間労働が理由だし
まあ労働生産性だけで全てが語れるわけではないが
598それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:15:11.14ID:FKo4VCDt0 >>586
人手不足が問題になってる中で中小企業が週休3日とかできるわけないわな
人手不足が問題になってる中で中小企業が週休3日とかできるわけないわな
599それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:22:32.12ID:nPqX9LTVd それよりもテレワーク増やせよ
600それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:22:48.60ID:DjHedPZ6M こういう議論になると必ず現れるインフラ崩壊マンはバカの極み
少ねえ人数かつ低賃金でインフラ回してるねじれた構造自体を変えなきゃ今のままでも終わりでしょ
少ねえ人数かつ低賃金でインフラ回してるねじれた構造自体を変えなきゃ今のままでも終わりでしょ
601それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:26:18.38ID:xp3Q0V/na 週1日減らしたらその分勤務時間長くなって帰り遅くなるか早朝出勤なるだけ
つーか1企業が導入しても外注先や協賛企業に迷惑かかるし
つーか1企業が導入しても外注先や協賛企業に迷惑かかるし
602それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:26:19.42ID:F5EdYOvH0 日雇いの土方爺とかは週7で働きたいみたいな奴いる
貧困というより暇なんだろう
貧困というより暇なんだろう
603それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:28:08.46ID:7ZqkGzpip 結局一斉にみんな働くのやめて3日休もうが無理な以上、出来る企業は出来るかもね止まりにしからならない
インフラ、物流、医療、etc…は絶対に追従出来ない
インフラ、物流、医療、etc…は絶対に追従出来ない
604それでも動く名無し
2023/07/18(火) 01:55:38.05ID:b7B3zC4+d 手取り減らなきゃええよ
ついでにインボイスやら軽減税率やら手間ばっか増やすんじゃねえ
ついでにインボイスやら軽減税率やら手間ばっか増やすんじゃねえ
605それでも動く名無し
2023/07/18(火) 02:07:58.25ID:BO90l//z0 働き方改革が広まって残業減ったおかげで家のローン払えなくなって打ったとかいう悲惨な奴らが今の40代だからな
606それでも動く名無し
2023/07/18(火) 02:11:27.06ID:4UIO9RGx0 どうせこんなやつだろ
https://i.imgur.com/ZhIovyc.jpg
https://i.imgur.com/ZhIovyc.jpg
607それでも動く名無し
2023/07/18(火) 02:11:43.01ID:ZY2BJ6Fy0 家で迫害されとんのやろ
608それでも動く名無し
2023/07/18(火) 02:58:18.38ID:RgxZxxktM 日本人って給料安く済んで仕事に熱心で忠実とかスゴすぎるだろ
中世黒人奴隷の生まれ変わりだな
中世黒人奴隷の生まれ変わりだな
609それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:00:32.99ID:9TG8j6BYd もう貧しくなって生活レベル落ちていくのは仕方ないとしてせめてのびのび暮らそうや
昼間から酒飲んでそうな南ヨーロッパの国にすら一人あたりGDP負けてるって悲しすぎるで
昼間から酒飲んでそうな南ヨーロッパの国にすら一人あたりGDP負けてるって悲しすぎるで
610それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:09:28.26ID:2J/wvz4jd まあ家に居場所ないんやろ
611それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:13:34.64ID:DNxkP4U10 >>25
来週やれりゃええやんけ
来週やれりゃええやんけ
612それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:14:13.42ID:5sFi10+m0 老害やんけ消えろ
613それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:15:32.06ID:iZToxpmO0 週4営業ならそれで回るようになるやろ
614それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:23:10.56ID:wkLsbnAq0 インドとかアフリカの土人みたいに適当な仕事をちょっとだけやって貧しい暮らしをみんなでしたいわ
615それでも動く名無し
2023/07/18(火) 03:26:40.72ID:EtxGFvV+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ホラン千秋、ド派手な金髪でイメージ激変「天使すぎるー!」「誰だ びっくり」 [湛然★]
- 【脳科学者】茂木健一郎氏 広末容疑者の事件で私見「真っ先に治療を受けられたのか心配するのが人間らしいと思う」 [少考さん★]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- 300円台で買えるコンビニ弁当より安い「冷食弁当」が好調。日本人はどんどん貧しく… [566475398]
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- 【動画】人が気持ちよく歌っている時に勝手にハモってくる妻をボコボコにするクソオス😡 [632966346]
- 淫行条例の廃止を求める署名活動の現役女子高生、超正論。「女子高生のSEXを禁止するのは絶対におかしいという理由がこんなにあります」 [314039747]
- 彼女のキスの仕方が独特だったから聞いてみたら元彼に教えられたらしい