X

こんな諺を知ってる?「冷房を27℃にすると寒いけど28℃にしたら暑い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:28:47.02ID:EInbewwq0
これは「冷房を27℃にすると寒いけど28℃にすると暑い」という意味で、転じて冷房を27℃にすると寒いけど28℃にしたら暑いときに使う言葉よ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:32:29.73ID:NAyTe8FL0
知ってらあ!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:35:32.53ID:5riZVjPO0
26℃寒い27℃暑いやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:40:41.31ID:eLYt7jlXd
上は洪水下は大火事みたいなもんか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:43:52.91ID:bxGz3qRDa
これだけ暑いと寒い人は上着を着てもらうってのが正解だと思うけどね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:44:24.61ID:yxOBmlz/a
27℃も暑いよね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:46:36.37ID:4BDE4k7Ra
>>3
こっち
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:47:43.41ID:K6RXtfCs0
帯に短し襷に長し
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 09:49:42.20ID:QWKKSSV+0
除湿27℃が正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています