X



【悲報】MLB、ヤクザみたいな方法で収益を稼いでいた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:31:27.48ID:FXcGG/sz0
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html


カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。

その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:01:05.31ID:L+rqbfIGd
まあ冷静に考えてなんで年収数百万のワイらが億もらってるやつを応援せなあかんのかとは思う
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:01:22.67ID:Pr1HEESj0
時代はアメフトとクリケットなんだよね
乗り遅れてるよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:02:57.78ID:PkWJmsaLa
>>267
むしろこんなに拮抗してるのか
野球は毎日試合あって毎日検索されるしテレビの報道も何倍差もあるのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:05:56.07ID:I/Dln+KBa
サッカーはオイルマネーが入り出した30年くらい前から年俸の相場が一気に壊れた感があるわ
Jリーグ創設当初は数億円程度の年俸で現役のアルゼンチン代表やブラジル代表獲れてたやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています