X



●イクイノックスは秋天に出るのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 17:09:03.31ID:0HokQMb2r
どうなんや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:21.51ID:agzebhxp0
親が居るから言うてもイクイノックスが種牡馬になったら需要凄そうやしな
ただ顕彰馬を目指すかどうかや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:25.71ID:ec3L0jR9d
>>564
世間的には有馬やろ、売れ方段違いだし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:26.93ID:RNvSmzr4d
>>565
アーモンドアイ信者やろなぁ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:31.70ID:74jwYSpfa
ジェンティルドンナの時のJC程度のワクワクでええのになぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:34.50ID:/mnKsRrG0
>>561
強くないからセーフ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:38.63ID:Ay4ZIUVE0
>>561
マイル短距離のグランモーリスカナロアタイキは出てないが
5勝ラインの中距離馬やとアパパネも出てへんしセーフ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:43.75ID:JGr9HTgx0
ここ10年のダービー馬ノーザン×6ノースヒルズ×3飛野牧場×1(ノーザン育成)という事実
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:44.58ID:Bd7KG3w70
ダイワメジャーみたいな基本マイラーで有馬記念も好走するやつ久々に見たいわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:45.82ID:UiOKym270
ディヴィーナが前走4着なのはハイペースやったからやないんか?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:49.61ID:3YUF7MDma
>>568
ガイジ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:57.13ID:1UjUK6wT0
>>569
JR「売上」
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:58.32ID:QMhLqGWp0
少々ローテ緩くともスターホースが5歳まで走ってくれる日本競馬のファンは幸せだよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:01.07ID:hUchDYiK0
>>572
>>574
有馬のが人気なんか意外や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:05.21ID:LTeIizAM0
>>564
競馬界的にはダービーで世間的にはは有馬やろな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:10.66ID:uoUyhPax0
>>569
小太りのJRA「売上が減るので絶対にやりません」
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:12.26ID:ePUvh4jxr
>>568
コントレイルが強くない?🤔
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:20.44ID:HQDA1x8s0
ロダンBCクラシック行くからロダンウシュバテソーロ🦎の豪華メンツなの草生える
しかも10ハロンこなせたらコーディーズウィッシュもくるかもしれんし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:22.52ID:YvN/9G4A0
>>575
ヴェロヴェロしてきたな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:54.55ID:9QZnRt6va
こいつどう見てもマイルまでやろ馬がダービーや菊花賞で好走する不思議
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:00.96ID:kUqtC6RT0
>>585
馬券の売上は世界一やね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:02.18ID:RNvSmzr4d
ジェンティル「JC勝って引退するつもりがうっかり負けたンゴ…せや、有馬出たろ!」  

これで勝つんやからやっぱ凄いわな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:14.79ID:3YUF7MDma
>>344
逆に良血種牡馬だろうが走るとは限らんしな
雑草血統で種牡馬になれる活躍できる馬なんて少ないしサンプル
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:23.70ID:Ay4ZIUVE0
アパパネとコントレイルって戦績似てるな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:33.98ID:1UjUK6wT0
>>591
世代戦は他にガチのステイヤーがおらん限り能力だけで勝てる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:37.12ID:wtG4yMDId
ボーナスがっつり有馬アーモンドに入れちゃったんだよなぁ今思えば大分危険だったよな
覚醒リスグラ6倍て旨すぎるわ儲けた人おるんやろなぁ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:39.70ID:6MbO+51Kd
ワイがキタサンを推してた理由は強さもそうだが主要レースに出てくれる所やな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:41.94ID:ZJkkqsOad
>>583
>>587
Jカスさぁ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:42.46ID:83ZzLWCS0
有馬は角居と国枝がアンチしてたでしゃーない
牡馬の最高傑作が勝った癖に否定する国枝が意味分からんが
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:42.93ID:1T7DHh6cd
モーリス産駒とかいうクラシックで用無しと分かった途端に暴落した種牡馬
去年は4億5000万とか馬出たのに
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:58.26ID:/mnKsRrG0
>>580
ガイアフォースワンチャンないかな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:59.78ID:GGYrptQ60
>>529
今思えばコロナなければ金鯱賞じゃなくて京都記念から香港かドバイにいってほしかった
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:00.48ID:CBxwKD9Na
>>591
エアスピネル
皐月4着ダービー4着菊花3着

コイツ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:11.77ID:bp+ZsSCx0
>>568
アホやなあ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:28.79ID:Ay4ZIUVE0
>>278
種牡馬として活躍しないってのは父ディープや母父ディープにつけられんから不利って話やったやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:36.88ID:1UjUK6wT0
>>607
目黒記念格上げか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:40.86ID:bazjRZzk0
>>374
別に毎日杯の指数的にはどっちが勝ってもおかしくなかったで
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:41.51ID:zgKqkhL0a
>>603
秋天の方がワンチャンあるんやないか?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:50.07ID:xgUkfOj20
>>581
スロー寄りのミドルペースやし前の馬残りまくってるから前の方が楽な展開だったんやないかな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:04.72ID:Ay4ZIUVE0
>>591
京都の菊花賞とか春天とかクソスローの直線よーいドンなら距離ごまかせる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:07.27ID:YvN/9G4A0
JA「G1がスカスカならファイヤーやヨシオで水増しすればええんや」
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:09.75ID:HQDA1x8s0
>>571
ヴァデニも肺出血でちょっと怪しいらしいし
デザートクラウンも結局また怪我してるし
ほんま4歳やばそうで草生える
オネストも未だに走ってないし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:17.01ID:ZJkkqsOad
>>591
みんな距離持つかわかんなくてゆっくり走るからなのかな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:24.46ID:/DABlocw0
>>581
ペース自体は割と遅くね?
むしろ前目で決まった割に突っ込んで来たから覚醒したのかどうなのかがよう分からん
ジャスティンカフェに勝ってたり元々期待されてた馬ではあったが
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:29.57ID:hUchDYiK0
アエロリットくんもマイラー気味の馬で有馬出てきたけどあれは半分引退前のファンサみたいな感じやったな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:31.03ID:agzebhxp0
モーリスとかキズナが下がってエピファは高いのはセレクトに来るのは本当にクラシックしか興味ないんやな感がある
その割に牝馬も高いのはよう分からんが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:46.15ID:Ay4ZIUVE0
>>601
国枝「中山適性があるだけの駄馬でも勝てるコース」
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:08.11ID:VUMue5mpd
>>501
アカンのもそっくりなんや
母父カゴイシーズでJRA芝重賞勝ったり
あの親子ホンマおかしい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:09.26ID:37CRJzj8a
>>580
2010年代以降で明らかにマイラーなのに有馬勝てた馬おらんくない?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:39.73ID:uoUyhPax0
競馬ファンがいうならともかく調教師が中山は紛れがあるからクソコースとか思ってても公言しちゃいかんでしょ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:48.04ID:HQDA1x8s0
>>623
???「リスグラシューはマイラー」
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:52.31ID:7UFjR5t8a
>>606
芝ダート短距離長距離あらゆる条件で走らせたとしたら総合力は世代トップの名馬やぞ
どの条件で走ってもトップやないけど
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:58.24ID:83ZzLWCS0
>>616
フランケルは向こうでも崩れると立て直し効かんでもうそういうもんなんかね
こっから7年くらいは大正義やってそうやし些細なことやけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:04.30ID:hUchDYiK0
国枝が有馬貶すと、マツリダゴッホくんが適性だけで有馬勝ってた馬でそんなに強いと思ってなかったみたいやんけ!
って思ってまうわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:06.94ID:/oI7V7gi0
>>623
それこそ2010年代より前にもそんなやつはおらんやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:19.16ID:uoUyhPax0
>>620
牝馬クラシックもクラシックはクラシックやし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:25.15ID:kUqtC6RT0
>>619
アエロリットの爆走ほんますこ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:33.72ID:8zUe+lmCa
今年から京都に菊花賞戻るからまた武豊が人気薄いのに乗るのを祈る日々に戻る
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:34.18ID:ZJkkqsOad
>>580
最近の「マイラー」が東京1600が強い馬のこと指すからあかんのやと思うわ
このジャンルは先鋭化しすぎてほかへの適性が下がっとる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:35.28ID:IttLlRIQ0
アスクビクターモアが急に勝てなくなった理由、誰にも分からない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:36.49ID:Zqp6DCNg0
逆張り拗らせてコントレイル強くないって言ってる奴普通にバカだよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:49:16.91ID:37CRJzj8a
>>626
有馬ノーカンでも2200のG1を2つ勝ってるんだよなあ…
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:49:38.23ID:ZJkkqsOad
>>636
日経賞で出遅れかまして以来心が折れてる可能性がある
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:49:48.79ID:1UjUK6wT0
>>636
菊花賞でレースが嫌いになって
日経賞でレースサボっていいことに気づいてしまった
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:49:52.26ID:fSRA77Ux0
>>491
オルフェに関しては母父フォーティーナイナー系とキンカメ系がニックスやと思うから厳密には違う気もするわ
エポカドーロとラッキーライラックがフォーティーナイナー系でウシュバテソーロが母父キンカメやし
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:49:58.36ID:CBxwKD9Na
今年の有馬記念はパンサラッサが引退レースで出てくると思ってる
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:04.93ID:LebNhSkT0
>>636
ディープ産駒牡馬の特徴や
古馬なると一気にやる気無くなる
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:05.17ID:sGWKi/450
>>620
エピファネイアは繁殖の質込みで高く売れたとは聞くな
それにクラシック勝ちの有無もやっぱ影響あると思うわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:15.84ID:wAUYbufaM
>>568
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:21.07ID:1UjUK6wT0
>>642
夏の海外転戦見たかった😭
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:23.46ID:ec3L0jR9d
>>636
あんな感じのタイプは気持ちが切れたらもう終わりなイメージがある
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:23.96ID:KNAqD4x7a
牝馬三冠ってギリギリ取れない方が長く名馬イメージある
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:32.66ID:xYj9YLWPd
宝塚も有馬もまあまあクソコースではあるやろ、でも人気馬は出ろ😤
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:39.53ID:37CRJzj8a
>>643
ジャスティンパレス「ん?」
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:55.63ID:u8ZG+e/X0
トーセンラーとかいうマイルから長距離で勝ち負けできる馬好き
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:56.52ID:/oI7V7gi0
https://i.imgur.com/rNRe0V0.png

????????「強いマイラーの話の時に話題に出なくて悲しいです…」
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:58.85ID:83ZzLWCS0
>>636
多分競馬嫌いになってるパターンや
良かった頃なら宝塚はボンドには抜かせず5着は確保しとるけど
気持ちいいくらい失速しとる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:59.08ID:VUMue5mpd
>>641
母父キンカメってゴルシもブラックホールおるやん
下のライラックもキッチリ重賞馬や
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:51:13.31ID:YvN/9G4A0
>>636
根性が持ち味の馬から根性を抜いたらどうなるか?って事
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:51:28.94ID:EpgGbviea
もうそろそろ真面目にどうやったら凱旋門取れるんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:51:38.70ID:HQDA1x8s0
>>648
いうてブエナだけやろそれ
スタオンも割とようやっとるけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:51:54.19ID:InqJuf3+d
>>648
そうか?歴代最強牝馬は三冠のうち一つも取ってないやん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:01.89ID:xgUkfOj20
>>652
グランアレグリアさえいなければめちゃくちゃ目立ててたはずなのに
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:08.77ID:Zqp6DCNg0
>>656
欧州で育成する
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:09.39ID:bazjRZzk0
>>459
菊花賞勝つとか言うとるで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:14.75ID:hUchDYiK0
>>652
今でもグランアレグリアさえいなければあの時代のマイラーといえばで真っ先に出てくる強豪扱いされてたと思ってるわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:27.39ID:1UjUK6wT0
>>656
1年以上向こうで走る
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:48.84ID:Ay4ZIUVE0
アスクビクターモアは終わった馬というより
日経賞も春天も宝塚記念も条件が不利なだけやったな
タイホがおる春天で前はキツいやろうと思ってたが
基本的に前有利になる宝塚記念で前が潰れる展開になるとは思わんかったが
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:53:09.07ID:bazjRZzk0
>>469
今なら無駄なレース多すぎや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:53:18.06ID:ZJkkqsOad
>>652
ほんまにようやっとる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:53:18.81ID:uoUyhPax0
>>652
春秋マイル王やのになぁ・・・
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:53:20.34ID:xYj9YLWPd
>>656
オルフェ産駒で芝走れる奴をエルコンローテする
勝ち上がらんからできないけど
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 18:53:23.01ID:83ZzLWCS0
>>652
上のアレが強すぎるわ、安田もえらい事起こったし
変に距離短縮延長するなら全盛期にもっと海外のマイルGⅠ挑戦したほうが良かった思うのはウイポ脳やろかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています