X



●イクイノックスは秋天に出るのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 17:09:03.31ID:0HokQMb2r
どうなんや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:07:51.79ID:ltcr923+a
デインドリームとはなんだったのか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:07:59.18ID:/mnKsRrG0
本当に強い離馬なら春天も高松宮も出るし掲示板入りは確保するよね
甘えるな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:04.34ID:4Klov0oOM
ムーアー!
スターズオンアースに乗ってくれー!
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:06.06ID:83ZzLWCS0
>>787
根気よく馬と向き合って調教変えたり
馬具試したりで風向き変わるの待つだけや
ダノキンとかそんな感じやったらしいわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:17.50ID:Zqp6DCNg0
京都は一回タマ取ってエリ女勝って付け直せばええやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:23.01ID:po+EXydH0
ボルドグフーシュは去年のテーオーロイヤルローテしそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:32.27ID:bazjRZzk0
>>652
グランがね
でも2回目のマイルCSで見直した人多いと思うで
マイルならアーモンドアイと同じくらいは強いわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:35.79ID:EVYif/Es0
イクイノックスってロンシャン適性なさそうで良かったよな
阪神でスイスイ走れてたら凱旋門行かされてた
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:56.85ID:RqBuqbIna
馬は自分が走らんとお肉になるって自覚させられへんのかね
そうすりゃ必死に走るやろに
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:09:02.94ID:HQDA1x8s0
>>799
ナサニエルにも勝ってるしかなり強い方やろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:09:25.83ID:1UjUK6wT0
>>808
せや!負けたら頭叩いたろ!
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:09:36.10ID:/u6n9rB/0
>>798
2020年を超えるのは流石に無理や
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:09:53.66ID:po+EXydH0
今年JCに集中するだろうから有馬スカスカやろなぁ
ソールオリエンスがあっさり勝ちそう
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:09:53.97ID:Y0DBQwK8d
>>800
よくバカにされるけど、有馬勝って春天連対するステイヤーがスプリント4着って普通に凄いよな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:24.08ID:bazjRZzk0
>>685
成仏
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:25.43ID:5cvkSxWu0
イクイノックスが秋天出るならドウデュースまた仮病使いそうやな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:33.08ID:MR9vQ8mJd
>>798
2020超えるのは無理っす
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:33.11ID:/oI7V7gi0
>>814
バカにされてるのは馬じゃなくて人定期
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:37.30ID:YvN/9G4A0
>>812
ええやんええやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:40.93ID:Bd7KG3w70
テソーロの馬主はダート主戦場にしてるんか?
馬主初めて8年くらいで結果出し過ぎやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:43.67ID:83ZzLWCS0
ちなみに馬に走らんとアカンって思わせるなら
電気ムチ有効らしいぞ、普通のムチと違ってマジで馬が痛がるらしいから
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:00.36ID:LCrmKEnW0
>>814
カミノクレッセ、トーセンラー「わいらも称えてくれや」
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:04.76ID:JGr9HTgx0
ヴェロックスとか手応え悪くないのに何故か伸びないレースばかりやったしな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:09.27ID:ZJkkqsOad
>>812
おめやで
超良血に出資するとワクワクするよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:11.53ID:/mnKsRrG0
>>814
馬鹿にされてるのは陣営であって馬ではない定期
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:14.38ID:rfPf/mGja
>>812
ええやんこれから近況報告●に教えてくれや
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:16.07ID:Qe+S47FJ0
>>813
有馬って賞金JCと同額なのにスカスカなりがちよな
外国馬もこっち来ればええのに
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:28.87ID:/oI7V7gi0
>>813
イクイドウデュース「JC終わったけどなんか元気だし有馬出るわw」

こうやぞ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:33.20ID:uoUyhPax0
>>800
もうナリタブライアンの悲劇はみたくないねん・・・
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:34.94ID:1UjUK6wT0
>>821
アメリカは進んでるなぁ…
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:37.13ID:G/zn8mrI0
>>810
勝ったから教育成功やね
一回しか通用せんかったけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:43.02ID:37CRJzj8a
>>813
ソールっていうより3歳勢が古馬に勝てるビジョンが見えん
よっぽどマイラーが来れる展開にならんと距離厳しそうやし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:49.82ID:E6mNcJNSa
>>821
そもそも馬のクソ分厚い尻に欧州は何でペチペチ制限かけるのかわからん
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:56.71ID:/u6n9rB/0
>>812
話題性抜群やんええな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:01.58ID:LCrmKEnW0
>>820
結果的にダート向きになってるだけのような感じやな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:08.39ID:JGr9HTgx0
>>812
瞬殺ではない感じか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:08.84ID:i0CKyGnTd
アルピニスタとトルカータータッソが来るかもしれないと言われた去年のジャパンカップ
トルカータータッソ弟は来てアルピニスタは回避だけど
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:17.13ID:6R+9QGvX0
>>798
面子の豪華さだけなら超えることができても
2020の「何かすごいことが起きる」という独特の空気感は2度と無理
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:33.39ID:dkOwNedia
ダノンがダービーを取るにはどうすれば良いのか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:45.29ID:EVYif/Es0
>>828
実際暮れの中山って外国馬的にどうなんやろな
馬場はJC週の府中より合いそうやけど直線短くてカーヴ多いコース苦手そう
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:53.89ID:MR9vQ8mJd
コントレイルは強い馬だと思うけど
1年目は菊走ってるからしゃーないとしても2年目の宝塚記念と有馬記念から逃げたのは陣営がエフフォーリアクロノジェネシスには勝てないと思ったと思われても仕方ない
実際そうやろし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:55.89ID:uoUyhPax0
>>806
むしろ阪神で後ろから差し切る馬は凱旋門賞好走してるやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:01.40ID:HQDA1x8s0
ドイツだと累乗で騎乗停止期間伸びるから和田さんドイツにいたら未来永劫騎乗停止らしいな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:14.70ID:/oI7V7gi0
2019有馬
2020JC


マジでこの2レースは歴代で見ても屈指の豪華さよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:15.40ID:1UjUK6wT0
外国馬が有馬走ったことってある?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:18.96ID:fSRA77Ux0
>>813
ソールオリエンスってエフフォーリアの再来や新しいイクイノックスってより新しいイスラボニータって感じやし有馬勝てる気しないわ
良くも悪くも平均的な社台生産皐月賞馬や
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:22.51ID:AqB5XTqZ0
いやです
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:39.60ID:po+EXydH0
>>828
有馬JC両方豪華になることはまずないわね
普段は有馬に集中するけど今年は逆っぽい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:45.25ID:MrFDUvi50
>>829
まともに春走れなかった馬がそんな走れるわけ無いやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:49.07ID:ec3L0jR9d
>>846
ない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:54.84ID:l2yNpP3d0
コントデアリングとかいう三冠だけの弱い馬がいただけなのに2020を最高のメンツとか言ってるやつよ
イクイノックスリバティの時点で2023の方が上やろうが
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:57.17ID:YvN/9G4A0
>>834
あっちの愛護団体は実力行使してくるからやってるフリをしないといけない
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:13:58.04ID:37CRJzj8a
>>847
タイプ的に新しいディーマジェスティ感がする
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:01.18ID:/u6n9rB/0
いっくんボルドグフーシュだと渾身の騎乗してたし死ぬ気で乗ればコントレイルも有馬いけた可能性あるやろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:04.67ID:bazjRZzk0
>>743
アーモンドアイがね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:23.40ID:fSRA77Ux0
>>855
そっちの方が確かに近いかも知れない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:28.55ID:0Cym2BKI0
おいおいコントレイルとかいうマイラーの駄馬が入着するレベルの2020が最高メンバーとか笑わせんなやwwww
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:36.47ID:G/zn8mrI0
>>847
ワイもそう思うタスティの方が可能性はある
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:43.47ID:XGLtuL/z0
少なくとも今年は府中2400が本命やろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:48.69ID:JGr9HTgx0
>>849
当歳馬にこの値段と考えたら爆速か
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:55.38ID:rsRuVAEs0
コントレイルってディープ牡馬の中では強いってだけで歴史的な名馬みたいなハードルを上げるからおかしくなる
ディープやオルフェーヴルよりは間違いなく比較にならんし
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:56.44ID:1UjUK6wT0
>>852
正直JCよりみたい
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:05.14ID:rfPf/mGja
>>840
ミッキーの馬をデビュー前にダノンに改名
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:06.44ID:po+EXydH0
>>833
せいぜい相手ジャスティンパレスと引退興行のタイホくらいだろうしに斤量差あれば普通に勝てるわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:16.78ID:fmWchmJqa
>>849
そういや母ちゃんもなかなか埋まらなかったなあ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:38.60ID:uoUyhPax0
>>842
コントレイルに関してはあの矢作がレース使うのビビってたからな
鞍上も陣営も過敏になりすぎてたように見える
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:54.35ID:hUchDYiK0
ダノンの馬がマイルに収束するのって、懇意にしてる調教師がマイル強いからとかなんかな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:07.60ID:bazjRZzk0
>>767
まぁソレミアとかアーバンシーみたいな事もあるから
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:13.02ID:i0CKyGnTd
>>863
ディープ牡馬最強はオーギュストロダンやぞ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:17.62ID:Z+fPasosd
>>845
ワイは2020安田派や
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:18.15ID:AUGxp+Nt0
大阪杯は新設で勝ち馬のメンツ見るにG1としての格は低く見られがちやからね
全体メンバーだと近年じゃ春天の方が低レベルだと思うけど
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:27.81ID:fmWchmJqa
安田とかいうどんな馬でもマイラーにする怪物
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:41.27ID:83ZzLWCS0
中山とか阪神の坂はアスコットとか走ってる
外国馬なら散歩道やろし見てみたいとは思う
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:44.59ID:/mnKsRrG0
2020JCは最終直線抜け出してくる時のワクワク感忘れられんわ
それに比べて2021のゴミレースはなんだい?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:16:48.33ID:G/zn8mrI0
>>855
ディーマジェは長い距離走ってたやん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:01.56ID:oZdKs1/w0
ドウデュース
秋天→MCS
これやったら悲しい🥺
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:06.67ID:bazjRZzk0
>>786
グランですら取りこぼすのに高松宮は無理や
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:09.02ID:fSRA77Ux0
>>868
ディープの後継種牡馬だとか種牡馬価値さえスルー出来るならドバイターフぐらい使いそうなのが矢作やしな
コントレイルならドバイシーマかも知れんが
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:22.32ID:/u6n9rB/0
>>876
お前それ2022の前でも言えるか?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:22.49ID:RQHj6XCQd
矢作すらビビる二代無敗三冠とかいう称号よな
三冠取ってなかったらドバイターフ勝って安田とか行ってそう
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:49.33ID:Zqp6DCNg0
>>868
ディープ死後の後継三冠馬とか肩書きが重すぎるからしゃーない
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:50.55ID:37CRJzj8a
>>866
3歳勢がワンチャンあるとしたらハーツあたりが菊花賞勝って、そのまま有馬も勝つパターンやろ
あと20mあったらソールが差し切ってたって主張を前に見たけど、あと20ほんまにあったらハーツが勝っとるであれ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:54.10ID:hrPf6ZHp0
当時の盛り上がりっぷりでいったらやっぱ2020のJCは特別やわ
その後の話なんかしたらイクイノックスもリバティもどうなるか分からん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:03.37ID:IXhXsmgXa
オグリとか何であんな基地外ローテやったんやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:07.03ID:MR9vQ8mJd
日本史上最強は多分こいつだと思ってる
オルフェとやったらどっちが勝つかはわからんが
https://i.imgur.com/bT9brny.jpg
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:14.65ID:ZqhlikAUp
コントレイルの菊花賞って今見るとエグいよな
生まれた年が1、2年前後したら皐月賞とダービーは大丈夫そうだけど菊は取れてなさそう
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:16.54ID:VUMue5mp0
>>883
トータルのG1はそちらが多そう
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:35.48ID:aQZIrUVN0
当時は興奮したけど今思うとアーモンドアイ多分だいぶ手抜いて走ってたと思う
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:45.42ID:uoUyhPax0
>>880
いっくんは菊花賞後だかにドバイターフ行きたいっていってたな
2歳時はともかく古馬の感じをみるとシーマのほうが高いパフォーマンスしそうな気はする
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:50.44ID:bazjRZzk0
>>812
なんGで近況報告頼むやで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:03.23ID:/mnKsRrG0
>>882
贔屓目に見てもコントレイルがいるかいないかだけやね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:04.55ID:buSe6i0Z0
ダノン今年はカナロアじゃなくてエピファメインにキタサンドゥラメンテなど買ってるから本気でクラシックとりたいんやろなって

あとダノンのディレクターは岡田ってやつらしい

【セレクトセール2023】初日は7頭で11億8300万円の〝ダノン〟軍団 岡田Dが総括「80点以上はつけられるんじゃないかと」(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a468d8f5df4756a0479d0c13064fe7a6bb212f74
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:05.82ID:po+EXydH0
>>872
1番格下がヴァンドギャルド(ドバイターフ2着)クルーガー(豪QES2着)なのド派手にやばいわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:06.73ID:Zzbj2BTS0
ダノン今年はカナロアじゃなくてエピファメインにキタサンドゥラメンテなど買ってるから本気でクラシックとりたいんやろなって

あとダノンのディレクターは岡田ってやつらしい

【セレクトセール2023】初日は7頭で11億8300万円の〝ダノン〟軍団 岡田Dが総括「80点以上はつけられるんじゃないかと」(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a468d8f5df4756a0479d0c13064fe7a6bb212f74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況