【Jリーグ】秋田県知事「豪雨対策に金かかるから、スタジアムには税金使えんわ。スマン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 10:51:00.63ID:tsTvKLdqM
秋田市の外旭川地区で計画されている新スタジアム建設をめぐり、佐竹知事は、地盤の軟弱さや、これに伴う将来的な維持費が想定されることなどを挙げ外旭川地区での建設に改めて否定的な見解を示しました。

今後、大雨への予算対応も必要となる中、スタジアムの事業費は抑えるべきとの考えも示しています。
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:54:23.59ID:H2oH4e0t0
>>155
秋田なら落合イズムじゃないか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:54:25.13ID:MTnE2DDSM
>>141
シェーしてるやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:54:51.14ID:YK+iToqNd
穂積が建てたがっとるから穂積が金出せばええねんな
秋田は廃れゆく都市であり河川、道路の整備に努めて現状維持でやっとなんやからスタジアムなんかに税金使うなよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:56:08.86ID:ymUtWRAlp
雨さえ降らなきゃ念願の新スタできてたのに残念やったなサカ豚
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:56:48.81ID:zEglvwxP0
>>137
オタはともかくさっきのトレンド入りスレ見てると統一が関わってるぽいのがな
こっちはスレタイもろ政治なのに統一の話題ないせいか自民党を叩かない云々言ってくる変な奴おらんし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:57:14.33ID:PVISdEM50
覚えてる人も少しは居ると思うけど10年くらい前の広島の豪雨災害後の市長選で他の候補者が災害対策を第一に言う中で新スタ建設!って言いながら立候補したのがサンフレ社長や

サッカー関係者の頭を舐め過ぎやで君ら
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:57:44.74ID:MTnE2DDSM
>>161
当たり前やん
公益性段違いや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:58:12.72ID:97upx6Ava
Jさんの攻撃性はなんなんや?
なんか差別横断幕したり、座席を複数人で奪って占拠したりのニュースもなかったか?
他のスポーツやとないような話がけっこうある
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:59:29.78ID:YK+iToqNd
>>161
野球場も陸上競技場は元からある建物やし金さえ払えば誰でも自由に使えるからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:59:30.42ID:MTnE2DDSM
>>162

サカ豚って経営層もサカ豚やからおもろいよな北海道然り湘南然り
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:59:35.26ID:USb0gMw70
>>137
撮り鉄は別に税金欲しがらんし一緒にするのはちょっと……
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:59:38.76ID:UJIZowgz0
近場の空き地でボール蹴ってろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 11:59:47.25ID:OCmNm5q7d
北九州とか政令指定都市の中心駅に立派なスタジアム建てたのに1試合3000人くらいしか入らないしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:00:03.74ID:r4yCk9qa0
署名したやつ最低10万な、180億ありゃ立つだろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:00:05.96ID:qmnDVA0/a
プロサッカースタジアムは建設されてないけどアマ利用のスタジアムは普通に増えてる
まあ陸上かラグビーと共用だけどね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:00:45.02ID:68//WXFBr
J1に上がる条件をスタジアムが満たしてなくて
特例措置で今後スタジアム建設を条件に昇格を認めたのに
そのスタジアム建設を結局見送ったのは裏切り

という理屈ではあるんやが
勝手に条件を課してその条件を緩めてやると恩を売るの
ただのマッチポンプやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:00:48.46ID:68//WXFBr
J1に上がる条件をスタジアムが満たしてなくて
特例措置で今後スタジアム建設を条件に昇格を認めたのに
そのスタジアム建設を結局見送ったのは裏切り

という理屈ではあるんやが
勝手に条件を課してその条件を緩めてやると恩を売るの
ただのマッチポンプやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:01:05.62ID:B3Yl+hv8a
>>163
公益性という観点から見たら今後伸びるのは間違いなくバスケやわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:01:16.06ID:qmnDVA0/a
>>168
あいつら鉄道会社は俺ら優遇するべきって騒いでるんやで
てか駅内居るやつ改札出ないし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:01:19.42ID:RwecoR9K0
最近の税リーグ調子乗りすぎやしどこかがまずきっぱり断って手本見せなあかんわ
秋田は犯罪でも犯さない限り毎回佐竹が勝つからその先陣にちょうどいい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:01:40.72ID:6+wBvQAOd
>>162
信じられないけど古今東西上から下までどいつもこいつも芸スポのサカ豚みたいなのがJリーグなんだよな
サッカー原理主義みたいなのが多すぎる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:01:52.89ID:v4DJyGaR0
豪雨災害対策持ち出さんでも基地外じみたスタジアム要望は断らんとな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:02:19.96ID:MTnE2DDSM
>>175
税リーグはBリーグに淘汰されるやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:02:28.07ID:25cea4dq0
税リーグで草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:02:45.46ID:ZNGGINMCa
>>141
金が絡むと途端に及び腰になる署名さんサイドに原因がある
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:03:21.51ID:68//WXFBr
これでブラウブリッツが潰れたら秋田は終わり
ただでさえ衰退してる市なのに唯一の希望がなくなる
なんてこと言ってるサカ豚けど

クラブを認知して誇りに思ってる秋田市民がどんだけおるんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:03:27.08ID:sVpHQbL6d
こども家庭庁とコラボしてる案件とかどうすんだよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:03:38.94ID:fHeK0BpVa
サッカーチームって民間企業が持ってるわけじゃないってこと?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:03:56.02ID:ZNGGINMCa
>>184
子ども下底庁なんて無視しとけ
どうせ子どものことなんか考えとらん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:04:08.98ID:xO0c/1Bgd
>>141
署名した連中が毎年1万払えば建設費も維持費も賄えるんちゃう?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:04:12.36ID:YK+iToqNd
>>177
でも歳がね…
本人辞めたがっとるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:04:43.46ID:OUY2kbCk0
>>183
ホームゲームの動員数平均で2500行かないくらいだからそれ以下やろなぁ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:05:03.53ID:0icUPSf9p
サッカーってヤフコメでも叩かれてるよな
Twitterでしか擁護されてるの見ないわてかTwitterは擁護しすぎててキモい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:05:34.95ID:2cvqZ2e6H
Bリーグに関しては運営って言うかバスケがすごいわ
アメリカンスポーツは商業的に相性がいい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:05:41.47ID:68//WXFBr
ほんまスタジアム規定は意味わからんわ
30代童貞こどおじが
「ポルシェに乗らないと女をエスコートできない」とか親におねだりしてるようなもんや
手持ちのプリウスでデートを成功させた実績すらないのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:05:54.17ID:SJrDwhWKp
今の秋田のスタジアムで足りてないのって観客席の屋根とトイレやからな
プレー一切関係あらへんのに作り直しや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:05:57.16ID:PjQEBQvo0
サッカークラブ潰してチームを減らしスタジアムは地方をドサ回りしろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:06:34.35ID:CBzupcHa0
広島なんて新球場建てるでーて決まったら建設債買わせてくれって市民で溢れかえったのにな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:06:53.28ID:68//WXFBr
サッカーは世界に誇る文化だから育てないといけない
とは言うけど
もう30年間も育ててきたやんけ
いい加減巣立つ歳やぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:07:13.69ID:tFA3z5eIa
>>75
言うなれば視豚がそのままJリーグのトップになったようなもんや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:07:41.53ID:Baq69VHrM
そら地盤ユルユルのところに100億費用掛けるとか恐ろしいわ
元々農地やった武蔵小杉化は避けたいやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:07:49.36ID:4kjufr7qa
>>200

そんなやばいやつがトップなんか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:02.01ID:MTnE2DDSM
>>199
こどおじなんやな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:02.59ID:ZNGGINMCa
>>197
俺は嫌な思いしてないからの精神を大事にする政治家ンゴ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:16.77ID:v4DJyGaR0
いつの間にかJリーグの方が古臭い老害のような存在になっとるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:21.45ID:e1jMPWahM
>>131
箱物なんて構想から完工まで数年単位掛かるもんやろ
十年前で大昔扱いしてたら何も語れなくなるぞ
やっぱサカ豚ってアホやわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:56.96ID:0icUPSf9p
てかクラファンすれば良くね?そんなにファンがいて地元のサッカーを誇りに思ってる人がいっぱいおるなら一人1万とかで十分建つやろ
スタジアムの壁に名前掘るとか色々返礼品は用意できるし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:57.04ID:MnuxRgLNa
芸スポで暴れとったサカ豚は秋田なんてどうせ客が入らんクソ田舎やから建設できなんやろって秋田を馬鹿にしとったわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:57.25ID:Lwf5HOHua
作って欲しいで作ったら財政一瞬てま崩壊ですよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:09:33.40ID:tFA3z5eIa
>>191
いやツイッターですら大炎上しとるわ今回の件は
炎上しすぎて久々にトレンドに「Jリーグ」ってワードが入ったんやぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:09:45.68ID:v4DJyGaR0
>>209
おかしいのはJ豚老害だよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:05.48ID:68//WXFBr
大きい大会に出た時に収容人数が少なくて入れられなかったら損やし
収容人数の多さはギリギリわかるんやが
規定に屋根があるのはなんやねん
屋根がなくて気持ちよく観戦できないから客足が伸びないとかいう他責思考なんか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:16.50ID:l2SVQ3sd0
穂積の利権マシマシ外旭川やめろや
農地じゃない広いとこなんていくらでもあるのに
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:18.67ID:yVF2cJod0
これに関しては知事が正しいやろ
秋田なんて少子化で過疎化で終わりの街にスタジアムなんて作っても仕方ないし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:23.63ID:SJrDwhWKp
>>208
この市長それとほとんど同じこと言ってサカ豚にキレられとる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:23.91ID:2cvqZ2e6H
>>195
岡山でも立派なスタジアムあるのに屋根ないから新しいのねだってたな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:31.96ID:qmnDVA0/a
平均動員
ブラウブリッツ 2,790
ノーザンハピネッツ 3,760

箱のサイズ考えたらやばない?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:44.68ID:JBuo+ktP0
最近常にJリーグスレ建ってるやん
はやり人気スポーツやね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:46.98ID:0icUPSf9p
>>211
大抵作らない自治体が悪い!って叩いてきてたのに珍しいな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:11:03.28ID:rRMUkAXpr
これは当然
まさか中心部にある駅が水没する状況を全国に見られた上でそれほっといて誰も興味ないスタジアムに税金投入したらいよいよヤバいからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:11:14.46ID:ZNGGINMCa
>>216
なんで怒るんやろか?
ワイにはわからんのやが
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:11:21.84ID:0icUPSf9p
>>216
キレられる要素ないやろ・・・
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:11:30.16ID:J0lViOYzM
でも秋田県ってナマハ^ゲときりたんぽしかないしスタジアムを作って観光地を新しく作ってもいいんじゃないの
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:11:57.85ID:v4DJyGaR0
>>224
れすこじきやめろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:12:07.90ID:+SE4X0yT0
豪雨災害が多すぎて税リーグに金使ってる場合じゃない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:12:11.40ID:0icUPSf9p
ワイならマリン建て替えるからクラファンするんでカンパして!ってロッテがやってたら1万くらいなら余裕で払うけどなぁ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:12:26.78ID:+5XAmG870
自分のクラブの専用スタジアムを自分たちで金出して建てない理由がわからんわ
ここの土地売って欲しいとか要望するならわかるけども
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:12:51.94ID:PVISdEM50
>>198
サンフレなんて土地ゴネた結果新スタ建設が遅れて建前的には平和発信を掲げてるはずなのにサミット開催に間に合わなかったのにな
ちなみに建設中の土地から平和資料に使えそうな遺構が過去最大規模で出てきたけど建設のために破壊したけどスタジアム名はピースウイング広島や

サンフレ舐めんな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:13:01.54ID:SJrDwhWKp
>>222-223
県の建物なのに県が金出さずに市民に負担を強いるのはおかしい!やぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:13:36.11ID:9wbuMlTq0
降格するだけだし問題なし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:04.48ID:761NvMGsa
は?こども家庭庁の5兆円あるやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:06.66ID:0icUPSf9p
>>230
あーそうなんかjリーグのサッカーチーム以外も使えるんかそれならまあわからんでもないわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:38.27ID:CBzupcHa0
J1だけならまだしも、2と3にもスタジアム規定有るのおかしいよ…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:39.55ID:S3IeQDJ60
>>208
サポーター様は声だけデカいけど金は出さんのや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:15:06.00ID:HK6CUVajd
まぁでも税金払ってる市民が税金でスタジアム建ててくれって署名を出してきたんだから建ててあげるのがスジだよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:15:07.73ID:YK+iToqNd
>>209
全くその通りやからスタジアムは建てなくてええで
人口減や高齢化に伴って客足が減るのも想像に容易いしな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:15:29.37ID:SJrDwhWKp
>>233
今のスタジアムの使い方見るに新スタジアム作ってもjリーグ以外では使用不可や
逆に考えれば今のスタジアムをjリーグ以外に開放できるから価値がないわけではない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:15:35.36ID:9MuLkFGQd
まだ佐竹のお殿様がやってるのか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:15.04ID:8Ifab5hu0
>>202
芸スポにゴロゴロいる野球憎しの50代の代表みたいな奴だからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:17.02ID:oTHk9v3id
Jリーグの全面的協力によって運営されているtotoが国庫に納付している額

国庫納付金

事業年度 国庫納付額
令和3年度 38億77百万円
令和2年度 57億02百万円
令和元年度 50億05百万円
平成30年度51億44百万円
平成29年度61億75百万円
平成28年度66億27百万円
平成27年度94億85百万円
平成26年度97億71百万円
平成25年度101億81百万円

さらにこの国庫納付金の「3倍」の額を全国のスポーツ助成に使って本来税金が投入されるかもしれなかった部分までカバーしてる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:32.05ID:uid41ZxPd
冷静に考えるとサッカーってスタジアムで見るより家で見た方が楽しいんだよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:34.39ID:ZNGGINMCa
>>230
そもそも県の建物っておかしいよな
クラファンしたらサッカー球団の持ち物ちゃうんか
ナチュラルに県に押し付けてるけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:35.81ID:DodqE/qsa
もうなんべんも言われてるけどサッカースタジアム建てるのが問題じゃなくて
公営スタジアムにリーグが口出しして、しかもJリーグクラブ以外使わせないのが問題だってそろそろ気づこうぜ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:41.52ID:v4DJyGaR0
>>227
ランニングコストまでは負担せんやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:07.41ID:htvm9MXt0
てか至る所でスタジアム建設問題起こってない?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:17.36ID:yYEIrAHxa
サッカーも野球や陸上みたいにアマチュアや草野球で貸し出して稼働率上げればええねん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:34.82ID:v4DJyGaR0
芝が痛むから他の興業に使うな言うからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:38.09ID:0icUPSf9p
>>238
ほな県の建物と言えんやろお古あげますなんて言われても維持費とかかかるだけのゴミやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:51.83ID:pKoebFqcd
>>226
税リーグ抜きにしても治水対策のレベル上げていかんとどうしょうもないよな
いろんな自治体で被害出すぎやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:18:05.09ID:ZNGGINMCa
>>245
ランニングコストは利用者負担になるのはしゃーない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:18:11.51ID:odLjrQ/iM
>>248
そこらじゅうで赤字です稼働低いですってなればな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています