X

【悲報】サウジアラビアリーグの年俸ランキング、とんでもないことになってしまうwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 15:20:32.75ID:51B384xv0
1位 ロナウド(280億円/アル・ナスル)
2位 ベンゼマ(269億円/アル・イテハド)
3位 カンテ(154億円/アル・イテハド)
4位 ブロゾビッチ(55億円/アル・ナスル)
5位 クリバリ(46億円/アル・ヒラル)
6位 ミリコンビッチ(31億円/アル・ヒラル)
7位 フィルミーノ(30億円/アル・アハリ)
8位 ルベン・ネベス(25億円/アル・ヒラル)
9位 メンディ(21億円/アル・アハリ)
10位 ジョタ(18億円/アル・イテハド)
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:10:41.85ID:08rGAsVfa
中国みたいに破綻ってことはないやろけどアジアである限りサウジリーグの格式が上がるってことはないやろなあ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:10:46.67ID:RdrzJ7zgM
世界最強のアメリカのクソ庶民から集める金より
中東の王族がポンと出す金のほうが多いんやね
2023/07/19(水) 16:11:34.59ID:/dA01+Ip0
イスラエルみたいにサウジもUEFA入りすればええやん
ワールドカップ二度と出られなくなるようなもんやけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:11:53.16ID:Ry+f4lRtd
金持ってるのってやっぱ大正義だな
UEFA外やからFFPなんかハナホジやし
欧州への投資絞って儲からないリーグにしたらサッカーの覇権国家を奪い取る力すらあるやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:12:04.30ID:w84s8iqR0
オランダ・ポルトガル・トルコあたりとは肩を並べたか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:12:08.57ID:ka5dKF7p0
イニエスタが神戸最終戦で泣いてたけど、もう5年違ったらサウジで年俸200億貰えたからだと思うんだよね
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:12:30.81ID:WUrVSjpA0
>>299
そら今の世界で必要不可欠な石油握ってるからしゃーない
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:12:30.99ID:b45t9lUI0
>>297
ていうか中東は石油枯渇の保険として再生エネルギーとかの次世代エネルギーにも投資してるしな
2023/07/19(水) 16:12:42.77ID:eGHrzO4Id
石油まみれだとどうしても他の工業が他国任せになりがちなのが難点やな
国民からしたら別にいいけど
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:12:44.74ID:wBZChw1U0
ACL楽しみにしてるで
2023/07/19(水) 16:12:56.45ID:P5jTfbbY0
>>300
イスラエルがUEFA行ってるのは政治的都合やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:12:57.98ID:dTFJUikxd
ほぼサウジ代表みたいなチームてどこやっけ?
そこのクラブはどんな補強してんのやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:13:30.86ID:ydnG7UYna
>>300
サウジがUEFA行ったらイスラエルがアジアくるやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:13:47.39ID:ka5dKF7p0
今の大谷ですら9位だからな
新契約でも6位ぐらいだろ
差がありすぎる
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:13:56.29ID:N016XIxdM
>>299
アメリカはサッカー以外にも金出してるからな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:14:12.30ID:o5MSnA2a0
でもこんだけ金出してしかもレベルの低いリーグやと練習もせんようになって、どんどん錆び付いていく気がするな
野球の高額複数年契約選手のように
もともとサウジ人とか中東人も油のせいで怠惰な人種やろ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:14:17.02ID:IRG13w5A0
ネベスとかミリンコビッチとかフォファナみたいな年齢のやつ取るのやめてくれや
これからバリバリやる年齢のやつやんけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:14:34.61ID:RwTLy+gF0
チェルシーさんUC,CWC優勝の輝きからたった2年でここまで変わってしまう…
https://i.imgur.com/nwnF7pn.jpg
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:14:39.28ID:DMOhVJTe0
久保の4年250億って4位やん
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:14:57.36ID:1OFnPsBt0
ワールドカップでアルゼンチンに勝っちゃったからこんな事になってる説あるやろ
2023/07/19(水) 16:15:05.61ID:ZBheQU8Pd
白人は石油利権ちゃんと中東に渡して偉いね
2023/07/19(水) 16:15:10.67ID:/dA01+Ip0
>>310
イスラエルとサウジは別に仲悪くないぞ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:15:27.60ID:Y6WizSLa0
>>309
アル・ヒラルやで
アラブのレアルマドリード
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:15:57.07ID:u8VbqSao0
チームメイトのサウジ人の相場はいくらくらいなんやろ数千万は貰っとるんか
2023/07/19(水) 16:16:02.45ID:/dA01+Ip0
こんなにタレント集めても浦和の糞サッカーに勝てないというね
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:03.08ID:VVR667iW0
>>317
あの逆転勝利は脳みそ焼かれるわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:03.40ID:gHposylD0
メンディはどのメンディ?
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:05.50ID:WUrVSjpA0
>>315
ロシアウクライナ情勢が安定してたらこんなことにはならんかったと思うわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:27.88ID:2IRZvqlN0
>>322
浦和とやったのは爆買い前やぞ
2023/07/19(水) 16:16:29.00ID:sh7BhRzd0
中東に売り飛ばすということで余裕になったチェルシー
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:55.51ID:yEkS1Lsg0
こんな規模ではないけどかつてJリーグだって有名どころかき集めたんやしええんちゃうの?
そういうことから始まるやろリーグのレベルアップって
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:57.55ID:EHp+L17e0
中国は有名なとこは建設とか小売がバックやったからなあ
国有資源会社は結構金にはシビアよな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:17:15.46ID:uh3O+r8R0
浦和「また俺なにかやっちゃいました?w」
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:17:17.26ID:WPMq8ZHLa
なんGでは叩かれがちだけどJリーグの方向性ってもしかして割と正しいんやないか?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:17:21.64ID:o5MSnA2a0
用済みオッサン売りつけビジネスがプレミアで流行りそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:17:43.52ID:WjWQx1Lw0
こんなん誰もjリーグにこなくなるやん
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:17:47.68ID:4Vtdq3ll0
>>109
其れが看板選手と良い選手の違いなんや
大谷ばかりに金が集まるのも看板選手になったからや
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:17:49.35ID:Ebwx1tWe0
>>321
そいつらでも億貰っとるとは聞くな
だから無理に欧州挑戦しない
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:15.28ID:+kY+hlEOd
>>320
一番名前聞いた事あるクラブやな
そこはサウジ代表選手と欧州から獲得する有名選手のバランスどないするんやろ
欧州から獲得しすぎるとサウジ代表に影響出るよな
2023/07/19(水) 16:18:18.20ID:7gaEdpxa0
>>313
こんな大金使うなら半分の金額を設備やデータ関連の研究に金使った方がサウジサッカーには良さそうよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:19.37ID:ddm6rh0Q0
アラブ系の石油国は他人に親切にすると召使認定されて舐められまくるらしいな
2023/07/19(水) 16:18:21.28ID:CatgRVNx0
おまえらもったいないとか無駄遣いとかいうけど
ソフトバンクが毎年サウジに支払う金利が3500億円やぞ
こんなもん屁みたいなもんや
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:26.31ID:qjJfW3800
>>326
2018年から爆買いしてるぞ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:56.81ID:E5HyeeR2a
>>171
jりーぐ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:59.68ID:PSYSSMsKH
>>324
チェルシーのキーパーや
シティの方は最近全てのゴタゴタが取り下げられた
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:01.14ID:o5MSnA2a0
>>331
Jは設立当初は世界4番目の移籍先候補だったらしいから、失敗しとるのは確かやな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:12.56ID:e4KS1/DR0
中国父さんがまたサッカー投資に力入れ始めたらサッカーといえばアジアみたいになるかもな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:15.78ID:E+JXKZ/jd
>>299
ガソリンや火力の原料って形で全世界の庶民から集めてるんやぞ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:28.24ID:u8VbqSao0
>>335
はえー金満やなJリーグより上やん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:43.39ID:0RL30WMu0
収益から年俸出してない時点でなあ・・・
人気も客もおらんリーグにアホかと・・・
ただのオーナーの道楽やな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:52.95ID:o5MSnA2a0
そういえば広州恒大って解散したらしいな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:59.37ID:xq79yp/O0
いくら額面年俸が高くてもクリロナやベンゼマ以外の人には給料未払いになりそう
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:20:04.04ID:rF0LuKEGa
多分サウジ等のオイルマネー国家は化石燃料ビジネスが儲からなくなった時の為にスポーツビジネスを金の力で乗っ取ろうとしてるんでは
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:20:20.03ID:D+O2ieyJd
>>331
発足から20年でベスト16常連だぞ
日本ほど早く安定して強くなり続けてる国は他に無い
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:20:30.33ID:m/yCt3uN0
>>337
そういうのにももちろん使っとるで
奴らは本気や 

https://i.imgur.com/ahUMZB1.jpg
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:20:38.94ID:WUrVSjpA0
>>344
前回失敗しとるしもう無理よ
2023/07/19(水) 16:20:40.15ID:/dA01+Ip0
>>350
サッカーなんか一番儲からんやろ
せめて野球をな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:20:41.04ID:tEd0VaNTa
>>171
ルカクくん!大宮で一緒に昇格を目指さないかい!?
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:20:57.60ID:E+JXKZ/jd
>>337
そっちも当然目一杯使ってるやろ
予算内でのリソース振り分けみたいな低次元の財力ちゃうんやし
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:21:13.05ID:vXUrWjYn0
>>248
アルナスル2位なんやね
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:21:13.22ID:o5G5d2Ps0
>>344
それはどうか?競馬みたいな感じやろ
賞金でドバイやサウジに抜かれても凱旋門賞やブリーダーズカップの権威が落ちることはない
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:21:23.76ID:Ry+f4lRtd
今オイルマネーが欧州サッカーから消えたらドミノ倒し的に全クラブ破産しそうな依存度やしな
2023/07/19(水) 16:21:30.32ID:/dA01+Ip0
ヨーロッパリーグをユーラシアリーグとか北半球リーグにしてくれればええけどな
まあ無理やろな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:21:48.06ID:RwTLy+gF0
>>350
アラブの人間ってそこまで考えてるのかな
少なくとも自分が死ぬまでは大金持ちやろうし金で買いたいもん買ってるだけやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:21:48.30ID:2u9XL0IPM
野球の年俸でイキってたワイらが馬鹿みたいやん😰
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:22:20.15ID:KomhU5P4d
>>360
移動が厳しすぎるよ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:22:35.19ID:xq79yp/O0
競馬のオイルマネーは日本へも来るけど
サッカーのオイルマネーは日本は蚊帳の外だし糞だわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:22:37.63ID:3kPblaYa0
>>362
所詮はマイナースポーツなんだ😭
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:22:47.88ID:Dvy9sb+DH
でもアジアってどこの国もサッカーやる気候じゃないねん
やっぱり欧州の冬場が一番適切かと
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:22:56.83ID:WUrVSjpA0
>>361
化石燃料が死んだときように再生可能エネルギーとかに力入れとるらしいし、道楽がほとんどやけど少しは考えてるんちゃう
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:03.25ID:b45t9lUI0
>>361
中東は次世代エネルギー関連に投資しまくってるぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:27.38ID:E5HyeeR2a
>>250
>>251
こう見るとクリロナとか昔Jに来たジーコとかとは格が落ちるな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:39.81ID:0RL30WMu0
こういうのが1番危ないんだよな
サッカーに未払いが多いのもこういうのが原因
オーナー次第が1番怖い
野球みたいに収益から年俸出してる健全なコンテンツじゃないからなあ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:52.77ID:USFVgm010
>>364
クラブW杯の賞金アップするのオイルマネーのお陰やろ
浦和とか40億くらいもらえるやん
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:24:04.88ID:ka5dKF7p0
>>362
大谷40億!新契約60億!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

久保手取り120億3年契約💥💨

この時の絶望感凄かったよな
大阪編の岡やん
2023/07/19(水) 16:24:06.97ID:CatgRVNx0
一番稼いでた時にばかみたいなハコモノしか作らなかった日本がサウジの心配してもな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:24:08.17ID:RwTLy+gF0
>>368
何も考えてないのは日本でありワイやったわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:24:31.22ID:pLdj/xSxd
サウジがスーパーリーグ化したら日本人にとっては有り難いんよな
時差ゆるくなって見やすくなるしACLも盛り上がる。日本来る事になるしな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:24:43.65ID:u8VbqSao0
>>347
一般庶民のガス抜きの意味もあるんとちゃうか
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:24:50.55ID:n+Y57DPnM
【サウジ勢スター爆買いの謎】中国との違いは?長期化する可能性も?欧州クラブへの皮肉なメリットとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/98888cace7d95454d1f54b2e5f5e073ea53f0640?page=2

さる6月5日、『PIF』による「ビッグ4」の買収を発表した同国のモハメド・ビン・サルマン皇太子は、これは自身が中心になって策定して2016年に発表した国家発展構想「ビジョン2030」の一環であるとして、2030年までにSPLを世界のトップ10リーグに成長させ、リーグの企業価値を現在の3倍にまで高めたいという目標を打ち出した。

「FFPのごみ捨て場」
2023/07/19(水) 16:25:00.47ID:CatgRVNx0
サウジはNEOMにあわせて水素プラントや完全循環型の都市とか作ってる
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:25:03.08ID:N016XIxdM
>>372
サッカーって3年契約とかしか貰えんの?
野球なら下手したら10年オーバーの契約貰えるのに
2023/07/19(水) 16:25:10.17ID:i8d9fT3rM
でも中国サッカーは崩壊したじゃん?
まあ、こっちは崩壊しないとは思うが
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:25:12.79ID:J7/2iJvC0
ワイもアラビアンドリームを掴むためにサッカーやるわ
2023/07/19(水) 16:25:14.85ID:7gaEdpxa0
>>352
知らんかったわ‥
少し前の中国とは違ってもしかしたら世界のトップクラスに行けるかもな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:25:25.89ID:7Oyosb9ba
>>370
サウジなら未払いはまぁないよ
金が無限に出てくるんやから
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:25:42.96ID:NDz93ADD0
ジョタは糞悲しい
厳しいとはいえポルトガル代表に割って入れるレベルやと思ってたのに
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:25:56.06ID:AfBYFNTfH
>>379
無理やな
若手が長くて5〜6年契約くらい
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:06.65ID:O52vfOypM
【サウジ勢スター爆買いの謎】中国との違いは?長期化する可能性も?欧州クラブへの皮肉なメリットとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/98888cace7d95454d1f54b2e5f5e073ea53f0640?page=2

「FFPのごみ捨て場」

このオーバー30選手を主体とする有名選手の「爆買い」は、欧州サッカーの側にも皮肉なメリットをもたらす側面も持っているからだ。『ニューヨークタイムズ』傘下のWEBマガジン『ジ・アスレティック』は、5月7日付の記事でこう看破している。
「ヨーロッパのクラブは、サウジアラビア・プロリーグとその膨大な資源を、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)のゴミ捨て場と見なすことができるようになった」。

現時点において、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグに出場している欧州メガクラブ、ビッグクラブの多くはこの基準をクリアできておらず(例えばユヴェントスは110%を超えている)、人件費削減が経営上の大きな課題となっている。
しかしそこで、ただでさえ年俸の高いベテランの有名選手をサウジアラビアに売却できれば、売り手である欧州のクラブは人件費削減、サウジのクラブは戦力とイメージの強化、選手自身はキャリア末期に高額年俸で、選手エージェントも仲介料でひと稼ぎと、誰にとってもメリットしかない状況が生まれる。

「FFPのごみ捨て場」とはかなり意地の悪い表現だが、「言い得て妙」であることは確かだ。
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:14.08ID:b45t9lUI0
>>379
チェルシーがウクライナの次世代スターと8年半契約やで
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:20.21ID:fxTHQNZKa
>>370
中東は収益0でも金払えるくらいの余裕あるぞ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:20.76ID:ka5dKF7p0
>>379
途中で怪我したら払う側が馬鹿じゃん
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:36.11ID:WUrVSjpA0
>>380
あっちは不動産業とかがオーナーやったけどサウジは石油関連やからね、、、資本力が違いすぎますわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:38.27ID:lB55XMYMp
国ガチャあたり
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:54.01ID:Ebwx1tWe0
なんか普通に代表に居続けてるロナウドはいつまでやるのか
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:27:02.79ID:UHO9uDJ/0
サウジアラビアの参戦でますますサッカーと野球の差がついちゃった感あるよな😢
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:27:15.20ID:oiz0z6+c0
フィルミーノってミナミーノと組んでたやつ?
中東言ったんか残念や
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:27:28.79ID:Mdvk6WRk0
無限おかね湧きどころって現実にあるんだ
でかつよになって暴れたい気分だ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:27:28.85ID:N016XIxdM
>>389
そういうリスク込で10年超えとかするんやで、だからメディカルチェックは死ぬほど厳しくやる
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:28:12.75ID:v2YgNIvm0
>>394
リバプールにはヌニェスがいるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。