X



【悲報】サウジアラビアリーグの年俸ランキング、とんでもないことになってしまうwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 15:20:32.75ID:51B384xv0
1位 ロナウド(280億円/アル・ナスル)
2位 ベンゼマ(269億円/アル・イテハド)
3位 カンテ(154億円/アル・イテハド)
4位 ブロゾビッチ(55億円/アル・ナスル)
5位 クリバリ(46億円/アル・ヒラル)
6位 ミリコンビッチ(31億円/アル・ヒラル)
7位 フィルミーノ(30億円/アル・アハリ)
8位 ルベン・ネベス(25億円/アル・ヒラル)
9位 メンディ(21億円/アル・アハリ)
10位 ジョタ(18億円/アル・イテハド)
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:36:42.86ID:y0kZC4Pt0
サウジアラビアは凄い国やな
人口も経済も右肩上がりや
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:36:56.74ID:RwTLy+gF0
>>418
価格上がりすぎた中古選手押し付けるだけのリーグとしか思ってないだろ
それ分かってて金額のデカさでみんな楽しんでんだよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:36:57.88ID:3GsMvJLbH
ロナウドてメンデスと仲直りしたの?
2023/07/19(水) 16:37:05.29ID:fb5ORVla0
1億円でいいからちょうだい🥺🥺🥺
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:37:12.24ID:oPMdM3mu0
>>421
優勝するしない関係なく有望な選手がCL出れないプレミアのクラブに行き過ぎてるのがつまんないんだよ
CLよりプレミアの方が大事とかいうやつおるけど結局シティ1強でそっちもつまらんし
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:15.87ID:3TbT7Wo70
これ手取りだし、サッカーって試合数少ないし試合当たりの金額だと野球と段違いだろこれ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:39.08ID:lB55XMYMp
サウジアラビアでたまたま1億円貰っても贈与税とかかからんやん?
そのまま日本に帰ってきたら税金ってどうなるの?
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:52.22ID:p7a0TQ2W0
ベンゼマメッシとかそんなレベルの選手が非4大に行く事なかったよなあ
イニエスタも終わりかけだったし
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:57.22ID:C3SPoIdQa
クリロナ「プレミアが一番その他はレベルが低くなってる」
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:39:01.63ID:vXUrWjYn0
>>386
はえー
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:39:19.17ID:7LAg0Yk90
ていうかヨーロッパサッカーでも移籍金数百億とかの話出てきたときに
素人のワイは「はえ〜、やっぱトップリーグだとそんだけ儲かるんやなあ」って書き込んだら
ガチ勢から「そんなに儲かってないからしょっちゅう踏み倒し&延滞起きてるぞ」って言われて草生えた
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:39:23.14ID:f2sDOmk/r
ほぼ手取りやからな
2023/07/19(水) 16:39:59.83ID:/8BJ6zKha
成金アラブ人が全員苦しんで死にますように
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:11.15ID:c99nkdTv0
石油王は野球には全く興味無いんかね
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:15.66ID:RwTLy+gF0
>>419
プレミア8クラブ、東欧はELしか出れませんとかになるとCLとEL,ECLの大会価値に差がついて存在意義なくなるからな

ガチで良いチームだけの大会はスーパーリーグ構想でどうなるか結果は分かってる
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:35.11ID:7vbT3Phq0
>>439
石油止められたら死ぬのお前やで
2023/07/19(水) 16:40:37.81ID:oyS08aLU0
余興にも程がない?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:46.02ID:slEwo6PA0
これ下手したら手取りやろ?
異次元すぎるわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:58.48ID:uVrxZTlJd
>>431
次はアーセナルが優勝するから安心してくれ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:41:15.42ID:Zl4yaJCY0
>>386
今はそう言っとけや
リーグの格が上がって25歳ぐらいの有望が移籍し出すから
2023/07/19(水) 16:41:26.59ID:8dIvrz440
>>43
the
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:42:15.95ID:Ebwx1tWe0
>>437
東ヨーロッパの方なんか強豪ですら給料未払い上等やもん
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:42:33.69ID:slEwo6PA0
>>440
これは政治絡んでるから世界一のメジャースポーツでやることに意味がある
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:42:59.73ID:IAzqgh420
>>440
まず野球の存在自体知らんやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:43:01.54ID:0RL30WMu0
>>415
こういう現実知らんからみんな
実際は未払いばっかなのに
実際こんな給料もらえてたらみんな行くからw
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:43:05.96ID:WXiCtjO30
>>440
ドバイにプロリーグできるらしい
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:43:27.33ID:lB55XMYMp
>>448
東ヨーロッパの強豪ってどこや?🤔
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:43:51.81ID:O2Sa26d90
中東が格ゲー好きだったおかげで
SNK復活できたからな あと鉄拳も
2023/07/19(水) 16:43:58.90ID:/dA01+Ip0
>>453
浅野でも得点王取れるリーグやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:44:09.78ID:/bb3kinPa
サウジリーグだけやとせいぜい100人程度の外国人選手を抱えられるだけやし結局大多数はヨーロッパでプレーしてCL目指すことになるわけで年金リーグ的位置づけは変わらんよねたぶん
2023/07/19(水) 16:44:29.25ID:/dA01+Ip0
給料未払ってバルセロナだけやろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:44:42.22ID:jGrCBNjLd
>>437
移籍金に数百億払えるレベルのクラブでそんな事は極まれやぞ
そんなやばい事になるのはドアホ経営しとるバルサくらいや
移籍金や年俸踏み倒しがちなのは東欧辺りの辺境クラブや
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:44:47.75ID:AdqmLWN10
はやく石油依存しない自動車普及させよう
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:44:48.04ID:0RL30WMu0
現実にこんな高年俸のリーグなのに話題も注目度も全くないやん・・・
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:45:10.21ID:Ebwx1tWe0
>>453
浅野おったパルチザンとかね
国内の強豪ってことや
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:45:35.45ID:3TbT7Wo70
毎日のように試合させられて人気も給料もサッカーの足元にも及ばない野球悲しすぎる
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:45:39.66ID:2F3doISv0
資本主義の末路定期
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:45:42.77ID:qFhIGOpLM
米国に見せつけるように…サウジとUAE、中国にオイルマネー注ぎ込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30b68c0e41fd10cafcce1614d42408d456c6c29

サウジのアブドルアジズ・エネルギー相は最近「われわれは彼ら(中国)とともにやりたいことがとても多い」として中国との経済協力の意思を積極的に明らかにした。

サウジと中国の貿易規模は1992年の8億3400万ドルから昨年は1170億ドルに急増した。
同じ期間にUAEと中国の貿易額も11億5000万ドルから1070億ドルに増えた。
2023/07/19(水) 16:46:00.82ID:gv/wzfxl0
>>462
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:07.15ID:slEwo6PA0
>>415
それは適当な石油王がオーナーの時代やろ
今は政治ファンドが絡んでるからそういうの無いと思うわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:18.30ID:GCrqB2rw0
アル
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:21.13ID:vXUrWjYn0
>>440
サッカーはワールドワイドやから
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:53.39ID:GCrqB2rw0
サウジアラビア行かないやつなんなん
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:58.40ID:ElcevDrKM
>>462
てか野球のプロリーグもできるよ
最初8球団くらいだから人数限られてそうだけど
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:47:12.05ID:FXyYYp5K0
>>462
マイナースポーツや
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:47:13.92ID:oFXPNOIs0
なんか大物引き抜かれてる!みたいな風潮あるけどどう見てもビッグクラブ側もウキウキで売ってんだよなぁ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:47:38.07ID:jGrCBNjLd
>>440
実際問題クリケットと野球の2択やったら石油王はどっち選ぶんやろな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:11.36ID:slEwo6PA0
久保とか旗手はサウジ断ったらしいけどすげえメンタルだよな
ワイなら手取り20億とかだったら夢捨ててサウジ行きそうやわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:11.77ID:145kQXYsd
リバプール狙い撃ちしてるけどあからさまにニューカッスル躍進のサポートしとるよなこいつら
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:11.96ID:ElcevDrKM
中国と違うとはいえ上の選手だけ買っても下が育つ土壌はあるんかね
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:20.46ID:slx6mJK60
なんでMLSみたいに勢リーグもオールスターやらないんや?
やっぱ収益性悪いんか?体育会TVスタッフに頼めばいろんなことできるだろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:25.90ID:78+YcV8s0
>>473
石油王はどっちも選ばんが、中東諸国はインドやパキスタンからの出稼ぎ労働者が多いからクリケットの方が野球よりはるかに人気やぞ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:41.23ID:9O84c7ds0
>>68
そら富が一極集中してるから金の動きなんか全然ねえもん
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:59.34ID:24pgs94m0
>>225
中東行ったシャビのこと馬鹿にしてたよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:49:35.79ID:5LxMdleG0
>>462
でも基本的にピッチャー以外動かないのでセーフ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:00.59ID:0RL30WMu0
サカ豚さん、サウジが野球リーグガチろうとしてることさえ知らない・・・
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:19.92ID:xq79yp/O0
>>476
もとからサウジ代表は中国より圧倒的に強いから育つんじゃね
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:25.41ID:slEwo6PA0
>>462
まぁ毎日試合ができるのは利点だから…
2023/07/19(水) 16:50:29.71ID:AaA0l3G80
>>444
税込や
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:31.18ID:9O84c7ds0
>>474
若いうちは自分が成功するとか成り上がっていく事しか考えてないから断るやろ
こういうのはキャリアが下降線に入ったり、自分が思い描いてたキャリアを歩めない事をだんだん自覚してきたタイミングで現実味が出てくる
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:57.60ID:b45t9lUI0
>>419
EL優勝すればええねん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:51:20.77ID:uVrxZTlJd
>>482
野球が天下とっちゃうのか
2023/07/19(水) 16:51:57.19ID:/QQV8SHad
>>474
旗手は移籍した方が良かったんやないかなぁって思うんやけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:06.29ID:b45t9lUI0
>>444
サウジは個人の所得税はほとんどなかったはず
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:00.63ID:QEj7iqTR0
>>187
英語のtheと同じや
アラビア語見ると棒線みたいなの多いやろ それや
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:33.73ID:jGrCBNjLd
>>474
鎌田か誰かが言うてたけどある一定以上の額貰えたらもうそんな変わらんって感覚や
3億だろうが6億だろうが30億だろうが生活にそんな変化はないと
日本は親戚丸ごと養わなあかんとかないしな
それならCLという夢の方を選ぶやろ
アフリカの選手は故郷の村ごと養ったりする事もあるみたいやが
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:34.56ID:fFOJfOSaa
なんだろう、墓場としてサウジとか中国選んでほしくないんだよな
MLSならすごくわかるんだけど
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:38.07ID:8TbSg6950
中国は帰化政策までやりだしたあたりで不動産バブル弾けて終了したけど
こっちは金は常に問題無いやろから王族が飽きるかどうかくらいか
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:43.55ID:72Dcv1ZX0
なんで野球は石油王からも中国人からも全く相手にされないんや?
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:51.91ID:CINBnoRQa
地面からドルやユーロや円が湧いてくる国やと金に対する考え方が違うんかも
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:59.39ID:6NQPRk9j0
>>372
オオダニなんて日本人以外誰も知らんからな
久保は世界中にいるサッカーファンの大多数が知ってる
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:00.59ID:m/yCt3uN0
>>495
だって人気無いしマイナーだし
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:05.20ID:5s7FoHjK0
年俸にはまあ見合っとらんやろけどちゃんと客が満足するプレーを選手は出来とるん?
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:19.04ID:mi4RUUoVd
>>482
サウジアラビア人「野球ってなに?」
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:41.06ID:9jJNljF+0
サウジアラビア人が野球ガチってるは草
野球のガチってどんだけマイナーなんだよ(笑)
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:58.18ID:m/yCt3uN0
>>501
やめw
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:55:17.28ID:JkwfUk0q0
やきうんこなんてサウジアラビア人が知るわけないやん
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:55:31.97ID:fFOJfOSaa
>>474
金に屈した塩谷さん…
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:56:03.37ID:CINBnoRQa
>>492
ロナウジーニョは顔も見たことない自称親戚や自称親友にも惜しみ無く金ばら撒いてたら一瞬で200億なくなってたな
2023/07/19(水) 16:56:32.64ID:/dA01+Ip0
金儲けならたしかに野球やけどサウジって人口少ねえし現地で見る文化でもないから向いてないな
やるなら競馬とかやな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:57:07.18ID:1YoUJ3pRa
普通にちょっと見たいんだけど放映権クソ安で配らんのかな
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:57:48.93ID:PuZvK9aBM
金あるうちに爪痕残したい感すごいけどどうなるんやろな
てか欧州大丈夫なんかな
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:58:29.04ID:kOEiIez9a
健全な興業の成長ではないだろ
石油王の遊びに欧州のサッカー文化侵略されてるのにこんなんでやきうにマウント取るだけのサカ豚あわれすぎる
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:58:52.04ID:X5g3nbllp
リバプールはレッドソックスのオーナーに買われてアメリカ式のデータ分析取り入れて強くなったりしたよな
石油王に買われてスポーツ的な意味で長期的なメリットあるんかな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:59:05.71ID:mi4RUUoVd
>>506
野球なんて存在自体知らんのよ
それくらいドマイナーだってのに稼げるとかお花畑すぎる
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:59:34.56ID:vFYvYLahd
あー早く化石燃料脱却してサウジのクソ雑魚ボコりてー
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:59:46.62ID:FSHIEd9Pd
皇太子が飽きたら終わるリーグ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:00:22.64ID:rF0LuKEGa
>>493
まあJリーグがかつて海外勢の年金リーグ化してた時も有ったからのう
この手のリーグは結局唯の老人ホームでしかないから成功しないんだ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:00:56.03ID:145kQXYsd
>>510
エドワーズのおかげや
もうおらん
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:24.45ID:je0IJmWV0
>>510
いやいや
チェルシーもシティもPSGも明らかに石油王に買われて良かったでしょ
ニューカッスルも順調やし
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:28.33ID:mbNFxvh00
こういうの見ると「あー結局金が欲しいんだなこいつ」ってなって冷めた目で見るようになるわ
正直大谷のことも見下してる
本当に野球が好きならNPBでやれよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:34.57ID:H2oH4e0t0
>>334
言うて大谷が70億だ80億だと言われてるけど10位でも45億とかやろ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:42.29ID:VOiF8k8m0
>>517
謎理論でくさ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:22.71ID:jGrCBNjLd
>>511
野球ファンは欧州サッカーの莫大な収益がどこから来てるのかも分かってないからな
オイルマネーやと思っとるバカもおるし
なんならMLBでさえ分かってないやつわりと見かけるからな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:34.27ID:145kQXYsd
リバプールはソボスライをニューカッスルとの競合で出し抜いたから
ヤケになったサウジ総出で狙い撃ちされてるのでは
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:35.52ID:RwTLy+gF0
>>507
見たいのは分かるけど実際見たらレベル低すぎて見てられないだろうなとは思うわ
見る目的が若手の将来に期待するようなリーグでもないし
2023/07/19(水) 17:03:48.42ID:/QQV8SHad
日本近海のメタンハイドレートはどうなってるんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:03:57.23ID:PuZvK9aBM
プレミアよりサウジの方がレベル高い言われる日は来るんだろうか
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:04:10.99ID:ycHkO+vm0
1番損してるのjリーグ含めたアジアリーグよな
金じゃ中東に勝てないし住みやすさでもアメリカに勝てない
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:04:24.90ID:rF0LuKEGa
>>518
看板選手になるとスポンサー収入が年俸超えるし特別枠になるんや
ネイマールがメッシやロナウドみたいな突出した選手でも無いのに収入が多いのは看板選手になれたからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。