X



【悲報】サウジアラビアリーグの年俸ランキング、とんでもないことになってしまうwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 15:20:32.75ID:51B384xv0
1位 ロナウド(280億円/アル・ナスル)
2位 ベンゼマ(269億円/アル・イテハド)
3位 カンテ(154億円/アル・イテハド)
4位 ブロゾビッチ(55億円/アル・ナスル)
5位 クリバリ(46億円/アル・ヒラル)
6位 ミリコンビッチ(31億円/アル・ヒラル)
7位 フィルミーノ(30億円/アル・アハリ)
8位 ルベン・ネベス(25億円/アル・ヒラル)
9位 メンディ(21億円/アル・アハリ)
10位 ジョタ(18億円/アル・イテハド)
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:49:35.79ID:5LxMdleG0
>>462
でも基本的にピッチャー以外動かないのでセーフ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:00.59ID:0RL30WMu0
サカ豚さん、サウジが野球リーグガチろうとしてることさえ知らない・・・
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:19.92ID:xq79yp/O0
>>476
もとからサウジ代表は中国より圧倒的に強いから育つんじゃね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:25.41ID:slEwo6PA0
>>462
まぁ毎日試合ができるのは利点だから…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:31.18ID:9O84c7ds0
>>474
若いうちは自分が成功するとか成り上がっていく事しか考えてないから断るやろ
こういうのはキャリアが下降線に入ったり、自分が思い描いてたキャリアを歩めない事をだんだん自覚してきたタイミングで現実味が出てくる
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:57.60ID:b45t9lUI0
>>419
EL優勝すればええねん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:51:20.77ID:uVrxZTlJd
>>482
野球が天下とっちゃうのか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:06.29ID:b45t9lUI0
>>444
サウジは個人の所得税はほとんどなかったはず
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:00.63ID:QEj7iqTR0
>>187
英語のtheと同じや
アラビア語見ると棒線みたいなの多いやろ それや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:33.73ID:jGrCBNjLd
>>474
鎌田か誰かが言うてたけどある一定以上の額貰えたらもうそんな変わらんって感覚や
3億だろうが6億だろうが30億だろうが生活にそんな変化はないと
日本は親戚丸ごと養わなあかんとかないしな
それならCLという夢の方を選ぶやろ
アフリカの選手は故郷の村ごと養ったりする事もあるみたいやが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:34.56ID:fFOJfOSaa
なんだろう、墓場としてサウジとか中国選んでほしくないんだよな
MLSならすごくわかるんだけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:38.07ID:8TbSg6950
中国は帰化政策までやりだしたあたりで不動産バブル弾けて終了したけど
こっちは金は常に問題無いやろから王族が飽きるかどうかくらいか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:43.55ID:72Dcv1ZX0
なんで野球は石油王からも中国人からも全く相手にされないんや?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:51.91ID:CINBnoRQa
地面からドルやユーロや円が湧いてくる国やと金に対する考え方が違うんかも
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:59.39ID:6NQPRk9j0
>>372
オオダニなんて日本人以外誰も知らんからな
久保は世界中にいるサッカーファンの大多数が知ってる
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:00.59ID:m/yCt3uN0
>>495
だって人気無いしマイナーだし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:05.20ID:5s7FoHjK0
年俸にはまあ見合っとらんやろけどちゃんと客が満足するプレーを選手は出来とるん?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:19.04ID:mi4RUUoVd
>>482
サウジアラビア人「野球ってなに?」
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:41.06ID:9jJNljF+0
サウジアラビア人が野球ガチってるは草
野球のガチってどんだけマイナーなんだよ(笑)
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:58.18ID:m/yCt3uN0
>>501
やめw
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:55:17.28ID:JkwfUk0q0
やきうんこなんてサウジアラビア人が知るわけないやん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:55:31.97ID:fFOJfOSaa
>>474
金に屈した塩谷さん…
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:56:03.37ID:CINBnoRQa
>>492
ロナウジーニョは顔も見たことない自称親戚や自称親友にも惜しみ無く金ばら撒いてたら一瞬で200億なくなってたな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:56:32.64ID:/dA01+Ip0
金儲けならたしかに野球やけどサウジって人口少ねえし現地で見る文化でもないから向いてないな
やるなら競馬とかやな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:57:07.18ID:1YoUJ3pRa
普通にちょっと見たいんだけど放映権クソ安で配らんのかな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:57:48.93ID:PuZvK9aBM
金あるうちに爪痕残したい感すごいけどどうなるんやろな
てか欧州大丈夫なんかな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:58:29.04ID:kOEiIez9a
健全な興業の成長ではないだろ
石油王の遊びに欧州のサッカー文化侵略されてるのにこんなんでやきうにマウント取るだけのサカ豚あわれすぎる
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:58:52.04ID:X5g3nbllp
リバプールはレッドソックスのオーナーに買われてアメリカ式のデータ分析取り入れて強くなったりしたよな
石油王に買われてスポーツ的な意味で長期的なメリットあるんかな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:59:05.71ID:mi4RUUoVd
>>506
野球なんて存在自体知らんのよ
それくらいドマイナーだってのに稼げるとかお花畑すぎる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:59:34.56ID:vFYvYLahd
あー早く化石燃料脱却してサウジのクソ雑魚ボコりてー
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:59:46.62ID:FSHIEd9Pd
皇太子が飽きたら終わるリーグ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:00:22.64ID:rF0LuKEGa
>>493
まあJリーグがかつて海外勢の年金リーグ化してた時も有ったからのう
この手のリーグは結局唯の老人ホームでしかないから成功しないんだ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:00:56.03ID:145kQXYsd
>>510
エドワーズのおかげや
もうおらん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:24.45ID:je0IJmWV0
>>510
いやいや
チェルシーもシティもPSGも明らかに石油王に買われて良かったでしょ
ニューカッスルも順調やし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:28.33ID:mbNFxvh00
こういうの見ると「あー結局金が欲しいんだなこいつ」ってなって冷めた目で見るようになるわ
正直大谷のことも見下してる
本当に野球が好きならNPBでやれよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:34.57ID:H2oH4e0t0
>>334
言うて大谷が70億だ80億だと言われてるけど10位でも45億とかやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:42.29ID:VOiF8k8m0
>>517
謎理論でくさ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:22.71ID:jGrCBNjLd
>>511
野球ファンは欧州サッカーの莫大な収益がどこから来てるのかも分かってないからな
オイルマネーやと思っとるバカもおるし
なんならMLBでさえ分かってないやつわりと見かけるからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:34.27ID:145kQXYsd
リバプールはソボスライをニューカッスルとの競合で出し抜いたから
ヤケになったサウジ総出で狙い撃ちされてるのでは
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:02:35.52ID:RwTLy+gF0
>>507
見たいのは分かるけど実際見たらレベル低すぎて見てられないだろうなとは思うわ
見る目的が若手の将来に期待するようなリーグでもないし
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:03:57.23ID:PuZvK9aBM
プレミアよりサウジの方がレベル高い言われる日は来るんだろうか
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:04:10.99ID:ycHkO+vm0
1番損してるのjリーグ含めたアジアリーグよな
金じゃ中東に勝てないし住みやすさでもアメリカに勝てない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:04:24.90ID:rF0LuKEGa
>>518
看板選手になるとスポンサー収入が年俸超えるし特別枠になるんや
ネイマールがメッシやロナウドみたいな突出した選手でも無いのに収入が多いのは看板選手になれたからや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:04:58.95ID:jGrCBNjLd
>>517
MLBがレベル最高峰なんやからそこでやりたいトップになりたいと思うのは当たり前の事やろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:05:18.07ID:9Yx71ulia
単純にリヴァポはちょうどいい狙い所なんよな
怪我がちの経験豊富なビッグネームのベテランが多くて金も渋め
そんでチームは再建期に突入し出してる中で首切られるよりチームのこと考えて移籍金残しつつ金も稼ぎたいって考えを実現できる
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:05:23.64ID:hP7L8CeNH
たまにKリーグいく日本人て何や?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:06:03.27ID:A54idlFid
谷口とかいうカタールで年俸8億を手にしてグラドルの彼女を捨てた畜生
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:06:14.23ID:slEwo6PA0
DAZNが放映権取ってこねえかな
その内金でCL入れてもらいそうなレベルやし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:06:58.36ID:mjnFLCUB0
こんだけ金があるのに貧困率が高い謎
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:07:00.69ID:u8VbqSao0
中東の中じゃサウジがトップリーグなんかイランとかも強そうやけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:07:02.85ID:RwTLy+gF0
>>530
8億あれば捨てたグラドルより良い質のグラドル8匹買えそうやな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:07:36.09ID:mbNFxvh00
>>527
WBCエアプか?
野球最強の国は日本なんやが?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:07:50.74ID:fjDTU5xj0
>>534
出稼ぎ労働者を他国から受け入れまくってるからね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:08:00.20ID:rF0LuKEGa
>>534
そらそうだろ此れ王族が遊びでやってる事だからな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:05.79ID:slEwo6PA0
>>535
カタールとイランも強いぞ
今はもうサウジがトップやけど
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:10.54ID:jGrCBNjLd
>>537
アルゼンチンがワールドカップ優勝したんやがサッカーの最高峰リーグはアルゼンチンなんか?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:28.59ID:31ABcA5Ur
金とレベルがねじれた状態のまま続くことって可能なんかな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:35.32ID:slEwo6PA0
>>517
意味分からん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:57.08ID:DcD0uhv10
まあ10年後には東南アジアマネー、30年後にはアフリカマネーで大騒ぎしてるやろ
サウジは凄いけども
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:10:03.68ID:DPJX+Bvna
少し混じるのはリーグレベル向上になりそうやけど
ここまで派手にやるとサウジアラビア代表クラスでも試合出られなくなるんちゃうか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:10:59.91ID:PuZvK9aBM
そういやサウジって秋春制?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:13:14.61ID:3EpHGdrY0
みんな集まってどうしたん
欧州リーグイヤになったんか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:13:31.89ID:Lwh+9oIm0
>>545
いやオイル以上はもうないでしょ…
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:13:42.04ID:8E06UT3/0
サウジっていつまで石油でこんなことできるんや?
流石に30年後とか無理やろ?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:14:13.39ID:W4snhxb5r
インテルマイアミ「本物の“バルサ化”見せたろか?」
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:14:25.33ID:rF0LuKEGa
しかし中東って本当ヤベェ国家だわな国の金を盛大に王族が使って遊んでるのにクーデター起きないんだから
イスラム教だから可能なんやろな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:15:25.26ID:VwOF5at50
サウジアラビア人で有名な選手とかおらんの???
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:16:09.27ID:5bCbvlo20
>>552
「サウジアラビアを世界のエンタメの中心地にする」
この計画に反対してる国民一人もおらんで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:16:09.64ID:mi4RUUoVd
>>537
wbc自体がエアやろ
そんなもんでいまだに勝ち誇ってるの世界でお前だけやぞ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:18.60ID:O2Sa26d90
サウジでとんでもない都市作る計画あるんだよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:33.94ID:OTVsKo3bM
これだけ金かけて儲けは阪神の10分の1とかなんやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:49.53ID:hpFmAVP/0
一種のノーブレス・オブリージュなんよ
王族が趣味に金使う→有名な選手が自国リーグで見れる→国民が喜ぶ
って皆が幸せになる仕組みができてる
野球とか言ってるやつはそれがわかってない
無理だよ野球じゃ喜べねーもん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:18.21ID:T+M06iwU0
W杯中ロナウドを無職だ無職だと煽ってた連中はマイアミに今おるんか🤔
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:00.04ID:x7ik8AQLa
急に野球に目覚めてメジャーリーガーに今の3倍の給料出すわって言ったら大谷とかも行くんかな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:59.95ID:ydGJl53R0
>>560
大谷は知らんけどメジャーリーガーとか今や中南米の貧乏な土人国家ばっかりだし行くやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:03.28ID:8hNKo+YeM
前から気になってたけど脱石油が世界でどんどん進んで言ってるけどそしたらやっぱ中東って終わるの?
なんの価値もなくね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:06.25ID:Z98tVXtIp
チーム名に魅力が無さすぎる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:31.53ID:Ws3xY/Tua
野球みたいなマイナースポーツの話ここでするなよ
今は世界のサッカーについてだよ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:53.76ID:7UhGWd4w0
>>566
これ
焼き豚は邪魔
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:59.48ID:o32hE1cpd
>>564
せやからそうなる前に国としてのブランドを確立しようとしてるんや
スポーツへの投資はそれの一環なんや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:00.07ID:ofxCDvsd0
>>564
脱石油なんかできへんで
甘く見すぎ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:12.71ID:2u/oY1wR0
カンテとかベンゼマで数百億は夢ありすぎるな
1流だけどクリロナと比べたらツーランクくらい落ちるし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:40.56ID:Lwh+9oIm0
>>564
そんなすぐには終わらないしそうなる前に頑張って選手とってるんじゃない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:42.39ID:ZerTd+fS0
サウジのW杯誘致、思ってたより先になりそうだから
スポーツウォッシングも兼ねた高額買い漁りは少なくても10年は続きそうやで
中国もなんだかんだで15年くらいは続いたしな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:16.35ID:9GHYXnO8a
>>564
今まで稼いだ金でビジネスしてるので明日石油が枯渇しても大金持ちのままだよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:52.36ID:BUQmrDxOa
年俸だけオイルマネーで払ってヨーロッパからスター引き抜きまくっても
石油リーグ自体はゴミで誰も見てない収益糞とか
サッカー文化の終わりにしか感じないがええんかね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:27:02.92ID:+Fht9n6T0
>>574
アラビア語圏4億人おるし、アル・ヒラルやアル・ナスルみたいな人気チームのフォロワーは1000万超えとるし十分人気やで
終わってるのは野球やw
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:27:51.74ID:rF0LuKEGa
>>564
産出量減らして原油高維持するだけの簡単な仕事や…
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:16.72ID:Ws3xY/Tua
プロスポーツは金出してくれる人がいればいいんだから石油王が金出してくれるならそれでいいんだよ
野球はいつまで貧乏人相手に商売してるの?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:39.53ID:Zl4yaJCY0
まあ昔日本もやってたんやけどな
Jリーグ開幕当初
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:01.13ID:PuZvK9aBM
>>577
一個前のレス忘れたんか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:17.43ID:rF0LuKEGa
>>574
王族が遊びでやってる事だからええんだろ…
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:00.01ID:Ws3xY/Tua
>>574
終わってんのは野球だろ
日本でしかやってないからね
サッカーは世界中でやってるからさ
マイナースポーツはマイナースポーツらしくしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況