X

【悲報】日本に旅行に来た外人の不満第一位「英語が話せる日本人が少なすぎる、道すら答えられない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 16:35:45.78ID:2u/oY1wR0
外人「先進国とは思えない」


ええんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:58.92ID:UFA/qawKM
ワイも英語で普段使わん乗り換えについて聞かれた時はsorry I don't knowって駅員に引き渡したわ
一般人に聞くな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:07.07ID:LM77iaCnM
今時白人も本当に知りたい時とかはスマホで調べて翻訳してくるで
後はジェスチャーで何とでもなる
どこの国でもそうや
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:07.43ID:7ZFuWL37M
>>275
そんな知能あるやつはスマホの翻訳アプリ使うか
自分で調べてる
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:08.99ID:wY0Lj3Q30
ワイTOEIC973点やが自信満々に違う道教えとるで
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:14.50ID:F2F8IcqAM
>>273
オゥケェーイ…ベリグー
っていうよなあいつら
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:24.17ID:IXlLT0khr
日本に旅行に来た外人への不満第一位「日本語すら喋れない」
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:26.91ID:HZLmR3Zaa
>>242
わかりすぎて草
白人観光客ってナチュラルに英語押し付けてきてムカつくわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:30.80ID:0ng3PhcKp
【悲報】日本語さん、英語に比べて約0.68倍しか情報量のない欠陥言語だったwww 日本人愕然

(中略)この研究によれば、単位時間内に伝達できる情報量は、ベトナム語を1とした場合、以下のような差が生じます。

ベトナム語:1
英語:1.08
フランス語:0.99
スペイン語:0.98
イタリア語:0.96
北京語:0.94
ドイツ語:0.90
日本語:0.74

比較されている8言語の中では、情報密度において英語が頭ひとつ抜けているものの、他の言語では大きな差はなく、日本語だけが大幅に低いことが明らかになっています。
日本語(0.74)は、英語(1.08)と比較して情報密度が68%しかない言語なのです。
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:36.68ID:8+Kg0caD0
てか道案内なんか「カムウィズミー!」で連れてったらいいよな?
世間話くらいしたらいいかもしれんが、英語の雑談なんかしたことないし
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:45.26ID:L/EfUEP60
でも結局大体の人間にとって一番重要なのってReadingじゃね?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:47.78ID:RTDXXIb/0
>>270
ちょっと変な国言っても英語話せりゃなんとかなるしなあ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:57.38ID:cZ2g6Saqa
でもスポーツ選手とかすぐにペラペラなったりしてるしやっぱ根本から教育が悪いのでは?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:13.07ID:41gSJCJtp
お手上げやわ
https://i.imgur.com/iqO6fL6.jpg
2023/07/19(水) 17:20:33.74ID:pnQRX3Fy0
そもそも日本人に道聞かれても答えないだろ基本的に
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:46.45ID:Bct2s5uO0
>>278
こうやってガラパゴス土人が生まれていく・・・
しかもそんなにスマホスマホ言ってるくせにジャップはスマホ産業で韓国にボロ負けしてる外国の製品というwwwww
2023/07/19(水) 17:20:57.96ID:vMTjhxxv0
>>270
英語ってリンガフランカやん🤔
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:58.15ID:V2uZVD5Lp
そら頭おかしなるわな
一月一日(日)は祝日、昨日の大晦日とは違い元日の今日は日差しが強い一日でした。春日市日報より
生花を生き甲斐にした生え抜きの生娘
生絹を生業に生計を立てた
生い立ちは生半可ではなかった
生憎生前は生まれてこの方
生涯を通して生粋の生だった
https://i.imgur.com/saG3cx4.png
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:24.03ID:Qy/ae7k60
>>186
本来はかなり有用な授業になり得るのに
日本で習う英語って殆どが将来なんの役にも立たんのが分かりきっとるからな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:25.20ID:w1Aisea3p
>>242
やっぱ中国だよな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:44.48ID:RTDXXIb/0
なんG民なんて大半大卒だろうし基礎は十分あるだろ
経験値がないだけ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:45.37ID:RuLOctfF0
>>256
なんで落ちてるんだろ
他が伸びてるのかな
2023/07/19(水) 17:21:50.96ID:pnQRX3Fy0
>>295
すぐ話逸らす
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:57.85ID:8+Kg0caD0
>>292
オオタニサンいつまでも通訳ついとるやん
まあ言語なんか結局喋らんと使えるようにならん
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:59.74ID:Be8yRB+I0
>>286
日本に旅行に来た外人への不満第2位「群れてバカ騒ぎする」

個人やカップルで来てる観光客は良い人が多い
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:13.92ID:hrCikCX3M
>>294
ジジババならしゃあないなってなるけど
若いやつが聞いた来たら普通に怪しよな
男が女に聞いてたならナンパ警戒するかもしれんし
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:19.24ID:cBbrv4Uk0
英語ペラペラなアメリカ人の教養ってこんなレベルやぞ
https://youtube.com/shorts/yqOg04YXGAk?feature=share
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:19.26ID:qJWGMFw5a
ターンライト!ターンレフト!
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:22.76ID:Di/T9tlO0
ネットだと英語できて当然やろみたいなイキリマンめっちゃ多いの不思議やわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:35.44ID:x81a59N3r
英語がスペル通り発音しない欠陥言語なのが悪い
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:56.95ID:xvwjp6jfp
はい、日本人の会話の癖ね
https://i.imgur.com/UzZLFPb.jpg

日本人は基本的に否定から入ります、外国人にとても不快な気持ちにさせます
この話し方が悪いことに気付いてない
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:08.78ID:in8ab+k7H
>>247
うーん、でもミャンマーの子は義務教育段階から英語と数学必須や、流石に昔の世代は英語できないようだが
だから日本語なんてすぐ覚えちまう
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:11.58ID:ajd7SoPod
ワイ「GoogleMap見ろやカス!!😡😡」
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:22.21ID:+kFz5tcTd
>>295
あれ〜?スマホ産業の話してないのにどうしたのかな〜?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:25.26ID:oLU8/x0Ua
>>303
オオタニサンはいつもチームメイトとは英語で喋ってるぞ
公式の場では間違いのないよう通訳を通すだけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:31.60ID:kUOhUFMT0
象形文字は翻訳できないから外国のことしらなくて
じぶんたちの歴史がいちばんなげー、ってなるらしい
漢字をやめたほうがいいんだろうな
あれは絵だ
2023/07/19(水) 17:23:32.14ID:pnQRX3Fy0
>>310
5chとTwitterだけやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:02.39ID:/HYEB9Rh0
>>271
アラビア語中国語より難しいは嘘やろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:03.21ID:RUum9xsQ0
現地の言葉を学んでから行くなんて当たり前だろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:05.86ID:kD6/iGuY0
>>302
そんなにスマホ依存自慢してるところ悪いけど、そのスマホ韓国製ですよww
ジャップはスマホすら作れないゴミオワコン国家wwww
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:10.63ID:7K3/JD7nr
>>286
外国人は日本語勉強してないから当たり前

日本人は義務教育で6年間、大学でも勉強してるのに喋れないw

これを言われてるんだぞ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:17.03ID:x81a59N3r
イギリスの国会議員みたいに単語一つ一つはっきり発音してくれねえかな
シラブルで話されても聞き取れねえんだわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:25.86ID:bhIFeG6cp
日本語で一番有名な言葉「馬鹿」なの知ってる?

海外で日本語知ってますか?ってアンケート取るとほとんどの国で「馬鹿」が1位になる
ほかには「クズ」「クソが」「アホ」「死ね」など変な単語ばかりがランクイン

同じ質問を別の国の言語で試してみると優しい言葉ばかり
🇨🇳中国語知ってますか?→「你好(こんにちは)」「谢谢(ありがとう)」
🇫🇷フランス語知ってますか?→「Bonjour(こんにちは)」「merci (ありがとう)」
🇷🇺ロシア語知ってますか?→「Спасибоスパシーバ(ありがとう)」「Харашоуハラショー(良い、了解)」
🇮🇹イタリア語知ってますか?→「Grazieグラッツェ(ありがとう)」「Ciaoチャオ(こんにちは)」
🇩🇪ドイツ語知ってますか?→「12345678910 eins (アインス)、zwei (ツヴァイ)、drei (ドライ)、vier (フィーア)、fünf (フュンフ)、sechs (ゼックス)、sieben (ズィーベン)、acht (アハト)、neun (ノイン)、zehn (ツェーン)」

日本人が野蛮な言葉ばかり毎日使うから外国人が変な日本語ばかり覚えてる、日本樹は言葉が汚い
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:31.11ID:ncLmPzkaa
>>257
でもたまに学校で外人来て授業やってる時「この時間何の時間?」みたいな無意味な時間流れてたイメージ有るわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:41.01ID:jvZ+AI8P0
個人的な体感やけど英語ネイティブ相手なら出川イングリッシュでもなんとかなる
問題は非ネイティブと英語で会話する時や
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:47.55ID:I8XqTXHWM
大谷とかこれの典型だよなもう6年もいるのに通訳にべったり
インタビューでは小学生みたいな英語でしか話さない
何がストイックだよw
2023/07/19(水) 17:24:58.70ID:PAijEeLmd
>>309
厳密にはアルファベットの読み方すら出来てないんや、なんで「A=えー」って読んでるのにappleの読み方でいきなりアップルが出てくるのか本人も気付かなあかんやろにおかしいやろと
2023/07/19(水) 17:24:59.77ID:pnQRX3Fy0
>>320
義務教育で勉強してるフリだから
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:13.30ID:ajd7SoPod
でも日本語って話すの簡単だよな
中国語とか発音できる気しない
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:14.79ID:Mh/y3nOka
日本語だの英語だの対格言語はまだ分かりやすい部類やけどな
能格言語でググッたら頭バグりそうになるで
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:18.17ID:NQGfszwjp
>>151
すげー分かりやすい
やっぱ外国語載せるの大事だわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:19.98ID:yVF2cJod0
>>321
イギリスの議員の英語や
https://youtu.be/1jHfY0dDZxA
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:24.04ID:TwGzjDAj0
むしろ聞いてくる外人がスマホで翻訳して話しかけるのが普通だろうがアホが
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:29.14ID:sfhMg4O80
大谷がアメリカで全く人気無いのは英語喋れんからなのは間違い無いやろね
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:31.02ID:Be8yRB+I0
>>324
非ネイティブ同士ならお互いに中学英語くらいで通じるんちゃう?
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:37.92ID:cBbrv4Uk0
>>331
スコットランドは訛り凄いからな
2023/07/19(水) 17:25:39.05ID:pnQRX3Fy0
英語は勉強してても英会話は勉強してないからどうしようもない
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:39.56ID:qJWGMFw5a
>>321
これ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:04.19ID:PU6Wkd46d
Fack you!come home!
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:06.90ID:5AiSxBh/0
>>322
そんなわけねーだろ
ネトゲやってて[Arigatou]って書いたら皆笑顔顔文字返してくれるぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:12.63ID:S0VL4DdU0
>>331
これ最初聞いたときに英語とは思えんかったわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:26.20ID:LM77iaCnM
ロシア語
☆とても美味しい!
-Очень вкусно!(オーチン フクースナ)
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:28.84ID:9/b6vA910
正直英語学習捨てても問題ないんやないか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:31.44ID:YeJG+G1r0
>>309
日本語も表記通りには発音してないぞ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:38.73ID:NDj3lV78d
日本語は主要言語の中では唯一のモーラ言語やから、まずはシラブル言語のリズムを理解するとこから始めなアカンで
2023/07/19(水) 17:26:40.98ID:pwmqqsjq0
よく「This is a pen.」なんて1回も使わないって言うけど
ワイ、今まで何回も使ったことあるぞ
2023/07/19(水) 17:26:45.60ID:pnQRX3Fy0
>>322
拡散するからソースくれ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:49.31ID:atLyYmw4M
https://indeep.jp/world-iq-82-and-no-1-is-japan-107/

主要国のIQと世界順位
カッコ内が IQ 値

1位 日本 (107)
2位 台湾 (106)
3位 シンガポール (106)
4位 香港 (105)
5位 中国 (104)
6位 韓国 (102)


韓国人クソバカで笑うwwww
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:57.77ID:QhEreMZ+0
台湾美人YouTuberにも言われてるな
コロナ振りに日本来たら英語スタッフ消えて困ったって…
日本語字幕もつけて嘆いてるから親身に受け止めようぜ
https://m.youtube.com/watch?v=X_g0v5hmPU0&t=277s
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:27:43.03ID:ybw2nF9iM
ガイジ「日本に来たら日本語を話せぇ!!!英語が伝わると思うな!!!」


これ意味わからんよな
これが例えばフランス語やドイツ語ならまさにそうやけど世界公用語の英語やぞ?伝わらんと思うのがおかしいやろ
俺等日本人が悪いやろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:27:54.48ID:ZfXKVC46d
>>324
非ネイティブの英語聞くと日本人のワイでもイライラする
インド人とかマジしんどい
ちなワイ英検準1持ちのエリート
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:09.45ID:QmApORqs0
>>347
ならなんでジャップは衰退国なんですかねぇ??w
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:12.45ID:UFA/qawKM
>>331
しゃーないけど草生えるわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:17.14ID:LM77iaCnM
ロシアで美味しい服っすねで通じた事実
とても美味しかったよと通じてしまった事実
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:20.75ID:1TdmfmkKM
新幹線の車掌ってカタカナ英語じゃないといけないみたいなマニュアルでもあんの?
中学生の音読みたいなやる気のない英語放送してるけどさ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:23.59ID:x7C9A/BUa
>>347
アジアばっかやん
ヨーロッパなにしてんねん
2023/07/19(水) 17:28:33.60ID:cmiOWCWr0
カタカナ英語が駄目よなあ
死んだ英語を必死こいて勉強させてるし
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:38.21ID:anLBD7O40
>>344
シラブル単位なのはそのとおりだが、英語のリズムはシラブルタイミングじゃなくてストレスタイミングだけどな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:48.38ID:8+Kg0caD0
てかなんでアメリカンイングリッシュ=英語なんだろ
クイーンズとつづりも発音も違うやん
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:54.77ID:+kFz5tcTd
>>319
残念でした〜ww日本人70%以上は韓国のスマホ使ってません〜wwチョン国はそんなオワコン日本に通貨スワップ頼んでるゴミ国家www

久しぶりこんな話し方したわ。
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:57.46ID:hDeMppTN0
ファックミー!
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:07.94ID:Di/T9tlO0
>>324
中国人と英語でボイチャしてた奴が途中からお互い何話してんのか訳分からなくなった言ってたの思い出したわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:12.87ID:vllXPrBid
冷静に考えて義務教育で何年も英語習うのに大半が道案内も出来ないとかヤバいよな…
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:21.78ID:jvZ+AI8P0
>>334
お互い連想ゲーム出来ないから意外とキツいで
旅行で道聞く程度なら問題ないが
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:24.39ID:Be8yRB+I0
>>354
そのカタカナ英語が一番誰にとっても聞き取りやすいってことやろ
非英語圏の外国人もおるんやし
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:30.57ID:/+jjktL5a
最近電車の車掌が英語のアナウンスもするようになったけどあの英語通じてるんやろか?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:35.36ID:ZfXKVC46d
>>362
それはそいつが悪いだろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:06.26ID:A9Te4Ow10
英語教師がまず英語話せないんだもん
教えられる側が話せるようになるわけない
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:11.19ID:+pTwm2rdM
底辺ワイ、ごーすとれーとが通じなかったためカモン!しかできなかった模様
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:16.08ID:1TdmfmkKM
>>364
カタカナ英語はそもそも英語として認識されへんで
日本語で何か言ってるんやろなぁって思われるだけや
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:44.11ID:atLyYmw4M
【ノーベル賞受賞者数(国別)】
・日本 24人(世界第6位)
・韓国 1人(平和賞のみ)

バカチョンwwwwww
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:45.97ID:v3bBqPlz0
Tinderだと外国人とマッチするんだけど
英語話せないと困るわ
どこで勉強すればええんや?
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:00.76ID:m/yCt3uN0
>>358
アメリカ英語そんなに通じんらしいで

https://i.imgur.com/mr3RK2s.jpg
2023/07/19(水) 17:31:04.52ID:pnQRX3Fy0
>>362
英会話を習ってるわけじゃないからな
英語教師もまともに発音できないのに出来るようになるわけがない
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:08.93ID:TwW2iCAR0
東海道新幹線車掌のやる気のない英語すき
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:19.80ID:54PWsOrbd
今時翻訳アプリ使わないなんて遅れてる奴らだな 十分な精度だぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:29.19ID:nE9Fqmsc0
義務教育でよう分からん言語を英語として教えられるの欠陥やと思うんやけどどうなん?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:40.39ID:8+Kg0caD0
>>349
憲章が規定する国連の公用語は中国語、英語、フランス語、ロシア語、スペイン語の5カ国語であるが、時の経過とともに総会、安全保障理事会、経済社会理事会の用語は6カ国語(アラビア語、中国語、英語、フランス語、ロシア語、スペイン語)に拡大された。 これらの用語のうちフランス語と英語が事務局と国際司法裁判所の常用語である。

「世界公用語」と言うからには最低限英仏くらい話せないと話にならんが
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:51.09ID:V8V37wvl0
>>362
字は読めてもリスニング能力皆無やからな
まず英語を聞き取れんねん
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:56.33ID:q+8iYpzw0
彡;(゚)(゚)「ファッ!? は、は、はろー まいねいむいず・・・まいねいむ・・・」
彡(0)(0)「Oh, could you speak English? YEP!」
:彡( )( ):「ママママイネイム いず ヤキューミン アイアムペン・・・」
彡(0)(0)「Then,I'm looking for Koshien Baseball Stadium. Would you...?」
彡(゚)(゚)「甲子園?」

彡(゚)(゚)「Please go straight ahead. You'll see Osaka St. And take the JR Tokaido Line there.
Koshienguchi St is the 4th stop. Have a nice trip!」
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 17:32:06.59ID:NDj3lV78d
>>364
カタカナ英語のほうが分かりやすいとか何の冗談やねん😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況