X



ガノタ「Vガンダムは鬱アニメやで」ワイ「はぇ~見てみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:16:26.36ID:tJevnBXx0
すまん言うほど鬱じゃなくね?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:11.04ID:6ysNcg+3a
めっちゃ人死ぬけど鬱って感じしないんよなVは
ブレンパワードの方が闇感じるっていうか
Vは戦争やししゃーないっていう死ぬべくして死んでる感じはある
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:16.54ID:tJevnBXx0
>>187
初心者向けとか求めるやつはそもそもガンダム自体見なくてええよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:18.35ID:qAYaYwAC0
>>190
F912クール、クロボン2クールで行こう
なんかいま、F90がすごい人気らしいな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:20.86ID:5tGpg7rbM
>>198
はよF91の続編とクロスボーン、おまけにF90映像化頼むわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:24.78ID:8Nr1WWL60
GレコってTwitterだとあんまり持ち上げる奴見ないんよな
Vガンはやたらと見るんやけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:26.72ID:4diF+Gkl0
この前youtubeでザンボット3の最終話見たけど
宇宙太と恵子の特攻でドン引きしたわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:39.05ID:S/r9gRrt0
TV版のZの、終盤カミーユがだんだんイカれてくる描写キツい
さよならロザミィの時の、
「誰か止めてくれぇ~!!」からの自分でコックピット狙撃→「ニュータイプにできることなんて人殺しくらいですよ😄」
なんて明らかに壊れ始めとるやん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:48:53.01ID:9LU5Jw5h0
Vガンは死にすぎ水星は死ななすぎ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:10.27ID:cqfd7ALtr
>>188
小学生くらいの実年齢だけどVの登場人物のなかで精神年齢は上から数えた方が早そう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:14.04ID:JZWw75Ah0
子どもたちがみんな明るいからね
誰一人ウジウジ悩み続けるようなことがない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:34.19ID:xKF6O591M
製作側の話や
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:46.70ID:2AsUYtWa0
>>217
ワイも見たけどラスト2話の予告がじいちゃん死んで変わったのがすきやったな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:49.24ID:UZhVy06I0
>>190
キンケドゥもといシーブックの声優しんでるのも痛い
正直無印クロボンは半分ぐらいシーブックの物語やし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:59.87ID:6ysNcg+3a
>>220
言うほど彗星に限らねぇ感じするけどな
zもZZも主要メンバー死なないし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:04.01ID:FXoE124Z0
ダンバインとか全員死ぬぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:05.46ID:AqWOI+X70
DESTINYはこのキャラのこの行動おかしいやろって議論する時に把握しとかなアカン設定が割と多い上に設定知らん奴も結構いて噛み合わんのがな
ラクスがプラント議会の政治的な措置で隠居させられたとかカナーバ前議長とか重要な設定結構ある
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:16.24ID:2tQYfoR9p
>>153
砲身ぶつけられただけで死ぬシュラク隊が意味不明すぎる
そんな威力高いんかあれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:26.55ID:0MSNXdch0
そもそもガンダムに初心者向けとかあるんか

どの作品も割と似たり寄ったりやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:33.36ID:ApRt4xOid
>>187
種を40話まで見たんなら種死も見といた方がええやろ
単品としての評価はともかく種種死はキラとラクスが覚悟決めるまでの物語と見れば一貫性があるしな
50話も見るのかったるいなら総集編にしとけ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:39.50ID:OUy2j+Hsa
内容激薄だからスペエディ見とけばええ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:47.33ID:vrU6E9550
OPめちゃくちゃ良くね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:49.32ID:LbB6bCHy0
>>187
ファースト3部作からのポケ戦
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:53.17ID:c9RLTi1S0
>>211
F91作り直すなら、最低限ザビーネとシーブックを戦わせないとな
クロボンでいかにもライバル面してるけど、F91ではこいつら1回も交戦してないからな
一応、本編終了後に何度か戦ったらしいけどね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:59.46ID:yEF26cG00
終盤に過去カットをメインにした話があるんや(声は新録)
要は通常なら総集編に当たるんやけどちゃんと話が進んでる

この回だけでも富野スゲーって思ったわ
ソースは無いけどエヴァの「ゼーレ、魂の座」に影響を与えたとかなんとか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:01.41ID:RWZjxT6u0
序盤地球でダラダラしてるのがしんどかった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:11.13ID:juxWb5oTM
人死ぬオークションするとイデオンおじさんが出るぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:25.15ID:UZhVy06I0
>>231
ロボットってだけで敷居高いからな今は
不思議な話や
世の中は初代始まった頃よりよほどロボットが身近になったのに何故か創作のロボの敷居が上がっとる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:25.55ID:2qse0MwVa
ウッソは親父が死んだと勘違いしたままという事実
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:28.44ID:JZWw75Ah0
ザンスカール弱いよな
正規軍でもなく物量もないリガミリティアにてこずりすぎ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:29.11ID:6Q06zlxS0
常識人やったのにキチガイだらけの中で狂ってしまったカテジナと常識人であり続けて側から見たら気狂いになってしまったシャクティの対比がええ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:35.80ID:ujU9S5700
最近の一番良かったガンダムって冗談抜きでリライズちゃう?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:41.31ID:1ao6bMFv0
種が当時叩かれてたのって内容のせいじゃなくてニワカキッズの新規が大量に入って来た事に嫉妬したファースト信者が発狂してただけだよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:46.18ID:rOwiyzarr
>>217
のぶ代の演技が凄まじくて鳥肌が立つ
憑依型の役者はここまでやれるのかと思った
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:47.19ID:MoftvXA60
正直ガンダムテレビシリーズやとトップで面白い
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:54.00ID:ypnHsuFmM
あれだけキャラいるしVの続編は作れそうだけどなあw
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:05.04ID:OmqimBqW0
>>226
ハサウェイみたいに全員変えればええんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:09.05ID:eQvtk2pta
とりあえず人殺せばええもんでもないけどね
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:25.23ID:LbB6bCHy0
めちゃくちゃ面白いけど初めて見るって人に一番おすすめ出来ないのはターンAやな
中弛みはあるけど御大将出てきてからはノンストップや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:32.92ID:+lnjXzqDa
サンガツ
とりあえず初代映画に手出して絵柄で無理やったら00とdestiny並行して観てみるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:35.74ID:jM/YSJk+d
>>244
元々連邦が腑抜けでやる気ゼロやったから出てこれただけやしな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:42.29ID:97ksVtTB0
OOってテレビ版で綺麗に終わったっけ?
一応映画まで見ないとスッキリしないんちゃうか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:48.91ID:ha4MblZ6p
スパロボで強かった記憶
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:58.36ID:+Ts8wOex0
>>252
でも種の頃は可能な限り殺さないようにするってムーブすごい叩かれたぞ
アスランディアッカもやってたのに何故かキラだけ叩かれたぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:02.15ID:8Nr1WWL60
>>247
種を水星、ファーストを種に変えたらまんま今のなんGやね
種時代よりは流石に規模は小さいとはいえやってることは一緒や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:05.47ID:2RVfu7nA0
シリーズ全般に言えることだけど
作品単体で楽しむもんじゃないだろ
昔は暇だからRPGのレベル上げみたいに楽しめたけど
今はネットで語って楽しむのがメインみたいなコンテンツだろ
ターンエーの終盤とか部分的に面白い所は沢山あるだろうが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:06.69ID:upNHj/fz0
>>246
けものフレンズ出てくる所とか大嫌いやねんけど何が良かったん?
序盤botしか敵いない間地獄やん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:15.34ID:b4ERUWBh0
>>238
あの悪夢みたいな回やね
ハゲの本当にすごいところはこういうバンクとかの扱いだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:22.73ID:PFnjxuh40
>>242
おもちゃを売る必要がある所からその時代の雰囲気を結構入れてくるからじゃないかな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:29.55ID:gNXZMI2mr
>>247
昔のネットって烈火のごとくニワカが叩かれてたよな
ニワカ入らなきゃ閉じコンなのに
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:30.41ID:KKD1IXGO0
>>242
硬派とかファンがキツいとかのイメージがね
ワイもガンダムってめんどくさいファン多そうなイメージ持ってたし、なんなら実際そうやったし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:32.49ID:dKPUZEEhd
>>220
別に死ななくてもいいけど、カテジナみたいに罰を与えるべきだったな
プロスペラが何もお咎め無しは異常だろ
ホント、水星は三流のハッピーエンドって感じで嫌い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:45.65ID:qAYaYwAC0
>>240
これこれ
こういう発想でメカ戦かけるのが、御大がすごいところ。水星とかは絵がきれいなだけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:47.02ID:6ysNcg+3a
敵味方限らず
あっ、お前死ぬんか!?
がガンダムやと思うけどなぁ
ガルママチルダリュウ・ホセイからそれはあるやんっていう
逆にジェリドやマシュマーはしつこいしクドいまで感じるけどね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:51.02ID:reVWrEMIr
ポゥってキチガイ過ぎてほんまキライってなるけど
段々と好きになってくるよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:14.55ID:1ao6bMFv0
>>259
水星は普通に出来が悪いから叩かれても仕方ないと思うわ
言うほど販促にも貢献してないし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:17.35ID:spEsOX+90
>>240
ガウォーク!?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:19.64ID:P7rccUlKd
ザンネックくらいしかデザインいいMSがいない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:26.64ID:m5NT8Ul8r
>>231
そもそもきっかけのレスの人は種から入ったって言うてる時点でそれで初心者講座終わりや
んでガンダムに関わらずシリーズの初代からオススメできん奴はどのジャンルでもアホやと思うわ
本人が勝手に途中の作品から入ったんならそれでええしシリーズを追いたいんなら初代からオススメするのが道理よ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:29.96ID:cqfd7ALtr
>>240
ガイナックス回は分かりやすいな
3枚目のカメラワークとかエヴァでも同じようなの多用してそうだし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:38.11ID:ApRt4xOid
>>191
お前偉そうな事言うけど恋人なワイの妹ほったらかしてどうする気やねん(ボコー

世界より身内優先なキラの反応としては残当
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:41.79ID:ypnHsuFmM
>>244
ウッソだけが強すぎてせいぜい対抗馬がファラっていうのはw
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:41.87ID:2qse0MwVa
>>255
あの協力してくれた連邦の艦隊は何者なんや
下手すりゃ造反やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:51.78ID:l20QH82X0
>>227
ガンダムって別にメインメンバーは言うほど死なんよな
たまに気が狂ったように死ぬのがあるけどそいつらが異端側やし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:55.29ID:2AsUYtWa0
幻覚に踊るウッソの見所はウッソがカテジナさんにあなたは盗み撮りする僕を笑って見てくれればよかったんですよみたいに言うところや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:05.25ID:I/kGFOcJ0
ウッソがフィジカルモンスターすぎる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:13.51ID:MoftvXA60
>>253
ターンエーとVが一番好きやわガンダムテレビシリーズやと
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:17.06ID:xKF6O591M
>>187
種並みを求めてるならない
そのまま種死見てもうちょい自身の好みを探ってからのが次は探しやすいと思うで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:22.35ID:6KvwsXQX0
>>266
にわか追い出して自分の好きなコンテンツ丸ごと死ぬかもって危機感経験してないとマウント取る気持ちよさに勝てないんや😢
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:22.52ID:bDDBDAyo0
>>269
これロボ興味ない奴にとっちゃ何が良いのか良く分からんのやで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:23.05ID:78BHXeBea
ガノタがニチャってる重い展開とかも子供向けロボアニメの中では重い方ってだけで正直拍子抜けするよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:23.50ID:1ao6bMFv0
>>266
ニワカという名の新規が入ってくる事を異常に嫌ってたよな
排他的過ぎる時代や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:40.44ID:0MSNXdch0
友達守るためにナチュラルの戦艦で同胞と戦わされて
挙句親友とガチの殺し合いした挙句に自爆までされてもう出来るだけ殺したくないって言うのはそこまでおかしくないと思う
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:46.03ID:CuZ1ujOC0
変形ロボなのがきつい
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:45.94ID:eHM5OTJ2a
ウッソは兵士として育てられてるってのもあるけどいくらなんでも達観しすぎや
30年くらい戦い続けてるベテラン並みの風格がある
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:56.40ID:ImxgG2gi0
>>217
だって無理してやる必要ねーもんあれ
父ちゃんと祖父母の特攻はわかる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:06.94ID:HeBLLfLI0
この時代のゴミクズさを知ったうえでユニコーンの可能性を信じるとか見るとシラケるな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:06.94ID:OUy2j+Hsa
>>247
一番は監督と脚本がインタビューなんかで言わんでいい余計なことや発言の矛盾やら色々やらかして反発くらったことやぞ
ぶっちゃけ内容の良し悪しなんて二の次だったわ当時
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:12.40ID:FXoE124Z0
海でカプルがターンA投げて戦艦斬るの好き
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:15.85ID:AUQxA+LJ0
実は一番狂ってるのがウッソやしなぁ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:22.11ID:6ysNcg+3a
>>280
基本的に主要キャラが死んでも2,3人よな
戦争やっとる割には死なないわ
銀英伝のほうがバリバリ死んどるし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:33.12ID:2XfVdl3v0
毎回思うけどイデオンも別に鬱とかじゃなかったわ、そら子供も殺すシーンはキツイにしても
両軍死力を尽くして全員死んだって感じやから、神宮のバカ試合見てる気分やった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:41.88ID:UcYhrcQPa
カテジナさんの最期は涙😭無しには見れんだろぉ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:42.25ID:upNHj/fz0
>>282
ウッソに限らずVは見返したら死んだ瞬間だけ近くにいた人は反応するもののそれ以外のタイミングで誰も触れてないキャラちらほらいそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:05.34ID:I/kGFOcJ0
ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る
『機動戦士Vガンダム』30年目の真実①
https://febri.jp/topics/v-gundam_30th_02_01/

お前ら読むんやで^^
「まったく」にも触れてる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:05.65ID:ujU9S5700
>>261
最後まで頑張ってみれば分かる
リライズ前半は苦行で、さらにあんまおもんないダイバーズも見ないといけないけど後半からは苦行が報われるレベルでおもろいで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:21.62ID:MoftvXA60
母ちゃん…俺の事褒めてくれるのか?
父ちゃん…ずっと俺の事嫌い…嫌いじゃなかった?本当かよ…
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:21.67ID:6ysNcg+3a
>>299
イデオンは宗教臭い全滅エンドだからめんどいねん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:35.20ID:DpH8qnA2a
初めて見るガンダムがseedやと他のガンダム作品見ても今一つ物足りないと感じてる奴が多いんやが何でなんやろうな
やっぱり人間ドラマが面白いと思ってるからか?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:37.91ID:97ksVtTB0
>>287
ぶっちゃけ過去のガンダムシリーズもクソつまんない作品結構あるからな
思い出補正で美化してるようなのばっかや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:39.51ID:5g1X2HZn0
オタクが必要以上に持ち上げすぎてる作品のひとつ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:44.17ID:Cx9zSWBo0
>>289
ビクトリー大将軍すき😄
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:50.22ID:VTDgHLL/0
あの時代のめくらがセグウェイ乗らされてんのまあまあ危ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況