X



ガノタ「Vガンダムは鬱アニメやで」ワイ「はぇ~見てみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:16:26.36ID:tJevnBXx0
すまん言うほど鬱じゃなくね?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:21.50ID:Iyn6JKhca
>>612
ぶっちゃけシャアも声が劣化しすぎてて本人がやっててもありがたみないのがなぁ…
新録版のフラウボゥ並に声ガラガラやん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:28.28ID:KKD1IXGO0
人のこと言えんけどガンダムスレ大体途中から水星叩き始めるか種の話だけになる現象なんなんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:35.28ID:OmqimBqW0
ファーストリメイクは絶対に必要だけど今はあまりにもオリジナルメンバーが健在やからな
スラムダンク以上の反発ありそうや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:47.60ID:Rl6mdFC/a
>>614
ドアンが実はシャア並みに強いとか言われても「はぁ…」としか言えんわ
設定が盛られすぎててその盛られ方にたいして活躍もそんなにないし色々ガバガバすぎるわあれ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:48.76ID:6Q06zlxS0
>>620
構わないがとか言っといて思いっきり構ってるの草
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:48.83ID:87K0+vMB0
ついさっき「オーラバトラー戦記」を読もうとして数ページ読んでたワイにタイムリーなスレ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:51.51ID:jvUbMQW/0
>>634
大丈夫次スレからは鉄血になるから
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:56.29ID:MoftvXA60
>>578
娘が黒人と結婚して鉄仮面になっとった時期の作品がF91なんやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:01.09ID:xvuqnoh40
>>618
連邦の主力が良くてジャベリンやし
ZZ時代のMSに1年戦争時代のMSで戦ってるレベルに差があるわ

唯一の救いはザンスカールのパイロットはそこまで練度高くないくらいか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:01.91ID:WxvtSZJ7a
>>610
ほんこれ、めちゃ嫉妬してるのありありだよね~
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:06.93ID:8roSc3G6r
>>597
ジブリももう終わりだろうからな
富野は死んでもガンダムの作品に富野の名は残るだろうし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:18.22ID:6ysNcg+3a
>>627
目を背けたくなるような事実やな
面白いけど
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:23.93ID:PuOujw5T0
初代リメイクはもう20年待ったほうがいい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:24.72ID:Iyn6JKhca
>>614
むしろあそこまで変えておいて今だに原作との違いにぐちぐち言ってる方が無能やろ

ガノタってこういう手合いが多いのがあかんのよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:27.44ID:lCkbVh7gd
>>613
グエルもスザクポジかというと微妙やしなぁ
ルルーシュスザク不在でなんならシャルルやオレンジあたりも居ないギアスみたいなもんか
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:51.96ID:VEB0Gf0Ta
>>628
チェコ語ってクソむずいらしいな
カフカとかそうやっけ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:54.67ID:AUQxA+LJ0
ガンダムより禿の話の方が面白いの草生える
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:01.97ID:etxIvjcj0
彗星はあの話数でやるならグエルの話んかすっ飛ばして全部スレッタの成長物語にすりゃよかったんだよ
げエルの話も入れたいなら50話くらいの尺抑えとけやバカ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:06.01ID:PuOujw5T0
>>614
どうでもいいけど地上戦で高機動型作る必要ある?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:06.40ID:TVbaPowd0
>>613
ほんまコレ
終いにその結果がジェターク兄弟喧嘩って考えたらホンマにゴミやわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:19.22ID:5g1X2HZn0
>>628
それ知らんな
なんて作品?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:27.63ID:l20QH82X0
>>610
種周りは今も昔もあるネットの悪いところがむっちゃ出てる現象で
「一回叩いていい空気になったから際限なく叩かれた」が恐ろしくでかい
多分クソ叩いてた奴らのそれなりの割合がネットなしで一人で見てたら大して叩いてない
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:27.73ID:UZhVy06I0
>>634
そら最新作と最高売上作の新作が待ってる今にその2つ語られなかったらおかしいやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:27.87ID:OV0w/fpAa
もともと子供向けの楽しいガンダムを作ろうと思ったけどウケが悪かったから方向転換したらカオスな話になったんよな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:27.89ID:IKSYmZrya
ザンボットイデオンダンバインは鬱アニメでエエか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:44.57ID:ZA5ZvgTld
>>620
そういうのやるなら社会学者(笑)気取りでやるより富野の私小説的なものとして考察した方が楽しいし
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:46.31ID:12TyMCYg0
>>547
ガノタも製作サイドも延々と一年戦争こすり続けて欲しいってのが実情やろな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:51.76ID:b4ERUWBh0
>>633
CMでシャア役聞くのがほんとキツイわ
もはやフロンタルのほうがあってるよね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:53.15ID:HGY3hJtH0
いうほど初代リメイクみたいか?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:55.48ID:qAYaYwAC0
>>623
今でも色褪せない期待だと思う
あのときはSDが人気でF91はそっちのほうではかなり優遇されてたなぁ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:57.02ID:sJ+69vr/a
ネネカ隊全滅させたあとガンイージで襲ってくるカテジナ怖いわ
なんやねんあの女色々キチすぎるやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:01.14ID:VPE+iuiEd
>>630
リグコンティオさんを忘れるな😡
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:09.23ID:AUQxA+LJ0
何度言うけど水星はタフを読む感覚で見るやんや
猿空間送りと猿展開しとるし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:15.46ID:6ysNcg+3a
>>656
それファーストからやっとることやろ
OP詐欺で
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:30.06ID:upNHj/fz0
>>651
高機動型ザクの陸戦仕様やろ
時空が違うのかもしれんが陸戦高機動型ザクが既にいるんやけどな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:38.10ID:UZhVy06I0
安彦のドアンてほんまなんでああなったんやろなぁ
漫画オリジンてシャアはあれこれ言われても仕方ないけど
他結構良い描写沢山あるんに
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:40.65ID:YjCpeITYa
ターンエーあれはあれで好きやけどやっぱ主役のMSちゃうよな…
まあロランも主役のビジュアルちゃうけど
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:58.05ID:kY3H74nK0
>>635
シャアの方はともかく古谷は今でも声張れるからなぁ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:02.68ID:jvUbMQW/0
>>650
ほんへにグエルの地球エピ1話挟むんじゃなくて拉致される→地球で何かしらあってまた戻ってくるって話を合計1時間くらいの短編OVAにでもしてくれたら良かったのに
全話完走した今はこう思う
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:07.77ID:E6UcKVKs0
ワイはもっとブレンパワードの話をしたいんやが大体ジョナサンスレになってしまう
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:08.65ID:12TyMCYg0
ドアンが10億行った時点でやっぱ1stありきのコンテンツなんやなって
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:09.21ID:VEB0Gf0Ta
Vのモビルスーツってクソほど人気ないよな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:11.29ID:KKD1IXGO0
>>639
爪楊枝とマッキーと殺ドカしか語ることないやんけ!
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:20.28ID:IKSYmZrya
>>354
GレコよりVの方が毒親度高いやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:20.77ID:cxJAuyId0
Vガンダムってそんなに鬱アニメなのか?
女が焼かれたから鬱なのか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:51.30ID:/vstt8Eu0
基本的にサブキャラにンホるというか主役の扱いとサブの扱いミスる作品ってガンダムに限らずゴミよな
ガンダムなら種死 鉄血 水星やな
Vかて作品内ならオデロ人気あるやろうけどウッソ疎かにして主人公したらは?やろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:55.40ID:6ysNcg+3a
>>662
実際Z当ててZZでコケてニューで当ててF91でこれでいいんだよ感じあるよなプラモじゃ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:07.78ID:kY3H74nK0
>>597
ルーカスとスピルバーグみたいなもんよなおハゲとパヤオ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:08.01ID:87K0+vMB0
>>665
今日最新巻を買いに行ったワイにタイムリーなレス
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:16.05ID:b4ERUWBh0
>>665
なんか敬愛している漫画が馬鹿にされてる感じがしてムカついていきますね
水星のセリフには愚弄が足りんわっ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:19.43ID:NU3y1eRa0
作品よりは作者が鬱なアニメやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:23.60ID:jvUbMQW/0
>>633
受け入れられないクオリティなのに他からの需要で変更が見込めないとなると辛いやね
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:31.25ID:qAYaYwAC0
>>638
ちょっとしか読んだことないけど、
勃起させてちんこ切らせる拷問の描写が一番印象に残ってる
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:35.74ID:Vom7P4aTr
ルルーシュって高笑いしたかと思えば絶望させとくパターンやっとけばなんとなく面白くなるから楽だよな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:41.06ID:MoftvXA60
富野由悠季「そう、セックス。ポルノだとかエロ漫画だとかをネットで見ているだけの人と、本当のセックスで気持ちいいってことを知っている人とでは、まるっきりトーンが違うんですよ。だから、たとえばチャットGPTで書かれるであろう小説っていうのは、言ってしまえば“安いエロ本”。安物のエロ本。それが匂ってくると思う。
 人間の感度ってのは、実はかなりシャープなんで、そこをかぎ分けてしまう」

https://futabasha-change.com/articles/-/153?page=1
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:43.94ID:pDVg2rYGa
最強パイロット議論色々言われとるけどワイ的に一番技量があるのキンケドゥやと思ってる
元々優れたニュータイプのシーブックが10年間木星帝国と戦い続けてきとるし戦闘の経験値はアムロ以上やろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:03.40ID:AUQxA+LJ0
>>679
ククク…ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:16.92ID:6piLpybw0
>>679
語録があっても苦行なのだが?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:19.83ID:OmqimBqW0
ちなみに水星の魔女外伝ヴァナディースハート1巻は今月25日発売や
アストレイくらい人気になるとええな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:24.39ID:KbQWK9iv0
>>665
オルコットさんが猿空間脱出できてよかった
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:35.88ID:JZWw75Ah0
>>673
だいたいジョナサン、アノーア、クマゾー、クインシーの話になる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:38.71ID:6ysNcg+3a
>>677
父親の存在がないだけマシや
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:38.92ID:ouXlyKzl0
ククルスドアンはいうてそんな叩くような出来ちゃうけどな


雑に硬派ぶりたい奴が富野持ち上げがてら叩いてる印象やわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:47.27ID:Y0YPK35Qa
>>679
怒らないでくださいね
語録があってもクソつまらないタフもバカみたいじゃないですか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:50.40ID:VEB0Gf0Ta
>>690
こいつまだセックスセックス言ってるのか…(飽きれ)
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:00.52ID:khU5JXeY0
Vガン嫌いじゃないけどオデロ殺したのだけは悪い富野出てると思う
絶対殺す必要ない
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:02.13ID:5g1X2HZn0
>>658
正直全然私小説的とは思わんからなワイは
それだったらまだブレンパワードの方がそれっぽい気がするけど
ただ富野はプログラムピクチャー作家的で私小説風に見せてどれもそうではないというのが個人的見解
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:04.72ID:l20QH82X0
>>675
ガンダムはともかくザンスカール側の昆虫好きな奴は無理してるか変なセンスやと思うわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:10.56ID:12TyMCYg0
>>694
外伝書いてる漫画家一時期やたらもてはやされてたけどなんかのコミカライズ投げ出したあたりで誰も触れなくなったよな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:37.07ID:Y0YPK35Qa
バイク戦艦とかどんな脳味噌してたは思いつくんや
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:50.02ID:cOSrPbIo0
水星見てて思ったんやけど最近のガンおじは悪い所ばっか探してて良い所探さないのなんなんや
あそこのシーンは良かった言うてもいやでもあそこは〇〇だから~みたいに悪い方面を出して言うの萎えるからやめてほしい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:53.91ID:AUQxA+LJ0
>>684
猿 異

愛 常

0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:54.03ID:rOwiyzarr
>>690
このインタビューで一番面白いのがインタビュアーを童貞呼ばわりしてるとこ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:56.46ID:AoEKkJmCd
>>665
スレッタみたいなもんパーメットスコア上げるだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:22.30ID:YU6krgFv0
なんの救いもないダンバイン悲しかった
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:27.98ID:tJevnBXx0
>>701
バイク部隊を追い討ちした報いを受けたんやろ やりすぎたんや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:35.68ID:MoftvXA60
>>679
ワシは猿作品を読むためにヤンジャン・アプリに課金しとるんや
その額6万…
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:38.07ID:97ksVtTB0
>>698
叩くというか近年の作品やと純粋にズバ抜けてつまらないと思うわ
それでそこそこ売れるんやから信者って凄いなとはなる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:38.97ID:KKD1IXGO0
>>694
各キャラのスピンオフも書いてクレメンス
キャラ萌えメインの作品やしそっちのがおもろくなるわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:47.91ID:9kZHEUs9a
鉄仮面「ドゥガチさんにはまともな支援出来てへんかったしなぁ、嫁さんはウチのクソ嫁と違って聖人みたいな人を手心添えて選んだろ!」

なお
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:51.86ID:12TyMCYg0
>>706
その場しのぎだけのシーンだらけで今までの描写と食い違う設定だらけやからな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:00.64ID:xTdI+Pied
>>702
結局人それぞれよね
作品の見方は人に押し付けるもんでは無い

終了や
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:12.61ID:UZhVy06I0
いつも言っとるが
こいつの頭をガンダムに取っ替えたやつあくしろ
流行りが廃ってからじゃ遅いんやぞ
https://i.imgur.com/czY6yfe.jpg
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:16.95ID:6ysNcg+3a
F91「分身(量子化)極太ビーム兵器、バイオセンサー!!」
これにファンネル足したら近大ガンダムってくらいようやっとると思う
足りないかなってのは変形くらいで
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:17.52ID:MoftvXA60
>>700
まあこの話やとわかりやすい例としてセックスのこと話しとるだけやで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:33.62ID:nlooFJYGp
>>706
いやTwitterだと普通に褒められてるから
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:38.20ID:Vom7P4aTr
>>698
ドアンは流石に微妙だわ
富野信者の安彦叩きがムカつくのはわかる。オリジンとか1stと別物と割りきればちゃんと面白い
そもそも安彦いなきゃガンダムは生まれんしシリーズ化は無理
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:50.32ID:6ysNcg+3a
>>719
パチの絵柄でリメイクしろや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:03.65ID:ApRt4xOid
>>711
浄化されて転生したし言うほど救いないか?
チャムの哀れさはガチやけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:37.45ID:5g1X2HZn0
>>718
だからマジで考察したいならこういう史実とかも調べると元ネタがわかったりするぞと提案してるだけなんやけどな
なぜかちょっとでも社会性の話するとこじらせだの意識高い系だの言い出すけどおまえらオタクじゃないのかよと言いたくなる
まあ実際ワイは古い人間やけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:37.82ID:6Q06zlxS0
>>690
その「安物のエロ本」で妥協して満足してしまうような人間が増えてきてしまっとるのが問題やと思うんやけどなあ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:50.31ID:bvbWNCReM
ドアンはハサウェイ見た後じゃな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:51.95ID:jvUbMQW/0
>>719
生き物らしさ減らして兵器っぽさヒーローっぽさ刺々しさ増したビルバインが嫌われるようじゃガンダム化は逆効果だと思う
ワイはビルバイン派だけどね もちろんリペイント前
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:54.07ID:KKD1IXGO0
>>706
前に鉄血の円盤買った奴おったけどなんGで袋叩きにあってたんだ
多数派じゃない作品には徹底して冷たいのがなんGのガンダムおじさんや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:20.50ID:OmqimBqW0
ザンスカール系は1/100にかけるしかないんやろうけど今絶賛1/100はやる気ないからなぁ
SEEDの三馬鹿を揃えたフルメカニクスはどこへ向かうのか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:23.53ID:xvuqnoh40
救いがないならエルガイムも大抵やろ
必死こいて救った義妹の介護生活スタートで占める最終回やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況