X



FF10クリアしたんやがなんで最後ティーダ消えたん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:10:27.07ID:3BUSgqpJ0
いきなり幽霊みたいに透けて飛び込み自殺しておやじとハイタッチして終わり
なんやこれ????????????
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:02.70ID:ecMhfUb6d
気持ち良すぎたから
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:29.32ID:QynXPDiWM
>>50
10はやりこみが死ぬほどつまらんのがキツイ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:50.03ID:Bn+u1r5h0
>>50
なかなか鋭い指摘や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:39.84ID:1Qrby4c50
俺消えっから!
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:46.66ID:JF9C7w0w0
>>50
8はジャンクションシステムが酷いのとキャラに賛否両論やね
リノアが受け付けないって人も見かけるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:00.37ID:lJ4Wzx9t0
夢の中のザナルカンドってどこにあるんだろうな
最初シンが時空を超えてやってきたのかと思ったら実は時系列的には同じなんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:06.18ID:R1vdj3090
ワイこの前再プレイしたけど面白かったで
ミニゲームも豊富なのはええんやけどどれも微妙なんよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:08.19ID:rN4cTOlZ0
究極召喚使ったら死ぬはずやのにユウナだけ死なん理由が未だに分からんわ
どっかで説明あったんかな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:01.95ID:Bn+u1r5h0
実は10-2の横スクロールミニゲームはハマった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:41.38ID:xvuqnoh40
16もアルテマ倒したら全て解決!も意味不明やったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:56.47ID:3BUSgqpJ0
>>38
スレ立てんかったら全く理解できんかったわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:58.19ID:R1vdj3090
>>49
10-2の話?
やってないけどこの機会にプレイするか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:10.99ID:JF9C7w0w0
>>58
ユウナが究極召喚使わなかったからじゃないんか
あのままキマリを究極召喚に差し出してたら究極召喚になったキマリにユウナもやられてたかもしらん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:56.35ID:Y7cXjetSd
>>58
究極召喚でシンを殺すと究極召喚がエボンジュに乗っ取られて召喚士が死ぬ
シーモアのカーチャン究極召喚だけど普通に酷使してたやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:07.60ID:cKGNzLUY0
ティーダの正体は虫や、幻光虫って虫や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:14.85ID:ABULgGCfa
>>55
当時ネット使ってたのなんてオッサンくらいやろうにリノアはスクウェア三大悪女とか言ってその理由が非処女だからとかマジで童貞きもすぎるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:46.70ID:Lqfz1aW80
シューインは覚えてるが歌姫の名前忘れた
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:13.43ID:R1vdj3090
経緯的にアニマって究極召喚感あるけどシーモアが使っても死んでないから違うんかな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:14.48ID:JF9C7w0w0
>>68
非処女云々は見たことないが、あのノリがしんどいってのは見たで
ワイはセルフィちゃんのが好き
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:24.51ID://yekIPR0
ティーダとユウナの子産んでもその子も召喚獣の血受け継いでるから消えるんか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:36.49ID:xP07XvEA0
>>27
あれって開発スタッフの一人がお遊びとして勝手に導入しただけちゃうの 
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:03.02ID:jdofAzFl0
FF10と空の軌跡って戦闘システム全く同じだけどどっちがパクったの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:23.73ID:PsetqrWW0
>>67
ワイの夢の世界やで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:49.98ID:MPUDg9300
>>71
モデルも発表されてたしな
リノアが松たか子でセルフィが広末涼子って言われたら当時のみんなはセルフィを好むわな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:40:16.53ID:bwI9gNvDa
F Fのヒロインで処女なんてほとんどおらんやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:41:09.78ID:Jc/FXD58a
>>71
青春ノリが陰キャには辛くて
ジャンクションは馬鹿には理解できないのが8って事か
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:41:48.77ID:JF9C7w0w0
16は10以来に最後泣いてもーたわ
ガブに泣かれると我慢できんのや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:15.70ID:trcVX1czM
召喚獣と魔法の使用回数によってEDが変わる使用にして欲しかったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:38.84ID:RuLOctfF0
>>50
8はゲーム部分も攻めすぎた
あと10のゲーム部分は無難ではあったがクソではないしむしろ従来のATBよりはよほど良かったと思う
10はストーリーだけじゃなく世界観も独特で良かったうえにストーリーの根幹とも関係が深いし、1つのファンタジー作品としてレベル高かった
大抵のファンタジー作品ってヨーロッパか中国か中東っぽい世界だし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:01.35ID:JF9C7w0w0
>>80
そういう事でええんやないか?
自分の好きなFFを信じとけ!
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:33.66ID:BJVqjGvk0
アーロンがザナルカンドにいけたり割とガバガバだよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:10.83ID:Jc/FXD58a
>>78
これもソース2chなんよ
こういうガイジに粘着され過ぎやねんな8って
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:16.47ID:sHLdHeCz0
リノアがアルティミシアってマジなん?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:20.89ID:4IsgjHp3d
8はジャンクションが意味わからんじゃなくてわかったところで最初から最後まで連続剣ブッパするだけなのが問題やないのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:20.13ID:JF9C7w0w0
>>86
アーロンは異界送りされてない実態の無い人間やからやないんか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:14.28ID://yekIPR0
パーティがキャラ濃すぎるわ
チャラ男、アジア系美少女、イケおじ、兄貴分、姉貴分、金髪美少女ってスキが無い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:18.60ID:OtP1O7HDd
8信者って攻撃的なの多くない?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:27.49ID:HCGyVJXPM
ティーダも扱い的には祈り子によって召喚された召喚獣なのに
エボンジュが最後ティーダに乗り移らなかったんはなぜや?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:45.77ID:HcCjxSa70
ブラスカとジェクトの息子と娘の面倒を任されたのにユウナレスカに勝ちこむアーロンさんとかいうアホ
結果的にザナルカンドに行けたけど行き当たりばったりすぎるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:01.72ID:douC2ng90
9でATB渋滞起こしてゲーム性崩壊してたからCTBにしたのはよかったと思うで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:21.45ID:EWnTIZ/h0
>>93
アンチにガイジが多すぎるからしゃーない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:27.98ID:sHLdHeCz0
>>93
ペルソナ4信者とどっちが多い?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:53.78ID:kbIk8iQi0
昔クリヤしたけど内容忘れた
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:55.68ID:jwGKYcNS0
>>58
究極召喚なんて間違いだとティーダが言ってユウナレスカ倒したろ
んで、自力でシン倒すってやったろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:13.62ID:WEHK15Am0
>>35
単なる殻や
ザナルカンド自体やない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:40.36ID:EWnTIZ/h0
ユウナレスカ可哀想や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:46.08ID:8n8QdF3R0
なぜオレ消えっから!の台詞で察せられないの?
つまりティーダは消えたかったってことだよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:01.35ID:6gdVldPHr
でも戦闘システムだけでいえば余裕で10-2のが上よな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:22.65ID:MPUDg9300
>>87
冬至はまだ2chなかったから…
ソースはVジャンプかファミ通のどっちかや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:35.38ID:spEsOX+90
>>93
1人特徴的なガイジがおるけどそれ以外は特別攻撃的とは思わんな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:55.27ID:JF9C7w0w0
まさか今知名度が一番あるのがワッカとは思いもしなかったよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:14.59ID:trcVX1czM
シンの中身なんてゾンビ化レイズで即死なんだから異形化したユウナレスカが乗り込めば一発で倒せんのにな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:58.34ID:+CxNkUXC0
究極召喚してたらキマリが生贄なる前提なのほんまに草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:51:25.96ID:WEHK15Am0
>>107
ティーダが参戦しない世界線だとキマリがシン襲名してたわな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:53:55.53ID:HcCjxSa70
機械を使うとシンが虐殺してくると言われてる世界で機械を使いまくってるアルベド族って差別されて当然やんな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:54:23.67ID:w84s8iqRa
>>105
そんだけ言われたら普通ソース画像あるんよ
出てくるのは全部2chっていう
スレタイでテキトーにググって出てくる大昔のスレにすらソース無いのによ

リノア=松たか子 セルフィ=広末涼子だとしたら
https://ex7.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108631173/
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:56:01.69ID:NIrtITdKa
ぶっちゃけ10ってとんでもなく過大評価だよな
ナンバリングの中でも良くて真ん中クラスや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:56:27.39ID:spEsOX+90
>>58
まずユウナは究極召喚してない
究極召喚で死ぬ理由も究極召喚の召喚獣が死ぬと召喚士にも影響あって死ぬってもの
シンは究極召喚を乗っ取るから究極召喚=死と言われてる
シーモアにとっての究極召喚がアニマやけどアニマ召喚ではシーモア死んでないやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:56:33.60ID:PCOm/v8Q0
夢だけど夢だったわ😅
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:44.24ID:YKc1rpIUM
冒頭の夢のザナルカンドをシンが破壊しに来た理由がわからん
ティーダ迎えに来ただけなら街破壊する必要なくね?
夢であろうが発展した街見たから本能的に破壊衝動に駆られたんかな?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:59:02.99ID:w84s8iqRa
10とか分かりやすいのにな
13も7とか8と比較したらかなり分かりやすいのにファルシのルシがどうこうで叩かれてたしアホなんやろな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:59:03.83ID:6gdVldPHr
12とかいうガンビットだけでお釣りが出るゲーム
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:59:58.02ID:8N9k7z010
10はグラとストーリー全振りでゲームとしてはそこまでなイメージ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:02:08.54ID:NIrtITdKa
>>118
そうやって叩かれまくったから16では物語の背景やら用語、人物などをほとんどいつのタイミングでも確認できる親切設計になったね
これはこれですごいいいと思う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:02:24.96ID:M8Cpjq6T0
夢の子やったら最初のザナルカンドが襲われてる時にティーダおるのなんでなん?
あれも祈り子達の世界なだけ?もうよう設定覚えとらんね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:03:17.59ID:czW6leFA0
ゲームとしては12のが色んなことできたな
わりと10と正反対なゲームやと思うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:03:52.44ID:z0pXj924p
13クリアまでやったけどデカい亀狩ってたことしか覚えとらん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:04:01.87ID:w84s8iqRa
>>117
せやろな
おもろ過ぎるわ
まあ何でもありの夢やからそれも無かった事になるんやろうけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:04:25.14ID:M8Cpjq6T0
リュックって可愛いけどアルベドやし臭そうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況