X

中国恒大集団、負債47兆円に 終わりの始まり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:43.16ID:dAZTecm7M
不動産大手「中国恒大集団」、2年分の赤字は11兆円…負債総額は47兆円でGDP2%相当
22年12月期の負債総額は2兆4374億元(約47兆円)に達し、債務超過に転落した模様だ。
詳細はソース 2023/7/18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230718-OYT1T50128/
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:03.12ID:lojoZrn50
シリコンバレーのあるカリフォルニアといい中国のシリコンバレーである深センといいイケてる地域なのにどうしたんや···?
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:25.54ID:lojoZrn50
>>566
ごめん、日本は世界恐慌に強いですw
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:26.85ID:3/5yYwFZ0
>>558
それ単に高齢化社会やからって事やろ?
労働者層の事が知りたいわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:32.66ID:MBO7t6kV0
>>551
医師は儲かってないやろ
自由診療になって適正給料もらいたいやつ山程いるんちゃう
2023/07/19(水) 22:48:40.63ID:ElREpCMlM
>>563
ほんとこれ
宏池会は売国奴
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:40.84ID:j61MU+tCd
最近言われてる中国の若年失業率がヤバイっての
調べたらコロナ前の19年でも18%だったアメリカも14%日本が3%
日本が変なんじゃね
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:24.02ID:g4Lm3HBY0
何十年崩壊するって言っとんねん
ネットゲリラの頃から言われてるで
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:27.50ID:5Mf9JlMM0
>>548
テンセントとかいう何してるのかわからない謎の企業
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:27.79ID:/A803N6bM
>>570
うっせーよ
税金ジャブジャブで調子乗んな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:38.68ID:Od7u4J6e0
>>562
なんだかんだアメリカ凄いでまとまるからや、てか国主導で無理にそうしないと元退役軍人が一定数いてライフルがその辺で手に入から内戦になりかねない
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:44.80ID:5g1X2HZn0
>>538
というよりそれらの事件も基本的には裏でアメリカが自分を超えない程度に調節しようと動いてるんだわ
見えない部分で地道に影響力を拡大してるから過去形の話ではない
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:50.65ID:tIiLuncK0
>>549
ネオリベはブリカスで失敗してんだからあり得ねえだろ
調整して内需を成長させたらええだけで税収増えるのに何故しない
2023/07/19(水) 22:50:02.20ID:K7vNa+JGd
>>562
資本主義のモンスターや
新陳代謝がおかしいねん
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:50:16.59ID:mf9tP+4J0
>>572
日本は失業率重視で給料上げるより雇用にいったからな
良くも悪くも底辺層に優しい対応しとるよこの国
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:50:18.92ID:WwOcI8Wu0
これ弾けたら日本の不動産も安くなる?
マンション高すぎなんじゃボケ😡
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:50:32.11ID:MBO7t6kV0
>>566
ひぇっ
勘弁してくれ
まだ子どもが小さいんや
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:50:54.96ID:5Mf9JlMM0
>>582
隙、発見w
2023/07/19(水) 22:51:04.48ID:ElREpCMlM
>>581
マンション安くなっても買えなくなると思うけどな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:10.19ID:tIiLuncK0
アメリカは資本主義の夢を見せてるから成長してるだけ移民してもアメリカンドリーム掴めないのがバレたら終わるから今必死の綱渡りしてる
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:26.70ID:ChMM6NhD0
キーボードもってポカーンのおっちゃん並みの名画が欲しい
2023/07/19(水) 22:51:31.50ID:K7vNa+JGd
>>572
ゾンビ企業ばっかやからな
日本が成長しない理由がこの失業率の低さでもある
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:45.33ID:WwOcI8Wu0
>>584
なんでや
ワイのおちんぎんには一切関係ないぞ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:51.97ID:187bSEq80
バイト掛け持ちしなきゃ返せないだろこれ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:19.09ID:3/5yYwFZ0
行政事業評価表出しながら国会で減税の必要性と税金の無駄遣いを指摘出来るやつがクソみたいな政党にいるのほんま何でなんや
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:37.58ID:Od7u4J6e0
>>578
内需なんてここから成長する事は無いし少子化対策もフィンランドが失敗したせいで金じゃ無いことがわかったからTPPの繋がりでも強化して移民しかないけどロシアやらかした今グローバリズムとか正気やないしなぁ
2023/07/19(水) 22:52:51.36ID:7gHgnfhx0
ずっと景気いいし沈んでも一瞬やろ中国は
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:57.27ID:5g1X2HZn0
>>562
実際衰えとるよ
金貸しまくって経済規模大きく見せて金融でクソデカ国家演出してるのはアメリカも実は同じ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:17.91ID:2PZIAkPOM
>>563
日本は今景気後退期じゃないのにスタグフレーション?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:30.05ID:7F5yUoeY0
景気良いと不動産やら土地やらの投機に陥ってバブル産んで弾けるって、こっちは身にしみてわかってるからな
堅調な成長なんて出来ずにこのパターン繰り返すの何でだろ。投資家のオモチャにされて投資家も死ぬんか
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:36.89ID:cjP9iW2SM
>>572
経済成長には失業や倒産が必要だからな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:37.42ID:MBO7t6kV0
>>575
わい医者じゃないで
少しだけアメリカ住んでたから向こうの医療制度のヤバさに比べたら日本だいぶマシやし今の制度は医者の自己犠牲で成り立ってるの認識した方がええで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:52.02ID:2gO8bhPk0
どこか助けてくれる会社があるやろ中国なら
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:00.87ID:lojoZrn50
やっぱりマルクスが正しかったんか···
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:20.92ID:Be8yRB+I0
>>592
中国って静かに衰退していくことはできないんじゃないかな
成長が止まったら一気に爆発四散しそう
革命も起きそうだし
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:23.38ID:tIiLuncK0
>>591
もう移民しか有り得んと思うけどそれも込みで外需より一旦内需成長させる方が強くなるで
外需で勝てるとかまず夢やからな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:40.96ID:V3bRIIWp0
1000兆円の負債持ってるわーくにの勝ちやね
上で待ってるで父さん
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:45.20ID:oVds6mHm0
中国は人権無視した強権でどうにでもできそう感がな
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:52.18ID:LUcH+ubC0
なんやかんや日本ってなぜかうまく保ってるほうなんか?
国民も岸田もワイもなぜか理解できてへんやろが
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:54:54.13ID:PWInCo2S0
兆!?次元が違うなw
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:13.62ID:IXI0Iw8ga
>>599
難解すぎて正しいかどうかはわかんない
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:14.75ID:tIiLuncK0
>>587
そもそも賃金がまともに払えない企業が低賃金で労働させてることに問題があるんや
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:25.20ID:NrraW1qn0
大したことないって言ってるやつ、第二第三の恒大もいるんやで?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:42.01ID:9La6wBhcd
結局世界経済はアメリカの手のひらの上なんやなって
ドイツはアメリカ資本の引き上げによって貨幣が紙くずになり、日本はプラザ合意によって失われた30年、ロシアは民主化でオリガルヒに支配され、インドは人材が吸われていまいちパッとしない
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:54.52ID:Gjfsamij0
>>602
父さんは京の負債持っとるんや
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:07.76ID:MBO7t6kV0
>>608
うそやろ
父さんはダイナミックやな
2023/07/19(水) 22:56:10.13ID:USWpXVo/0
キッシンジャーが100歳になって、アメリカの養殖を溶かれたから、これから申告になると思う。
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:20.64ID:mXfFVhmZ0
>>581
日本の不動産は円の価値が下がっとるから額面が高いんやで
金利あげれんからモノや土地の値段は上がる一方や
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:37.64ID:LUcH+ubC0
>>603
ゼロコロナを国民の抗議でやめたほどやから無理やないか
今度天安門レベルのことしたら西側が変な正義感あるせいで自国の経済やら犠牲にしてでもドギツイ経済制裁しかねんしロシアがやらかしてる手前
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:47.91ID:6xy0Tr7sa
>>602
まず日本の1000億って「負債」か?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:57.33ID:WdPEObXW0
>>609
プラザ行為によって30年失われたって
円安くなってるから復活するような言い方やんけ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:57:11.11ID:tIiLuncK0
>>611
そもそも不動産界隈全体に尋常じゃない急ブレーキかけたんや
中身どうなるって話よ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:57:14.21ID:/A803N6bM
>>597
されは君の世界が狭いだけ
それ基準でも充分貰ってるし医者全員をドラマに出てくる夜勤ばっかの聖人外科医かなんかと思ってるのか
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:57:33.64ID:CiHXKoHyd
少し前はアメリカの銀行破綻でヤバいヤバい騒いでたけど結局何ともなかったよな
もう破滅願望の世界が終わるはいいって現実見ようや
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:57:44.28ID:LUcH+ubC0
>>588
お賃金カットとか下手したらどこかの銀行が吹き飛んでもおかしくないからなぁ
2023/07/19(水) 22:58:19.82ID:fKHolYSf0
崩壊させられないから支えられなくなるまで負債膨らますしかないんや
中国政府は心中するまでやるってことよ
無理になったらナチスみたいにどっかに戦いにいくんやろ
2023/07/19(水) 22:58:24.66ID:K7vNa+JGd
中国経済は物凄い前借りで急激に膨張してその担保が土地の価値やねんな
担保がゴミになったらどうするのかっつう話
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:58:40.20ID:6xy0Tr7sa
まあ何でもありの中国ならドル札をばんばん刷りまくれば金なんていくらでも沸いてくるやろ
北朝鮮もやってた手法や
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:58:49.05ID:LUcH+ubC0
>>619
底辺の破滅願望ってなんなやろな?
破滅くれば金持ちも平等に自分と同じ地位に落ちてくるってガチで思ってそうやし
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:00.86ID:9La6wBhcd
>>616
今の日本は不況に伴って産業が海外に逃げて空洞化したからもう復活しない
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:00.95ID:WwOcI8Wu0
>>613
すまん言ってる意味が全くわからん
うんこちんこまんこ!で爆笑してるようなワイでもわかるように話してくれ😡
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:02.84ID:MBO7t6kV0
>>618
勤務医は大したことないやろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:32.64ID:5Mf9JlMM0
>>619
むしろメディアもどこも冷めた目で見てただろ、アレは
2023/07/19(水) 22:59:36.71ID:ElREpCMlM
>>619
あれは米の地銀やろ?
日本で言えば大垣共立銀行がつぶれだ程度
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:02.75ID:tIiLuncK0
>>622
もう一回バブル弾けた時にアメカスの国債売るぞとか脅しかけて世界中が助けたからなあ
今度はもう助けられんくらい債務膨らんでそうや
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:10.83ID:/A803N6bM
>>627
霞ヶ関で真夜中まで働いてる国家公務員と比べたら充分高給
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:34.17ID:JLdMoauK0
ソフバンより少ないじゃん
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:44.39ID:MXCBqNj+M
1兆円くらいから感覚麻痺してそう
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:56.54ID:+68kSzgk0
>>604
まあ割とな
欧米のシリコンバレー銀行やクレディ・スイスが破綻騒動起こしたのも滅茶苦茶な運用やってたのが原因やけど
日本の金融機関は堅実にやってて自己資本も増やしてたから今回の騒動ではビクともしなかった
欧米も中国もリスク取りすぎて少しの見込み違いで破綻危機抱えてる
それに比べたら意外と過去の失敗の反省活かしてるんや日本企業
政府?日銀?それは知らんな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:01:00.70ID:lojoZrn50
アメリカ···シリコンバレー銀行破綻
中国···深センの中国恒大デフォルト

なぜ世界トップクラスのイケてる地域で悲惨なことが起こるのか?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:01:01.72ID:LUcH+ubC0
>>631
勤務医なんか1000万程度しかないぞ
2023/07/19(水) 23:01:17.28ID:e7vawfwa0
中国経済崩壊しないでしょ、わーくにでもなんとかなったんやから
2023/07/19(水) 23:01:43.15ID:clo1MtSU0
ここに居る奴らの破滅願望やばすぎやね
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:01:51.74ID:Od7u4J6e0
>>601
やっぱ移民だよなぁ、ワイは移民受け入れるならせっかくTPPの主導権握れてるんだからEU並みに結びつきを強くしてドイツ目指すべきやと思う
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:01:58.17ID:sH+xdTUU0
歴史の教科書見ればアメリカの方がジャイアンムーブやってきてるよな
中国はなんで俺だけ叱られるんやと思ってるやろ
2023/07/19(水) 23:02:15.93ID:ElREpCMlM
>>637
なんとかなってない定期
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:20.81ID:/A803N6bM
>>636
国家公務員の平均年収知ってる?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:23.04ID:tIiLuncK0
>>604
バブル期のソフトランディング失敗して何もかも終わったのが日本
そうならんように頑張るってやってんのが中国やけど大丈夫に見えないどころか世界レベルの負の影響出しそう
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:31.33ID:cU3Jp1QvM
将来的に一人っ子政策の世代がボリューム層になって超少子高齢化社会の到来で終わると言われてたがその予想よりも早くに終焉が来たな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:49.32ID:lojoZrn50
>>639
移民側が日本は嫌だと言ってるんだよなあ···
2023/07/19(水) 23:03:06.89ID:K7vNa+JGd
日本は拓銀試しに潰してみたら北海道がとんでもないことになっちゃったから銀行に関してはカチカチ
スルガ銀行みたいなのはあるし仕組債みたいなことやって顧客には不誠実やが
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:03:13.49ID:7qJhPuQF0
こいつら前もやらかしてる集団ちゃうの?
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:03:17.57ID:tIiLuncK0
>>639
やから移民低賃金で雇うよりエンゲル係数とかインフレ中に上げたりする方がええんや
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:03:27.02ID:pbttQxRE0
よくキャッシュが足りなくならんな
2023/07/19(水) 23:03:32.02ID:e7vawfwa0
>>641
衰退しててもネットで政府の悪口で盛り上がれるやん、衰退すら楽しむべきや
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:03:48.46ID:MBO7t6kV0
>>631
医者も真夜中まで働いてるやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:03:49.68ID:pgYnqbxja
>>583
子供がいるだけで自慢になると思ってるお前やばいだろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:04:01.39ID:YYBUvjSI0
終わる理由がわからん
途上国の基軸通貨にもなっとるのに
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:04:15.84ID:5g1X2HZn0
>>604
世界に比べて変化がないというのは実はこういう時強みだったりする
これを言うとインフレさせろだの経済成長がどうのというけど変化させようとするのは同時外部に弱みを見せることでもあるからね
いつだって波はあるし軟調な時は軟調なりの戦い方というのがある
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:04:19.75ID:mxrZnPtn0
ゼロコロナとかいう壮大な自殺
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:04:46.39ID:5Mf9JlMM0
>>652
なんでID変えたん?
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:05:12.11ID:sghPgxoo0
中国は物価がインフレ時代なのに0だからね
日本でさえ3くらいなのに
2023/07/19(水) 23:05:31.29ID:K7vNa+JGd
ジャック・マーですらあんなんにされるんやから中国に投資しようとするやつ相当減ったやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:05:31.50ID:Od7u4J6e0
>>645
やからEUみたいにしてTPP内の国境を解放するべきなんや、もちろん技能実習生は廃止で
2023/07/19(水) 23:05:34.83ID:e7vawfwa0
>>653
途上国なんか薄情なもんよ金の切れ目が縁の切れ目
ちゃらんぽらんな国を信用した中国が悪いわな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:06:07.10ID:f0cBMT620
中国発信の情報ってほんまが分からんしもっとヤバい状態の可能性もあるよな
政府も
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:06:35.54ID:pgYnqbxja
>>656
変えてないが?糖質か?
2023/07/19(水) 23:06:44.17ID:zD74J/fd0
>>431
貯め込まれて市場に出回らんからや
そのせいでいつまで経っても景気が良くならん
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:06:55.21ID:5g1X2HZn0
>>619
リーマンショックの時の騒動は実際には何も解決してないのに何ともなかった?
リスクは更に大きくなっててあくまで目に見えないように金を刷りまくってるだけやぞ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:07:07.94ID:/A803N6bM
>>651
へー街中クリニックって真夜中まで営業してるんやな
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 23:07:30.66ID:7WbZ60wUp
きんぺーが最近沖縄狙い出したしそろそろヤバそうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況