X

【超絶速報】岸田「奨学金に課税するぞ~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 05:45:46.06ID:bK4HWWbW0
岸田政権「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:29:01.58ID:Gd5QFChVa
老害と共に死ぬ国
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:30:14.63ID:QnjAmnHw0
NISAに課税を検討は目を疑ったわ
NISAの意味ないだろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:30:24.27ID:Nae5g5tL0
うーん、こよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:30:27.23ID:3buVBnZAa
お前らの旧文通費まず無くせや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:30:58.19ID:d9E39VqLa
NISA課税検討とか思ってもいけないことを平気で口に出す
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:31:13.47ID:BhgZ6Ny4a
払い終わっててよかったーとでも思えばええんか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:31:21.12ID:QBWLXt8t0
こんなちまちましたことせず個人の金持ちから財産没収したらええやん
例えばヒカキンの全財産奪うとか
それで失うのは一票だけや
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:31:40.33ID:Cmubjii/0
>>59
なんのために????
2023/07/20(木) 06:31:52.64ID:hdKu37FVa
これで頑なに宗教法人は非課税なんだから正体見たりって感じよな😅
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:31:57.39ID:TiwyI2TC0
宗教法人からは課税せんで〜
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:32:11.01ID:c0jQRv2Id
な?NISAも含んでるだろ?
政府が下級にやれって勧めるのは金をむしり取るため
これ常識
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:32:35.65ID:Cmubjii/0
>>68
>>69
むしろ宗教法人から課税するための布石じゃないの?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:00.55ID:c0jQRv2Id
>>52
んなわけねぇだろ
支持母体が苦しむことをするわけない
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:03.30ID:RDvtrcQ7p
せっかくやし貯蓄税やろう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:04.80ID:ReFHlbsfa
>>66
それをガチでやった中国
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:13.67ID:zmgD/KLg0
でも宗教団体からは税金とりません😤
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:45.19ID:n5fBOu5n0
>>71
自民党がやるわけないやん😩
2023/07/20(木) 06:34:27.01ID:DLgZAJcZd
上武大学とかF欄スレスレのとこの教授は識者枠に入れていいんか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:35:01.39ID:q2/E/iRe0
もうこれヒール役買って出て自民党を与党から引きずり下ろそうとしてるだろ
令和のルルーシュだ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:35:41.38ID:i2mf6gE10
税の還付金に課税しなくてええんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:35:55.72ID:M3q2sUV/0
>>67
非課税である合理性ないからな
今回非課税として挙げられてるものは文書読む限り非課税続行すべきもの
課税を検討してんのはリストに挙がってない旅費日当や宝くじなんかの所得やろ
2023/07/20(木) 06:36:03.72ID:rgNjAZuc0
>>77
大学の学力とその教授の著名さは一致せん
例えば分野トップの教授がはこだて未来大学とかのおることもある
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:36:09.97ID:YXetOl7Td
>>48
利息部分は運営のためのビジネスやからそこは消費税の対象でええんちゃうか
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:36:56.66ID:c0jQRv2Id
>>77
早稲田出とはいえただのガイジやガチの知的障害者が10年総理大臣やってる国やぞ?
高卒だろうと識者の内に入るよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:36:59.14ID:BSK0GKz+0
韓国の歴代大統領が全員悲惨な末路辿ってること日本人笑ってたけど日本もそうなるやろこんなん
2023/07/20(木) 06:37:20.82ID:8Zb5huY60
愚民共が増税に文句言っとるなぁ
仕置きの増税!✊🤓
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:37:35.18ID:D95i4Mt9d
取れそうな所を意地でも見つけ出しとる努力が怖いわ
もう世界でも消えた人頭税でも復活させてみろや
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:17.69ID:mNbQPi2IM
パチンコ税は?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:20.71ID:Cmubjii/0
>>80
合理性は非課税であることで射幸心を煽って宝くじの売上を伸ばすことやろ
売れば売るほど儲かるんだからケチなイメージをつける理由がまったくない
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:22.86ID:pMDzwOkR0
>>80
宝くじなんて上級の人間に当たらせて内々で金回すもんだから意味ねーよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:26.44ID:qmVYpe+R0
もう終わりだよこの国
2023/07/20(木) 06:38:37.17ID:8Zb5huY60
自殺したら奴隷が消えて国力が下がる訳やし遺族から自殺税取るべきでは?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:06.29ID:L3MZcNet0
息子を叩いた国民が苦しむんやから楽しいやろな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:07.10ID:c0jQRv2Id
>>86
その内呼吸税やトイレ税も取りそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:12.28ID:o64LuKO50
上級国民に優しい世界
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:22.54ID:kUc2FDOUp
奨学金に課税とかなに言ってるかわかんない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:25.33ID:M3q2sUV/0
>>89
なおのこと課税でええやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:30.65ID:gUHqKIHI0
まだ宗教法人税というラスボスが残ってるぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:38.37ID:ZTb0Pqgop
飲水税や呼吸税やね
有限な資源を守ろう!
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:41.55ID:bCSD/z860
百姓と胡麻の油は絞れるだけ絞れ👿
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:41.93ID:HM/nzLiua
ナンジャモ税つくれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:39:55.21ID:eZi6nU3P0
>>77
大学ランキングって大学じゃなくて学生の高卒時点での学力差やからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:00.48ID:ydA+OGYLd
>>97
票田だからしないぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:14.43ID:c0jQRv2Id
>>95
金持ち以外のガキは大学行くな高卒で奴隷になれって言ってるんだろ
2023/07/20(木) 06:40:22.85ID:aOQdDluGM
ノーベル賞の賞金も非課税らしい
課税しなきゃな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:27.79ID:qtUpuRq6d
>>86
住民税とかあるやん
106!save
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:27.88ID:xwF7IwKRp
岸田って結局増税したことがないよね
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:28.52ID:OZBKSTrv0
ほんまいい加減にして欲しい
税払うために働いてる
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:29.89ID:mNbQPi2IM
マザームーンへのお布施が減るから宗教税はあり得ないやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:32.80ID:3buVBnZAa
>>97
絶対しないという信頼感
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:45.22ID:M3q2sUV/0
>>88
合理性ないって言ってるのと同じやで
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:40:49.98ID:mmTCGoWia
>>97
宗教法人から年に2,3%でええからとればいいのにな
まあ最初の数%が切り口だってことで騒ぎ立てられるんやろうけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:41:09.39ID:qmVYpe+R0
いや~やめろよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:41:33.00ID:Cmubjii/0
>>110
言ってることがわからんから分かりやすく解説してくれ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:41:44.11ID:QnjAmnHw0
働かなければ賞金(ナマポ)
2023/07/20(木) 06:41:45.24ID:YAJ1V+6b0
自民党への献金のために働いてるんだよ日本国民はな
2023/07/20(木) 06:41:48.34ID:rgNjAZuc0
>>97
それやったら韓国から岸田呼んでこい言われそうや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:42:45.65ID:pMDzwOkR0
>>96
上級のお友達に迷惑かける訳にはいかんから尚更課税なんかない
後は統一協会含めた宗教法人もずっと非課税やろうね
自民は売国奴の集まりだから
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:42:57.18ID:qtUpuRq6d
>>97
難しいやろなあ
反発すごそう
普通に暗殺とかされそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:43:30.54ID:6EvGRFBMd
生活保護にも課税かけろよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:45:27.73ID:K2OdGFlta
>>33
今の時代ないよ
だいたい世帯年収が一定未満のとこのみ給付型みたいなのがほとんど
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:45:44.56ID:vH8n+0M0M
早く殺されないかな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:46:18.01ID:M3q2sUV/0
>>113
非課税とされてる所得は非課税とされるべき趣旨があるわけ
宝くじの場合はそもそも当たる確率低い上に運営費なんかもろもろが多額に控除されてる
そしてご褒美的な意味合いもある宝くじに課税するのはどうなん?って理由で非課税になってる
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:46:18.47ID:QBWLXt8t0
>>119
下のやつから取ろうとするとか奴隷根性極まってんな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:46:37.74ID:tDyTglta0
ちゃんと読んだら金持ってる所から回収してるだけで草
ええぞもっとやれや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:46:50.86ID:I9KWzsE+0
破滅の刃 無限増税編
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:25.95ID:M3q2sUV/0
>>117
宝くじは上級にあたりが回っているとかいうしょうもない陰謀論は信じて割と現実的な宝くじへの課税はしんじないんだ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:39.75ID:Cmubjii/0
>>122
それで宝クジの当選金に課税するメリットは何なん?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:41.85ID:0o6wNyN4d
岸田の頭が悪すぎる
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:53.98ID:+BgL90hca
選挙に全く影響ないし
そりゃ増税しまくるわな
国民がアホすぎるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:48:08.57ID:KpYGQAsx0
彼は増税マシーンだ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:48:27.40ID:S+gJEq3td
これは大変なことやと思うよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:48:27.47ID:1c1Tv8ze0
ありがとう自民党
2023/07/20(木) 06:48:37.37ID:rgNjAZuc0
>>122
公営ギャンブル「じゃあなんで税金かけるんですか」
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:48:44.29ID:sDXx+etl0
頭おかしいやろ
何で奨学金借りてると思うねん
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:49:19.05ID:M3q2sUV/0
>>127
デメリットがない
非課税とされてるがその必要性が高くない
欧米を参考としてるなら課税が原則
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:49:19.23ID:XaH2vhA1M
消去法で自民党に入れるしかないしワイも入れてるんやがあかんのか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:49:39.21ID:4EYQsdsed
一人テロで死んだくらいじゃ変わらんかったな
まぁIMFが消費税は20%目指せって言ってたしガンガン
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:49:41.62ID:M3q2sUV/0
>>133
控除率全然ちゃうやん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:03.66ID:TJckdMtG0
まさか少子化対策って少子化推進してるのか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:11.41ID:K2OdGFlta
>>39
貧乏で優秀なやつなんてほとんどいないしよくて地方国立レベルだろ
いまは中受+鉄緑の金で殴るのが主流になりつつあるから貧乏人がそれを超えるのは相当難しい
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:24.00ID:0TLdUoiq0
やったぜ!ありがとう自民党!
どんどん課税してクソ民族から金を巻き上げてくれ〜
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:25.36ID:Cmubjii/0
>>135
宝くじの売上が落ちることがデメリットだと思うんですけど
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:35.44ID:PVY5/Op60
>>110
こういう合理性の意味わかってないのに合理性って使いたがるバカ多いよね
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:35.73ID:4EYQsdsed
ガンガン増税してくんやろな
インボイスでやり方によっては庶民なんて簡単に扇動できるって改めてわかっただろうし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:57.12ID:H/Ky+P360
さすが韓国カルト統一協会所属の自民党やわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:51:05.68ID:O6rftHdH0
教育完了してんじゃん
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:51:25.51ID:ydA+OGYLd
>>136
愚民乙
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:51:53.64ID:cK2dQ0Aj0
>>147
お前はどこに入れてんの?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:52:00.72ID:Y53/mWvc0
岸田ーッ!!ー
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:52:24.58ID:sDXx+etl0
>>140
なんぼでも大学院でロンダできるんやから地方国立で終わるやつもそんなおらんがな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:52:28.89ID:N4fh4Tv/0
自民党投票してよかった!!
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:52:49.87ID:c0jQRv2Id
>>136
🏺とか持ってそう
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:52:51.40ID:V9OzQFHN0
これは岸田総理グッジョブだね。
高等教育受けたような恵まれた人間からちゃんと税金とって社会の不公平感を正さないといけないからね。
2023/07/20(木) 06:52:55.11ID:yuvMqb2n0
Nisaに課税って前からちゃうの
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:53:02.58ID:nO+8O+v1a
>>10
失敗を認めたら失敗になるやん
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:53:14.99ID:eZi6nU3P0
宝くじはそれ自体が地方財政資金集めに利用されてるから税金払いつつ一発逆転狙うようなもんやろあれ
税金払って金貰ったらまた税金払うとかもう意味わかんねぇな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:53:21.50ID:Ctg+CuIrM
安倍で山上を使ってしまったのってまさか失敗だったのでは?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:54:09.45ID:M3q2sUV/0
>>142
課税される公営ギャンブルは年々売上伸ばしてるが
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 06:54:10.54ID:SBEV+lCUr
マザームーンに呼び出されたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています