X



【朗報】Nintendo Switch Maxの本体画像と説明書がリーク。DLSS4tflopsでXSS越えの性能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 07:52:23.22ID:ABabITHsM
Nintendo Switch 2 may have leaked but take it with a grain of salt
Announcement might be this year with a Q1 2024 release
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:17:00.77ID:9Yx8mj4QM
ASUSの携帯PCか10万って考えたら
5万とかでだすならスペックはどう考えてもしょぼい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:17:05.43ID:qGg3fj9Xd
>>129
ASUSのゲーム機ってAllyよな?NintendoならnVidia使うからDLSS使うだろうし、720p60はいけそうだけどな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:17:12.42ID:UgGc4f02a
画面とコントローラーの間にこれだけ隙間あけるとか有りえねえんだわ
故障の原因になるからな
日本企業は絶対やらん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:03.60ID:9Yx8mj4QM
>>148
79800円とかなら?
でもその値段じゃ売れんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:07.25ID:UWd14PEKr
ワイ先月買ったばっかなのに酷くね?金返せよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:39.06ID:S7ZmfFwbr
最初期の頃にスプラ2プロコン買ったせいで2,3ヶ月で4回修理出したわ
4回目帰ってきてからは問題ないけど始めからちゃんとせーや
しかも十字甘くて上左暴発すんのに仕様ですで終わりやしほんまクソ
プロコンの話しとるやつおるせいでムカムカしてきた😡
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:40.83ID:ZO86CqFCr
新ハードは再来年やで
もちろんこんな画像は嘘や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:43.37ID:TDkzHleq0
XSS超えとか絶対ないやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:55.83ID:PjwlTXMh0
ってか単一性能がコンシューマ機のメリットなのに、高機能版が出るのは当然と思い込んでるのはなんでなんや?


XSSとXSXの展開とかやってたらいつまで経ってもXSXに特化した作品出ないと思うて
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:11.67ID:FNJzd7jb0
XSSを過小評価しすぎやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:17.03ID:BlOpZpAia
>>157
任天堂ユーザーは貧乏人じゃないんだからそれでも買うよ
安ければ安いでポジるけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:18.08ID:im9AZQsKa
このスペックを携帯機で?
どんな重さになるんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:26.13ID:0EUuF5cHp
>>159
ワイ発売日に買ったゼノブレ2コントローラー今でも現役でスプラトゥーンやっとるで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:28.12ID:+3WAnIDGM
任天堂信者のハイスペゲーコンプって哀れやなぁ
本当はスペック高いゲームやりたいけど教祖様が技術力無くて低スペゲーやらなあかんのやろ?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:36.13ID:IhxYK8+X0
とりあえず互換性あるならなんでもいい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:48.75ID:h0+cHcuRa
こういう現行機のマイナーチェンジ版と捉えられるような次世代機は二度と出さないだろ
WiiUで死ぬほど懲りてるはずなんだわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:19:49.45ID:DYAlFHJI0
3万超えても4万以上超えるようなコストにはしないでしょ
0172! ◆ocEa5z8sLQ
垢版 |
2023/07/20(木) 08:20:05.31ID:Zjx1PvAK0
DLSS4ありきだからps4程度の処理性能でもHD120hzだといいな
既存のDLSSは低解像度だと良くなかったけど、改善してんのかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:20:25.69ID:/C9yaZkY0
でもマリオしかソフトないじゃん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:20:53.64ID:3RBOGJe9r
この性能ならエルデンリング出せる?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:08.58ID:wApul19a0
これでマリオザムービーみたいなぷにぷにのマリオ動かせるようになるんか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:09.49ID:qGg3fj9Xd
ワイはスプラがラグ、同期ズレなしで動いてくれたらそれでええわ
2の頃はSwitchで実現できてた内容なんやがな…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:19.86ID:RcC9U0wM0
ps4でもモンハンやると排熱音が掃除機並みだぞ
携帯機でいけんの?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:22.55ID:7GVn/SuFd
丸みいらねえ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:26.35ID:izQkEwvs0
>>146
一般的な工具で交換出来れば良いってだけだからSwitchは基準を満たしてる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:32.69ID:4wq8Wwur0
XSS超えは無理だろw
でもマジならクソかっけぇわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:40.67ID:Ahoc1WNud
任天堂がこんな高性能にするわけないやん
フェイク作った外人センスないわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:42.28ID:xbrEwqDB0
こんなの出すわけない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:03.25ID:F3ejUXHqM
>>150
無償交換対応してるからええやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:06.55ID:BlOpZpAia
>>174
PS4で出てるしガチなら出せるやろ
ウィッチャーみたいに特別仕様のやつでもええし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:09.25ID:5o6pBClcd
>>153
そうなんか
ワイのプロコンは初期ロットやったけど
追加で作ったやつがボロいのかもしれん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:16.77ID:0EUuF5cHp
>>170
WiiUの一番の問題はソフトラインナップの貧弱さやろ
Switch並のソフトスケジュールガチガチに組んで出すなら問題ないと思うで、弱みでもあるけど、任天堂ハードの強みって良くも悪くも任天堂タイトルの存在やから丸っと移行すればユーザーは勝手についてくやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:44.00ID:TDkzHleq0
>>170
いうてSwitchが売れすぎたから互換持たさないとクレームすごそうやからな
WiiUの悪夢はあるからハード名はこだわるやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:48.70ID:etB8om+d0
>>164
XSSでもFLOPSで比較したら
switchの10倍の性能だしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:55.46ID:DYAlFHJI0
>>181
そんなフェイクに付き合ってるのがいくつかと自分が1人
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:56.56ID:CNz53XDtd
流石にこの時点デザインどころかUIまで決まってる訳ないやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:23:15.54ID:0IcEd69Dd
>>176
出来てなかったやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:23:22.86ID:S7ZmfFwbr
>>167
当たりコンやったんやろ
外れコン出とるて分かっとんのにちゃんと対応せいっちゅうことや
初めてプロコンの違和感に気づいたのそういやゼノブレ2やったな
雪のフィールドで移動遅くなるからフィールド効果かと思ったらアナログ上の感度異常やったわ
しかも短期間修理出してで同じ症状4回出るとかほんまつっかえ😤
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:23:26.17
>>183
最初の保証期間だけやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:23:35.09ID:vaaQw2NZa
ハード名はswitch2(スイッチュー)やね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:24:46.43ID:vaaQw2NZa
スプラ2の初期というか試写会ぐらいの時のラグとジャイロの加速はえぐかったわ
ストレスやばかった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:24:47.57ID:mpn4qm1Fa
まぁこんなフェイク作られるほど望まれてるのにSwitchの次世代機出そうとしない任天堂は正直ガイジやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:24:50.41ID:qGg3fj9Xd
>>186
Switchは一般層に受けたからこれだけ売れたけど、次世代機はどうやろな
もうコロナ需要もないし、ずっと任天堂ハード買ってた層しか買わなさそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:01.07ID:MkmKiSpRM
>>103
>>153
個人の一例はともかく
報告数は明らかにジョイコンやプロコンが多いやろ

ワイはPS5コンドリフトしてジョイコンドリフトしてないけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:09.73ID:CNz53XDtd
画質スペックには期待せんよpcpsあるし
オンライン周りなんとかしてくれ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:27.83ID:VxvJz2WRd
さすがにこんな携帯機でXSS越えはねえわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:33.81ID:VxvJz2WRd
さすがにこんな携帯機でXSS越えはねえわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:37.76ID:4wq8Wwur0
>>103
それは無いw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:43.91ID:KToQb2KCd
>>197
来年には出るやろ
株主総会で匂わせてたし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:45.98ID:9A+DgxgL0
こんなもん信じるやつおるんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:25:50.09ID:32vi0Ryd0
>>116
その理屈で言うと信憑性のありそうなリークがまだ出回ってないって事は
後継機が出るまで2年近くかかるってことなんか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:26:07.89ID:STH94Yze0
>>197
売れてるのに出す必要ないし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:26:10.29
>>192
ワイもこの前買ったゼルダ仕様のプロコンが勝手に下入力される初期不良だったな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:26:43.01ID:qGg3fj9Xd
>>191
環境整えたらほぼ気にならんかったで
ユーザーの回線起因はもちろんあるけど
スプラ3は回線除いたローカルでもラグ発生するからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:27:10.84ID:hGAxsYVO0
アフィ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:27:19.88ID:ALqYV2SVr
Steamのゲームやれるようにとかってできんの?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:27:21.14ID:FN6mdyL5M
>>193
エアプ乙

保証期間すぎても無償交換対応の任天堂神対応連発してるから🤗

Nintendo Switchの“ドリフト”したJoy-Conを、米任天堂が無償で修理対応しているとの報道。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190725-98222/

任天堂、EU加盟国でJoy-Conを無償修理へ 補償期間外、消耗によるものでも
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2304/05/news129.html7%E3%81%9F%E3%80%82
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:27:41.38ID:RbhSd5500
>>176
スプラ3のラグはソフトの通信処理の仕様だからハードで改善される訳やないやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:04.64ID:etB8om+d0
>>212
そういうのがやりたきゃSteam deckとか買うしか無いな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:05.15ID:QbbtrM0nM
ゲーム機ごときで性能良くても売れない
ユーザーは求めてない
所詮は子供のオモチャ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:05.35ID:DYAlFHJI0
>>198
3DSだって大震災ブースト掛かってるようなもんだし(時期は違うが)
Switchはコロナブースト掛かって売れたって考えるとほとんどブースト掛かって売れてるようなもん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:19.37ID:gwULsw6M0
wiiuかな?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:35.84ID:0EUuF5cHp
>>198
もっと分かりやすく説明すると、ポケモン新作出すだけでユーザーの殆どがそっちに流れるから何の問題もないと思うで
まあハイブリッドもしくは携帯機路線続けないといかんけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:38.70ID:1E6rTKJwd
>>216
はいwiiU
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:38.88ID:etB8om+d0
>>216
子供の玩具が今はスマホやタブレットだからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:55.70ID:cObfdi7G0
スイッチを携帯ゲーム機として使うやついんの?
ちゃんと据え置きで性能上げて欲しいわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:06.62ID:CNz53XDtd
>>159
コントローラーはほんまに擁護できない💩やな
ジョイコンどころかプロコンもゴミ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:29.86ID:qGg3fj9Xd
>>214
ソフトで実装されてるから、CPUのスペックが上がれば間違いなく改善されるやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:34.05ID:etB8om+d0
>>222
ADVとかやるときは携帯機便利屋な
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:38.08ID:FN6mdyL5M
>>174
>>184
性能ともかく
SwitchはROM容量のせいで16GB超えるもん出せんしな
テクスチャ減らしまくり最適化せなあかん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:05.96ID:CNz53XDtd
>>216
任天堂「ゲーム機はやりたいゲームをやるためにユーザーが仕方なく買う箱」
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:13.57ID:pMZR/Fqod
>>88
チー牛のゲハカスが他人をチー牛とか言ってんの滑稽やな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:14.32ID:gCd0wzRM0
わからんからガンダムで例えてくれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:21.37ID:K63q1+B60
そもそもスペックの話しか出てない時点で嘘だとわかるよね…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:29.42ID:0EUuF5cHp
>>222
RPGの作業やったりするときは携帯普通に使うな
そもそもネットやとゲーム大好きな人多いからみんなTVモードで遊んでると思われとるけど公式としては半々くらいやって公表されてたと思うで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:30.45ID:q6/hM9JEr
ゲーム機の性能上がったら具体的にどうなるんジャンプ力とか上がんの
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:30.61ID:A4OXARim0
WiiとDSの変態ハードに比べるとSwitchは驚くほど保守的なゲーム機だから
互換とかはしやすそう、ていうかせっかくのアカウントなんだから
買ったDLソフトぐらい次世代でも使えるようにして欲しい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:44.42ID:9Pd7HoBB0
ソフトが💩なら何の意味もない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:08.62ID:H2XyV7T80
あの激弱ジョイスティックを強化してくれよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:12.45ID:gcFQLGKA0
>>222
ノベルゲーとかは携帯機モードやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:29.58
>>222
ポケモンのレイドみたいなテンポの悪いもんは携帯モードでテレビでも見ながらでないとやっとれんし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:33.50ID:vCWoL1IWa
WiiUかよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:44.05ID:STH94Yze0
>>233
カクカクしなくなる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:48.77ID:R8m34uw50
一生懸命FF16作っても面白くない
スペックとゲームの面白さ関係ない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:49.44ID:gwULsw6M0
でもゲーム業界っておもろいよな
一億超えの大ヒットハード出しても次世代のハードは大ゴケするもん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:00.73ID:DYAlFHJI0
>>206
ゲームキューブが確か売れてないとか大爆死とかっていわれているけど5年持ってWiiと交代してるしWiiも同じように5年だか5年以上持って
Wii Uに交代してるしほとんど5年周期で交代してる。ゲームボーイアドバンスが完全に失敗(というより世代交代)で時期を短くしてDSと交代した
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:04.97ID:HeLEWQUZd
>>233
グラフィックが良くなったり
高フレームレート出せるようになったり
処理落ちがなくなったり
ロード時間が短くなるでいいこと尽くしや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:08.55ID:C+7Y5tqtr
>>227
たまにろくに最適化できん企業おるよな
それこそサイバーパンク1077の二の舞やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:12.98ID:9TZMbEnR0
スイッチのゲームのラグって結局スマホテザリングキッズ一人いるだけでどうしょうもなくなるんだよな
キッズハードだから正直諦めるしか無いやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:14.52ID:vaaQw2NZa
2DアクションとSwitchonlineのレトロゲー遊ぶ時は携帯モードやね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:37.38ID:lI27HZtXa
>>213
保証期間すぎても補償ってすごくね?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:02.43ID:91AX8Ht+d
Wiiuはソフトがショボかったからな
switchはたまたまゼルダがヒットしたから良かったけどゼルダがWiiuと同じ売上げやったら爆死してそう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:02.59ID:P+8VdvIk0
nvidiaがモバイルから撤退したからAMDになるんやなかったん?
あとDLSS対応して欲しいはいっつもゲーマーが妄想してるが
DLSS2までならHDまでだと大して変わらんと思う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:06.64ID:61z4K+oKa
この>>1ゲハで毎日暴れてる嘘リーク乱立ガイジやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:17.58ID:gL6Xv8itd
後続機の情報って9月やろ
んで24年度中に来ると
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:49.52ID:c9UIFN/UM
>>234
任天堂がそんなユーザーフレンドリーなことやるわけ無いやんw
前世代の移植買わせる必要あるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況