X



【朗報】Nintendo Switch Maxの本体画像と説明書がリーク。DLSS4tflopsでXSS越えの性能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 07:52:23.22ID:ABabITHsM
Nintendo Switch 2 may have leaked but take it with a grain of salt
Announcement might be this year with a Q1 2024 release
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:35.84ID:0EUuF5cHp
>>198
もっと分かりやすく説明すると、ポケモン新作出すだけでユーザーの殆どがそっちに流れるから何の問題もないと思うで
まあハイブリッドもしくは携帯機路線続けないといかんけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:38.70ID:1E6rTKJwd
>>216
はいwiiU
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:38.88ID:etB8om+d0
>>216
子供の玩具が今はスマホやタブレットだからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:28:55.70ID:cObfdi7G0
スイッチを携帯ゲーム機として使うやついんの?
ちゃんと据え置きで性能上げて欲しいわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:06.62ID:CNz53XDtd
>>159
コントローラーはほんまに擁護できない💩やな
ジョイコンどころかプロコンもゴミ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:29.86ID:qGg3fj9Xd
>>214
ソフトで実装されてるから、CPUのスペックが上がれば間違いなく改善されるやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:34.05ID:etB8om+d0
>>222
ADVとかやるときは携帯機便利屋な
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:38.08ID:FN6mdyL5M
>>174
>>184
性能ともかく
SwitchはROM容量のせいで16GB超えるもん出せんしな
テクスチャ減らしまくり最適化せなあかん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:05.96ID:CNz53XDtd
>>216
任天堂「ゲーム機はやりたいゲームをやるためにユーザーが仕方なく買う箱」
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:13.57ID:pMZR/Fqod
>>88
チー牛のゲハカスが他人をチー牛とか言ってんの滑稽やな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:14.32ID:gCd0wzRM0
わからんからガンダムで例えてくれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:21.37ID:K63q1+B60
そもそもスペックの話しか出てない時点で嘘だとわかるよね…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:29.42ID:0EUuF5cHp
>>222
RPGの作業やったりするときは携帯普通に使うな
そもそもネットやとゲーム大好きな人多いからみんなTVモードで遊んでると思われとるけど公式としては半々くらいやって公表されてたと思うで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:30.45ID:q6/hM9JEr
ゲーム機の性能上がったら具体的にどうなるんジャンプ力とか上がんの
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:30.61ID:A4OXARim0
WiiとDSの変態ハードに比べるとSwitchは驚くほど保守的なゲーム機だから
互換とかはしやすそう、ていうかせっかくのアカウントなんだから
買ったDLソフトぐらい次世代でも使えるようにして欲しい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:44.42ID:9Pd7HoBB0
ソフトが💩なら何の意味もない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:08.62ID:H2XyV7T80
あの激弱ジョイスティックを強化してくれよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:12.45ID:gcFQLGKA0
>>222
ノベルゲーとかは携帯機モードやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:29.58
>>222
ポケモンのレイドみたいなテンポの悪いもんは携帯モードでテレビでも見ながらでないとやっとれんし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:33.50ID:vCWoL1IWa
WiiUかよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:44.05ID:STH94Yze0
>>233
カクカクしなくなる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:48.77ID:R8m34uw50
一生懸命FF16作っても面白くない
スペックとゲームの面白さ関係ない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:49.44ID:gwULsw6M0
でもゲーム業界っておもろいよな
一億超えの大ヒットハード出しても次世代のハードは大ゴケするもん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:00.73ID:DYAlFHJI0
>>206
ゲームキューブが確か売れてないとか大爆死とかっていわれているけど5年持ってWiiと交代してるしWiiも同じように5年だか5年以上持って
Wii Uに交代してるしほとんど5年周期で交代してる。ゲームボーイアドバンスが完全に失敗(というより世代交代)で時期を短くしてDSと交代した
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:04.97ID:HeLEWQUZd
>>233
グラフィックが良くなったり
高フレームレート出せるようになったり
処理落ちがなくなったり
ロード時間が短くなるでいいこと尽くしや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:08.55ID:C+7Y5tqtr
>>227
たまにろくに最適化できん企業おるよな
それこそサイバーパンク1077の二の舞やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:12.98ID:9TZMbEnR0
スイッチのゲームのラグって結局スマホテザリングキッズ一人いるだけでどうしょうもなくなるんだよな
キッズハードだから正直諦めるしか無いやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:14.52ID:vaaQw2NZa
2DアクションとSwitchonlineのレトロゲー遊ぶ時は携帯モードやね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:37.38ID:lI27HZtXa
>>213
保証期間すぎても補償ってすごくね?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:02.43ID:91AX8Ht+d
Wiiuはソフトがショボかったからな
switchはたまたまゼルダがヒットしたから良かったけどゼルダがWiiuと同じ売上げやったら爆死してそう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:02.59ID:P+8VdvIk0
nvidiaがモバイルから撤退したからAMDになるんやなかったん?
あとDLSS対応して欲しいはいっつもゲーマーが妄想してるが
DLSS2までならHDまでだと大して変わらんと思う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:06.64ID:61z4K+oKa
この>>1ゲハで毎日暴れてる嘘リーク乱立ガイジやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:17.58ID:gL6Xv8itd
後続機の情報って9月やろ
んで24年度中に来ると
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:33:49.52ID:c9UIFN/UM
>>234
任天堂がそんなユーザーフレンドリーなことやるわけ無いやんw
前世代の移植買わせる必要あるしな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:01.33ID:lI27HZtXa
>>232
キッズ多いのに半々は意外やな
なんGの年齢層はほぼTVやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:11.34ID:DZE65OoK0
この大きさでその性能は熱でハードが死ぬやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:24.35ID:CNz53XDtd
>>243
pspの価格発表直前にdsが価格発表したんやっけ
あの頃ほんまバチバチやったな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:25.45ID:LBwf+GWSd
今までのカクカクしたソフトが動く程度でええよ多くは求めん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:52.06ID:YpMDW9lk0
シャープがゲーム機向けの影響大量生産をリークしちゃったから作ってるは作ってるだろうけど
嘘リークは山ほど出回るからまだなんとも言えんな
昔は一目見て嘘とわかった素人CGも技術が跳ね上がりすぎて真偽がつかんレベルに到達してる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:55.42ID:Kw3h9vJNr
レインコード買ったけどあのレベルでもガクガクしたから性能向上は必須やろな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:34:56.62ID:0EUuF5cHp
>>242
そらハードの人気はソフトの人気と同義やからな
ハードってゲームを遊びたいやつが仕方なく買うもんやから、その時億超えて売れたハードがあっても次も同じになるとは限らん
オンラインアカウントサービスで金稼ごうとしてるのはその辺も理由にあるやろな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:16.81ID:xwF7IwKR0
任天堂もPCにゲーム出せよ
60fpsのゼルダとゼノブレやりたいわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:18.49ID:QLY6IIn7d
クソニーも携帯機だせよちゃんとモンハンとセットでな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:43.10ID:FN6mdyL5M
>>248
スゴすぎ!
任天堂まじで神😇
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:43.45ID:gBhwdkHJ0
スマホのスナドラが8gen1まで熱々だったのにその
数倍はある性能のcpuを携帯機ゲームで使うねぇ
排熱処理と稼働時間を考えると普通にキツイやろ
出せたとしても5万円は超えそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:52.43ID:HeLEWQUZd
>>263
出すぞ
ps5のリモプ専用機だけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:53.13ID:etB8om+d0
>>261
PS2とかはDVDプレイヤーとして買った人もいるから異常なハードやな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:36:27.92ID:0EUuF5cHp
>>262
それはユーザーからしたらやって欲しいと思うし、ソフトメーカー目線で考えたらやった方が売上伸びるけど、プラットフォーマー目線で考えたら絶対にやらんと思うで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:36:33.31ID:A7pOEGK50
子供向けゲーム機はそんなスペックいらんだろ
いまだにswitchでニンテンドウゲームやってる日本の大人が異常なだけだし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:37:04.08ID:CNz53XDtd
>>266
リモートプレイもどこまで進化するんやろ
今のところラグでアクションゲームは無料やろ?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:37:31.73ID:91AX8Ht+d
>>242
攻守交代が早い変わりに調子に乗るのも早いからな
ポケモンは言わずもがなスプラ3もよくあの状態で出せるわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:37:38.65ID:bx9oS9tPd
まーたはじまった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:03.90ID:MxymbMgLd
PS5や箱とスケジュールズラしたのが功を奏してるんやない?
去年や一昨年辺りに出してたら他ハードと同じように供給不足で死んでたわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:35.34ID:LdwBoYE/M
高性能高性能喚いていたブタがゲームは性能じゃないに回帰していく風物詩
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:48.96ID:XJ5ql77ed
>>229
やめたれw
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:55.43ID:0EUuF5cHp
>>267
まあそれは当時のDVDプレーヤーが割と高価やったのに対してゲームも遊べて価格も割と落ち着いてたってのも作用してるからな、PS3はBlu-ray見れたけど高かったから売れんかったやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:57.33ID:pjhvrZXHa
Steam deckでよくね?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:58.71ID:lI27HZtXa
>>262
PCで出してくれたらポケモン買うわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:39:19.36ID:qGg3fj9Xd
>>270
同一のLAN内ならいけるんちゃう?
フレームを気にするゲームはもちろん無理やろうけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:39:24.88ID:A4OXARim0
>>255
ゲームでも集中したい時もあれば
怠い作業をしてる時は野球とかを流しながら携帯やテーブルモードで使えて便利や
中華製ドックはその仕様を活かしてドックに挿しっぱなしでゲームできる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:39:49.01
>>213
当時のクラニンの特典やいつかの本体のセットにACアダプタ同梱したり欧米だけ優遇ばっかやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:40:02.70ID:HeLEWQUZd
次世代機向けタイトル
3Dマリオ新作とメトロイドプライム4とモノリスの新作アクションゲームで
あとほかにありそうなのなんやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:40:16.27ID:bx9oS9tPd
>>103
ねーよあほ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:40:30.25ID:lI27HZtXa
>>263
vita爆死したから無理やぞ
もう携帯機でやるような子供向けのソフトも死んどるし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:40:48.76ID:f684gEk0r
>>248,282
向こうはガチで裁判沙汰になったからしゃーないんや
日本人はこんなんせんでも大人しいからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:40:54.19ID:3T5v4imhM
スペック高くてもFF16爆死するし要らんて
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:41:01.23ID:xwF7IwKR0
>>213
なんで日本だけ有料なん?w
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:41:05.36ID:gBhwdkHJ0
>>266
あれはクラウドでPS5のソフトをプレイ出来て
ネットや動画も見れる携帯ハードにした方が需要出たと思うわ何でリモプ専用にしたのか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:41:52.12ID:gwULsw6M0
>>103
疑問なんやけど何でこうやってハード持ってない連中がSwitch擁護するんやろ?🤔
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:03.97ID:3T5v4imhM
プレステは携帯機向けモンハンしかないからな
携帯機でもFF16売れないやろうし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:09.48ID:jC98Z3LGd
>>278
あれあんまり流行んなそうやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:20.87ID:lL/du4fO0
SDカード遅すぎるからSSD換装出来るようにして欲しいわ
2230でええから
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:25.09ID:HeLEWQUZd
>>287
それFFが悪いだけやろ
ホグワーツレガシーは旧世代機切っても1000万本超えたし
0295! ◆ocEa5z8sLQ
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:39.37ID:Zjx1PvAK0
>>265
携帯モードは低解像度30fpsでもいいが
TVモードは冷却ドックありきでHD120fps欲しいわな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:49.44ID:8F3XNwry0
そもそも既存ソフトしか映ってない時点でフェイク確定なんよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:52.94ID:izQkEwvs0
MicrosoftのAB買収騒動は酷かったな
FTCが完全にソニーの傀儡になってた
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:43:05.72ID:f684gEk0r
この手のリークで過去イチださいな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:43:16.35ID:91AX8Ht+d
PS5を引っ張ったのがFFじゃなくハリーポッターなのが時代変わった感ある
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:43:24.78ID:3tQWVhQM0
>>263
ポケモンがない携帯機なんて売れるわけがないんだわ
モンハンだって普及してるハードで出したいんだからわざわざ爆死確定の携帯機で出すメリット無いやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:43:32.30ID:hS/gPx2y0
嘘やろうけど良く出来た動画やった
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:43:40.74ID:lI27HZtXa
>>258
それがすでに多いしスペックアップしてもさらにスペックが必要なソフトが出るだけや
スペックが必要ないなんて嘘やで
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:44:21.48ID:D2h/Xcwba
>>263
お前らがvita買わなかったからもう出ないぞ
自業自得
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:44:36.46ID:eMBheC8aa
いい大人が任天堂やるか?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:44:47.48ID:lI27HZtXa
>>287
スペックしかないのを根拠にスペックがいらないのは言い過ぎや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:44:57.29ID:bx9oS9tPd
>>297
キチガイじゃん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:45:02.33ID:qGg3fj9Xd
>>303
発売日に買った😡
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:45:03.55ID:xP6T1CMld
>>222
街中で見かけるガキは携帯モードで遊んどるし普通におるやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:45:24.72ID:lI27HZtXa
>>300
独占じゃなければええやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:45:24.84ID:8F3XNwry0
>>297
ソニーの権力ヤバいことになっててくさ

陰謀論とか信じてそう
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:45:30.71ID:PO2jH1And
現状スプラ3とか処理落ちしまくりやからなぁ
これでマシになるなら買うかな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:02.72ID:zJauWfk+d
>>197
ハードが売れるよりソフトが売れた方が利益出るし、今はそれの回収期やろ
せっかく手に入れた市場をみすみす手放すことはしないと思うで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:08.66ID:lI27HZtXa
>>222
全部そうしろとはいわんがそう言うバージョンも欲しいよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:35.41ID:MyeRJjbT0
ふと思ったけど4K60fpsとFHD144fps(とか240fps)ってどっち需要あるんやろか
いやスペック高けりゃどっちも出来るんやろけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:59.96ID:ZiKDUJpba
携帯機モードがあるなら買う
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:47:12.18ID:CNz53XDtd
>>303
vitaアマガミ専用機になっとるんやが
いつ移植されんねん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:48:09.50ID:gA2OIvCa0
>>278
SteamDeckで任天堂ゲームができたらそれでええんやろけどな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 08:48:17.32ID:HeLEWQUZd
>>314
テレビでやるような層は前者やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています