テレビ朝日系で19日に放送された「プロ野球オールスターゲーム2023・第1戦」の関東地区での平均世帯視聴率(午後6時30分から144分間)が9・6パーセント(平均個人視聴率5・5パーセント)だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。
柳田がMVPを獲得し、近藤が敢闘選手賞を受賞するなどソフトバンク勢が活躍してパ・リーグが8―1で勝利したこの試合は、北部九州地区で平均世帯視聴率17・4パーセント(平均個人視聴率11・5パーセント)を記録。広島地区での平均世帯視聴率は23・5パーセント(平均個人視聴率15・9パーセント)だった。各地域の平均世帯視聴率(時間は全て午後6時30分から144分間、カッコ内は平均個人視聴率)は以下の通り。
関東地区 9・6パーセント(5・5パーセント)
関西地区 15・8パーセント(9・4パーセント)
名古屋地区 12・8パーセント(7・3パーセント)
札幌地区 15・6パーセント(10・4パーセント)
仙台地区 9・2パーセント(6・6パーセント)
広島地区 23・5パーセント(15・9パーセント)
北部九州地区 17・4パーセント(11・5パーセント)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd028255200a5c717728daf28d003d86ba0d83f
【視聴率】プロ野球オールスター第1戦9.6%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:32:28.09ID:R7zm09MLd224それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:56:27.36ID:72970Byhd >>214
ゴールデンの地上波で大谷の試合を生放送したら10%余裕で超えるんちゃうかな
ゴールデンの地上波で大谷の試合を生放送したら10%余裕で超えるんちゃうかな
225それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:56:53.45ID:CL3q2UXLa 日本どころか世界中で人気落ち続けてるけど焼け豚さんどーすんの?🤣
226それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:56:54.72ID:TcQ2qrBN0 地方で仙台だけ露骨に視聴率低くて絶命パークもガラガラ
仙台の野球人気どうしたの?
仙台の野球人気どうしたの?
227それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:57:15.39ID:oci94LAe0 結構ええやんけ
228それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:57:36.36ID:ZMAWRTq2S 関西しょぼくて草
ほんま珍カスって声だけデカイんやなあ
ほんま珍カスって声だけデカイんやなあ
229それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:57:50.23ID:yf01dxYg0 >>221
キャパ8万とかやろ?
キャパ8万とかやろ?
230それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:57:57.29ID:qV8NYFHId 芸スポ民まぎれのんでるのかってくらいあっちと似たようなレス多いな
231それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:58:04.17ID:E87zdNiZ0 珍が悪い
232それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:58:38.26ID:yvsDXl6qM 関西さん選んどいて後は放置か?
233それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:58:39.83ID:om/9p+2qp まぁ誰が出ようと国内組じゃあこんなもんよ
阪神とかどうとか関係ない
大谷かそれ以外かや
阪神とかどうとか関係ない
大谷かそれ以外かや
234それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:59:08.39ID:+Uxugd/9a コア視聴率だとダウンタウンが圧勝だからな野球はなにやってんの
235それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:59:08.64ID:E87zdNiZ0 セ・リーグ全然スターおらんな
236それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:59:26.94ID:PO9ysaPW0 だいたい関東の国内やきう視聴圏の最大数がこんなもんなんやろ
巨人戦とかなったら巨人ファンしか見ないから下がる
日シリでも最近の分平均したらこんなもんやん
巨人戦とかなったら巨人ファンしか見ないから下がる
日シリでも最近の分平均したらこんなもんやん
237それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:59:47.38ID:ePxfW5gO0 >>235
そもそもスターが選ばれたわけちゃうしな今回
そもそもスターが選ばれたわけちゃうしな今回
238それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:59:47.91ID:LQVBopIn0 国民的スターが佐々木しか出てない時点でね
239それでも動く名無し
2023/07/20(木) 11:59:58.18ID:/JkHFV5td240それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:00:25.92ID:XM1pmuQea241それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:00:31.89ID:OHP6D/srd NPBはモブしかいないからな
昨日出てた選手の中だと下手したら田中将大が一番知名度高そう
昨日出てた選手の中だと下手したら田中将大が一番知名度高そう
242それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:00:38.32ID:yHGXNY0J0 え・・・ひっく・・・
野球って人気ないの?
野球って人気ないの?
243それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:00:39.41ID:E1HbgDUQM 一回で終わった割には高いな
244それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:00:59.74ID:vBe3ArPz0 一般人「大谷いつ出るの?」
245それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:01:04.56ID:Ci/ri7tH0 広島はスポーツは大体高いから別に選手効果じゃない
246それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:01:24.40ID:oOEjQzBJ0 >>240
球場がいいからな
球場がいいからな
247それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:01:31.91ID:ePxfW5gO0248それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:01:38.92ID:9Pd7HoBB0 もう何年も見てない
1戦だけなら見るかも
1戦だけなら見るかも
249それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:01:40.45ID:jdsN+hZv0 >>24
ネットとテレビ合わせると理論上100%超えるんか
ネットとテレビ合わせると理論上100%超えるんか
250それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:01:52.71ID:7BNKdr4la 阪神は置いといて坂本山田誠也あたり抜けたらスターおらんやん
251それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:21.06ID:QT1zFohta サッカーはこう言うのやらんのか?
やきうと人気対決できるのに
やきうと人気対決できるのに
252それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:25.08ID:9z0TJhzGa あの内容で9.6ってすごすぎ
253それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:32.71ID:6MHVxVeAM 珍カスさん謝って?
254それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:33.75ID:PkfJ4e710 >>110
無駄にデカいところでやるから悪い
無駄にデカいところでやるから悪い
255それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:34.13ID:jB6mjbKja 芸スポのスレが全然伸びないな
256それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:35.92ID:BRny7XA6a257それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:47.54ID:LQVBopIn0 >>239
当然ホームランうったんだよな?
当然ホームランうったんだよな?
258それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:02:56.72ID:5igx5RzJa259それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:03:00.22ID:V5l/grH/0 広島娯楽なさすぎだろ
260それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:03:22.11ID:TL0Bu0v8d >>255
裏のサッカーがひどすぎて煽ったら返り討ちにされるし
裏のサッカーがひどすぎて煽ったら返り討ちにされるし
262それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:03:26.57ID:qpCkvY0j0 初回で試合壊れたのに
263それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:03:28.68ID:CGDJBaNSd メジャーオールスターも過去最低視聴率だからしゃーないな
264それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:03:42.12ID:PkfJ4e710 オールスターってほぼ興味ないんやけどなんG民はみんな見とるん?
265それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:04:11.57ID:BRny7XA6a >>239
なんG民が言ったとおりの記事出て草
なんG民が言ったとおりの記事出て草
266それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:04:27.01ID:Bm7vNFe5d 視聴率ってそもそも関東の数字だけの話なんやな
ワイがガイジやったわ
ワイがガイジやったわ
267それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:04:30.02ID:LpR2bvQ0a え?このスレ視聴率高いってスレやろ?
今時10パーってかなり高い方やろ
しかもスポーツ中継なんかで
今時10パーってかなり高い方やろ
しかもスポーツ中継なんかで
268それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:05:38.70ID:A47MLcGna 0001 それでも動く名無し 2023/07/13(木) 10:49:02.62
大谷翔平出場MLB球宴 生中継のテレビ朝日7・4% 平日午前、NHK BSでも生中継の中
2023年07月13日 10:15
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(29)が出演したオールスター戦を生中継したテレビ朝日「MLBオールスターゲーム2023」の平均視聴率が7・4%だったことが13日、分かった。
平日午前中、NHKのBS1でも生中継、更にspotvやMLB.tvでも生配信され視聴者が分かれる中でされる中でも好数字となった。
午後7時というゴールデンタイムに開催された去年の「マイナビオールスターゲーム2022」の視聴率は9・7%であることを参考に記しておく。
大谷翔平出場MLB球宴 生中継のテレビ朝日7・4% 平日午前、NHK BSでも生中継の中
2023年07月13日 10:15
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(29)が出演したオールスター戦を生中継したテレビ朝日「MLBオールスターゲーム2023」の平均視聴率が7・4%だったことが13日、分かった。
平日午前中、NHKのBS1でも生中継、更にspotvやMLB.tvでも生配信され視聴者が分かれる中でされる中でも好数字となった。
午後7時というゴールデンタイムに開催された去年の「マイナビオールスターゲーム2022」の視聴率は9・7%であることを参考に記しておく。
269それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:05:40.37ID:GbpYCZ5U0270それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:05:55.76ID:G6KWcsbkd >>239
グロ
グロ
271それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:06:06.37ID:BRny7XA6a 1回表でテレビ消した阪神ファン多そうやな
272それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:06:22.51ID:MBIOmBjta そもそも視聴率を左右する層が今回阪神の選手だらけなんてこと知らないから阪神は悪くない
273それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:06:29.81ID:TcQ2qrBN0 これでも大半のバラエティ番組やドラマより数字取れてるんだよな
今のテレビってどんだけオワコンなんだよ
今のテレビってどんだけオワコンなんだよ
274それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:06:39.63ID:YnGyUx6Xa オフの開催に変更して大谷に1打席だけ立ってもらうとかでけへんやろうか
275それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:06:43.06ID:n2uUgugh0 野球に限らずオールスターとかのお祭りゲームに魅力感じん
普段のリーグ戦で真剣勝負のほうが面白いわ
普段のリーグ戦で真剣勝負のほうが面白いわ
276それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:06:43.18ID:VG6tf89SM >>1
仙台がやべえなあ
仙台がやべえなあ
277それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:03.61ID:Q0D3LWlc0 ギータホームランがえぐすぎた
278それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:10.46ID:ib4DZJpPM abemaは視聴者何人行ったん?
279それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:10.93ID:ZjkXPl9h0 交流戦2005年からやろ?
元々落ちてきてる中交流戦やってガッツリ落ちてるやん
元々落ちてきてる中交流戦やってガッツリ落ちてるやん
281それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:24.00ID:ekanv7kJd そういや観るの忘れてたわ
どうせ大して語るような事なかったやろ?
どうせ大して語るような事なかったやろ?
282それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:25.01ID:om/9p+2qp >>267
この視聴率は過去最低レベルやねん
この視聴率は過去最低レベルやねん
283それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:25.29ID:TKF4MTSHd >>273
野球も落ちてたけどそれ以上に他の番組が落ちて相対的に野球が視聴率取れる方になってきたな
野球も落ちてたけどそれ以上に他の番組が落ちて相対的に野球が視聴率取れる方になってきたな
284それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:28.74ID:+Uxugd/9a サッカーファンはネット配信が主でテレビ見ないから視聴率落ちてるのわかるけど
やきうはテレビしか見ないから視聴率落ちてるのヤーバイデショ
やきうはテレビしか見ないから視聴率落ちてるのヤーバイデショ
285それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:31.91ID:6Uc8dxBya 思ったより高い
286それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:39.47ID:PTgnogzb0 クッソ下がりそう
287それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:07:54.27ID:doJgb/gWa >>245
サンチェの試合も高く出るんか?
サンチェの試合も高く出るんか?
288それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:02.82ID:G6KWcsbkd289それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:09.01ID:LQVBopIn0290それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:30.88ID:VG6tf89SM >>38
そらテレ朝しか放送せんくなるわな
そらテレ朝しか放送せんくなるわな
291それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:42.71ID:LLr3r5WPd ホームランダービーだけは面白かった
292それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:50.51ID:KTl124OUM >>284
AbemaTVがあったんだよなぁ
AbemaTVがあったんだよなぁ
293それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:52.37ID:hFFEIFtZ0 おいチンカス
お前らご自慢の村上のせいやぞ
お前らご自慢の村上のせいやぞ
294それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:08:57.20ID:vkijt+9Pp なんGキッズ知ってるか、
昔は巨人の試合を毎日ゴールデンタイムにやってたんやで
昔は巨人の試合を毎日ゴールデンタイムにやってたんやで
295それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:09:00.08ID:PsFHjn0ed 大谷がメジャーで投手やりながらホームラン量産してるの見たら日本のプロ野球()とかどうでもよくなったわ
296それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:09:17.14ID:GVmvaETmd 10年前ぐらいからタイムスリップしてきてるサカ豚いない?
297それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:09:28.60ID:QT1zFohta このオールスターって何のためにやってんの
298それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:09:29.11ID:ylFj8MNVa 阪神まみれの関西の視聴率は?
299それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:09:42.88ID:PkfJ4e710 >>284
普段から普通に配信で見とるぞ
普段から普通に配信で見とるぞ
300それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:09:47.22ID:BRny7XA6a >>284
パファンなんかほぼ楽天TVかパ・リーグTVで地上波なんか見とらんのちゃうか
パファンなんかほぼ楽天TVかパ・リーグTVで地上波なんか見とらんのちゃうか
301それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:01.88ID:VG6tf89SM >>297
NPBの資金源
NPBの資金源
302それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:01.90ID:lkTbe2wHa >>38見る限り10年くらい変わってないんやけど
303それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:20.15ID:MEKiAbLFa 札幌民ってWBCもとんでないもない視聴率たたき出してたし野球好きだよな
ファイターズが強くなればガチで盛り上がるやろ
ファイターズが強くなればガチで盛り上がるやろ
304それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:25.70ID:ib4DZJpPM >>273
なんやかんやいまはドラマもバラエティも全部ParaviやTVerで流せるから最速と権利の都合以外で途中差し替えられる以外はなんも不満ないやろ
なんやかんやいまはドラマもバラエティも全部ParaviやTVerで流せるから最速と権利の都合以外で途中差し替えられる以外はなんも不満ないやろ
305それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:31.67ID:mh/MZtCAM 単純に野球人気が下がった
嫌がらせでわざわざ阪神の選手をたくさん使った高津
他の番組で面白いのが多かった
まぁこんなところか
嫌がらせでわざわざ阪神の選手をたくさん使った高津
他の番組で面白いのが多かった
まぁこんなところか
306それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:40.50ID:V/AzvjK/d 視聴率気にするってジジイかな?w
307それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:10:52.32ID:9W6TD1Oxa お前ら「でもJリーグはテレビから追い出されたじゃん!!!」
なお日本のテレビ局より遥かに高い放映権料で買い取られただけの模様
ボクシングも同じく海外に高値で買い取られた
クッソ安い日本の放映権料で満足してるのは野球だけやwww
なお日本のテレビ局より遥かに高い放映権料で買い取られただけの模様
ボクシングも同じく海外に高値で買い取られた
クッソ安い日本の放映権料で満足してるのは野球だけやwww
308それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:15.18ID:PkfJ4e710 >>273
ドラマをリアタイで見とるのなんて相当コアなファンくらいやろ
ドラマをリアタイで見とるのなんて相当コアなファンくらいやろ
309それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:16.80ID:JmVPqsJP0 刑事7人 9.9%
延長しなくてよかったね……
延長しなくてよかったね……
310それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:24.18ID:wfz7tdJU0 アベマで見てないやつおるんか?ベンチ席やブルペンまで自由に見れるとかすげえだろ
311それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:44.20ID:bLzKPoHZd312それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:54.45ID:RHa/Eij5a313それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:56.80ID:GmEgb9gkd314それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:11:59.46ID:PTgnogzb0 >>284
脳みそなさそうなレスで草
脳みそなさそうなレスで草
315それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:12:15.79ID:ib4DZJpPM >>303
野球好きと言うかテレビ好きが他の地域と比べても多い方ではある
野球好きと言うかテレビ好きが他の地域と比べても多い方ではある
316それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:12:16.65ID:MpTB5jXrd 本拠地開催なのに名古屋低いな
まぁ細川のホームラン競争くらいしか見所なかったか
まぁ細川のホームラン競争くらいしか見所なかったか
317それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:12:19.18ID:TcQ2qrBN0 楽天って地域密着成功したかに見えたけど最近なんかまた失敗し始めてるよな
318それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:12:28.84ID:PkfJ4e710 >>307
サッカー選手が地上波でやって欲しいって言ってたわね
サッカー選手が地上波でやって欲しいって言ってたわね
319それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:13:00.55ID:S1eiQH0Qd >>317
本元があれなんで野球とかサッカーとか気にしてる余裕ないです
本元があれなんで野球とかサッカーとか気にしてる余裕ないです
320それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:13:01.11ID:9W6TD1Oxa321それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:13:01.17ID:5Kh8gR2G0 思ってたより高くて草
こんなんいまだに見てる奴おるんやな
こんなんいまだに見てる奴おるんやな
322それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:13:01.22ID:Mtgtk9xga 仙台地区低いのは楽天人気落ちてるのと関係ありそうやな
323それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:13:22.49ID:gwULsw6M0 珍オールスターならかなり高くないか?
324それでも動く名無し
2023/07/20(木) 12:13:59.15ID:+Uxugd/9a やきう不安が焦って怒濤の反論レスしてきて草なんだよなあ
ずぽし突いちゃったかな☺
ずぽし突いちゃったかな☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています