X



ジブリ新作「ちみたちはどう生きるか」、2.9点wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/20(木) 11:54:52.87ID:kqGA4fxqd
えぇ……
https://i.imgur.com/XEHWwAt.jpg
2023/07/20(木) 13:27:22.58ID:UF5nHDbm0
>>512
爆死宣言なんてしてないけど
お前みたいな負け犬が勝利ライン下げまくって勝利宣言してんのは馬鹿にしてるけど
2023/07/20(木) 13:27:22.79ID:Xj36I+Sg0
>>484
アニメーションとしての動きがまずめっちゃ動いておもろい
めっちゃ動くやん!服とか着るし
あとこれまでの駿映画って千と千尋もポニョもトトロもそうやけどいわゆる異界に少年少女が迷いこんでうわーってなる展開やけど
今回はその異界に入るところが尺が長くとられててゾクゾクしたわ

異界に行った後は主人公がよくわからんところへいってよくわからん冒険してよくわからんまま終わるって展開やけどそんなん千と千尋も同じやしな

千と千尋は意味がわからんしこれも意味がわからんって言う人はわかるけど、千と千尋は名作やがこれは意味不明と言う人がもしもいたらそれは付和雷同している
2023/07/20(木) 13:27:24.14ID:Y7YZgnABa
>>516
トイレが近いんやろ言わせんな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:27:36.74ID:LyH7CquO0
>>524
考察勢も宮崎駿には価値を感じとるけど作品そのものには価値を感じてへんのや
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:03.99ID:9Va8lMN00
このご時世に巨匠が「君たちはどう生きるか」っていうタイトルの映画を撮ったのに
「感動しました」とか「人生観を揺さぶられました」とかいう感想がまるで出てこないのが
本当にクサいんだよ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:14.23ID:SxJ71SXS0
>>523
だよな

まあそこは今とは考え方違うしで片付けられるか
2023/07/20(木) 13:28:26.06ID:Y7YZgnABa
>>519
NHKか日テレが密着取材してるんとちゃう?
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:37.70ID:CHn8kXJ60
レビュー見るならフィルマークスが一番信用できるな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:48.16ID:sgy+Jl4R0
インコ大王が橋を落とすシーンなんて作画えぐいけど話の内容がないようなシーンやと全然心に響かんな
やっぱいちばん面白いのはコックインコなんよな
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:49.38ID:1lvi0Bqla
>>502
むしろだから面白いんやぞ
各々が好き勝手考察してええでーって免罪符もらった感覚
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:50.95ID:irw8qVPZM
なんG民「鬼滅はコケる」←ハズレ
なんG民「呪術はコケる」←ハズレ
なんG民「ワンピはコケる」←ハズレ
なんG民「スラダンはコケる」←ハズレ
なんG民「すずめはコケる」←ハズレ
なんG民「シン仮面ライダーはコケる」←アタリ
なんG民「君たちはどう生きるかはコケる」←ハズレ New!
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:53.08ID:kHhXW6EHd
今さら宮崎駿から宮撫xに改名した意味なんなん?
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:54.00ID:B4+6Gic60
ホッカイロレンの
「意味不明過ぎて鈴木は広報活動諦めたんじゃないか?」「ハヤオの頭の中を整理しないで作った下品な同人誌」って表現聞いて観たくなったわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:04.03ID:QfHXUuTm0
遺作やぞ
2023/07/20(木) 13:29:04.17ID:UF5nHDbm0
考察の矢印が作品に向かわず宮崎駿にしか向かってない時点で
「宮崎駿のネームバリューに頼った駄作」
これでしかないんよ
2023/07/20(木) 13:29:14.15ID:Xj36I+Sg0
>>508
母親が少女になって一緒に冒険するとか駿の好み丸出しすぎて大爆笑やったわ

こんなに開けっ広げなキャラクターデザインできないわよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:17.80ID:8nDPjuH9M
>>526
いや君生きって制作協力にIGカラー地図CWFポノックufotable4℃入っとるからな 歴代ジャパニメーションのアベンジャーズみたいなもんやぞ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:19.01ID:w0blSSNC0
>>536
一緒にやってきた局とか含めて一応メタ解釈だと皮肉ってるからいままでやってきたとこじゃないとこがドキュメンタリー作ってほしかったのよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:24.87ID:5V34l+w20
>>533
作ったのがパヤオじゃなかったら絶対にクソ映画扱いされてるって感想があったがあれが正しかったのか
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:27.51ID:anOp8ONVr
>>530
なんG民が爆死宣言して勝利ライン勝手に下げただけなんだよな🤣産んだ親も障害者の負け犬イライラで草🤣🤣🤣
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:41.63ID:+zCQOlP10
>>531
メタファーを理解できない奴ガーみたいな話してる時点で普通の人にはつまらん映画やろ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:43.10ID:zjd4ufQ/p
>>115
この「感じない奴は"浅い"」論ほんま嫌い
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:02.89ID:sgy+Jl4R0
>>544
パヤオとジブリのネームバリューに釣られていいアニメーター集まってて作画も良かったから
絵のいい映画としての価値はあるやん
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:24.51ID:w0blSSNC0
上にも書いたけどこれ監督ゴローっていわれても名作判定しますかと胸に手を当てて考えてほしいわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:38.04ID:3hr1+zZx0
一点が付くタイプの映画やと思うからまぁ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:51.48ID:qLOCwpC4a
>>544
こんなスレでアニメ映画に体して41レスも発狂してるようなお前も駄作やと思われとるで
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:54.92ID:isI8AHllr
>>539
どこが面白いんやそれ
考察するのって隠された正解があるから面白いんだと思ってたわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:31:01.03ID:S1efVZfFM
アートが理解できない国民
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:31:11.07ID:3hr1+zZx0
これぱやおが作ったってのかくして公開してたら叩かれて終わってるタイプやと思うで
2023/07/20(木) 13:31:16.71ID:UF5nHDbm0
>>549
お前の味方誰もいなくて草
2023/07/20(木) 13:31:36.90ID:Xj36I+Sg0
>>519
駿「庵野どうだろうね😃 庵野いいかもしれないね😆」

スタッフ「......😓」

ここほんとすき
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:31:38.23ID:zjd4ufQ/p
>>539
それ考察やなくて妄想やない?
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:31:56.88ID:anOp8ONVr
>>544
駄作なのはおまえ自身やろ🤣こんなスレで41レスする知的障害者で草🤣産んだ親ごと死んだ方がええわ
2023/07/20(木) 13:32:13.54ID:Y7YZgnABa
>>544
吾郎が作ったなら間違いなく駄作呼ばわりのフルボッコだし
そもそもまず見てもらえない
これは吾郎だけじゃなく宮崎駿以外の映画監督ほぼ全てに言える
名前だけでこれだけ客を呼べて宮崎駿個人について語り倒せるのってすごいよ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:17.89ID:SuNekrkWa
親父が結構良いキャラしてるのに全く話に関わってこないの草はえるわ
2023/07/20(木) 13:32:21.83ID:Xj36I+Sg0
>>550
俺はそんな話してなくない?
まずもって、アニメとしてアニメーションめっちゃしてるやんって言ってるよ
2023/07/20(木) 13:32:21.89ID:UF5nHDbm0
>>555
本気になれないお前みたいなのがあっさい言い逃げですぐ逃げ出してるだけやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:23.11ID:/SnKeprhd
昨日これとスパイダーバースどっち観るか迷ってスパイダーバース観たけど正解だったか?

ちなみにスパイダーマンはクソ面白かった
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:30.38ID:DJT4UQETx
>>46
この映画はジブリの完全自腹で
日テレでさえ一切金出して無いから
宮崎か鈴木がNOと言えば
地上波OAはない
ジブリは美術館の短編映画を
外に出さない前歴があるから
今回は円盤化しない可能性すらある
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:34.51ID:TqkWdUkKa
>>556
受動的ならしゃあないで
明確な答えがないと無理やろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:59.48ID:anOp8ONVr
>>559
君は負け犬知的障害者の仲間がいてええなwwww🤣🤣🤣
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:26.53ID:bIPKD84k0
主人公が階段ダダダダダって駆け上がるシーン家で真似してまうんやがどないしてくれんねん
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:27.35ID:rRyuXIqjd
>>468
精子パクパクのペリカンなにものなんや
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:33.72ID:sgy+Jl4R0
>>564
キムタクの演技が良すぎたな
イケメンキャラは卒業して年相応の親父キャラが似合ってた
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:34.14ID:r2A3kCwBd
>>352
やっぱ子供の気持ち忘れてるんだな大人は
子供はシンプルに観て楽しいんだ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:38.62ID:xRZqC7nk0
>>556
「考察自体が面白い」は「いつか面白くなるやろ」というコンコルド効果に
囚われた人間の言い訳やと思っとるわ
2023/07/20(木) 13:33:39.72ID:Xj36I+Sg0
>>564
ムッスコのために体張るし300万円寄付するし日本刀持って糞まみれになるパッパ💩n
2023/07/20(木) 13:33:42.25ID:6oDj4Lrld
なんかよくわからんかったわっていう奴にえ?とても分かりやすい映画だったでしょwってそいつの妄想を語ってマウントを取ったり取られたりする映画
糖質
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:43.57ID:anOp8ONVr
>>566
本気で知的障害者になってる失敗作がなんか言ってて草🤣親がかわいそうやな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:56.20ID:8nDPjuH9M
ぶっちゃけ君生きが爆売れてるのって逆説的に今までの電通とか日テレの仕事がめちゃくちゃ有能やったことを証明しとるよな
2023/07/20(木) 13:33:56.60ID:UF5nHDbm0
>>570
結局お前は勝利宣言してんのに自分の負けを察している哀れな存在ってことや
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:20.42ID:yEPCK6PIa
>>561
考察は妄想みたいなものやぞ?訳分からん芸術系は勝手に妄想するし

絶対的な答えがあるとむしろつまらん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:20.49ID:o+4/Pud70
>>571
あのシーンはすごかったわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:42.29ID:rRyuXIqjd
>>579
どういう逆接やねん風が吹けば桶屋が儲かる的なんか
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:54.93ID:9Va8lMN00
最初から感動させる気がないなら「君たちはどう生きるか」なんてタイトルにしなきゃいいんだよ
なのにこういうご時世だからって形だけそういうタイトルにするところに
なにか嫌なものを感じる
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:59.18ID:3oHR9Yv30
>>564
ワイもあの親父が一番好き
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:35:08.67ID:wenh8Og1a
牧正一「息子の転校日にダットサンで皆の前に乗り付けたろ!これは人気者になるやろなあ!」
2023/07/20(木) 13:35:34.28ID:Y7YZgnABa
正解がないのが正解みたいなもんやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:35:35.29ID:anOp8ONVr
>>580
確かに人生終わってる度と知的障害度ではワイの負けや🤣今すぐ死んだ方が良いレベルの君には勝てんわwww🤣🤣🤣
2023/07/20(木) 13:35:57.17ID:6oDj4Lrld
分かりやすい過去作のオマージュなんて俗っぽい事を宮崎駿がするんやなって思った
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:00.47ID:8nDPjuH9M
>>583
そもそも逆説と逆説的は意味違うが…
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:01.55ID:o+4/Pud70
パッパはスーツ日本刀がなんか良かった
2023/07/20(木) 13:36:02.89ID:WJeU9Az3a
なんだチミは
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:11.52ID:s2mv810Va
>>575
×いつか映画が面白くなる
○映画の考察が面白い

考察が映画に含まれるなら既に面白いってことになる
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:13.77ID:LyH7CquO0
>>531
千尋も眞人は全然ちゃうんや···
千尋は助けられるだけではなく救う側にもなるんや
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:22.38ID:VQ0VfD63d
岡田斗司夫「僕は好きなタイプの映画じゃない(嘘だよ♡本当は大好き♡)」
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:27.51ID:5V34l+w20
作者は何も考えてませんよって最初に言われてるのに考察って盛り上がるんか?
いくらこねくり回しても虚無やんけ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:32.17ID:KnZ3fcQgd
観たけどこれ難しいとか説教とかエア視聴やろ流石に
つまらんってならわかるけど
2023/07/20(木) 13:36:40.24ID:UF5nHDbm0
>>584
これ実はな「失われた者たちの本」て言うのほぼまんまなんや
でもそれ見透かされるのが嫌だから「君たちはどう生きるか」と言う本をデコイに利用したんや
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:41.04ID:rRyuXIqjd
>>590
で、どういう意味なん?
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:51.98ID:8nDPjuH9M
>>589
庵野秀明「クライマックスでネオンジェネシス!つって旧アニメ旧劇のシーン出したらウケるやろなぁw」←これだよね
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:56.21ID:IPJ8DpaU0
>>584
原作とは大きく違うらしいが
何を思ってこの原作を選んだんだろうな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:16.70ID:zjd4ufQ/p
>>581
「君たちはどう生きるか」を見てする考察と「道端歩いてる知らんおっさんの人生についての考察とにどんな違いがあるんや?
どちらにも答えはないわけやけど
そんな物になんらかの"価値"があるとは思えん
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:29.79ID:8nDPjuH9M
>>599
は?ワイのレス読めや
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:56.36ID:8/FQoCmrp
米ちゃんが声優として出てたら許してた
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:58.79ID:kdXveFANd
>>596
「私にもわからないところがありました。」を何も考えてないと受け取るのは流石に頭が悪すぎると思う
むしろたくさん考えたって意味だぞ…
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:19.47ID:rRyuXIqjd
>>603
お前の意味わからんレス見てもわからんから聞いてるんやけど
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:20.18ID:8nDPjuH9M
>>602
いや後者は妄想だよね?
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:34.07ID:B4+6Gic60
>>596
ゼルダの考察界隈でも同じ話聞いたんやが制作側がそこまで意図してないようなことでも勝手に妄想して導き出して盛り上がるのが考察勢や
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:44.01ID:8nDPjuH9M
>>606
キチガイですやん…関わらんとこ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:47.28ID:3oHR9Yv30
>>598
唐突に君イキの本出てきて読みだすシーン笑ったわ
あのシーンなくてもストーリー成立するやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:09.27ID:ECAE1SlQa
>>584
自由寄りの芸術映画というオモチャをあげるから各々で楽しんでねーというメッセージと受け取ったわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:22.66ID:rRyuXIqjd
>>609
レッテル貼って勝利宣言かよ、お前のレス全部理解されとれんぞ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:27.01ID:kdXveFANd
>>602
割とマジでいうけど
すべての考察に価値がないと思ってると人生負け組になると思うぞ
人生成功してるやつはみんな何事も考察してる人ばっかりや
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:43.59ID:o+4/Pud70
この映画のスレほんとレスバを生み出してるな
レスバ生み出す映画ナンバーワンちゃうか
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:43.80ID:+h9Ga0C90
見たが普通・
上でも言われてるが今までのジブリ作品のどこかにあったような要素だけで構成されてるから
つまらなくはないけど新鮮味はないしストーリーも所々にツッコミ所満載
広告うたなかったの正解だわ、これ広告されてたら「ああ、いつものね」でもっと見に行く人いなかったと思う
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:46.14ID:DI1OxQCIa
これ最高傑作とかぬかしてる奴がTwitterでいたんやが
さすがに脳みそ入ってるんかと思ってしまったわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:49.49ID:isI8AHllr
>>605
たくさん考えたのに最終的にわからんって…
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:52.70ID:w0blSSNC0
考察は楽しい
でも考察はコミュニケーションツールと化していてそしてその考察も誰かの受け売りコピペばかりや
つまりなんGでエッッッッいってるのと実は大差ないねんあのキャラシコいなあせやせやいうてるのと変わらないんや
楽しんでもええけどそれは他者を見下せるようなものやないそもそも考察なんぞ何にでもできるからな

例えば君生きやと芸術ぽいとか美術館的ってのは村上の記事がでてから爆発的に増えたしな
考察いいつつ実際は考えておらずコピペマシーンや
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:05.52ID:BuBnaBOiM
冒頭の作画迫力すごかった
あれ全部手書きやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:08.73ID:mkIyFS+30
ゆっくりきてください定期
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:14.13ID:xf/KrEU7a
>>602
材料があるかないかやない?
イメージはそんな感じやで
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:30.62ID:DJT4UQETx
>>118
タイトルだけ借りただけで
映画の中だとその本が出るだけや
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:33.69ID:jMK0nKL9d
なんか言ったらあかん風潮あるけどジブリ映画ってつまらんしこんなもんやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:38.52ID:dzax2fy6M
正直ヒミにお世話してもらいたいと思った
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:12.59ID:kdXveFANd
>>610
子供の頃の宮崎駿があの本読んで人生変わったって
昔のインタビューでハヤオ本人が話しとる

今回の映画の前半は駿がアニメーターになるまでの話やからあれがめちゃくちゃ大事なシーンなのよ
2023/07/20(木) 13:41:17.97ID:UF5nHDbm0
>>614
まぁ大体絶賛勢だの勝利宣言勢だのがひっそり逃げ出すパターンで終わるんやけどな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:23.03ID:8nDPjuH9M
>>613
流石にガイジ理論で草
考察はオタクだからするもんだぞ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:31.58ID:VQ0VfD63d
>>614
面白かったら面白かったで今度は売上ガイジが湧くから争いはなくならない
人間は哀しい
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:40.76ID:mYRMaMn6a
千と千尋みたいなよく考えたら意味不明だけど見てて面白い作品また作って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況