X



ジブリ新作「ちみたちはどう生きるか」、2.9点wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/20(木) 11:54:52.87ID:kqGA4fxqd
えぇ……
https://i.imgur.com/XEHWwAt.jpg
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:27.35ID:rRyuXIqjd
>>468
精子パクパクのペリカンなにものなんや
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:33.72ID:sgy+Jl4R0
>>564
キムタクの演技が良すぎたな
イケメンキャラは卒業して年相応の親父キャラが似合ってた
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:34.14ID:r2A3kCwBd
>>352
やっぱ子供の気持ち忘れてるんだな大人は
子供はシンプルに観て楽しいんだ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:38.62ID:xRZqC7nk0
>>556
「考察自体が面白い」は「いつか面白くなるやろ」というコンコルド効果に
囚われた人間の言い訳やと思っとるわ
2023/07/20(木) 13:33:39.72ID:Xj36I+Sg0
>>564
ムッスコのために体張るし300万円寄付するし日本刀持って糞まみれになるパッパ💩n
2023/07/20(木) 13:33:42.25ID:6oDj4Lrld
なんかよくわからんかったわっていう奴にえ?とても分かりやすい映画だったでしょwってそいつの妄想を語ってマウントを取ったり取られたりする映画
糖質
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:43.57ID:anOp8ONVr
>>566
本気で知的障害者になってる失敗作がなんか言ってて草🤣親がかわいそうやな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:56.20ID:8nDPjuH9M
ぶっちゃけ君生きが爆売れてるのって逆説的に今までの電通とか日テレの仕事がめちゃくちゃ有能やったことを証明しとるよな
2023/07/20(木) 13:33:56.60ID:UF5nHDbm0
>>570
結局お前は勝利宣言してんのに自分の負けを察している哀れな存在ってことや
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:20.42ID:yEPCK6PIa
>>561
考察は妄想みたいなものやぞ?訳分からん芸術系は勝手に妄想するし

絶対的な答えがあるとむしろつまらん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:20.49ID:o+4/Pud70
>>571
あのシーンはすごかったわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:42.29ID:rRyuXIqjd
>>579
どういう逆接やねん風が吹けば桶屋が儲かる的なんか
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:54.93ID:9Va8lMN00
最初から感動させる気がないなら「君たちはどう生きるか」なんてタイトルにしなきゃいいんだよ
なのにこういうご時世だからって形だけそういうタイトルにするところに
なにか嫌なものを感じる
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:59.18ID:3oHR9Yv30
>>564
ワイもあの親父が一番好き
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:35:08.67ID:wenh8Og1a
牧正一「息子の転校日にダットサンで皆の前に乗り付けたろ!これは人気者になるやろなあ!」
2023/07/20(木) 13:35:34.28ID:Y7YZgnABa
正解がないのが正解みたいなもんやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:35:35.29ID:anOp8ONVr
>>580
確かに人生終わってる度と知的障害度ではワイの負けや🤣今すぐ死んだ方が良いレベルの君には勝てんわwww🤣🤣🤣
2023/07/20(木) 13:35:57.17ID:6oDj4Lrld
分かりやすい過去作のオマージュなんて俗っぽい事を宮崎駿がするんやなって思った
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:00.47ID:8nDPjuH9M
>>583
そもそも逆説と逆説的は意味違うが…
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:01.55ID:o+4/Pud70
パッパはスーツ日本刀がなんか良かった
2023/07/20(木) 13:36:02.89ID:WJeU9Az3a
なんだチミは
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:11.52ID:s2mv810Va
>>575
×いつか映画が面白くなる
○映画の考察が面白い

考察が映画に含まれるなら既に面白いってことになる
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:13.77ID:LyH7CquO0
>>531
千尋も眞人は全然ちゃうんや···
千尋は助けられるだけではなく救う側にもなるんや
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:22.38ID:VQ0VfD63d
岡田斗司夫「僕は好きなタイプの映画じゃない(嘘だよ♡本当は大好き♡)」
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:27.51ID:5V34l+w20
作者は何も考えてませんよって最初に言われてるのに考察って盛り上がるんか?
いくらこねくり回しても虚無やんけ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:32.17ID:KnZ3fcQgd
観たけどこれ難しいとか説教とかエア視聴やろ流石に
つまらんってならわかるけど
2023/07/20(木) 13:36:40.24ID:UF5nHDbm0
>>584
これ実はな「失われた者たちの本」て言うのほぼまんまなんや
でもそれ見透かされるのが嫌だから「君たちはどう生きるか」と言う本をデコイに利用したんや
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:41.04ID:rRyuXIqjd
>>590
で、どういう意味なん?
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:51.98ID:8nDPjuH9M
>>589
庵野秀明「クライマックスでネオンジェネシス!つって旧アニメ旧劇のシーン出したらウケるやろなぁw」←これだよね
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:56.21ID:IPJ8DpaU0
>>584
原作とは大きく違うらしいが
何を思ってこの原作を選んだんだろうな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:16.70ID:zjd4ufQ/p
>>581
「君たちはどう生きるか」を見てする考察と「道端歩いてる知らんおっさんの人生についての考察とにどんな違いがあるんや?
どちらにも答えはないわけやけど
そんな物になんらかの"価値"があるとは思えん
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:29.79ID:8nDPjuH9M
>>599
は?ワイのレス読めや
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:56.36ID:8/FQoCmrp
米ちゃんが声優として出てたら許してた
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:37:58.79ID:kdXveFANd
>>596
「私にもわからないところがありました。」を何も考えてないと受け取るのは流石に頭が悪すぎると思う
むしろたくさん考えたって意味だぞ…
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:19.47ID:rRyuXIqjd
>>603
お前の意味わからんレス見てもわからんから聞いてるんやけど
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:20.18ID:8nDPjuH9M
>>602
いや後者は妄想だよね?
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:34.07ID:B4+6Gic60
>>596
ゼルダの考察界隈でも同じ話聞いたんやが制作側がそこまで意図してないようなことでも勝手に妄想して導き出して盛り上がるのが考察勢や
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:44.01ID:8nDPjuH9M
>>606
キチガイですやん…関わらんとこ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:47.28ID:3oHR9Yv30
>>598
唐突に君イキの本出てきて読みだすシーン笑ったわ
あのシーンなくてもストーリー成立するやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:09.27ID:ECAE1SlQa
>>584
自由寄りの芸術映画というオモチャをあげるから各々で楽しんでねーというメッセージと受け取ったわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:22.66ID:rRyuXIqjd
>>609
レッテル貼って勝利宣言かよ、お前のレス全部理解されとれんぞ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:27.01ID:kdXveFANd
>>602
割とマジでいうけど
すべての考察に価値がないと思ってると人生負け組になると思うぞ
人生成功してるやつはみんな何事も考察してる人ばっかりや
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:43.59ID:o+4/Pud70
この映画のスレほんとレスバを生み出してるな
レスバ生み出す映画ナンバーワンちゃうか
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:43.80ID:+h9Ga0C90
見たが普通・
上でも言われてるが今までのジブリ作品のどこかにあったような要素だけで構成されてるから
つまらなくはないけど新鮮味はないしストーリーも所々にツッコミ所満載
広告うたなかったの正解だわ、これ広告されてたら「ああ、いつものね」でもっと見に行く人いなかったと思う
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:46.14ID:DI1OxQCIa
これ最高傑作とかぬかしてる奴がTwitterでいたんやが
さすがに脳みそ入ってるんかと思ってしまったわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:49.49ID:isI8AHllr
>>605
たくさん考えたのに最終的にわからんって…
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:52.70ID:w0blSSNC0
考察は楽しい
でも考察はコミュニケーションツールと化していてそしてその考察も誰かの受け売りコピペばかりや
つまりなんGでエッッッッいってるのと実は大差ないねんあのキャラシコいなあせやせやいうてるのと変わらないんや
楽しんでもええけどそれは他者を見下せるようなものやないそもそも考察なんぞ何にでもできるからな

例えば君生きやと芸術ぽいとか美術館的ってのは村上の記事がでてから爆発的に増えたしな
考察いいつつ実際は考えておらずコピペマシーンや
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:05.52ID:BuBnaBOiM
冒頭の作画迫力すごかった
あれ全部手書きやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:08.73ID:mkIyFS+30
ゆっくりきてください定期
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:14.13ID:xf/KrEU7a
>>602
材料があるかないかやない?
イメージはそんな感じやで
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:30.62ID:DJT4UQETx
>>118
タイトルだけ借りただけで
映画の中だとその本が出るだけや
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:33.69ID:jMK0nKL9d
なんか言ったらあかん風潮あるけどジブリ映画ってつまらんしこんなもんやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:40:38.52ID:dzax2fy6M
正直ヒミにお世話してもらいたいと思った
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:12.59ID:kdXveFANd
>>610
子供の頃の宮崎駿があの本読んで人生変わったって
昔のインタビューでハヤオ本人が話しとる

今回の映画の前半は駿がアニメーターになるまでの話やからあれがめちゃくちゃ大事なシーンなのよ
2023/07/20(木) 13:41:17.97ID:UF5nHDbm0
>>614
まぁ大体絶賛勢だの勝利宣言勢だのがひっそり逃げ出すパターンで終わるんやけどな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:23.03ID:8nDPjuH9M
>>613
流石にガイジ理論で草
考察はオタクだからするもんだぞ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:31.58ID:VQ0VfD63d
>>614
面白かったら面白かったで今度は売上ガイジが湧くから争いはなくならない
人間は哀しい
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:40.76ID:mYRMaMn6a
千と千尋みたいなよく考えたら意味不明だけど見てて面白い作品また作って欲しい
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:46.02ID:B1jW9CBJr
千尋以降はずっと下降やしな
今回はジブリ版ボボボーボ・ボーボボって言われてるし察するわ
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:41:58.88ID:8nDPjuH9M
>>619
いや効果演出バリバリやったやろ
2023/07/20(木) 13:42:22.35ID:Y7YZgnABa
>>623
人気あるから言いづらいけどもののけ以降の宮崎駿作品はどれも絶妙に微妙やと思ってる
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:23.68ID:fDVjbvj3M
まぁ考察したい奴はすればええわ
ただ普通に見てる一般人は楽しめてない奴も多いからエンタメとしては失敗やと思う
とてもトトロとか幼児でも楽しめる作品を作ってた頃とは比べられない
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:24.73ID:sgy+Jl4R0
>>619
人混みを走るシーンなんてエフェクトまみれやろ
全く画面見えんかったやん
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:36.44ID:zjd4ufQ/p
>>613
すまん言い方が悪かった
「君たちはどう生きるか」についての考察と「道端歩いてる知らないおっさん」についての考察、どちらも答えがない以上価値に差があるとは思えんのやが、なんでわざわざ映画館まで観にいってあまつさえ他の考察よりも価値があると信じ込み、映画自体の出来を批判する人を叩くんや?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:36.79ID:DJT4UQETx
>>132
なんだかんだ駿は毎回わからん言うてるのに今回だけ悪く拡散されているだけ
2023/07/20(木) 13:42:43.29ID:UF5nHDbm0
>>629
ほんまやで
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:50.69ID:TKO9f8Gra
>>618
いや最後のは考察やなくてジャンルやろ
美術どうこうはその先が考察や
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:11.16ID:a1YpMxfYd
>>618
それはちょっとわかる話やな
公開直後の感想スレで反原発に結びつけて叩かれてる奴おったけどあいつの感想は独創的やった
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:24.07ID:ObogbWZIa
だいたい争いの絶えないスレになるよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:24.88ID:UN0rchnfM
こういうわかってる俺すげぇ!みたいな信者に頼るようになったら先細りするばっかりよな
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:28.00ID:B1jW9CBJr
考察しないと面白くないならそれはもう駄作なのでは
考察抜きでほんまに楽しめるんかこの映画?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:35.55ID:Xbxl2/YAa
なんかジブリってゲド戦記も含めて真面目に名作しかないって言われてる風潮あるよな
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:43.73ID:QmoiY6pL0
異世界にいって主人公の世話をする女キャラがあいみょんやと思ってたけど
後であいみょんのキャラでてきて草
じゃああのキャラの声優は誰?
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:52.45ID:DCsVichD0
インディ良かったと思ったが評判イマイチなんやな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:00.34ID:jA7XR016M
>>641
そもそも駿が死んだら終わりだろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:23.68ID:k+V3b+Zcx
ほんとの評価は金ローでやってからやで
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:25.62ID:8nDPjuH9M
>>639
ワイもそれ読んだけど叩かれてるって程じゃなかったやろ
違うとは思うけどええなおもろいやんって人多かった
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:30.63ID:kdXveFANd
>>635
どちらも答えがあるからやろ…
例えば道端歩いてるおっさんがなんで今ここ歩いてるんだろう?とか考えたらそこからビジネスチャンスが生まれるんやで
考察はいつでもなんでもめちゃくちゃ価値があるんや
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:34.31ID:ObogbWZIa
>>642
考察して面白いかも微妙だけどな
2023/07/20(木) 13:44:55.94ID:UF5nHDbm0
>>643
ある意味ジブリのメッキがかなり剥がれた作品になったな、ちみイキは
2023/07/20(木) 13:44:57.46ID:f2mo2D0g0
アンチ乙
中国では高評価なんだが

https://i.imgur.com/op7SNFU.jpg
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:59.29ID:Xbxl2/YAa
>>642
新海作品はテーマ性とかそういう考察できつつ純粋に面白いもの作ろうとしてるからやっぱ新海のが今は上やと思うわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:44:59.52ID:LyH7CquO0
>>529
そんなことないよ
能動的なワイが最新作を観て駄作やと思ったんや
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:16.53ID:8KCjR9rR0
風立ちぬが最終作として相応しかったのになんでこんな中途半端なもん作ったんや
実は殆どゴローが作っとる可能性あるやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:18.74ID:on7X1VtZa
弱者男性ってほんと人が出した数字でバトルするの好きやなあ
ネットがあってよかったなお前ら
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:28.63ID:8nDPjuH9M
映画って時間管理の芸術やと思うんやけど金ロー含めてテレビ放送はCM挟むからゴミや
2023/07/20(木) 13:45:29.00ID:t9u2zCQv0
駿の映画じゃなかったら誰も考察しなそう
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:33.45ID:siUjDDTd0
>>652
もう上映されとるんか
2023/07/20(木) 13:45:38.80ID:UF5nHDbm0
>>647
今擁護してるやつですら金ロー評価は絶望的なの分かってるやろ・・
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:40.82ID:DJT4UQETx
>>146
日テレが金出してないから地上波で放送できるか謎
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:41.33ID:zkLhXXHWd
>>14
トップレベルの対決に食い込めてる時点で..
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:54.16ID:kdXveFANd
>>642
考察なしで面白いのが好きなら
一生ハリウッド映画見てればええと思うで

趣味のレベル低いねーって周りに言われると思うけどな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:07.28ID:Xbxl2/YAa
>>652
まだ公開してへんと思ったが梅田の映画館は中国人がこぞって見にきててびっくりしたわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:09.69ID:3oHR9Yv30
>>625
なら主人公があの本に影響されたのが分かるシーン入れた方がええやろ

確か唐突に出てきて読んであーよかったで終わりやったやんけ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:26.85ID:+xmT+7130
みにいったけどおもしろいとかクソ映画時間返せ!!ともならんのよな 
ただただ「なにこれ???」ってなる映画
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:29.13ID:zjd4ufQ/p
>>649
すまんが話が通じてないな

> なんでわざわざ映画館まで観にいってあまつさえ他の考察よりも価値があると信じ込み、映画自体の出来を批判する人を叩くんや?
に対する答えが
> どちらも答えがあるからやろ…
なんか?
2023/07/20(木) 13:46:31.15ID:8/dpghwjp
>>572
貴重なタンパク源です
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:36.47ID:yEPCK6PIa
>>635
映画を面白くないと主張する人と
考察込みで面白いと主張する人がおったら対立するのは必然なのでは?

受動的と言われることに対してカチンと来る人がチラホラおるけど、それは自覚があるからのような気がしないでもない
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:38.41ID:Vkp05LxZ0
五郎以下の作品
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:42.63ID:j37XsU7lp
なんか2年くらいでパヤオが勢いだけでシュババババと作った作品って言われたらすっげえ納得いくけど
10年でこれて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況