X



ジブリ新作「ちみたちはどう生きるか」、2.9点wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/20(木) 11:54:52.87ID:kqGA4fxqd
えぇ……
https://i.imgur.com/XEHWwAt.jpg
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:04:33.89ID:0blYPuMx0
推しの子よりは面白かったわ
2023/07/20(木) 14:04:34.55ID:UF5nHDbm0
>>754
無い無い
嘘つくのやめてな
つまらない声が圧倒的でオタキング辺りがアート言い出したあたりから
頭の悪いやつがそれに乗っかって擁護しだしたという流れ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:04:52.12ID:PO2jH1And
>>727
絶対そうはならんしもっと伸びるやん
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:05:02.52ID:YFX6wXOAd
んでここからが面白いんやけど
このスレにいるような「考えなくても面白い映画作れよ」って騒ぐだけの人は
大口開けて餌を待ってるだけの頭悪い鳥みたいなもんで

この映画のなかで「ただ食い尽くすだけのペリカン」としてめちゃくちゃバカにされてるんよな。

けど当の本人たちはその比喩にすら気づいてないのがめちゃくちゃ面白い!
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:05:07.44ID:DJT4UQETx
>>240
主人公のこめっちゃ良かったのに
お前ズレとるでこの子の経歴見てこい
2023/07/20(木) 14:05:45.68ID:0kkJ9NFHa
>>758
つまり褒めてる奴らは情報を食ってる?
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:05:45.89ID:xwkiyTqda
>>747
森脇真琴みたいにつまんないけどおもしろいけどつまんないみたいな評価しとる人もいたで
捻くれた褒め方しとるんかもしれないけど
https://i.imgur.com/pammCYt.jpg
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:05:53.59ID:PO2jH1And
てかキムタク父ちゃん役したの最高のチョイスで感心した
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:06:14.10ID:nyZy+5Sip
考察とかもいいけど
その前に圧倒的な画面の面白さ、美しさ、シーンの面白さをただ味わえよ
2023/07/20(木) 14:06:24.82ID:UF5nHDbm0
>>765
擁護してるやつが身動きできずにいたのに
外部からの受け売り来た途端口を開けてそれで戦い始めてんのほんと草
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:06:25.13ID:PHaKRMH/a
>>763
アートはジャンルであって考察でも何でもないぞ
考察を何か勘違いしてねえか?
2023/07/20(木) 14:06:54.05ID:QOxEZgeW0
精進料理食わされてるかんじ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:06.81ID:OWI079qqd
デッドレコニング見るわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:07.82ID:0blYPuMx0
眞人があまり特徴のない平凡なキャラよな
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:14.89ID:fxoUIZNza
>>765
ワイに効く😡
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:16.07ID:PO2jH1And
>>761
クリエイターならあの映像みた時点で白旗やないか?
やばかったわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:23.20ID:SxJ71SXS0
>>770
今回絵的にすごいと思ったの火事の部分とでっかい船のとこくらいやったわ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:57.09ID:0LCUK9Vca
>>765
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:59.23ID:xRZqC7nk0
>>727
【テレビ初放送金曜ロードショー】君たちはどう生きるか★1【パヤオ生前葬会場】

これも追加や
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:59.77ID:izeU2qa70
なんG民は結局どう生きるの?
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:08:02.34ID:9ccE6S5pr
今見てきたけど正直よう分からんかった
まあ今までのパヤオの集大成といえばまあそうなのかなと
つまらなくはなかったよ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:08:03.35ID:DJT4UQETx
>>252
千と千尋の神隠しだって敵を倒してないやんけ夏子助けに行ったのに誰も助けてないって理解力無いにも程があるで
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:08:25.49ID:0blYPuMx0
考察()とかいうくっさい文化ってエヴァまどマギ進撃とかの時代の産物でもう古臭いよな
鬼滅や新海以降は単純なエンタメ作品のほうが受けてるし
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:09:13.43ID:1zJdnHSVa
受動的と自覚がある人にはオススメできん作品や
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:09:15.45ID:nyZy+5Sip
>>778
序盤の火事が凄すぎたのは認めるがそんなこと言い出したらどんな映画でも満足できんレベルやろ
絵的には間違いなく今作がジブリの最高地点や
細かなオマージュとか抜きに考えても
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:09:37.23ID:0blYPuMx0
ユーチューブでヒロインが実の母親やから物語に没入できなかったって言ってる奴いて草やった
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:09:48.64ID:w0blSSNC0
というか別に考察なんて鬼滅だって新海だってされてるしエヴァみたいな考察至上主義と作者コンテンツ化するのが異例なんや
そして今回シンエヴァと同じく君生きでそれ起きてるのが極めて残念なことや
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:10:23.24ID:gwShKiNxd
>>765
完全に宮崎駿の掌の上感があるわ
これやるためにわざと難解にしてるやろこの映画
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:10:25.41ID:0blYPuMx0
>>786
確かに冒頭の火事はすごいけどそれ以降はいつものジブリって感じやなかった?
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:10:27.97ID:N92bxvcja
>>784
脳死で楽しめる映画のほうが万人受けするのは確かやな
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:10:28.51ID:8nDPjuH9M
>>747
タランティーノだってカンヌで押井のイノセンスにこれがパルム・ドール取れないのはおかしいよね〜ってお世辞言ってたぞ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:10:41.73ID:zjd4ufQ/p
考察してもしなくても面白い映画と考察しないと面白くない映画でなんで後者の方が高尚やと嘯けるんや
前者の方がよく練られてるし素晴らしいやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:10:43.44ID:DJT4UQETx
>>270
せやで
電通と博報堂やしかも日テレもニュースすらテレビでやらない徹底ぶり
広告代理店が書かせた記事がこちら


「席ガラガラで草」ジブリ新作『君たちはどう生きるか』宣伝なし“スラダン手法”も「爆死必至」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b7d7127f4d56e9c44b122d05a47fbfa6a7af9a
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:11:18.80ID:9esXjz0Pa
岡田斗司夫が宮撫xは新海誠や庵野秀明みたいなことがやりたかったとか言ってたけどそうなんかな
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:11:21.18ID:SxJ71SXS0
>>786
ちなみに他だとどんなとこが良かった?
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:11:27.59ID:ElehTBSh0
てきとーな感想やと面白かったけど楽しくはなかったぞ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:11:36.06ID:fpby7TV70
千と千尋の神隠しって何であんなに神映画なんやろうな
特別何が面白いか説明できないけどあれ以上の映画とか見たことないし今後も生まれないかもしれない
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:11:53.59ID:oMlFK3ela
>>793
口をパクパク開けとるだけの人を馬鹿にしとるだけやろ?
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:11:57.47ID:xwkiyTqda
>>794
日テレは普通に金ローで宣伝しとったろ
次回作やるで~って
2023/07/20(木) 14:12:06.28ID:UF5nHDbm0
>>765
この映画の中でのペリカンの描き方を衆愚の客集だと捉えてる時点で
分かった気になってる何も分かってないバカで草
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:12:06.41ID:H9FaaLVo0
正直夏子さん即ハボメンバーやろ?そういうことや
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:12:13.19ID:izeU2qa70
>>794
一応日テレはこの前の金ローのコクリコ坂の冒頭で君生きの告知はしてたで
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:12:21.46ID:4SEIkhUCr
ジブリなんかもう誰も見ない
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:12:38.27ID:LAhlNYyra
鬼滅の刃 493億!
君の名は。 250億!
ワンピースRED 197億!
スラムダンク 150億!
君たちはどう生きるかがこいつらに勝つ方法
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:12:45.86ID:+2BkRg7w0
ジブリは公式アンバサダーとして岡田斗司夫を雇えよ
アイツ以上の適任は居ないだろう
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:08.25ID:fMRurEW/0
ドラクエとかFFと同じやジブリは
昔は凄かったし影響力も抜群だった、それは過去の作品を今やってみても感じられる
でも現代においてもう他所の有名タイトルに最新作でぶつかりあって戦えるレベルではない
ネームバリューからくる売上があるだけで面白さは完全に後発に取られてる
正しい意味で終わってんジブリは

ただ宮崎駿が大病で強制引退とかせず最終的にちゃんとこの作品出せたのは凄いと思う
あと自分でもエンタメ性に欠けるな……って思い持ってるのも凄い
普通はドヤるからな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:14.33ID:NJg+/wiv0
パヤオが作ったシン仮面ライダーという風潮
一理ある
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:21.31ID:3XgwKjAQ0
考察ありきの映画を制作したらもう岡田斗司夫にやめてくれ言えないじゃん
パヤオの生い立ちやら半生のエピソード動画でペラペラ紹介して映画見る予備知識を与えてくれる存在やぞ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:22.85ID:+h9Ga0C90
>>788
その辺現代美術の考察みたいで面白いな
現代美術もいつの間にか作品本体に加えて、作者の生い立ちや作品説明だのから考察まで含めた作品性になってしまった
本来は作品だけが作品性を持つべきだったのに
みたいな問題抱えとるって話あったわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:29.47ID:Gz8SDZAva
>>805
興収レース捨ててる作品でなんでそいつらと争うの?
そもそもお前部外者やし
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:31.18ID:1nMIZOfqa
>>798
いやつまらんやろ
単純にエンタメ的な面白さや万人受けなら無限列車や君の名は。には負けてるわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:51.77ID:WEor6Zdxa
>>801
どう受け取るかは自由なんやで…
何で一つに固執するん?
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:01.44ID:PO2jH1And
>>786
終始凄くなかった?
なんか動きに説得力あってあるあるって感じ
楽しい
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:25.36ID:w0blSSNC0
興収期待してないなら夏休みのこんな美味しい繁忙期に公開しねーよ何いってんだ
2023/07/20(木) 14:14:26.70ID:H1Pax83pd
下落ちるまでワクワクしたのに落ちてからのワクワクが足りなさすぎたもうちょい何か削って何か足せば良作にはなりそうなだけに惜しいな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:34.41ID:ObogbWZIa
すまん、千と千尋で最後両親がいないの当てられたのはなんでか教えてくれ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:35.75ID:izeU2qa70
結局なんG民はレスバや煽り叩きという生き方からは逃れられんのやね
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:37.54ID:LN3Pf86Ka
>>811
鈴木敏夫はスラムダンク方式採用した方が観客の飢餓感煽れて動員できるから宣伝なしにしたんやが?
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:37.91ID:8nDPjuH9M
>>810
世界的にテクスト論をオタクの必修科目にすべきやね
2023/07/20(木) 14:15:00.56ID:UF5nHDbm0
ペリカンは自分で餌を取れるってわざわざ言われてんのに
なんで>>765みたいなクソバカ糞浅論評しちゃうんだろ
この作品擁護する層の頭の悪さが致命的では
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:04.80ID:CS9L8doYd
岡田斗司夫批判してたのに岡田斗司夫頼りの映画出しちゃうの面白すぎるでしょ
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:10.16ID:mrjMIrkM0
同名小説と関係なさそうに見えて結局本質的には同名小説が原作と言って良い感じだったな
2023/07/20(木) 14:15:10.26ID:P6jAfPM1a
意味不明って言われてた割にはまあちゃんとしてたなって思った
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:13.23ID:izeU2qa70
>>817
髪留めの力説がある
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:26.00ID:LyH7CquO0
>>722
まず受動的なコメントを気にするのは受動的な人間であるという主張に正当性が感じられない
次に能動的な人も受動的な人も感化させる作品が素晴らしいんやで
それでまだワイが受動的であるという根拠はあるか?
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:26.78ID:JrGzOp660
戦争が終わって2年後、僕たちは東京に帰ることになった→即ED

なんやねん
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:34.93ID:PO2jH1And
>>805
スラムダンクは抜きそう
2023/07/20(木) 14:15:39.71ID:1jz5egKzp
菅田将暉ってあんな声出せるんやな
最初聞いた時六平直政かと思ったわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:41.46ID:4G5Ud9jNa
なんG民とケンモメンが褒めてると思ったらやっぱ逆神フラグやったか
ほんまお前ら疫病神コンビやな
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:55.61ID:8vn0naBTa
一ミリもワクワクしない展開、クソ地味な劇伴、不細工と気持ち悪いキャラ達、ヒロインが実の母親
これが受けると思ったなら笑えるわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:55.74ID:9Va8lMN00
出た日本人特有の「お前の理解力が低いだけw」マウント
その変化球として「お前が受け身人間なだけw」マウントもあるみたいだね
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:56.36ID:8nDPjuH9M
>>821
強い
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:16:03.23ID:3hr1+zZx0
新海よりジブリのがすごいし上やと思ってるけど
どう生きに関してはすずめや君の名以下やと思ってる
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:16:29.34ID:nyZy+5Sip
>>796
ほとんど良かったけど抽出するなら青鷺の歯茎が気持ち悪く見えるシーン、眞人とババアが建物の中に入っていくシーン、異世界の門のシーン、ワラワラが空に登っていくのをペリカンが食べてそれを花火で撃退するシーン、天国の門みたいな筒に入っていくシーンとか印象に残ってる
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:16:42.31ID:3hr1+zZx0
>>832
オリラジの中田と同じ事いってるやんって言ってる奴いて草やった
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:16:57.29ID:1Tw+qyTDa
>>826
感化させるのが素晴らしい作品と言い切っとるからやな
答えありきなんよ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:16:59.86ID:DJT4UQETx
>>279
なんでや
ヒミも入れないほどの結界の中に入ってきた眞人のためを思って早く安全な場所に行って欲しいための嘘や
せやから夏子の表情が驚き→嬉しさと戸惑い→嘘でも言いたくない大嫌いで泣きながらって変わってったのを見た眞人が夏子の本心を理解してお母さん!って認めたシーンや
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:05.94ID:PO2jH1And
>>827
なんかこういう最後があっさりしてると怒る人多いね
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:07.82ID:PHjB3zoYa
>>828
スラダンは応援上映と特典再追加したし夏休みいっぱいやりそうだから160億いくやろうから無理や
ミッションインやキングダム、しんちゃんにも客取られるし今が短い天下やジブリは
まあよくて呪術が天気超える程度やろな
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:12.30ID:+2BkRg7w0
君生きを見た後だとエヴァが如何に優しいお粥のような作品だったかが身に染みてよく分かる
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:17.35ID:KU2weIx0d
なんだちみは
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:27.87ID:CS9L8doYd
>>834
アーヤと魔女とかゲド戦記辺りと比べてあげるべき
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:28.74ID:x2Cg75tpd
>>817
自分の親かどうかなんてそりゃ雰囲気でわかるやろ、
自分の子すらわからん湯婆婆が頭おかしいんやで

ってのが正解だったはず
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:41.03ID:fMRurEW/0
今回は正しい意味で最後まで作れて偉い!と言える映画やろ
庵野のシンエヴァみたいなもんと違って
年齢考えたらガチで死ぬ可能性あったんやから
元気変態爺ちゃんの変態パワーが老いても健在でした
っていうのはクリエイターとして本当に凄いと思うで
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:48.92ID:B4+6Gic60
>>832
レスバで劣勢になると「行間読めないお前が悪い」に通ずるものがある
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:00.16ID:nyZy+5Sip
あと継母が眞人の手をお腹に持ってくシーンの得体の知れない嫌悪感の描写とかすごいわ
流石ジブリ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:04.21ID:ObogbWZIa
>>827
ワイ(帰りの列車で友達になった同級生が見送りに来るんやろなぁ)
2023/07/20(木) 14:18:11.53ID:0BWbcktCa
女主人公と王子様イケメンの活劇なんて宮崎駿の専売特許やったはずやのに、今や新海にそれやられとるからな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:22.72ID:Zx5nnwYe0
そもそも通ぶりたい奴がレビュー書くんやから分かってる感出すために高く点つけるんやない
もしちびっこにも点つけてもらったら2点くらい低くなると思うで
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:25.63ID:8nDPjuH9M
>>847
あそこはワイも上手いと思ったわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:29.69ID:WSsLIQFRa
>>834
残念ながら世界興行収入で見ればもうジブリは鬼滅や新海にボロ負けしとるんや
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:33.16ID:LyH7CquO0
>>837
ワイが受動的かどうかについての話やったけどこれはもうやめて人を感化させる作品は素晴らしいか否かについてに変えるか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:36.85ID:w0blSSNC0
戦争が終わって2年後、僕たちは東京に帰ることになったからのEDは別にそれ自体は否定せんけど
そのオチからの曲への流れはスムーズやなかったと思う曲との相乗効果はなかった
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:00.62ID:DJT4UQETx
>>287
初めはアオサギの事は信用してないから
アオサギから生きてるで言われてもついていくわけないやろ
だからアオサギが作戦変えてたやんけ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:08.15ID:8nDPjuH9M
>>849
専売特許…?
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:15.11ID:SxJ71SXS0
>>835
あー、そういえば花火で撃退するシーンは良かったな
あとその後のペリカンとの会話も良かったな
あんま後半の展開と繋がってなかった気はするけど
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:16.41ID:+2BkRg7w0
ファンタスティックプラネットにエンタメ性で負けるアニメ映画作っちゃダメだろ
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:21.65ID:+h9Ga0C90
>>834
ワイも同意見や、すずめの戸締まりのがワクワクしたし面白かった。
てかすずめの戸締まりまで順調に大衆向けとして良くなってるの凄いわ
売上的には君の名が一番なんやろうけど、作品の出来は最新のすずめが一番や
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:29.38ID:wvL8KV+1a
>>847
なにこいつヤバ…みたいな顔してるマヒトがリアルよな
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:19:37.26ID:Y0hZDidka
>>845
シンエヴァと同じやろ
意味不明な展開やってもお疲れ様とか言って無理やり褒められとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況