X



ジブリ新作「ちみたちはどう生きるか」、2.9点wwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:26:36.17ID:rRyuXIqjd
>>884
モールス信号で終点ピリオド
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:26:44.08ID:PO2jH1And
>>887
キムタク良かったよな
パッパの悪い人間じゃないけど他人の気持ちに無頓着そうなとことか自己肯定感の強いとことこか姉妹丼しちゃうとことかすげえピタっとはまってた
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:27:12.94ID:UF5nHDbm0
>>897
本読みすぎて頭おかしくなった扱いの大叔父登場させてんのにそれでええんか
結局大叔父の世界は否定されぶっ壊されるし散々やで
本なんか読まずに外で友達作れくらいのメッセージ受け取ったほうがええんちゃうか
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:27:13.44ID:fMRurEW/0
あの年齢で作った映画に
やべえ超キモいじゃん!って反応付くのはパヤオの凄さやろ
まあその分中身本当にキモいからかつての名作みたいにエンタメ性も両立してて
キッズやエンジョイ勢から考察大好き意識高い玄人キモ人間まで受け入れてくれる広さは無いけど
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:27:13.59ID:DJT4UQETx
>>323
ハウルわからないとかあれ原作児童文学やで?
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:27:19.96ID:nyZy+5Sip
父親のキャラクター像も絶妙だよな
主人公にとって近寄り難い存在であると同時に頼り甲斐のあるキャラクターとしても描かれてる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:27:35.01ID:k7gFuqTua
夏子はなんで党に行ったんや?
眞人と同じように青鷺に導かれたんか?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:27:52.45ID:lDjWT9WSr
そらワンピ、鬼滅、呪術、マリオ、スラダンとか目を瞑ってもキャラが全部説明してくれるようなアニメしか見ない層が見りゃそうなるでしょw
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:28:07.96ID:+h9Ga0C90
>>898
しかも母親死んですぐよなw
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:28:19.22ID:DJT4UQETx
>>327
夢やったら眞人が1人で夏子に当たり散らして仲良くなる妄想してるやばい奴になるからそれは無い
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:28:44.77ID:Cf+OUADDd
パヤオいなくなったジブリってどうなるんやろな
トトロ2とか魔女の宅急便2とか作って過去の栄光にすがるんやろか
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:28:50.47ID:a1YpMxfYd
>>901
キムタクの放つこの親父モテるやろなあ感がよかった
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:28:50.64ID:T5naQP22a
>>894
宮ア映画って年間1位当たり前やったのに今やスラダンやマリオなんかに負けそうやからな
鬼滅以降ほんまに変わったな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:28:55.51ID:WgMDq6AMp
関係ないけど超映画評論のやつアオシギって書いててこいつサギとシギの違いもわからんアホなんやなあと思ったわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:29:42.56ID:0BWbcktCa
>>914
1位 宮城リョータ
2位 マリオ
3位 灰原哀
4位 宮崎駿

どうしてこうなった
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:29:53.05ID:PO2jH1And
>>912
もともと高畑勲と宮崎駿の為のスタジオやから主がいなくなったら終わりやろ
細々と版権の管理していくんやないの?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:29:53.87ID:pvKaGEWR0
これ絶賛しとけば通ぶれるから便利な作品やで
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:02.76ID:HCgCLj5I0
ロッテントマトは?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:18.48ID:Di3op4NS0
>>902
確かにアニメーションには人生変える力無いみたいな終わり方で
それはちゃうやろパヤオ…とはなったわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:27.08ID:PO2jH1And
>>914
結局今年のNO1興業になりそうだけど
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:36.84ID:oVpVa+Dya
今はUFOとかコミックスウェーブフィルムとかMAPPAとかWITあるからジブリの作画では驚けなくなったわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:40.38ID:HCgCLj5I0
>>391
岡田斗司夫ってジブリ好きなんだ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:44.11ID:OnuAbCsf0
見る前から楽しみより義務感のほうが強かったわ
正直、エンタメてしての期待値は新海誠のほうがいまは高いやろな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:47.50ID:tvUeZl03a
風立ちぬといいクソを評価して何の意味があるのが?自分の見る目のなさを自慢したいんか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:31:51.58ID:siUjDDTd0
スラダンまだやっとるんか…
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:02.66ID:ObogbWZIa
あの屋敷みんな東京行ったけどあの後どうするんやろ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:04.37ID:wCfSfGsYa
>>922
スラダン超えれるんか
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:25.60ID:nyZy+5Sip
米津玄師の曲は後から改めて聞いたら普通にいい曲だったが映画と強さが釣り合ってない気がしたわ
厚みのあるクラシック音楽とかが相応しい
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:37.19ID:PO2jH1And
>>923
言っちゃ悪いが動き全然ちゃうやん
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:42.21ID:QMpZpJwQ0
>>871
どこの話だよそれ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:44.37ID:DJT4UQETx
>>354
ワイはスパイダーマン出しすぎて追えなくなったから見るの諦めた勢や
アベンジャーズ関係してるとこがギリや
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:52.51ID:HCgCLj5I0
>>62
いやそんなことないぞ
ロッテントマトで90パー超えが3.1とか3.3のパターンめちゃくちゃある
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:32:58.01ID:tRcQkpR3a
>>926
クソを理解できる俺頭いい、センスあるって自分に酔いたいだけやマジでわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:33:07.41ID:PO2jH1And
>>928
東京で暮らすんやろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:33:15.38ID:DJT4UQETx
>>358
見てないやつが批判しとるからネタバレ少ないんちゃう
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:33:29.86ID:xabJm6KRa
>>931
鬼滅とか戦闘の動きクッソ滑らかやん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:33:45.10ID:HCgCLj5I0
>>466
脚本家は意識高い系チー牛向けばっかの映画ばっか作ってるがね
ノア・バームバックっていう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:33:51.00ID:PO2jH1And
>>929
夏休みやし超えるん違うか
今実際そのペースやし
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:34:21.80ID:1ADGVSeUa
米津はタイアップしすぎで量産型アーティストの曲みたいな薄い曲しか書けなくなったんかな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:34:45.87ID:UF5nHDbm0
ジブリは動画特化で撮影とかCGはもうついてこれないっていうかついていく気もないんやろなぁとは思った
んで動画特化の絵も令和の今だと地味に見えるなぁって
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:01.30ID:0asqWCgh0
青サギの正体が不明
なんで現実世界でもおっさんの姿でいられるのか
夏子が塔に行ったのも謎
本心だと真人に受け入れられてなかったと思ってたの?
爺の世界が崩壊したところでなんか影響あった?
まだまだ?なとこあった気がするけど勢いで誤魔化された感じする
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:04.06ID:nyZy+5Sip
エピローグ的な感じで戦争で日本が崩壊するシーンとか終戦の描写しっかり描いても良かったとは思うけどな
風立ちぬの最後のシーンと被ってしまうから辞めたんか
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:14.96ID:WwnXYDTna
>>889
自分で能動的とか言っとるのに書き込みみたら何か違うなあと思ったんや
気にしたならスマンな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:22.12ID:zrpPoSTGa
ん!?
関係ないがオッペンハイマーって日本の公開未定なんかい!
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:26.38ID:iQHrSm16a
>>940
夏休みにジブリにだけ客が入ると思ってるんか?
トムクルーズ最新作のミッションインポッシブルや邦画最強のキングダム、予告がめちゃくちゃ面白そうだったクレしんとかもあるんやぞ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:38.40ID:w0blSSNC0
フィルマちゃんとみてたら偏ってるの普通にしってるはずやろ
別にヤフーとかが正しいとかいうつもりなくて結局どっかのサイトの評価で決まるようなもんやないってだけで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:36:12.48ID:HCgCLj5I0
>>705
キャメロンとリドスコが批判してるのはまあわかるわ
特殊効果で深いストーリーの映画を作ってしまった
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:36:18.48ID:PO2jH1And
>>938
そういうん違うんよ
ジブリの中でも駿監督作品とそれ以外全然ちゃうやん
楽しいしいちいち納得できるんよ動きに

鬼滅はあー動いてるねーって感じ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:36:18.69ID:UF5nHDbm0
千と千尋の頃は全アニメの頂点だったけど
今ではただの傍流の能力特化型になったなという一抹の寂しさを感じる
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:36:25.89ID:QMpZpJwQ0
>>941
久石譲もだけど今作の音楽面弱すぎる
何にも印象に残らん
米津の曲とかサビすら思い出せんわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:36:38.63ID:DJT4UQETx
>>372
様々な試練を乗り越えて大叔父にたどり着いたからやろ
下に沈む前にアオサギから様々な試練を乗り越えてもらうけどいけるか?言われとったやんけ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:36:49.20ID:TXFIs57R0
>>170
ワラワラが人間の中に生まれる前にペリカンに食われると
人間が文句たれになると言う事
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:37:10.21ID:HCgCLj5I0
>>946
9月くらいにやるやろ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:37:14.36ID:qiYThRZj0
>>921
むしろ人生を変える力あるかもしれないっていうエンディングやん
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:37:32.30ID:DQx9NSlda
宮崎駿「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」


訳が分からなくてええんやで🤗
自由に考察して自分なりの『君たちはどう生きるのか』を作ろう💪
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:38:23.41ID:PO2jH1And
>>947
映画の興業収益の最大の書き入れ時って夏休みなんよ
スラダンは冬公開したんやっけ?
この時点でスラダンは不利なんやで
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:39:11.03ID:PO2jH1And
>>952
今回音楽最小限
効果音がいちいち凄かった
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:39:23.93ID:/31CAGyua
>>957
何百万通りの答えがあってええんよな
ワイはこの発言で楽しめると思った
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:01.95ID:GQol6fB30
>>727

もうこれで満足だわこの映画
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:10.61ID:+pR4oEi5d
お前らの感想見て覚悟していったけど楽しめたで
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:29.26ID:rRyuXIqjd
スラダンは冬休みと春節で公開時期は良かったやろ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:52.82ID:iWip71Ffr
信者はこれ宮崎駿じゃなくて🐉が作っても同じ感想なんか?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:57.75ID:9OKF7HKJ0
>>957
見終わってからが始まりとも言える
芸術的やからスルメっぽいんよなあ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:59.22ID:a1YpMxfYd
尾田っちが昔言ってた辻褄合わせず描きたいモン詰め込んでるって指摘が正確な評論やったんやなって気がする
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:41:19.01ID:+pR4oEi5d
滝沢カレンってどの役やったんや
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:41:23.54ID:DJT4UQETx
>>419
予告編は準備されとるみたいや
エンドロールクレジットに名前が入ってた
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:41:58.75ID:Bjz6At0ar
100ワニとどっちがマシや?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:43:24.92ID:6GTQePsTa
読解力か察する能力が無さすぎるなんG民が自傷行為を何でやったのか分からなくて叩いてたのは草生えたわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:01.26ID:ewZGwJqAa
>>957
答えの無い考察を楽しむオモチャ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:34.52ID:DJT4UQETx
>>450
あれは米林やからまた作風が違うで
どちらかと言うとハウルと千と千尋の神隠しや
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:35.12ID:+h9Ga0C90
>>969
さすがに比較にならん
100ワニ嫌いやないけど上映時間63分で普通の金とったのはひどいと思うわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:38.11ID:+pR4oEi5d
すずめと比較されるけどワイ的には比較にもならんほどすずめはクソやった
映画館でワイ何してるんやろって思ったの久々や
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:49.33ID:UF5nHDbm0
この作品は自由に形作れる粘土じゃなくて
宮崎駿のふくわらいやけどな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:57.16ID:yBLZLrtvM
>>972
初期から中期までは脳死で楽しめる映画ばっかだったのに悲しいなぁ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:44:59.91ID:nyZy+5Sip
むしろ既存の映画が受け身の人用の作りになってる

どんどん明かされる新情報、物語のうまい所だけを抽出した予告、資本主義的な広告戦略、グッズ展開

全部受け身の客をなんとか映画館に向かわせるための施策やろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:45:53.80ID:XR8/q2wB0
>>967
笑笑らしいで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:18.56ID:DJT4UQETx
>>470
関係ないから金ローで流す権利無い
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:18.68ID:UF5nHDbm0
>>975
逆張り擁護ばっかしてるとそうやって逆張りの極地みたいなレス重ねるしかなくなるんやで
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:45.70ID:+pR4oEi5d
そういえばジブリって結構不気味な描写あるよなって思い出したわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:49.30ID:PO2jH1And
>>971
ワイもよーわからんかったわ
最後の方の大叔父との会話で、こっぴどくやられたから傷つくって親に復讐してもらおうとしたけど惨めになって転んだ事にしたって解釈した
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:56.10ID:9OKF7HKJ0
受け身の人には不向きとは思った
訳が分からないで終わりってことやろ?無理やん
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:57.71ID:zjZeoCVw0
昨日の午後ローでやってたポセイドンみたいな
パニック系洋画のお約束のオンパレードみたいなノリも嫌いやないで
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:47:16.24ID:6cBuAxOX0
はやく金ローでやってくれ
観てみていんや
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:48:08.01ID:rRyuXIqjd
>>986
実況は盛り上がると思うで
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:48:26.59ID:UF5nHDbm0
能動的な人が最終的にやっぱりつまらなかったという判断を下す作品だよ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:48:30.22ID:+pR4oEi5d
>>981
なんで大衆の感想と違ったら逆張りになるんや
ワイ個人の感想に過剰反応しすぎやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:48:32.02ID:PO2jH1And
>>982
最初に屋敷の婆さん達出てきた時ハナから妖怪登場なんか思った、
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:48:51.25ID:9OKF7HKJ0
>>987
何回も炎上気味に盛り上がりそう
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:49:11.42ID:XR8/q2wB0
>>990
ワイもそれめっちゃ思ったわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:50:05.09ID:+pR4oEi5d
>>990
ワイも
蠢く婆さんたち不気味やったわ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:50:07.82ID:9OKF7HKJ0
ババア不気味すぎ定期
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:50:26.45ID:DJT4UQETx
>>513
NHKが密着してたからやると思うで
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:51:18.85ID:9OKF7HKJ0
映像は詳しく無いし気にしてられんかったけどヒミのやつ多分凄いよな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:51:31.81ID:+pR4oEi5d
夏子さんと手繋いで戻ってくるところ好き
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:52:00.54ID:UF5nHDbm0
>>989
逆張りは逆張りやろ
それをチミが認めてないだけの話や
だから無自覚に逆張りを重ねるムーブしてしまう
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:52:13.31ID:xRZqC7nk0
>>988
考察厨はその結論は許せんらしい
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 14:52:34.06ID:9OKF7HKJ0
こうやってスレがあったら覗きたくなるくらい面白いで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況